MISC - NAMBA Kazuhiko
-
トマト収穫多指ハンド
毛利建太郎, 門田充司, 難波和彦, 小林幸司
農業機械学会誌関西支部報 2003
-
農業分野におけるテレロボティクス -外界センシングシステム-
門田充司, 三竿暢広, 毛利建太郎, 難波和彦, 西 卓郎
農業機械学会誌関西支部報 2003
-
農業分野におけるテレロボティクス -インターネット回線を利用したロボット制御-
門田充司, 橋本幸太, 毛利建太郎, 難波和彦, 西 卓郎
農業機械学会誌関西支部報 2003
-
Teleoperating Robotics in Agriculture : Experiment of tomato harvesting
Monta M., Namba K., Nishi T.
The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec) 2003 43 - 43 2003
-
Terminal Velocity of Fluidizing Grains in a Vertical Pipe.
TANA, 毛利建太郎, 難波和彦, 門田充司
岡山大学農学部学術報告 92 2003
-
Agricultural Teleoperating Robot System to Accumulate Information
門田充司, 難波和彦, 西卓郎
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 21st 2003
-
農業分野におけるテレロボの試み-トマト収穫を対象とした基礎実験-
門田充司, 橋本幸太, 三竿暢広, 毛利健太郎, 難波和彦, 西卓郎
農業機械学会年次大会講演要旨 62nd 2003
-
農業用テレロボティクスの研究-トマト収穫実験-
門田充司, 難波和彦, 西卓郎
日本農業気象学会全国大会日本生物環境調節学会大会合同大会講演要旨 2003 2003
-
MONTA Mitsuji, KANEGAE Shuji, MOHRI Kentaro, NAMBA Kazuhiko, KONDO Naoshi
Shokubutsu Kojo Gakkaishi 14 ( 2 ) 104 - 111 2002.6
-
RADARSAT画像による児島湾干拓地における水田調査
毛利建太郎, 宮崎武志, 門田充司, 難波和彦
農業機械学会誌関西支部報 2002
-
キュウリ収穫ロボットの研究―2号機による収穫実験―
門田充司, 光永賢一郎, 毛利建太郎, 難波和彦, 有馬誠一
農業機械学会誌関西支部報 2002
-
高設栽培イチゴ収穫ロボットの研究 ―フック式エンドエフェクタを用いた収穫実験―
門田充司, 山下福海, 毛利建太郎, 難波和彦, 吉田裕一, 有馬誠一
農業機械学会誌関西支部報 2002
-
農業分野におけるテレロボの試み
門田充司, 橋本幸太, 三竿暢弘, 毛利建太郎, 難波和彦, 西 卓郎
農業機械学会誌関西支部報 2002
-
農業分野におけるテレロボの試み インターネット回線を利用したロボット制御
門田充司, 橋本幸太, 三竿暢広, 毛利健太郎, 難波和彦, 西卓郎
農業機械学会年次大会講演要旨 61st 2002
-
植物気孔運動のモデリング 光源点灯をステップ入力とした過渡応答モデルについて
難波和彦, 谷川純一, 毛利建太郎, 門田充司
農業機械学会年次大会講演要旨 61st 2002
-
農業用テレロボティクスに関する研究
門田充司, 橋本幸太, 三竿暢広, 毛利建太郎, 難波和彦, 西卓郎
日本農業気象学会全国大会日本生物環境調節学会大会合同大会講演要旨 2002 2002
-
キュウリ収穫用ロボットシステムの開発 果実認識および収穫率の向上
有馬誠一, 門田充司, 光永賢一郎, 毛利建太郎, 難波和彦
日本農業気象学会全国大会日本生物環境調節学会大会合同大会講演要旨 2002 2002
-
PI-SAR観測における農地の散乱特性の違い
石塚直樹, 斎藤元也, 小川茂男, 大内和夫, 毛利建太郎, 難波和彦, 浦塚清峰, 佐竹誠, 梅原俊彦
日本写真測量学会学術講演会発表論文集 2001 2001
-
生物生産分野におけるマン・マシン協調システム
門田充司, 鐘ケ江修司, 毛利建太郎, 難波和彦
日本農業気象学会全国大会日本生物環境調節学会大会合同大会講演要旨 2001 2001
-
PI-SARによる湛水地・非湛水地の識別解析
石塚直樹, 大内和夫, 毛利建太郎, 塩見潤, 難波和彦, 浦塚清峰, 佐竹誠, 梅原俊彦, 香月昇
日本写真測量学会学術講演会発表論文集 2000 2000