MISC - 原田 奈穂子
-
災害時医療体制の法的背景と医薬品供給
江川孝, 小幡篤, 原田奈穂子, 國永直樹, 吉本尚, 齊藤稔哲, 加古まゆみ, 鈴木諭, 鷺坂彰吾, 高橋晶, 香田将英
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web) 15th 2024年
-
日本プライマリ・ケア連合学会が考える,急性期医療対応との連携への方略
鷺坂彰吾, 鷺坂彰吾, 原田奈穂子, 原田奈穂子, 香田将英, 香田将英, 江川孝, 江川孝, 加古まゆみ, 加古まゆみ, 國永直樹, 國永直樹, 鈴木諭, 鈴木諭, 鈴木諭, 高橋晶, 高橋晶, 高橋晶, 高橋晶, 吉本尚, 吉本尚, 吉本尚, 小幡篤, 小幡篤
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 28 ( Supplement ) 2024年
-
NDBオープンデータを使用したCOVID-19流行前後における認知療法・認知行動療法実施数の時系列・比較分析
第23回日本認知療法・認知行動療法学会 2023年12月
-
Changes in outocomes from before to after employing nurse practitioners in cardiovasucular hospitals in Japan
Miho Suzuki, Natsuko Sekiguchi, Masato Saito, Masahide Koda, Kazuya Honda, Takao Watanabe
The 1st Asian and Pacific Congress for Nurse Practitioners 2023年12月
-
現場で多職種連携のレジリエンスを創り出す
三浦聖子, 清水郁夫, 木村武司, 深見達弥, 種村文孝, 高見秀樹, 香田将英, 貫戸明子, 西田祥啓, 原田奈穂子, 八木街子, 山中泰弘
第18回医療の質・安全学会学術集会 2023年11月
-
特別養護老人ホームに 診療看護師 (NP) が従事する役割と 経済的効果に関する後方視調査
香田将英, 佐藤尚子, 荒木とも子, 原田奈穂子, 本田和也, 工藤剛実, 渡邊隆夫, 鈴木美穂
NP「第2の波」が変える 病院経営・地域医療の未来:ナースプラクティショナーの経済効果と導入の最前線 2023年11月
-
在宅医療・介護に関わる人材のハラスメント経験と心身の健康状態:大阪府内調査結果
原田奈穂子, 高岡由美, 中田三千代, 香田将英
第82回日本公衆衛生学会総会 2023年10月
-
特別養護老人ホームに診療看護師(NP)が従事する役割と経済的効果に関する後方視調査
香田将英, 佐藤尚子, 荒木とも子, 原田奈穂子, 本田和也, 工藤剛実, 渡邊隆夫, 鈴木美穂
第9回日本NP学会学術集会 2023年10月
-
地域医療教育における Co-learning 手法の修得: シミュレーション教育の活用
香田将英, 小川弘子, 伊野英男, 石田衛, 原田奈穂子, 大内元, 武田聡, 八木街子, Jannet Lee-Jayaram, Benjamin Berg
第55回日本医学教育学会大会 2023年7月
-
Mental Health and Psychosocial Support in the context of Ukraine 招待
Nahoko Harada
2023年6月
-
災害時支援のありかた 招待
原田奈穂子
要約筆記問題研究会年次大会 2023年6月
-
Scoping Review of Exploring Primary Health Care Providers Services to Increase Vulnerable Population Disaster Preparedness 査読
World Congress of the World Association for Disaster and Emergency Medicine 2023年5月
-
Governance in the Face of VUCA The Power of Knowledge, Courage, and Solidarity inHealth Systems 招待
Nahoko Harada
2023年5月
-
Suffering and Resilience in Japanese Nurses under the COVID-19 Outbreak 査読
Nahoko Harada
2023年5月
-
Aiming for a society where no one is left behind in humanitarian crisis Examples of cooperation between health, medical care, and welfare 査読
Nahoko Harada, Masahide Koda, Kayako Chishima, Nobuaki Suzuki, Manabu Ichikawa
World Congress of the World Association for Disaster and Emergency Medicine 2023年5月
-
スフィア基準実装の国内外の動向と支援者支援のカレントトピック 招待
原田奈穂子
日本災害看護学会災害看護教育活動委員会企画セミナー災害看護を取り巻く研究課題の考究 2023年4月
-
看護学における災害関連研究の概要と課題
原田奈穂子, Peng Mengyun, 香田将英
第28回日本災害医学会総会・学術集会 2023年3月
-
危機的な状況下における支援者支援 VUCA を見据えて 招待
日本動機付け面接協会第11回大会プログラム・抄録集 2023年3月
-
Bronfenbrennerの 生態学的システム理論に基づいた災害支援 査読
日本理論看護学会 2023年3月
-
Changes in place of death for people with dementia: A time-series analysis
第81回公衆衛生学会総会 2022年10月
-
心理社会的支援を通して見る災禍の自殺対策 招待
第46回日本自殺予防学会 2022年9月
-
ナースのための医療・看護 最新TOPIC COVID-19流行下の時代に考えたい、「スフィア基準」
原田 奈穂子
Expert Nurse 38 ( 9 ) 120 - 123 2022年7月
-
障がい児の養育者における 災害前後の経済状況と 精神的苦痛の関連分析
香田将英, 原田奈穂子, 木村美也子
第118回日本精神神経学会学術総会 2022年6月
-
障がい児のいる家庭における避難行動と支援の実態調査
原田奈穂子, 香田将英, 木村美也子
第118回日本精神神経学会学術総会 2022年6月
-
災害時のメンタルヘルス・ケア
香田将英, 原田奈穂子, 高橋晶, 加古まゆみ, 國永直樹, 鷺坂彰吾, 江川孝, 齊藤稔哲, 吉本尚, 小幡篤
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月
-
災害時のメンタルヘルス・ケア: 実践の前に
原田奈穂子, 香田将英, 高橋晶, 加古まゆみ, 國永直樹, 鷺坂彰吾, 江川孝, 齊藤稔哲, 吉本尚, 小幡篤
第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月
-
災害医療における子どもの保護の最低基準の適応
原田奈穂子, 千島佳也子, 香田将英
第27回日本災害医学会 2022年3月
-
災害医療における診療看護師(NP)の ポテンシャル
原田奈穂子, 香田将英, 本田和也, 鈴木美穂
第27回日本災害医学会 2022年3月
-
最前線で働く保健医療従事者の質的研究について
原田奈穂子, 田中英三郎, 梅田麻希, 高橋葉子, 加藤寛
第27回日本災害医学会 2022年3月
-
更なる保健、医療、福祉の連携強化をめざして
原田奈穂子, 香田将英
第27回日本災害医学会 2022年3月
-
災害時のDMAT と在宅医療者の有機的な連携に向けて~新型コロナ対応を例に
長嶺 由衣子, 原田 奈穂子, 古屋 聡
第27回日本災害医学会 2022年3月
-
情報を制するものは災害を制する
小幡篤, 齊藤稔哲, 原田奈穂子, 吉本尚, 江川孝, 加古まゆみ, 國永直樹, 香田将英, 鷺坂彰吾, 高橋晶
第17回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 2022年2月
-
貧困・社会経済水準の地理的剥奪指標と自殺の関連分析
香田将英, 原田奈穂子, 篠崎智大, 近藤克則, 石田康
第32回日本疫学会学術総会 2022年1月
-
階層ベイズモデルを用いた貧困・社会経済水準の地理的剥奪指標と自殺の関連分析
香田 将英, 原田 奈穂子, 篠崎 智大, 近藤 克則, 石田 康
Journal of Epidemiology 32 ( Suppl.1 ) 131 - 131 2022年1月
-
令和2年7月豪雨における保健医療福祉活動タイムラインの整理とその利活用法の検討
市川学, 木脇弘二, 服部希世子, 原田奈穂子
日本公衆衛生学会総会抄録集(CD-ROM) 81st 2022年
-
災害後のストレス反応とその対応
香田将英, 原田奈穂子, 高橋晶, 高橋晶, 加古まゆみ, 國永直樹, 鷺坂彰吾, 江川孝, 齊藤稔哲, 吉本尚, 小幡篤, 小幡篤
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web) 13th 2022年
-
COVID-19パンデミック下の看護へのスフィア基準の応用
原田 奈穂子
日本救急看護学会雑誌 23 ( Suppl. ) [EL2 - 01] 2021年10月
-
困った!事例に学ぶ災害対応:避難所編
小幡篤, 吉本, 尚, 斎藤稔哲, 原田奈穂子, 國永直樹, 高橋晶, 加古まゆみ, 香田将英, 江川孝, 鷺坂省吾
日本プライマリ・ケア連合学会第18回秋季生涯教育セミナー 2021年9月
-
COVID-19流行下における自殺の原因・動機に関する時系列分析
香田 将英, 原田 奈穂子, 江口 哲史, 野村 周平, 石田 康
第45回日本自殺予防学会総会 2021年9月
-
市町村単位で介入可能な自殺予防要因の探求
香田 将英, 原田 奈穂子, 江口 哲史, 野村 周平, 石田 康
第45回日本自殺予防学会総会 2021年9月
-
香田 将英, 高橋 聡, 篠崎 智大, 市川 学, 原田 奈穂子, 近藤 克則, 石田 康
日本社会精神医学会雑誌 30 ( 3 ) 289 - 290 2021年8月
-
新たな時代の"クリティカルケア看護実践力育成のための教育"の共創-基礎教育と現任教育のトランスレーションへの挑戦- COVID-19パンデミック下での実習に求められるレジリエンス
原田 奈穂子
日本クリティカルケア看護学会学術集会抄録集 17回 SY2 - 03 2021年7月
-
奥田 博子, 丸谷 美紀, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 25 ( 3 ) 218 - 218 2021年3月
-
災害時の文化的配慮 クライストチャーチ地震からの分析(Culturally competent care: A New Zealand Christchurch earthquake analysis)
原田 奈穂子, ズラウスキ・レブ, 丸谷 美紀
Japanese Journal of Disaster Medicine 25 ( 3 ) 190 - 190 2021年3月
-
野口 幸洋, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 25 ( 3 ) 176 - 176 2021年3月
-
災害とICT・AI 次世代避難所ラピッドアセスメントシステムが可能にする迅速な対応
原田 奈穂子, 木脇 弘二, 服部 希世子, 近藤 祐史, 市川 学
Japanese Journal of Disaster Medicine 25 ( 3 ) 123 - 123 2021年3月
-
複合災害対策としてのマスクの回収プロジェクト 学生主体の地域と大学間の連携をめざして
伊藤 智彦, 竹村 まどか, 奈良場 悠香, 馬場 詩央里, 玉城 吉乃, 原田 奈穂子
南九州看護研究誌 19 ( 1 ) 25 - 31 2021年3月
-
南海トラフ地震による宮崎県のプライマリ・ケア提供施設の被害想定と被害緩和対策 GISを用いた分析
原田 奈穂子, 香田 将英, 齊藤 稔哲, 吉本 尚, 小幡 篤
日本プライマリ・ケア連合学会誌 44 ( 1 ) 2 - 10 2021年3月
-
災害から学ぶ 災害に備える(第7回) 避難所から仮設住宅への移転
原田 奈穂子
月刊福祉 103 ( 11 ) 92 - 95 2020年12月
-
地域の文化に即した災害保健活動-被災者が安寧を感じた保健師の支援
丸谷 美紀, 原田 奈穂子, 高瀬 佳苗, 奥田 博子, 安齋 由貴子
日本看護科学学会学術集会講演集 40回 O35 - 03 2020年12月
-
今後の災害精神保健医療福祉活動のあり方 「4Ws、つなぎマップ」を用いた災害時精神保健心理社会的支援における地域連携の検討
丸山 嘉一, 池田 美樹, 原田 奈穂子
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 170 - 170 2020年10月
-
今後の災害精神保健医療福祉活動のあり方 「4Ws、つなぎマップ」を用いた災害時精神保健心理社会的支援における地域連携の検討
丸山 嘉一, 池田 美樹, 原田 奈穂子
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 170 - 170 2020年10月
-
新型コロナウイルス流行下での避難所の環境を考える スフィア基準に基づいた環境の模索
原田 奈穂子, 千島 佳也子, 宮本 純子
日本災害看護学会誌 22 ( 1 ) 89 - 89 2020年9月
-
南海トラフ地震に向けて宮崎県内における包括的な災害対応基盤構築
原田 奈穂子
日本災害看護学会誌 22 ( 1 ) 96 - 96 2020年9月
-
MoranのI統計量を用いた市区町村・二次医療圏における自殺統計の地理的特性の検証
香田 将英, 高橋 聡, 篠崎 智大, 市川 学, 原田 奈穂子, 近藤 克則, 石田 康
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S571 - S571 2020年9月
-
地方における在宅系事業所の災害対応の現状とBCP作成のプロセス:マルチメソッド研究
原田奈穂子
日本在宅医療連合学会大会プログラム・講演抄録集 2nd 126 - 126 2020年
-
原田 奈穂子, 香田 将英, 千島 佳也子, 甲斐 聡一朗, 佐藤 隼人
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 439 - 439 2019年12月
-
これでいいのか、保健医療活動チーム! No one left behind 包括的な保健医療福祉支援のありかた
原田 奈穂子, 近藤 祐史, 河嶌 譲, 笠岡 宜代[坪山], 市川 学, 木脇 弘二
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 198 - 198 2019年12月
-
平成30年岡山県豪雨災害における保健医療福祉支援活動の実態調査の報告
高田 洋介, 神原 咲子, 原田 奈穂子, 渡邉 暁洋
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 243 - 243 2019年12月
-
野口 幸洋, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 333 - 333 2019年12月
-
GIS(地理情報システム)を活用した宮崎県内プライマリ・ケア提供施設の南海トラフ被害想定および資源再分配化の考察
香田 将英, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 382 - 382 2019年12月
-
これでいいのか、保健医療活動チーム! No one left behind 包括的な保健医療福祉支援のありかた
原田 奈穂子, 近藤 祐史, 河嶌 譲, 笠岡 宜代[坪山], 市川 学, 木脇 弘二
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 198 - 198 2019年12月
-
病棟看護師の睡眠衛生に関する看護ケアの実態調査
相星 裕真, 田上 博喜, 原田 奈穂子
日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [O42 - 03] 2019年11月
-
災害時避難所における子どもの居場所(CFS)の設置訓練と地域への啓発
三好 好枝, 原田 奈穂子, 藤村 涼子, 直野 慶子
精神医療 ( 64 ) 78 - 78 2019年7月
-
【災害と地域医療 明日への備え】それぞれの立場で用意できることは何か? 影響を受けた人々と支援者のメンタルヘルスサポート
原田 奈穂子, 香田 将英
治療 101 ( 6 ) 700 - 704 2019年6月
-
【災害と地域医療 明日への備え】災害に備えて何を準備すればいいのか? 平素から避難所について考える
原田 奈穂子
治療 101 ( 6 ) 657 - 660 2019年6月
-
不眠症患者に対しての睡眠衛生指導の実態調査
相星 裕真, 田上 博喜, 原田 奈穂子
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 44回 276 - 276 2019年6月
-
【自然災害への備えと被災後の復興】スフィア・スタンダード 災害支援活動が「人道支援」であるための要件
原田 奈穂子
保健の科学 61 ( 3 ) 168 - 171 2019年3月
-
原田 奈穂子, 山本 克彦, 笹岡 眞弓, 香田 将英
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 490 - 490 2019年2月
-
災害福祉支援研修の歩みと実績と展望II 研修プログラムの構築
原田 奈穂子, 笹岡 眞弓, 山本 克彦, 香田 将英, 森谷 就慶
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 489 - 489 2019年2月
-
宮崎県内の在宅療養を支える訪問系の医療・介護サービスにおけるBCPに対する意識調査
蓮池 恵理子, 原田 奈穂子, 田上 博喜
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 474 - 474 2019年2月
-
「避難者に我慢させない支援」を実現する「スフィアプロジェクト」研修
谷 寛文, 原田 奈穂子, 甲斐 聡一朗, 児玉 光也, 宮本 純子, 坂東 淳, 徳島県危機管理部とくしまゼロ作戦課
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 430 - 430 2019年2月
-
原田 奈穂子, 田上 博喜, 市川 学, 齋藤 健太郎
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 430 - 430 2019年2月
-
原田 奈穂子, 笹岡 眞弓, 森谷 就慶, 香田 将英, 山本 克彦
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 424 - 424 2019年2月
-
平成30年度大規模地震時医療活動訓練において、計画立案および本部運営を行い見えてきた、小児周産期リエゾンの現在の課題と今後の展望
白尾 英仁, 今井 一徳, 原田 奈穂子, 高橋 礼子, 岬 美穂, 平川 薫[濱田]
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 393 - 393 2019年2月
-
地域レジリエンスを高める避難所運営訓練 国際人道支援における最低基準に基づいた訓練
原田 奈穂子, 野口 幸洋, 水谷 嘉浩, 田上 博喜, 相星 裕真
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 369 - 369 2019年2月
-
「小児周産期領域における災害対策」 災害急性期における災害時小児周産期リエゾンの情報戦略 平成30年度大規模地震時医療活動訓練の振り返りから
今井 一徳, 白尾 英仁, 原田 奈穂子, 平川 薫[濱田], 高橋 礼子, 岬 美穂
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 313 - 313 2019年2月
-
「災害人材の育成-災害研修・教育のあり方-」 小児周産期医療における災害時の人材育成における課題 平成30年度大規模地震時医療活動訓練の振り返りから
今井 一徳, 白尾 英仁, 原田 奈穂子, 平川 薫[濱田], 高橋 礼子, 岬 美穂
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 305 - 305 2019年2月
-
「多職種で臨む災害時のリハビリテーション支援活動-成果と課題-」 生活支援に携わるJRATに期待すること
原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 304 - 304 2019年2月
-
「災害医学・医療への先端技術の活用」 避難所ラピッドアセスメントシステムの開発 人工知能を用いた文字認識機能の活用
市川 学, 原田 奈穂子, 近藤 祐史
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 291 - 291 2019年2月
-
大規模地震時医療活動訓練を通して~活動内容と今後の課題~
尾崎晴奈, 竹下春菜, 矢野裕佳子, 山本奈々恵, 上山寛満, 嶋元和子, 相星裕真, 田上博喜, 松尾寿栄, 原田奈穂子, 石田康
九州精神神経学会・九州精神医療学会プログラム・抄録集 71st-64th 2019年
-
災害時医療支援における小児へのケア・小児医療チームの役割の検討
上吉原 良実, 浦部 優, 野口 幸洋, 原田 奈穂子
日本小児救急医学会雑誌 17 ( 2 ) 284 - 284 2018年4月
-
米国在住の日本人看護職者の留学の理由と準備 インターネットによる横断的調査
小林 桃子, 佐藤 可奈, 原田 奈穂子, 足立 彩花, 深堀 浩樹
お茶の水看護学雑誌 12 ( 1-2 ) 16 - 24 2018年3月
-
医療は生活のごく一部。だからこその災害の「他」職種連携 招待
Harada N
プライマリ・ケア 2018年
-
自分の地域で発災した時のために-大阪の取り組み
Harada N
J. of Clinical Rehabilitation 2018年
-
自分の地域で発災した時のために-大阪の取り組み 招待
Harada N
J. of Clinical Rehabilitation 2018年
-
地域包括ケアシステムにおける災害対応の準備状況の把握 地域包括支援センター調査
原田 奈穂子, 山本 貴文, 杉山 賢明, 坪谷 透, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 637 - 637 2017年10月
-
地域包括ケアシステムにおける災害対応の準備状況の把握 全国市区町村調査
山本 貴文, 原田 奈穂子, 相田 潤, 坪谷 透, 杉山 賢明, 五十嵐 彩夏, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 638 - 638 2017年10月
-
ウェブ調査における災害のリスク認知と対策実施の状況について
杉山 賢明, 山本 貴文, 五十嵐 彩夏, 原田 奈穂子, 草間 太郎, 坪谷 透, 相田 潤, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 597 - 597 2017年10月
-
地域包括ケアシステムにおける災害対応の準備状況の把握 全国市区町村調査
山本 貴文, 原田 奈穂子, 相田 潤, 坪谷 透, 杉山 賢明, 五十嵐 彩夏, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 638 - 638 2017年10月
-
ウェブ調査における災害のリスク認知と対策実施の状況について
杉山 賢明, 山本 貴文, 五十嵐 彩夏, 原田 奈穂子, 草間 太郎, 坪谷 透, 相田 潤, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 597 - 597 2017年10月
-
徳島県における地域の大規模災害対応能力強化への取り組み
谷 寛文, 原田 奈穂子, 甲斐 聡一朗, 宮本 純子, 児玉 光也, 中村 安秀, 金谷 泰宏, 石本 寛子, 坂東 淳
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 326 - 326 2017年10月
-
地域包括ケアシステムにおける災害対応の準備状況の把握 地域包括支援センター調査
原田 奈穂子, 山本 貴文, 杉山 賢明, 坪谷 透, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 637 - 637 2017年10月
-
多職種連携と包括ケア 医療は生活のごく一部 だからこその災害時の「他」職種連携
原田 奈穂子
プライマリ・ケア 2 ( 3 ) 68 - 70 2017年9月
-
福島第一・第二原子力発電所員における放射線被ばく線量とメンタルヘルスとの関連
重村 淳, 長峯 正典, 谷知 正章, 原田 奈穂子, 清水 邦夫
Japanese Journal of Disaster Medicine 21 ( 3 ) 541 - 541 2017年2月
-
日本プライマリケア連合学会災害支援プロジェクトPCAT2016熊本の活動
原田 奈穂子, 香田 将英, 大橋 博樹, 丸山 泉
Japanese Journal of Disaster Medicine 21 ( 3 ) 522 - 522 2017年2月
-
サイコロジカル・ファーストエイド
原田 奈穂子
日本救急看護学会雑誌 18 ( 3 ) 191 - 191 2016年10月
-
災害を含めた緊急時支援における質の保証
原田 奈穂子
日本救急看護学会雑誌 18 ( 3 ) 71 - 71 2016年10月
-
東北の被災3県及び埼玉県における保健師のメンタルヘルス調査
長峯 正典, 中板 育美, 重村 淳, 谷知 正章, 原田 奈穂子, 小室 葉月, 清水 邦夫
日本公衆衛生学会総会抄録集 75回 578 - 578 2016年10月
-
緊急時支援の倫理 支援者と受援者の轍とこれから
原田 奈穂子
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine ( JARM2016 ) S379 - S379 2016年6月
-
現地カウンターパートの重要性 Pacific Partnership 2015におけるJICAとの連携
原田 奈穂子, 中西 茂幸
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 3 ) 511 - 511 2016年2月
-
Pacific Partnership 2015における支援の質の保証と説明責任への取り組み
原田 奈穂子, 宮脇 博基
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 3 ) 486 - 486 2016年2月
-
ネパール地震における長期支援者への派遣前教育 スフィア・スタンダード
原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 3 ) 486 - 486 2016年2月
-
東日本大震災がアメリカの在留邦人のメンタルヘルスに及ぼした影響
原田 奈穂子, 重村 淳
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 3 ) 508 - 508 2016年2月
-
国連兵力引き離し監視隊(UNDOF)派遣男性隊員の精神的不調とその妻の精神的不調は,双方向的に影響を及ぼす
谷知正章, 長峯正典, 重村淳, 原田奈穂子, 山本泰輔, 澤村岳人, 高橋祥友, 小原朝華, 戸田裕之, 吉野相英, 清水邦夫
防衛衛生 64 ( 別冊 ) 120 - 120 2016年
-
福島第一原発事故後の放射線被ばくが原発復旧作業従事者のメンタルヘルスに与える影響
重村淳, 谷川武, 立花正一, 佐野信也, 桑原達郎, 立澤賢孝, 佐藤豊, 藤井千代, 高橋晶, 戸田裕之, 原田奈穂子, 長峯正典, 谷知正章, 野田愛, 高橋祥友, 清水邦夫, 野村総一郎, 野村総一郎, 吉野相英
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2015 20 - 21 2016年
-
外傷性ストレス体験後は,しばらく安静を保つべきか,それとも適度な運動をした方が良いか?-PTSDモデルラットに対する環境富化処置の効果を用いた検討-
清水邦夫, 谷知正章, 戸田裕之, 榎本真悟, 長峯正典, 原田奈穂子, 重村淳, 丹生谷正史, 吉野相英
日本トラウマティック・ストレス学会大会プログラム・抄録集 15th 2016年
-
遺族対応を含んだ歯科個人識別訓練
梅谷 健作, 重村 淳, 原田 奈穂子, 長峯 正典, 赤井 潤子, 荒木 義之, 染田 英利, 小寺 力, 妻鳥 元太郎, 鈴木 通彦
防衛衛生 63 ( 別冊 ) 88 - 88 2015年12月
-
パシフィックパートナーシップ2015参加報告 参加国歯科関係者との課題専門家交流(Subject Matter Expert Exchange)について
染田 英利, 辻 基, 高瀬 雄大, 藤田 美雪, 小寺 力, 原田 奈穂子, 小澤 幹夫, 宮脇 博基
防衛衛生 63 ( 別冊 ) 88 - 88 2015年12月
-
ディプロマ・ポリシーの到達度を段階的に示したルーブリックおよびカリキュラム・マップの作成
北川 明, 安酸 史子, 横山 悦子, 山住 康恵, 宮首 由美子, 中富 利香, 原田 奈穂子, 伴 佳子, 新山 真奈美
日本看護科学学会学術集会講演集 35回 631 - 631 2015年11月
-
災害時における保健所職員の健康危機管理能力強化に向けた教育と訓練
金谷 泰宏, 鶴和 美穂, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 2 ) 255 - 261 2015年11月
-
日本プライマリ・ケア連合学会東日本大震災支援プロジェクトによるプライマリ・ケアレベルでの精神保健・心理社会的な支援 活動内容と課題点
原田 奈穂子, 山上 実紀, 林 健太郎, 若林 英樹, 大橋 博樹
Japanese Journal of Disaster Medicine 20 ( 1 ) 64 - 70 2015年6月
-
原田 奈穂子
文化看護学会誌 7 ( 1 ) 47 - 50 2015年5月
-
新福 洋子, 原田 奈穂子
聖路加看護学会誌 18 ( 2 ) 14 - 22 2015年1月
-
福島第一原子力発電所事故復旧作業のストレスが労働者のメンタルヘルスに及ぼす影響 福島第一原子力発電所事故を経験した電力会社職員におけるメンタルヘルス・スクリーニング有所見者の割合:Fukushima NEWS Project研究
吉野相英, 重村淳, 鹿毛佳子, 菊地央, 桑原達郎, 佐藤豊, 佐野信也, 清水邦夫, 高橋晶, 高橋尚子, 高橋祥友, 立花正一, 立澤賢孝, 谷知正章, 田中真理子, 角田智哉, 戸田裕之, 中村純子, 野村総一郎, 野村総一郎, 原田奈穂子, 藤井千代, 古濱寛, 山本智子, 吉濱淳
福島第一原子力発電所事故復旧作業のストレスが労働者のメンタルヘルスに及ぼす影響 平成26年度 総括・分担研究報告書 平成24-26年度 総合研究報告書 2015年
-
原田 奈穂子, 大橋 博樹, 長峯 正典, 谷知 正章, 清水 邦夫, 重村 淳
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 555 - 555 2014年12月
-
東日本大震災の災害支援活動における陸上自衛隊のメンタルヘルス施策
長峯 正典, 重村 淳, 原田 奈穂子, 谷知 正章, 清水 邦夫
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 456 - 456 2014年12月
-
レクチャーシリーズ 用語集 スフィア・プロジェクト(Sphere Project)
重村 淳, 原田 奈穂子
トラウマティック・ストレス 12 ( 2 ) 230 - 231 2014年12月
-
原田 奈穂子, 鶴和 美穂, 金谷 泰宏
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 515 - 515 2014年12月
-
染田 英利, 徳野 慎一, 重村 淳, 板橋 仁, 小寺 力, 柳川 錬平, 原田 奈穂子, 妻鳥 元太郎
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 540 - 540 2014年12月
-
福島原発事故が与え続ける心理社会的影響 スティグマの克服を目指して
重村 淳, 原田 奈穂子, 長谷川 有史, 長峯 正典, 谷知 正章, 清水 邦夫, 田勢 長一郎
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 540 - 540 2014年12月
-
原田 奈穂子, 冨岡 正雄, 眞瀬 智彦, 甲斐 総一朗, 児玉 光也, 宮本 順子, 高田 洋介, 千島 佳也子, 林 健太郎, 安酸 史子
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 545 - 545 2014年12月
-
重村 淳, 原田 奈穂子, 山崎 達枝, 長峯 正典, 谷知 正章, 清水 邦夫
日本集団災害医学会誌 19 ( 3 ) 554 - 554 2014年12月
-
米国在住の日本人看護職者の移住理由と移住の準備内容に関するウェブ調査
小林 桃子, 深堀 浩樹, 佐藤 可奈, 鈴木 美穂, 原田 奈穂子
日本看護科学学会学術集会講演集 34回 580 - 580 2014年11月
-
災害における公衆衛生的な活動を行なう支援体制(DHEAT)の構築にむけて 大規模災害に向けた公衆衛生専門家の教育訓練の在り方
金谷 泰宏, 原田 奈穂子, 鶴和 美穂
日本公衆衛生学会総会抄録集 73回 91 - 91 2014年10月
-
尾谷寛隆, 冨岡正雄, 大垣昌之, 冨士佳弘, 原田奈穂子, 甲斐聡一朗, 千島佳也子, 宮本純子, 佐浦隆一
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 51 ( Suppl. ) S443 - S443 2014年
-
仮設住宅に居住する慢性疾患を抱えた独居高齢者を対象としたIT・クラウドを使用した健康情報管理システム導入によって得られた知見
加門 葉月, 林 健太郎, 森山 美知子, 原田 奈穂子
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 424 - 424 2013年12月
-
災害における公衆衛生人の役割 災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)を中心に 災害保健医療支援に向けた研修システム
金谷 泰宏, 原田 奈穂子
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 319 - 319 2013年12月
-
災害医学教育の現状 プライマリ・ケア医/総合診療医/家庭医専門医を対象とした災害研修の構築
林 健太郎, 大橋 博樹, 原田 奈穂子, 角 泰人, 松田 諭, 泉水 信一郎, 日本プライマリ・ケア連合学会東日本大震災支援プロジェクト
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 356 - 356 2013年12月
-
災害医学教育の現状 国立保健医療科学院における健康危機管理研修の改革
原田 奈穂子, 金谷 康宏
日本集団災害医学会誌 18 ( 3 ) 357 - 357 2013年12月
-
東日本大震災の災害支援経験による医療者のストレス
新福 洋子, 原田 奈穂子
聖路加看護学会学術大会講演集 18回 45 - 45 2013年9月
-
プライマリケア多職種による仮設住宅被災者に対する健康相談・心のケアプロジェクト「健康カフェ」
孫 大輔, 浅見 大紀, 若林 英樹, 守屋 章成, 原田 奈穂子, 林 健太郎, 角 泰人, 大橋 博樹, 前沢 政次
日本集団災害医学会誌 17 ( 4 ) 717 - 717 2012年12月
-
大規模災害時におけるプライマリ・ケア医療者のための派遣前研修プログラムの開発と評価研究
孫 大輔, 山下 大輔, 錦織 宏, 若林 英樹, 守屋 章成, 原田 奈穂子, 林 健太郎, 角 泰人, 大橋 博樹, 前沢 政次
日本集団災害医学会誌 17 ( 4 ) 646 - 646 2012年12月
-
【看護における社会学的アプローチと実践】(第2章)「社会」へのアクション これからの社会と看護・医療の関係を考える 災害支援におけるさまざまなコミュニティとの相互作用
原田 奈穂子
インターナショナルナーシングレビュー 35 ( 3 ) 181 - 189 2012年5月
-
東日本大震災 医療支援報告 米国人医師との災害医療支援経験 Disaster liaison Nurse
原田 奈穂子
LiSA 18 ( 8 ) 828 - 830 2011年8月