講演・口頭発表等 - 鈴木 大介
-
第2部「生体分子との相互作用の理解に基づく高分子微粒子・高分子ゲル微粒子の合成と応用展開」 招待
鈴木大介
「細胞タンパク低吸着」セミナー(材料表面への細胞・タンパク質の付着性制御,低吸着コーティング,その設計と評価)【Live配信セミナー】 2023年7月18日 技術情報協会
-
機能性高分子微粒子とクリーンテクノロジー 招待
鈴木大介
サスティナブルイノベーション研究領域セミナー 2023年6月15日
-
高分子微粒子材料の研究 招待
鈴木大介
弘前大学特別講演会 2023年6月9日
-
高分子微粒子を活用したサステイナブル機能高分子の創成 招待
鈴木大介
先進理工系科学研究科設立記念ポストシンポジウム「界面、ナノ材料の構造制御による新規材料創出」 2023年3月15日
-
高分子ゲル微粒子の界面現象 招待
鈴木大介
化学工学会第53回秋季大会 2022年9月14日
-
Soft particles at interfaces 招待
Daisuke Suzuki
GelSympo 2022 2022年9月
-
Functional hydrogel or non-hydrogel microspheres 招待
MANAスペシャルセミナー 2022年2月16日
-
Nanogel assemblies that exhibit autonomous functions 招待
発動分子 ミニ国際ワークショップ 2022年2月7日
-
若手会などの交流を通じて発展させてきた高分子微粒子の研究 招待
鈴木大介
コロイド界面化学若手WEBセミナーシリーズ2021 「未来のコロイドおよび界面化学を創る若手討論会」 2021年11月2日
-
Beyond conventional microgels 招待
Daisuke Suzuki
Soft Interface Seminar XV 2021年9月24日
-
高分子ゲル微粒子の構造制御と新機能創出 招待
鈴木大介
「次世代バイオ・医療技術を先導するマテリアル研究の展開」(東大マテリアル工学専攻,半日セミナー) 2021年8月10日
-
Self-organization of deformable colloidal particles at liquid interfaces 招待
Daisuke Suzuki
CEMS Topical Meeting Online: Emergent Nonequilibrium Dynamics in Soft Materials 2021年4月23日
-
Nanocomposite microgels prepared by seeded emulsion polymerization
Daisuke Suzuki
ACS Spring 2021 National Meeting 2021年4月13日
-
ゲル微粒子の界面吸着と応用展開 招待
鈴木大介
接着界面科学研究会 PartⅥ 第8回例会 2021年3月10日
-
発動分子科学における高分子微粒子科学の展開 招待
鈴木大介
新化学技術推進協会 電子情報技術部会 マイクロナノシステムと材料・加工分科会勉強会(講演会) 2021年1月27日
-
階層化発動ナノゲルによる新機能創出 招待
鈴木大介
-日本化学会秋季事業- 第10回CSJ化学フェスタ2020 2020年10月20日
-
高分子ゲル微粒子の応用展開 招待
鈴木大介
高分子講演会(東海)「ゲルテクノロジーとソフトマテリアル」 2020年9月25日
-
発動ゲル微粒子の一次元組織化・自己組織化 招待
鈴木大介
新学術領域研究『発動分子科学』報告会 2020年3月23日
-
Soft hydrogel microspheres toward functional autonomous materials 招待
Daisuke Suzuki
Pre-symposium of The 1st International Symposium on Molecular Engine 2020年1月7日
-
ハイドロゲル微粒子の機能化と界面動電現象 招待
鈴木大介
第31回 散乱研究会 2019年11月22日