Presentations -
-
エンドガス部における天然ガス自着火の数値シミュレーション
川西栄吾,河原伸幸,冨田栄二
第30回内燃機関シンポジウム
-
二波長レーザ干渉法を用いたエンジン排気ガス温度の高応答時系列計測
松村健太,河原伸幸,冨田栄二
第30回内燃機関シンポジウム
-
二元燃料ガスエンジンにおけるエンドガス自着火の可視化
津田将輝,河原伸幸,冨田栄二
第30回内燃機関シンポジウム
-
光学的燃焼可視化装置による燃料噴射ノズル内部の旋回流が燃焼特性に及ぼす影響の調査
山下裕雅,河原伸幸,坪井和也,冨田栄二,藤井幹*((株)ディーゼルユナイテッド*),森中和宏**((株)栄和技研**)
日本マリンエンジニアリング学会第89回学術講演会
-
光学的燃焼可視化装置(OCA)を用いた極低硫黄燃料の燃焼性評価
合田直人,河原伸幸,冨田栄二,宮地健*(株)三井E&Sマシナリー*),近藤守男
日本マリンエンジニアリング学会第89回学術講演会
-
LIF法を用いたDISIインジェクタによる液膜形成過程の定量的評価
友松泰岳,河原伸幸,冨田栄二
第27回微粒化シンポジウム
-
火花点火機関における火炎伝播の数値解析
鬼木幸太郎,河原伸幸,冨田栄二
第29回内燃機関シンポジウム
-
軽油着火式二元燃料ガスエンジンにおけるPREMIER燃焼-メタン価による評価
肥田大雅,河原伸幸,冨田栄二
第29回内燃機関シンポジウム
-
二波長型レーザ干渉法を用いたエンジン排気ガス温度履歴の計測
中谷俊介,Yungjin KIM*,河原伸幸,冨田栄二,(*National Institute of Environmental Research)
第29回内燃機関シンポジウム
-
火花点火機関内点火プラグ近傍における燃焼時のガス流動計測
山本亮,河原伸幸,冨田栄二
第29回内燃機関シンポジウム
-
詳細反応機構によるディーゼル噴霧燃焼の着火とPAH反応生成の予測
大道玄明,河原伸幸,冨田栄二
第29回内燃機関シンポジウム
-
A Study of PREMIER combustion in a pilot ignited dual fuel biogas engine
Alireza VALIPOUR, Nobuyuki Kawahara, Kazuya Tsuboi, Eiji Tomita.
第56回燃焼シンポジウム
-
光学的燃焼可視化装置(OCA)による極低硫黄燃料油の着火性および燃焼性の評価
窪田 裕也,冨田栄二,河原伸幸, 坪井和也, 宮地 健*, 近藤守男*(*(株)三井E&Sマシナリ?)
第88回マリンエンジニアリング学術講演会
-
二波長型レーザ干渉法を用いた非定常ガス温度計測
中谷俊介,Yungjin KIM (*National Institute of Environmental Research),河原伸幸,冨田栄二
日本機械学会中国四国支部第56期総会・講演会
-
超高速度拡大撮影によるディーゼル噴霧噴孔近傍の一次分裂に関する実験的解析
谷村洸紀, 小橋好充, 河原伸幸
第33回微粒化シンポジウム,A121 2024.12.17
-
ノズル内キャビテーションおよび空気力学的作用を考慮したディーゼル噴霧の一次分裂に関するモデリング
廣濱優斗, 小橋好充, 河原伸幸
第33回微粒化シンポジウム,A122 2024.12.17
-
副室火花点火式ガスエンジンにおける着火特性 〜ガスパーセル法を用いたメタン噴流計算の検証〜
別府壮太, 河原伸幸, 小橋好充, 平山永遠, 清水歩美, 宮本世界
第35回内燃機関シンポジウム,No.48 2024.12.11
-
副室火花点火式ガスエンジンにおける着火特性 ~数値解析における水素適用検討~
山下遥大, 河原伸幸, 小橋好充, 平山永遠, 清水歩美, 宮本世界
第35回内燃機関シンポジウム,No.49 2024.12.11
-
メタノール-DME 混合燃料のディーゼル噴霧燃焼特性
槙野 翔大, 小橋 好充, 河原 伸幸, 小林 和之, 富永 慎一, 朝香 勝義
第35回内燃機関シンポジウム,No.11 2024.12.10
-
ディーゼル燃焼における含酸素燃料の拡散的燃焼と後燃えに関する研究
難波匡邦, 小橋好充, 河原伸幸
第35回内燃機関シンポジウム,No.12 2024.12.10