Presentations -
-
レーザ干渉計を用いた流体温度計測
日本機械学会中国四国支部第47期総会・講演会,講演番号413,pp.119-120 2009
-
軽油着火過給式天然ガスエンジンにおける分光学的燃焼診断
日本機械学会中国四国支部 第46期総会・講演会,pp.309-310. 2008
-
VI-105 赤外吸収法を利用したエンジンシリンダ内CO2ガス濃度計測 ―ディーゼル燃焼における高負荷時への適用―
2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.114-08, pp.13-16. 2008
-
軽油着火過給式天然ガスエンジンの燃焼および排気特性に及ぼすEGRの影響
2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.130-08, pp.17-20. 2008
-
赤外吸収法を利用した点火プラグ実装型センサによる燃料濃度測定 ―ポート噴射型火花点火機関への適用―
2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.89-08, pp.11-14. 2008
-
エタノール混合ガソリンを燃料とした火花点火機関における混合気形成過程
2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.87-08, pp.1-4. 2008
-
DISIインジェクタにおける非定常噴霧の数値解析(TABモデルの適用性について)
第17回微粒化シンポジウム講演論文集,pp.327-332. 2008
-
実用ガソリンインジェクタにおける微粒化過程の可視化(液糸分裂,液滴の衝突・合体挙動)
第17回微粒化シンポジウム講演論文集,pp.321-326. 2008
-
ノッキング燃焼におけるスス生成過程の可視化
第46回燃焼シンポジウム講演論文集, pp.144-145. 2008
-
レーザ干渉法を利用したエンジンシリンダ内温度計測 - Gladstone-Dale定数の圧力依存性 -
第46回燃焼シンポジウム講演論文集, pp.142-143. 2008
-
火花誘起ブレイクダウン分光法を利用した燃料濃度計測
2008年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.89-08, pp.7-10. 2008
-
軽油着火バイオマスガスエンジンの燃焼と排気特性
自動車技術会2008 年春季大会,講演番号404 ,学術講演会前刷集No.83-08, pp.5-8 2008
-
水素火花点火機関におけるノッキング現象の観察
2008年自動車技術会春季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.82-08, pp.21-26. 2008
-
層流予混合火炎のレーザ消火における数値解析
日本機械学会中国四国支部 第45期総会・講演会,pp.277-278. 2007
-
層流予混合気におけるレーザ着火の高空間,高時間分解光学計測
第19回内燃機関シンポジウム,講演論文集No.06-251,pp.213-218. 2007
-
赤外吸収法を利用したエンジンシリンダ内の残留ガス(CO2)濃度測定
第19回内燃機関シンポジウム,講演論文集No.06-251,pp.135-140. 2007
-
DISIインジェクタが形成する非定常噴霧構造の観察
日本機械学会中国四国支部 第45期総会・講演会,pp.273-274. 2007
-
レーザ誘起ブレイクダウン分光法によるエンジン排気ガス計測
日本機械学会中国四国支部 第45期総会・講演会,pp.271-272. 2007
-
LIF法を用いたガスエンジン内燃料濃度分布計測
日本機械学会中国四国支部 第45期総会・講演会,pp.267-268. 2007
-
PFIインジェクタにおける液柱分裂過程の可視化
第19回内燃機関シンポジウム,講演論文集No.06-251,pp.237-242. 2007