論文 - 小比賀 美香子
-
初期研修医の卒後ローテーションにおける「感染症研修の必須化」に関するアンケート調査
萩谷 英大, 徳増 一樹, 小比賀 美香子, 大塚 文男
感染症学雑誌 96 ( 2 ) 61 - 64 2022年3月
-
初期研修医の卒後ローテーションにおける「感染症研修の必須化」に関するアンケート調査
萩谷 英大, 徳増 一樹, 小比賀 美香子, 大塚 文男
感染症学雑誌 96 ( 2 ) 61 - 64 2022年3月
-
Aging-related Characteristics of Subclinical Hypothyroidism Detected in General Practice.
Masao Takami, Koichiro Yamamoto, Yoshihisa Hanayama, Yasuhiro Nakano, Kou Hasegawa, Mikako Obika, Hideharu Hagiya, Masanori Furukawa, Fumio Otsuka
Acta medica Okayama 76 ( 1 ) 7 - 15 2022年2月
-
カルシウム受容体作動薬で治療した原発性副甲状腺機能亢進症患者の臨床的特徴
山本 紘一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 三好 智子, 小川 弘子, 花山 宜久, 大塚 文男
日本内科学会雑誌 111 ( Suppl. ) 173 - 173 2022年2月
-
岡山大学病院におけるCOVID-19アフターケア外来の取り組み
大塚 勇輝, 徳増 一樹, 中野 靖浩, 本多 寛之, 萩谷 英大, 砂田 匠彦, 大村 大輔, 櫻田 泰江, 小比賀 美香子, 大塚 文男
日本内科学会雑誌 111 ( Suppl. ) 214 - 214 2022年2月
-
カルシウム受容体作動薬で治療した原発性副甲状腺機能亢進症患者の臨床的特徴
山本 紘一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 三好 智子, 小川 弘子, 花山 宜久, 大塚 文男
日本内科学会雑誌 111 ( Suppl. ) 173 - 173 2022年2月
-
蓄尿中カテコールアミン比測定の有用性と臨床的意義の検討
砂田 匠彦, 花山 宜久, 灘 隆宏, 徳増 一樹, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 大塚 文男
日本病院総合診療医学会雑誌 18 ( 臨増1 ) O - 083 2022年2月
-
COVID-19後遺症状の診療において大学病院総合内科が果たせる役割
大塚 勇輝, 徳増 一樹, 中野 靖浩, 本多 寛之, 萩谷 英大, 砂田 匠彦, 櫻田 泰江, 山本 幸近, 大村 大輔, 松田 祐依, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 植田 圭吾, 片岡 仁美, 大塚 文男
日本病院総合診療医学会雑誌 18 ( 臨増1 ) N - 010 2022年2月
-
蓄尿中カテコールアミン比測定の有用性と臨床的意義の検討
砂田 匠彦, 花山 宜久, 灘 隆宏, 徳増 一樹, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 大塚 文男
日本病院総合診療医学会雑誌 18 ( 臨増1 ) O - 083 2022年2月
-
COVID-19後遺症状の診療において大学病院総合内科が果たせる役割
大塚 勇輝, 徳増 一樹, 中野 靖浩, 本多 寛之, 萩谷 英大, 砂田 匠彦, 櫻田 泰江, 山本 幸近, 大村 大輔, 松田 祐依, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 植田 圭吾, 片岡 仁美, 大塚 文男
日本病院総合診療医学会雑誌 18 ( 臨増1 ) N - 010 2022年2月
-
Interest in Infectious Diseases specialty among Japanese medical students amidst the COVID-19 pandemic: A web-based, cross-sectional study. 国際誌
Hideharu Hagiya, Yuki Otsuka, Kazuki Tokumasu, Hiroyuki Honda, Yoshito Nishimura, Mikako Obika, Fumio Otsuka
PloS one 17 ( 4 ) e0267587 2022年
-
高見 優男, 山本 紘一郎, 花山 宜久, 中野 靖浩, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 萩谷 英大, 大塚 文男
日本内分泌学会雑誌 97 ( 4 ) 961 - 961 2021年12月
-
高見 優男, 山本 紘一郎, 花山 宜久, 中野 靖浩, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 萩谷 英大, 大塚 文男
日本内分泌学会雑誌 97 ( 4 ) 961 - 961 2021年12月
-
新型コロナウイルス感染症対策における慰労金交付事業の影響およびその評価
萩谷 英大, 三好 智子, 西村 義人, 徳増 一樹, 本多 寛之, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 頼藤 貴志, 大塚 文男
日本病院総合診療医学会雑誌 17 ( 6 ) 608 - 616 2021年11月
-
Clinical Characteristics of Japanese Patients Who Visited a COVID-19 Aftercare Clinic for Post-Acute Sequelae of COVID-19/Long COVID. 国際誌
Yuki Otsuka, Kazuki Tokumasu, Yasuhiro Nakano, Hiroyuki Honda, Yasue Sakurada, Naruhiko Sunada, Daisuke Omura, Kou Hasegawa, Hideharu Hagiya, Mikako Obika, Keigo Ueda, Hitomi Kataoka, Fumio Otsuka
Cureus 13 ( 10 ) e18568 2021年10月
-
中本 健太, 本多 寛之, 平 佑貴, 庵谷 紘美, 中野 靖浩, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 片岡 仁美, 大塚 文男
日本内分泌学会雑誌 97 ( 2 ) 555 - 555 2021年10月
-
砂田 匠彦, 花山 宜久, 灘 隆宏, 徳増 一樹, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 大塚 文男
日本内分泌学会雑誌 97 ( 2 ) 560 - 560 2021年10月
-
Gender-Dependent Characteristics of Serum 1,25-Dihydroxyvitamin D/25-Hydroxyvitamin D Ratio for the Assessment of Bone Metabolism. 国際誌
Manami Fujita-Yamashita, Koichiro Yamamoto, Hiroyuki Honda, Yoshihisa Hanayama, Kazuki Tokumasu, Yasuhiro Nakano, Kou Hasegawa, Hideharu Hagiya, Mikako Obika, Hiroko Ogawa, Fumio Otsuka
Cureus 13 ( 9 ) e18070 2021年9月
-
Clinical Utility of the Ratio of Urinary Free Cortisol to Aldosterone as an Index for Inflammatory and Metabolic Dysregulation. 国際誌
Yuki Otsuka, Yasuhiro Nakano, Kazuki Tokumasu, Hiroyuki Honda, Mikako Obika, Kou Hasegawa, Yoshihisa Hanayama, Koichi Itoshima, Fumio Otsuka
Annals of clinical and laboratory science 51 ( 3 ) 352 - 358 2021年5月
-
どのように臨床研修医のモチベーションは上がるのか? プライマリ・ケア 主体的診療の重要性
徳増 一樹, 小比賀 美香子, 尾原 晴雄, 菊川 誠, 大塚 文男
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 12回 np637 - np637 2021年5月