講演・口頭発表等 - 鈴木 大介
-
高分子微粒子活用した資源循環技術の開発 招待
鈴木大介
第73回高分子討論会 2024年9月25日
-
高分子微粒子を活用したマテリアルリサイクル 招待
鈴木大介
第10回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第24回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同研究発表会 2023年8月9日
-
Design and fabrication of stimuli-responsive, nanocomposite hydrogel microspheres 招待
Daisuke Suzuki
Pacifichem 2021 2021年12月
-
Functional microgels at the air/water interface 招待
Daisuke Suzuki
Pacifichem 2021 2021年12月
-
周期的な会合解離挙動を示すゲル微粒子の創成と機能化 招待
鈴木大介
第72回およびコロイド界面化学討論会 2021年9月16日
-
Design, fabrication, and characterization of microgels with defined nanostructures
Daisuke Suzuki
ACS Fall 2021 2021年8月26日
-
Nanostructures in nano/microgels 招待
鈴木大介
2nd Taiwan-Japan Soft Interface Symposium 2025年3月18日
-
高分子微粒子を活用した新たなマテリアルリサイクルの実現 招待
鈴木大介
第75回プラスチックフィルム研究会講座「プラスチックフィルムの高性能化、機能性付与、構造制御」 2025年3月12日
-
循環型高分子材料の創成に向けた高分子微粒子の活用 招待
鈴木大介
24-5 ポリマーフロンティア21 形状で切り拓く機能性高分子材料の最前線~微粒子・繊維など 2025年1月17日
-
水膨潤状態のハイドロゲル微粒子のナノ構造解析 招待
鈴木大介
共通基盤技術シンポジウム2025 〜クライオ電子顕微鏡技術を活用した液状材料・プロセス研究の新展開〜 2025年1月10日
-
高分子微粒子を活用した革新的資源循環技術の開発 招待
鈴木大介
岡⼭⼤学と産総研の合同シンポジウム ~革新的機能性材料の開発に向けて~ 2025年1月8日
-
高分子微粒子を鍵とした革新的資源循環 招待
鈴木大介
CREST「分解と安定化」さきがけ「サステイナブル材料」2024年度合同公開シンポジウム 2024年12月14日
-
機能性高分子微粒子生成重合と資源循環技術への展開 招待
鈴木大介
乳化重合・懸濁重合のメカニズム, 応用, スケールアップ, トラブル対策 2024年9月3日
-
Design of nanostructures in microgels 招待
Daisuke Suzuki
Microgels2024 2024年4月2日
-
力学的安定性と分解性を備えた高分子微粒子成型体 招待
鈴木大介
フォトポリマー懇話会第257回講演会 2024年1月18日
-
Microparticle-based material recycling of polymers 招待
Daisuke Suzuki
MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月
-
リサイクルを指向した高分子微粒子からなる機能性
鈴木大介
第22回高分子ミクロスフェア討論会 2023年11月20日
-
高分子微粒子を基軸とした循環型材料の創成 招待
鈴木大介
第74回コロイドおよび界面科学討論会 一般シンポジウム(次世代マテリアルへの挑戦:最新コロイド技術による材料設計とプロセス最適化) 2023年9月12日
-
高分子微粒子を鍵とした新たな資源循環技術開発の挑戦 招待
鈴木大介
第2回展示会プレイベントウェビナー 「サーキュラーエコノミーを支える新たな資源循環技術」 2023年8月23日 nanotech実行委員会事務局
-
高分子微粒子を鍵とした資源循環技術の開拓 招待
鈴木大介
接着・接合技術コンソーシアム 第2回資源循環ワーキンググループ 【Teamsオンライン開催】 2023年8月2日 国立研究開発法人産業技術総合研究所
-
第2部「生体分子との相互作用の理解に基づく高分子微粒子・高分子ゲル微粒子の合成と応用展開」 招待
鈴木大介
「細胞タンパク低吸着」セミナー(材料表面への細胞・タンパク質の付着性制御,低吸着コーティング,その設計と評価)【Live配信セミナー】 2023年7月18日 技術情報協会
-
機能性高分子微粒子とクリーンテクノロジー 招待
鈴木大介
サスティナブルイノベーション研究領域セミナー 2023年6月15日
-
高分子微粒子材料の研究 招待
鈴木大介
弘前大学特別講演会 2023年6月9日
-
高分子微粒子を活用したサステイナブル機能高分子の創成 招待
鈴木大介
先進理工系科学研究科設立記念ポストシンポジウム「界面、ナノ材料の構造制御による新規材料創出」 2023年3月15日
-
高分子ゲル微粒子の界面現象 招待
鈴木大介
化学工学会第53回秋季大会 2022年9月14日
-
Soft particles at interfaces 招待
Daisuke Suzuki
GelSympo 2022 2022年9月
-
Functional hydrogel or non-hydrogel microspheres 招待
MANAスペシャルセミナー 2022年2月16日
-
Nanogel assemblies that exhibit autonomous functions 招待
発動分子 ミニ国際ワークショップ 2022年2月7日
-
若手会などの交流を通じて発展させてきた高分子微粒子の研究 招待
鈴木大介
コロイド界面化学若手WEBセミナーシリーズ2021 「未来のコロイドおよび界面化学を創る若手討論会」 2021年11月2日
-
Beyond conventional microgels 招待
Daisuke Suzuki
Soft Interface Seminar XV 2021年9月24日
-
高分子ゲル微粒子の構造制御と新機能創出 招待
鈴木大介
「次世代バイオ・医療技術を先導するマテリアル研究の展開」(東大マテリアル工学専攻,半日セミナー) 2021年8月10日
-
Self-organization of deformable colloidal particles at liquid interfaces 招待
Daisuke Suzuki
CEMS Topical Meeting Online: Emergent Nonequilibrium Dynamics in Soft Materials 2021年4月23日
-
Nanocomposite microgels prepared by seeded emulsion polymerization
Daisuke Suzuki
ACS Spring 2021 National Meeting 2021年4月13日
-
ゲル微粒子の界面吸着と応用展開 招待
鈴木大介
接着界面科学研究会 PartⅥ 第8回例会 2021年3月10日
-
発動分子科学における高分子微粒子科学の展開 招待
鈴木大介
新化学技術推進協会 電子情報技術部会 マイクロナノシステムと材料・加工分科会勉強会(講演会) 2021年1月27日
-
階層化発動ナノゲルによる新機能創出 招待
鈴木大介
-日本化学会秋季事業- 第10回CSJ化学フェスタ2020 2020年10月20日
-
高分子ゲル微粒子の応用展開 招待
鈴木大介
高分子講演会(東海)「ゲルテクノロジーとソフトマテリアル」 2020年9月25日
-
発動ゲル微粒子の一次元組織化・自己組織化 招待
鈴木大介
新学術領域研究『発動分子科学』報告会 2020年3月23日
-
Soft hydrogel microspheres toward functional autonomous materials 招待
Daisuke Suzuki
Pre-symposium of The 1st International Symposium on Molecular Engine 2020年1月7日
-
ハイドロゲル微粒子の機能化と界面動電現象 招待
鈴木大介
第31回 散乱研究会 2019年11月22日
-
柔らかい微粒子の界面における振る舞い 招待
鈴木大介
第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2019年11月9日
-
界面で大変形する柔らかい微粒子 招待
鈴木大介
関東高分子若手研究会2019ミニシンポジウム 2019年9月27日
-
Soft Nanocoposite Hydrogel Microspheres with Defined Nanostructures
Daisuke Suzuki, Takumi Watanabe, Chihong Song, Kazuyoshi Murata
ACS Fall 2019 National Meeting 2019年8月28日
-
やわらかいミクロ粒子 招待
鈴木大介
化学教室講演会 2019年6月21日
-
ソフト微粒子の次元構造とマイクロ空間場における機能制御 招待
鈴木大介
第69回コロイドおよび界面化学討論会 2018年9月18日
-
Soft hydrogel microspheres toward autonomic materials 招待
Daisuke Suzuki
The 79th Okazaki Conference 2018年9月2日
-
Self-Organization of Functional Hydrogel Microspheres at the Fluid Interface 招待
Daisuke Suzuki
Gel Symposium 2018 2018年8月29日
-
Functional Hydrogel Microspheres at the Air/Water Interface 招待
Daisuke Suzuki, Haruka Minato, Masaya Takizawa, Yuka Sazuka
255th ACS National Meeting 2018年3月21日
-
Self-Organization of Soft Hydrogel Microspheres at the Air/Water Interfaces 招待
Daisuke Suzuki, Masaya Takizawa, Yuka Sazuka, Haruka Minato
The 6 th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres 2018年3月9日
-
Investigation of Interfacial Behaviors of Hydrogel Microspheres 招待
鈴木大介
第27回日本MRS年次大会 2017年12月6日
-
ソフト高分子微粒子の表面・内部構造制御と機能 招待
鈴木大介
平成29年度日本油化学会東海支部油化学講演会 2017年11月9日
-
ソフト微粒子の界面現象 招待
鈴木大介
高分子ゲル研究会ワークショップ 2017年9月23日
-
ソフト高分子ナノ粒子が拓く新学術領域 招待
鈴木大介
第49回浅間幹部技術者交流フォーラム 2017年6月27日
-
機能性高分子ゲル微粒子・集合体を活用した動的秩序の人工構築 招待
鈴木大介
第63回湘北地区懇話会 2017年6月16日
-
高分子ゲル微粒子の表面・内部構造制御と機能創出 招待
鈴木大介
日本接着学会粘着研究会1月度例会 2017年1月27日
-
Artificial Polymeric Microhydrogels toward Autonomous Soft Materials 招待
Daisuke Suzuki
The 5th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems for Creation of Integrated Functions 2017年1月21日
-
刺激応答性ヒドロゲル微粒子の開発に必要な評価技術 招待
鈴木大介
第28回 散乱研究会 2016年11月25日
-
顕微鏡法と散乱法を駆使したゲル微粒子の微細構造評価 招待
鈴木大介
日本化学会秋季事業第6回CSJ化学フェスタ2016 2016年11月14日
-
高分子ヒドロゲル微粒子を用いた空間・時間構造制御 招待
鈴木大介
第16回ナノテク高機能テキスタイル基盤技術研究会 2016年10月21日
-
高分子ヒドロゲル微粒子を用いた空間・時間構造制御 招待
鈴木大介
第157回東海高分子研究会講演会 2016年9月2日
-
Composite particle synthesis in the presence of hydrogel particles
Daisuke Suzuki, Chiaki Kobayashi, Takumi Watanabe
Pacifichem 2015 2015年12月15日
-
Control of Spatio-temporal Structures for Polymeric Hydrogel Microspheres 招待
Daisuke Suzuki
The 5th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres (ASEPFPM) 2015年10月25日
-
環境応答型高分子ゲル微粒子の構造と機能設計 招待
鈴木大介
計測自動制御学会中部支部シンポジウム 2015年9月24日
-
高分子ヒドロゲル微粒子の微細構造と機能 招待
鈴木大介
第84回高分子若手研究会[関西]-次世代機能性材料の創出を担うポリマーサイエンス- 2015年7月25日
-
Control of Spatio-Temporal Structures for Polymer Microspheres toward Advanced Soft Materials 招待
Daisuke Suzuki
IMS Asian International Symposium 2015年6月13日
-
機能性高分子ゲル微粒子の創製と構造評価 招待
鈴木大介
東京工業大学セミナー 2015年3月10日
-
ヒドロゲル微粒子の構造制御と機能創出 招待
鈴木大介
微粒子設計セミナー-微粒子設計の基礎から応用まで- 2014年1月24日
-
機能性ヒドロゲル微粒子の創製と集積 招待
鈴木大介
第23回日本MRS年次大会 2013年12月7日
-
高分子ミクロスフェアの時空間構造制御 招待
鈴木大介
第2回機能性材料研究会 2013年11月13日
-
機能性高分子微粒子の創製・展開 招待
鈴木大介
2012年度白樺夏季大学 2012年8月25日
-
Control of Spatio-Temporal Structures for Polymer Colloids toward Advanced Soft Materials 招待
Daisuke Suzuki, Takeshi Kobayashi, Ryo Yoshida, Toshihiro Hirai
International Association of Colloid and Interface Scientists Conference (IACIS 2012) 2012年5月16日
-
Smart Hydrogel Particles 招待
Daisuke Suzuki
6th International Conference on Advanced Fiber/Textile Materials 2011 2011年12月7日
-
機能性ハイドロゲル微粒子の展望 招待
鈴木大介
第5回超分子若手懇談会 2011年7月
-
時空間構造制御による微粒子の新機能創出 招待
鈴木大介
高分子学会ポリマージャーナル日本ゼオン賞講演会 2011年6月
-
高分子微粒子の空間・時間構造制御 招待
鈴木大介
(株)資生堂リサーチセンター講演会 2011年4月
-
Design and fabrication of stimuli-responsive Janus microgels
Daisuke Suzuki, Yoshitaka Umeda, Toshihiro Hirai
Pacifichem 2010 2010年12月
-
高分子ミクロスフェアの空間・時間構造制御 招待
鈴木大介
平成22年度繊維学会秋季研究発表会 2010年9月
-
Functional Hydrogel Microspheres – Design, Fabrication, and Characterization 招待
Daisuke Suzuki
39th Seminar of Advanced Particle Handling Science 2010年7月
-
新規ソフトデバイス創製を目指した高分子微粒子の空間・時間構造制御 招待
鈴木大介
第56回高分子研究発表会 2010年7月
-
Introduction of Temporal Structures to Polymer Colloid 招待
Daisuke Suzuki, Ryo Yoshida
59th SPSJ Annual Meeting 2010年5月
-
Synthesis and Characterization of Self-Oscillating Microgel Particles
Daisuke Suzuki, Ryo Yoshida
235th ACS National Meeting 2008年4月