講演・口頭発表等 - 門田 有希
-
ゲノムワイドなGBS-SNPsに基づくメロン遺伝資源の多様性解析とコアコレクション候補の選定
鴫田玄太郎, Phuong Dung Tran, Pervin Mst. Naznin, Nnennaya Imoh Odirichi, 門田有希, 西田英隆, 田中克典, 杉山充啓, 川頭洋一, 加藤鎌司
日本育種学会 第138回講演会
-
サツマイモ澱粉の低温糊化性に関連するSSII遺伝子の配列解析
多田健太郎,田中勝,小林晃,門田有希
日本育種学会 第138回講演会
-
NGS-based genetic and transcriptome analyses for sweetpotato breeding programs 国際会議
Yuki Monden
Symposium on Application of Advanced Technologies In Agriculture (AATA)
-
RNA-seqを利用したサツマイモゾウムシ類抵抗性に関与する発現遺伝子の網羅的解析
軒原香乃子・岡田吉弘・大畑慎一郎・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
高タンパク質含量イネ品種の育成にむけたEG4系統におけるトランスポゾンmPingの挿入部位解析
田中佑奈・吉川貴徳・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
QTL-seqを利用したサツマイモネコブセンチュウ抵抗性に関する遺伝領域の同定
青野 育美・笹井 瑠美・高木 宏樹・門田 有希
第11回中国地域育種談話会
-
サツマイモネコブセンチュウレースSP2に対する抵抗性選抜DNAマーカーの開発
小畠望美・笹井瑠美・田淵宏朗・山本英司・白澤健太・磯部祥子・田原誠・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
赤潮原因藻ヘテロシグマの系統地理学的マーカーの確立を目指した研究
妹尾美紀・平松諒也・Anette Engesmo・Brian D. Bill・Vera L. Trainer・長井敏・門田有希・植木尚子
第11回中国地域育種談話会
-
KASPジェノタイピングアッセイを利用したサツマイモ澱粉合成関連遺伝子のdosage予測システムの開発
多田健太郎・田中勝・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
レトロトランスポゾン挿入多型を利用したサツマイモ品種識別マーカーの開発
原田瑞生・田中勝・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
GBS-SNPsデータに基づくキュウリ遺伝資源の遺伝的多様性・集団構造解析 ~コアコレクションの開発に向けて~
鴫田玄太郎・Tran Phuong Dung・Mst. Naznin Pervin・田中克典・杉山充啓・門田有希・西田英隆・加藤鎌司
第11回中国地域育種談話会
-
サツマイモネコブセンチュウ感染時におけるサツマイモの遺伝子発現解析
大畑慎一郎・牛島幸一郎・田淵宏朗・田原誠・門田有希
第11回中国地域育種談話会
-
KASPジェノタイピングアッセイを利用したサツマイモ澱粉合成関連遺伝子のdosage予測システムの開発
多田健太郎・田中勝・門田有希
いも類研究会(第33回)
-
サツマイモネコブセンチュウ抵抗性遺伝子の同定に向けた最近の研究成果
大畑慎一郎・小野菜奈・田淵宏朗・牛島幸一郎・田原誠・門田有希
いも類研究会(第33回)
-
NGSを利用した農作物品種識別技術の開発と遺伝育種学的解析
門田 有希
岡山大学と岡山県による共同研究に向けた情報交換会
-
Comprehensive genome and transcriptome analyses for nematode resistance in sweetpotato (Ipomoea batatas (L.) Lam.) 国際会議
Yuki Monden
The 1st International Convolvulaceae Meeting
-
サツマイモネコブセンチュウ抵抗性に関する遺伝子発現解析
大畑慎一郎・牛島幸一郎・田淵宏朗・田原誠・門田有希
日本線虫学会第27回大会
-
RNA-seqを利用したサツマイモゾウムシ類抵抗性に関与する発現遺伝子の網羅的解析
軒原香乃子・岡田吉弘・大畑慎一郎・門田有希
日本育種学会第136回講演会
-
レトロトランスポゾンGret1を用いた4倍体ブドウ品種識別DNAマーカーの開発
高田翔太・藤田景子・門田有希・福永健二
日本育種学会第136回講演会
-
サツマイモ塊根におけるアントシアニン含量、デンプン含量および乾物率の遺伝解析
ハク エムダドウル、田淵宏朗、境垣内兵雄、岡田吉弘、西中未央、門田有希、白澤健太、磯部祥子、田中勝
日本育種学会第136回講演会