Presentations -
-
GeO2系融体の分子動力学シミュレーション
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003
-
アルカリ土類ホウ珪酸塩ガラスの化学結合状態
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003
-
アルカリボロシリケートガラスのNMRスペクトル
セラミックス協会・ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2003
-
電位差滴定法によるセラミック粉体の表面状態の評価
日本セラミックス協会・支部連合学術講演会 2003
-
Changes in atomic and electronic structures of amorphous WO3 films due to electrochemical ion insertion
3rd International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics 2003
-
分子動力学法によるアルカリゲルマン酸塩ガラスおよび融体の構造シミュレーション
セラミックス協会・ヤングセラミストミーティングin中国四国 2003
-
分子動力学シミュレーションによる三体ポテンシャルの効果
日本セラミックス協会第40回基礎科学討論会 2002
-
非晶質WO3薄膜への2価カチオンインターカレーションとその物性
日本セラミックス協会第40回基礎科学討論会 2002
-
長残光を示すガラスセラミックスの作製
ヤングセラミストミーティング中国四国 2002
-
Spectral properties of erbium-doped HMO glasses for 1.5um broadband amplification
ISPG2002 2002
-
アルカリホウ酸塩結晶の配位環境と電子状態
DV-Xa研究会 2002
-
Electronic and atomistic structures of borosilicate glass
Borate IV 2002
-
ビスマスシリケートガラスの構造と電子状態
日本セラミックス協会年会 2002
-
ガラス及びガラスセラミックス中のCrイオンの光学特性
ヤングセラミストミーティング中国四国 2002
-
ビスマスシリケートガラスの化学構造
ガラス討論会 2002
-
アルカリ土類ホウケイ酸塩系ガラスの化学結合状態
ヤングセラミストミーティング中国四国 2002
-
アルカリホウ酸塩結晶の配位環境と電子状態
ヤングセラミストミーティング中国四国 2002
-
紫外光照射によるZn2+添加GeO2-SiO2系非晶質薄膜の光化学反応
日本セラミックス協会基礎科学討論会 2002
-
R2O-B2O3-SiO2 ガラスの化学結合状態
日本セラミックス協会年会 2002
-
クロム含有重金属酸化物ガラスの光学特性
日本セラミックス協会年会 2002