MISC - 杉本 幸雄
-
抗原抗体反応によるHistamine遊離に対するLoratadineの影響
亀井千晃, 杉本幸雄, 山地雅子, 高田美穂
薬理と治療 24 ( 1 ) 49 - 52 1996年
-
モルモットの実験的アレルギー性結膜炎に対するSubstance Pの関与
山地雅子, 高田美穂, 出石啓治, 杉本幸雄, 亀井千晃
眼薬理 10 ( 1 ) 1996年
-
学習行動に及ぼす各種抗ヒスタミン剤の影響
杉本 幸雄
日本神経精神薬理学雑誌 15 ( 6 ) 486 - 486 1995年12月
-
X線造影剤の開発における安全性学的検討 ラット大槽内投与による急性毒性と赤血球に及ぼす影響について
亀井 千晃, 杉本 幸雄, 竹内 智子
基礎と臨床 28 ( 12 ) 3795 - 3803 1994年11月
-
X線造影剤の開発における安全性学的検討 -ラット大槽内用与による急性毒性と赤血球に及ぼす影響について-
亀井千晃, 杉本幸雄, 竹内智子, 安部智之, 出雲貴幸, 安倉寿子
基礎と臨床 28 ( 12 ) 3795 - 3803 1994年
-
ラット肥満細胞刺激時におけるリン脂質の変動について
杉本 幸雄
日本薬理学雑誌 90 ( 3 ) 44P - 44P 1987年9月
-
Cephem系抗生物質のDisulfiram様作用の比較検討
杉本 幸雄
日本薬理学雑誌 86 ( 5 ) 139P - 140P 1985年11月
-
STUDIES ON THE DISULFRAMLIKE PROPERTY OBSERVED IN SOME CEPHEM ANTIBIOTICS
Y SUGIMOTO, K KITAZUMI, C KAMEI, K TASAKA
FOLIA PHARMACOLOGICA JAPONICA 86 ( 5 ) P139 - P140 1985年