講演・口頭発表等 - 松川 昭博
-
腹水細胞診において診断が困難であった肉腫様膵癌の1例
友末安奈, 岩藤絵里, 原田美由紀, 佐藤正和, 松川昭博
第63回日本臨床細胞学会秋期大会
-
日本における医学生の情報リテラシー能力の検討
三好智子, 越智可奈子, 小﨑吉訓, 松川昭博
第56回日本医学教育学会大会
-
SPRED2の欠損はマウスの腫瘍においてオートファジーとマイトファジーを抑制する
王天一, 高桐, 藤澤真義, 大原利章, 吉村禎造, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
ホストのSpred2欠損は、マウスの乳がんモデルにおけるがんの進行を抑制する
Miao Tian, 吉村禎造, 李春寧, 大原利章, 藤澤真義, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
SPRED2制御したexosomeは、がん細胞においてmacrophageの極性化を促進し、IL-6/STAT3シグナルを活性化する
高桐、テンミャオ, 藤澤真義, 大原利章, 王天一, トウンニンティンダ, 李春寧, 吉村禎造, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
AIを用いた組織切片厚の推定法の開発
藤澤真義, 大原利章, 樋口拓浩, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
鉄キレート効果を持つHIF-PH阻害薬は抗腫瘍免疫応答を向上させる
陳悦華, 大原利章, 王宇沢, 浜田祐輔, 藤澤真義, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
Microvessel shape in cancer tissues is associated with clinicopathological parameters and prognosis
第113回日本病理学会総会
-
Tumor vessels with specific morphology as a prognostic factor in esophageal cancer
第113回日本病理学会総会
-
悪性症候群後に発症した小脳変性症の1剖検例
千葉陽一, 太田仁士, 吉井りつ, 野中和香子, 松川昭博, 佐藤明, 上野正樹
第113回日本病理学会総会
-
鉄キレート剤による抗腫瘍免疫応答の向上:マウス肺癌モデルを用いて
浜田祐輔, 大原利章, 王宇沢, 陳悦華, 藤澤真義, 松川昭博
第113回日本病理学会総会
-
Exosome under the control of SPRED2 promotes M1 macrophage polarization and activate IL6-STAT3 signaling in esophageal cancer cell
第52回日本免疫学会学術集会
-
SPRED2 promotes autophagy via mTORC1 signaling pathway in hepatocellular carcinoma
第52回日本免疫学会学術集会
-
Spred2 deficiency in the host suppresses the progression of cancer in mouse breast cancer models.
Miao TIAN, Teizo Yoshimura, Chunning Li, Toshiaki Ohara, Masayoshi Fujisawa, Akihiro Matsukawa
-
臨床実習前医学生におけるゾーニング実習の実践
-
mTORC1のキナーゼ活性をアロステリックに阻害する非ラパログリガンドのin silicoおよびin cellハイブリッド選択
Raef Sham, 松川昭博, 越智由香里, 伊藤嘉浩, 宮武秀行
第96回日本生化学会
-
臨床実習前医学生におけるゾーニング実習の実践
越智可奈子, 萩谷英大, 小﨑吉訓, 三好智子, 山下範之, 伊野英男, 成瀬恵治, 大塚文男, 松川 昭博
第55回日本医学教育学会大会
-
医学生は、学内演習でもコミュニケーションにおける成長を自覚するのか。コロナ禍での挑戦
越智可奈子、萩谷英大、小﨑吉訓、三好智子、山下範之、伊野英男、成瀬恵治、大塚文男、松川 昭博
第55回日本医学教育学会大会
-
医学生は、学内演習でもコミュニケーションにおける成長を自覚するのか コロナ禍での挑戦
三好 智子, 川端 崇義, 猪田 宏美, 小崎 吉訓, 越智 可奈子, 赤穂 宗一郎, 座間味 義人, 伊野 英男, 成瀬 恵治, 松川 昭博
医学教育 2023年7月 (一社)日本医学教育学会
-
尾山 貴徳, 野田 卓男, 宮田 将徳, 渡邉 宏和, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 大原 利章, 松川 昭博
日本小児外科学会雑誌 2023年5月 (一社)日本小児外科学会