MISC - 原田 奈穂子
-
GIS(地理情報システム)を活用した宮崎県内プライマリ・ケア提供施設の南海トラフ被害想定および資源再分配化の考察
香田 将英, 原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 382 - 382 2019年12月
-
これでいいのか、保健医療活動チーム! No one left behind 包括的な保健医療福祉支援のありかた
原田 奈穂子, 近藤 祐史, 河嶌 譲, 笠岡 宜代[坪山], 市川 学, 木脇 弘二
Japanese Journal of Disaster Medicine 24 ( 3 ) 198 - 198 2019年12月
-
病棟看護師の睡眠衛生に関する看護ケアの実態調査
相星 裕真, 田上 博喜, 原田 奈穂子
日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [O42 - 03] 2019年11月
-
災害時避難所における子どもの居場所(CFS)の設置訓練と地域への啓発
三好 好枝, 原田 奈穂子, 藤村 涼子, 直野 慶子
精神医療 ( 64 ) 78 - 78 2019年7月
-
【災害と地域医療 明日への備え】それぞれの立場で用意できることは何か? 影響を受けた人々と支援者のメンタルヘルスサポート
原田 奈穂子, 香田 将英
治療 101 ( 6 ) 700 - 704 2019年6月
-
【災害と地域医療 明日への備え】災害に備えて何を準備すればいいのか? 平素から避難所について考える
原田 奈穂子
治療 101 ( 6 ) 657 - 660 2019年6月
-
不眠症患者に対しての睡眠衛生指導の実態調査
相星 裕真, 田上 博喜, 原田 奈穂子
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 44回 276 - 276 2019年6月
-
【自然災害への備えと被災後の復興】スフィア・スタンダード 災害支援活動が「人道支援」であるための要件
原田 奈穂子
保健の科学 61 ( 3 ) 168 - 171 2019年3月
-
原田 奈穂子, 山本 克彦, 笹岡 眞弓, 香田 将英
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 490 - 490 2019年2月
-
災害福祉支援研修の歩みと実績と展望II 研修プログラムの構築
原田 奈穂子, 笹岡 眞弓, 山本 克彦, 香田 将英, 森谷 就慶
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 489 - 489 2019年2月
-
宮崎県内の在宅療養を支える訪問系の医療・介護サービスにおけるBCPに対する意識調査
蓮池 恵理子, 原田 奈穂子, 田上 博喜
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 474 - 474 2019年2月
-
「避難者に我慢させない支援」を実現する「スフィアプロジェクト」研修
谷 寛文, 原田 奈穂子, 甲斐 聡一朗, 児玉 光也, 宮本 純子, 坂東 淳, 徳島県危機管理部とくしまゼロ作戦課
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 430 - 430 2019年2月
-
原田 奈穂子, 田上 博喜, 市川 学, 齋藤 健太郎
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 430 - 430 2019年2月
-
原田 奈穂子, 笹岡 眞弓, 森谷 就慶, 香田 将英, 山本 克彦
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 424 - 424 2019年2月
-
平成30年度大規模地震時医療活動訓練において、計画立案および本部運営を行い見えてきた、小児周産期リエゾンの現在の課題と今後の展望
白尾 英仁, 今井 一徳, 原田 奈穂子, 高橋 礼子, 岬 美穂, 平川 薫[濱田]
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 393 - 393 2019年2月
-
地域レジリエンスを高める避難所運営訓練 国際人道支援における最低基準に基づいた訓練
原田 奈穂子, 野口 幸洋, 水谷 嘉浩, 田上 博喜, 相星 裕真
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 369 - 369 2019年2月
-
「小児周産期領域における災害対策」 災害急性期における災害時小児周産期リエゾンの情報戦略 平成30年度大規模地震時医療活動訓練の振り返りから
今井 一徳, 白尾 英仁, 原田 奈穂子, 平川 薫[濱田], 高橋 礼子, 岬 美穂
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 313 - 313 2019年2月
-
「災害人材の育成-災害研修・教育のあり方-」 小児周産期医療における災害時の人材育成における課題 平成30年度大規模地震時医療活動訓練の振り返りから
今井 一徳, 白尾 英仁, 原田 奈穂子, 平川 薫[濱田], 高橋 礼子, 岬 美穂
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 305 - 305 2019年2月
-
「多職種で臨む災害時のリハビリテーション支援活動-成果と課題-」 生活支援に携わるJRATに期待すること
原田 奈穂子
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 304 - 304 2019年2月
-
「災害医学・医療への先端技術の活用」 避難所ラピッドアセスメントシステムの開発 人工知能を用いた文字認識機能の活用
市川 学, 原田 奈穂子, 近藤 祐史
Japanese Journal of Disaster Medicine 23 ( 3 ) 291 - 291 2019年2月