MISC - 原田 奈穂子
-
福島原発事故が与え続ける心理社会的影響 スティグマの克服を目指して
重村 淳, 原田 奈穂子, 長谷川 有史, 長峯 正典, 谷知 正章, 清水 邦夫, 田勢 長一郎
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 540 - 540 2014年12月
-
原田 奈穂子, 冨岡 正雄, 眞瀬 智彦, 甲斐 総一朗, 児玉 光也, 宮本 順子, 高田 洋介, 千島 佳也子, 林 健太郎, 安酸 史子
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 545 - 545 2014年12月
-
重村 淳, 原田 奈穂子, 山崎 達枝, 長峯 正典, 谷知 正章, 清水 邦夫
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 554 - 554 2014年12月
-
米国在住の日本人看護職者の移住理由と移住の準備内容に関するウェブ調査
小林 桃子, 深堀 浩樹, 佐藤 可奈, 鈴木 美穂, 原田 奈穂子
日本看護科学学会学術集会講演集 34回 580 - 580 2014年11月
-
災害における公衆衛生的な活動を行なう支援体制(DHEAT)の構築にむけて 大規模災害に向けた公衆衛生専門家の教育訓練の在り方
金谷 泰宏, 原田 奈穂子, 鶴和 美穂
日本公衆衛生学会総会抄録集 73回 91 - 91 2014年10月
-
尾谷寛隆, 冨岡正雄, 大垣昌之, 冨士佳弘, 原田奈穂子, 甲斐聡一朗, 千島佳也子, 宮本純子, 佐浦隆一
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 51 ( Suppl. ) S443 - S443 2014年
-
仮設住宅に居住する慢性疾患を抱えた独居高齢者を対象としたIT・クラウドを使用した健康情報管理システム導入によって得られた知見
加門 葉月, 林 健太郎, 森山 美知子, 原田 奈穂子
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 424 - 424 2013年12月
-
災害における公衆衛生人の役割 災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)を中心に 災害保健医療支援に向けた研修システム
金谷 泰宏, 原田 奈穂子
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 319 - 319 2013年12月
-
災害医学教育の現状 プライマリ・ケア医/総合診療医/家庭医専門医を対象とした災害研修の構築
林 健太郎, 大橋 博樹, 原田 奈穂子, 角 泰人, 松田 諭, 泉水 信一郎, 日本プライマリ・ケア連合学会東日本大震災支援プロジェクト
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 356 - 356 2013年12月
-
災害医学教育の現状 国立保健医療科学院における健康危機管理研修の改革
原田 奈穂子, 金谷 康宏
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 357 - 357 2013年12月
-
東日本大震災の災害支援経験による医療者のストレス
新福 洋子, 原田 奈穂子
聖路加看護学会学術大会講演集 18回 45 - 45 2013年9月
-
プライマリケア多職種による仮設住宅被災者に対する健康相談・心のケアプロジェクト「健康カフェ」
孫 大輔, 浅見 大紀, 若林 英樹, 守屋 章成, 原田 奈穂子, 林 健太郎, 角 泰人, 大橋 博樹, 前沢 政次
日本集団災害医学会誌 17 ( 4 ) 717 - 717 2012年12月
-
大規模災害時におけるプライマリ・ケア医療者のための派遣前研修プログラムの開発と評価研究
孫 大輔, 山下 大輔, 錦織 宏, 若林 英樹, 守屋 章成, 原田 奈穂子, 林 健太郎, 角 泰人, 大橋 博樹, 前沢 政次
日本集団災害医学会誌 17 ( 4 ) 646 - 646 2012年12月
-
【看護における社会学的アプローチと実践】(第2章)「社会」へのアクション これからの社会と看護・医療の関係を考える 災害支援におけるさまざまなコミュニティとの相互作用
原田 奈穂子
インターナショナルナーシングレビュー 35 ( 3 ) 181 - 189 2012年5月
-
東日本大震災 医療支援報告 米国人医師との災害医療支援経験 Disaster liaison Nurse
原田 奈穂子
LiSA 18 ( 8 ) 828 - 830 2011年8月