Presentations -
-
グローカルを目指した国際化学実験教室について
日本セラミックス協会2016年年会 2016
-
隙間空間を利用した金属表面へのアパタイト形成
第23回ヤングセラミストミーティング in 中四国 2016
-
パルス電場を用いた電解ゾル-ゲル反応によるシリカ膜の作製
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 2016
-
固体NMR分光法によるリン酸カルシウム粒子の構造解析
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015
-
ケイ酸塩ガラス表面に形成した炭酸含有ヒドロキシアパタイトのc軸配向性の評価
第22回ヤングセラミストミーティング in 中四国 2015
-
イノシトールリン酸によるβ-リン酸三カルシウムの表面修飾とペースト状人工骨への応用
第22回ヤングセラミストミーティング in 中四国 2015
-
イノシトールリン酸で表面修飾したβ-リン酸三カルシウムの構造評価とそのセメントへの応用
粉体粉末冶金協会 平成27年度秋季大会(第116回講演大会) 2015
-
イノシトールリン酸で表面修飾したβ-リン酸三カルシウムセメント粉体の構造評価
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 2015
-
リン酸を添加したケイ酸塩ガラスからのアパタイトロッドの連続成長の制御
日本セラミックス協会2015年年会 2015
-
グローカルを目指した日中・体験型化学実験教室について
日本セラミックス協会2015年年会 2015
-
パルス電気泳動堆積法を用いたポリアクリル酸-酸化チタン複合膜の作製
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 2015
-
銅含有β-リン酸三カルシウムの固相合成
日本セラミックス協会2015年年会 2015
-
リン酸カルシウム粒子の合成と固体NMR分光法による構造解析
第53回セラミックス基礎科学討論会 2015
-
水熱処理した金属チタン基板の隙間環境下でのin vitroアパタイト形成能の評価
第52回セラミックス基礎科学討論会 2014
-
各種基板と対面配置した酸化チタン層表面でのアパタイト形成挙動
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム 2014
-
Creation of beta-Tricalcium Phosphate Cement with Anti-washout Property Using Chelating Ability of Inositol Phosphate and Its Evaluation
The 15th IUMRS International Conference in Asia 2014
-
銅イオンが細胞増殖に及ぼす影響およびその骨補填材料における評価
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム 2014
-
Preparation of Strontium-doped Hydroxyapatite with Controlled Crystal Orientation by a Silicate Glass Conversion Process
The 15th IUMRS International Conference in Asia 2014
-
隙間環境下でチタン合金表面にin vitro アパタイト形成を誘起する酸化チタンコーティング
日本セラミックス協会2014年年会 2014
-
In Vitro Degradation Behavior of Hydroxyapatite Particles Synthesized by Mechanochemical Processing
The 15th IUMRS International Conference in Asia 2014