MISC - 舟橋 弘晃
-
老齢種雄豚精子希釈液へのカルニチン添加が精子ミトコンドリア活性に及ぼす影響
佐野光, 舟橋弘晃
日本畜産学会大会講演要旨 109th 2008年
-
揺動培養器を用いたブタ卵母細胞の体外成熟と単為発生後の初期発生
舟橋弘晃, 小池孝幸, 成瀬恵治
日本生殖医学会雑誌 53 ( 1/2 ) 44 - 44 2008年
-
舟橋 弘晃
Journal of clinical embryologist 9 4 - 8 2007年6月
-
カルニチンがブタ卵母細胞の体外成熟に及ぼす影響
赤木友香, 舟橋弘晃
日本畜産学会大会講演要旨 108th 67 - 67 2007年
-
限定培地へのPyruvate添加がブタ卵母細胞の核・細胞質成熟に及ぼす影響
小池孝幸, 坂井涼子, 舟橋弘晃
日本畜産学会大会講演要旨 108th 67 - 67 2007年
-
グルコースおよびピルビン酸がブタ卵母細胞の核成熟およびグルタチオン濃度に及ぼす影響
小池孝幸, 舟橋弘晃
日本畜産学会大会講演要旨 107th 74 - 74 2007年
-
小中卵胞由来ブタ卵母細胞-卵丘細胞塊におけるグルコース6リン酸脱水素酵素活性の所在
舟橋弘晃, 池原あかり, 石田有希
日本畜産学会大会講演要旨 107th 74 - 74 2007年
-
Nucleosideが成熟過程のマウス卵母細胞内ミトコンドリア膜電位活性に及ぼす影響
藤井渉, 舟橋弘晃
Journal of reproduction and development 53 ( Supplement ) j177 - j177 2007年
-
豚凍結精液の人工授精で用いる融解液の違いが人工授精後の繁殖成績および豚凍結精子の先体反応に及ぼす影響
山口昇一郎, 舟橋弘晃, 村上徹哉, 伊東正吾
日本畜産学会大会講演要旨 106th 101 - 101 2006年
-
豚精液の深部注入器によるAI技術の現状 海外および国内の事例から
舟橋弘晃
養豚の友 ( 444 ) 2006年
-
体細胞を導入したラット卵母細胞の活性化後の発生能
藤井渉, 舟橋弘晃
Journal of reproduction and development 52 ( Supplement ) j77 - j77 2006年
-
Select antioxidants improve the function of extended boar semen stored at 10 degrees C 国際誌
H Funahashi, T Sano
THERIOGENOLOGY 63 ( 6 ) 1605 - 1616 2005年4月
-
豚人工授精における技術的課題と技術開発方向 2.精液注入器の改良.
舟橋弘晃
畜産技術 第599号(2005年4月号) pp13-18 ( 599 ) 2005年
-
プロテアーゼ阻害剤による体外成熟豚卵子の前処理が体外受精系での精子侵入に及ぼす影響
舟橋弘晃
日本畜産学会大会講演要旨 104th 129 - 129 2005年
-
Reduction of the incidence of polyspermic penetration into porcine oocytes by pretreatment of fresh spermatozoa with adenosine and a transient co-incubation of the gametes with caffeine 国際誌
H Funahashi, R Romar
REPRODUCTION 128 ( 6 ) 789 - 800 2004年12月
-
Reduction of the incidence of polyspermic penetration into porcine oocytes by pretreatment of fresh spermatozoa with adenosine and a transient co-incubation of the gametes with caffeine 国際誌
H Funahashi, R Romar
REPRODUCTION 128 ( 6 ) 789 - 800 2004年12月
-
人工授精や体外受精に用いる豚精子受精能の人為制御システムの開発.
舟橋弘晃
平成15年度食肉に関する助成研究調査成果報告書(財団法人伊藤記念財団) Vol.22, p55-61. 2004年
-
瞬時共培養法による豚卵子への多精子侵入頻度の軽減
舟橋弘晃, ROMAR R
日本畜産学会第103回大会講演要旨 p108 108 - 108 2004年
-
In vitro fertility of boar spermatozoa preserved at 10oC for 22 days.
Reproduction Fertility and development 16(1,2):255 2004年
-
IVM-IVF of porcine oocytes treated with roscovitine、
日本畜産学会第103回大会講演要旨 p107 2004年