講演・口頭発表等 - 河原 伸幸
-
DISI用インジェクタにおける微粒化過程の可視化
第14回微粒化シンポジウム 2005年
-
赤外吸収法を利用した点火プラグ実装型センサによる燃料濃度測定―ガソリンモル吸光係数の圧力・温度依存性―
自動車技術会2005年秋季大会学術講演会,講演番号187,Paper No.20055834,講演前刷集 No.19-04, 93, pp.5-8 2005年
-
レーザ干渉法による実用エンジンシリンダ内未燃焼ガス温度計測
第42回燃焼シンポジウム,pp.497-498 2004年
-
密閉燃焼室内における噴霧火炎と周囲空気導入
日本機械学会中国四国支部第42期講演会No.045-1, pp.241-242,(2004.3.6). 2004年
-
赤外吸収法を利用した点火プラグ実装型センサによる燃料濃度測定(ポート噴射型リーンバーンエンジンにおける噴射時期の影響)
2004年自動車技術会秋季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.107-04,pp.23-26, (2004.10.29). 2004年
-
スワールインジェクタにおける液膜分裂過程の可視化(雰囲気圧力の違いが与える影響)
2004年自動車技術会春季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.48-04,pp.19-22, (2004.5.21). 2004年
-
エンジンシリンダ内乱流予混合火炎の観察(自発光ラジカル計測による火炎構造計測)
2004年自動車技術会春季大会・学術講演会,学術講演会前刷集No.19-04,pp.5-8, (2004.5.19). 2004年
-
軽油着火過給式天然ガスエンジンにおける初期噴霧火炎の可視化および排気特性
第42回燃焼シンポジウム,pp.499-500 2004年
-
超音波浮揚場における液滴近傍の音響流解析
第12回微粒化シンポジウム 2003年
-
スワールインジェクタのノズル出口における液膜分裂状態の可視化
第12回微粒化シンポジウム 2003年
-
軽油着火過給天然ガスエンジンにおける燃焼および排気特性
2003年自動車技術会秋季大会・学術講演会 2003年
-
PIVによるスワールインジェクタのノズル近傍噴霧流動解析
日本機械学会2003年度年次大会 2003年
-
ガソリンインジェクタのノズル近傍における噴霧形成過程の可視化
第31回可視化情報シンポジウム 2003年
-
超音波浮揚における液滴周り音響流れ場の可視化
第40回日本伝熱シンポジウム 2003年
-
エンジンシリンダ内乱流予混合火炎の観察(カセグレン光学系を用いた火炎構造計測)
第41回燃焼シンポジウム 2003年
-
エンジンシリンダ内乱流予混合火炎の観察(フレーミングICCDカメラを用いたラジカル自発光計測)
第41回燃焼シンポジウム 2003年
-
定容容器内単発噴霧燃焼の観察による燃料油燃焼特性試験装置の開発
第70回(平成15年秋季)マリンエンジニアリング学術講演会 2003年
-
非定常ジメチルエーテル噴霧の挙動に関する研究
日本機械学会中国四国支部第41期講演会 2003年
-
小型2ストロークエンジンの不整燃焼改善に関する研究
日本機械学会中国四国支部第41期講演会 2003年
-
In-Situ Fuel Concentration Measurement with Optical Spark Plug Sensor by 3.39 m Infrared Laser Absorption Method
19th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (ICDERS) 2003年