Presentations -
-
New recycling method of industrial and nonindustrial waste slags using phase separation of glass
International Congress on Glass XXI 2007
-
ボロシリケートガラスの構造に及ぼす塩基度の影響
日本セラミックス協会年会 2007
-
Ab-initio calculation of 17O NMR parameters of various oxygen sites in borosilicate glasses
International Congress on Glass XXI 2007
-
ボロシリケートガラス中トライクラスター酸素の17ONMR パラメータ解析
日本セラミックス協会基礎科学討論会 2007
-
TiO2 含有酸化物ガラスの構造解析
日本セラミックス協会基礎科学討論会 2007
-
廃棄物溶融炉用耐火物の断熱性に及ぼす組成と組織の影響
日本セラミックス協会,年会,サテライトプログラム 2006
-
テルライト系ガラスの屈折率の組成依存性
日本セラミックス協会,基礎科学討論会 2006
-
分子軌道計算によるボロシリケートガラスの17O NMRパラメーターの解析
日本セラミックス協会,基礎科学討論会 2006
-
2価カチオンを挿入した非晶質WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
日本セラミックス協会,基礎科学討論会 2006
-
廃棄物溶融炉用MgO-Al2O3系の反応性に対する添加物の影響
日本セラミックス協会,基礎科学討論会 2006
-
Influence of the Composition and Microstructure on Property of the Al2O3-Cr2O3 Refractory Materials
1st International Congress On Ceramics 2006
-
分子軌道計算によるリン酸塩ガラス化学結合状態の解析
日本セラミックス協会中国四国支部ヤングセラミストミーティングin中国四国 2006
-
Regression Analysis on the Amount of Tetrahedral Boron in Borosilicate Glasses
Materials Science & Technology 2006 2006
-
Correlation between the Basicity and Optical Property of Er3+ Ion in Oxide Glasses
Materials Science & Technology 2006 2006
-
Recycling of Municipal Waste Slag Using Phase Separation of Glass
Materials Science & Technology 2006 2006
-
酸化物ガラス中のErイオンの光学特性と塩基度の相関
日本セラミックス協会ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2006
-
酸化物ガラス中のEr3+イオンの光学物性とガラスマトリックスの塩基度との相関
日本セラミックス協会中国四国支部ヤングセラミストミーティングin中国四国 2006
-
ボロシリケートガラス中トライクラスターの分子軌道計算
日本セラミックス協会中国四国支部ヤングセラミストミーティングin中国四国 2006
-
TiO2含有酸化物ガラスの光学特性と構造解析
日本セラミックス協会中国四国支部ヤングセラミストミーティングin中国四国 2006
-
分子軌道計算によるリン酸塩ガラスの化学結合性の評価
日本セラミックス協会ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2006