論文 - 九鬼 康彰
-
市町村による獣害施策の推進に関する事例的考察 (小特集 農業農村における野生鳥獣害対策の最前線) 査読
九鬼 康彰, 土居 知暉
水土の知:農業農村工学会誌 92 ( 11 ) 17 - 22 2024年11月
-
農業用水路の点検・機能診断の実態解明と持続可能性の検討(小特集 中山間地域の永続的成長に向けた課題と展望) 査読
九鬼康彰, 正木弘之
水土の知:農業農村工学会誌 92 ( 6 ) 17 - 20 2024年6月
-
台湾の地方創生政策 : 地方創生青年培力工作站事業を題材に—Regional Revitalization Policy in Taiwan : A Case of Regional Revitalization Youth Empowerment Station Project—特集 現場で見た・聞いた・考えた : 地域おこし協力隊から農村計画への発信 招待
王 忠融, 九鬼 康彰
農村計画学会誌 = Journal of rural planning / 農村計画学会 編 41 ( 3 ) 128 - 132 2022年12月
-
生活基盤整備の動態からみた台湾の農村再生の位置づけ (小特集 農村地域における生活環境整備の現状と今後の対応策) 査読
九鬼 康彰, 彦田 恵里, 武山 絵美, 中島 正裕
水土の知 : 農業農村工学会誌 87 ( 8 ) 641 - 644 2019年8月
-
台湾における農舎建設による農地転用の制度的背景と現状:― 日本の農地制度との比較による考察 ― 査読
武山 絵美, 王 忠融, 九鬼 康彰, 中島 正裕
農業農村工学会論文集 87 ( 1 ) II_47 - II_57 2019年
-
サルの集落ぐるみの追払いを阻害する物理的要因と改善策 (小特集 地域資源管理としての鳥獣害対策) 査読
九鬼 康彰, 青木 茜, 武山 絵美
水土の知 : 農業農村工学会誌 86 ( 5 ) 381 - 384 2018年5月
-
小規模山間集落と大学の協働を通じた集落環境維持管理の持続性-和歌山県古座川町潤野地区を事例とした住民視点の評価と課題- 査読
東口阿希子, 鬼塚健一郎, 九鬼康彰, 武山絵美
農村計画学会誌 36 ( 4 ) 540 - 547 2018年3月
-
狩猟に携わる地域人材の現状と育成・確保に向けた課題の検討 : 和歌山県4旧町の狩猟者を対象とした悉皆アンケート調査結果から 査読
武山 絵美, 九鬼 康彰, 東口 阿希子
農村計画学会誌 36 ( 2 ) 193 - 202 2017年9月
-
集落ぐるみのサルの追い払いの実施を阻害する要因:ー対策未実施集落における意志決定過程に着目してー 査読
東口 阿希子, 九鬼 康彰, 星野 敏, 橋本 禅, 武山 絵美
農業農村工学会論文集 84 ( 3 ) I_307 - I_316 2016年
-
獣害対策の継続が集落のソーシャル・キャピタルに及ぼす効果-三重県内A地域での検証- 査読
山端直人, 九鬼康彰, 星野 敏
農村計画学会誌 34 ( 3 ) 369 - 375 2015年
-
樹園地周辺における耕作放棄地および防護柵がイノシシ生息地の集塊性・連結性に及ぼす影響:― 瀬戸内海島嶼部の柑橘栽培地域を対象として ― 査読
武山 絵美, 笹山 新生, 野中 仁智, 九鬼 康彰
農業農村工学会論文集 83 ( 2 ) I_25 - I_31 2015年
-
山崎延吉による農村地域を対象とした計画行政論:-農村計画の都市計画への対置- 査読
有田 博之, 橋本 禅, 福与 徳文, 九鬼 康彰
農村計画学会誌 33 ( 4 ) 463 - 471 2015年
-
土壌汚染サイトの指定解除後の農地利用の実態とその地理的要因の解明:― 台湾彰化県を事例として ― 査読
黄 琬惠, 橋本 禅, 星野 敏, 九鬼 康彰
農業農村工学会論文集 83 ( 1 ) 21 - 29 2015年
-
Institutional capacity and rural community planning in Japan: an event history analysis 査読
Li-Pei Peng, Yasuaki Kuki, Shizuka Hashimoto, Yeu-Sheng Hsieh
Paddy and Water Environment 12 ( 1 ) 55 - 69 2014年1月
-
小水力発電の導入における土地改良区の対処能力と関係団体による支援の可能性:― 富山県を事例に ― 査読
伊藤 孝史, 橋本 禅, 星野 敏, 九鬼 康彰, 清水 夏樹
農業農村工学会論文集 82 ( 6 ) 357 - 365 2014年
-
「町村是」における計画理念と技術:-近代国家形成期における農村計画の萌芽- 査読
有田 博之, 橋本 禅, 福与 徳文, 九鬼 康彰
農村計画学会誌 33 ( 3 ) 380 - 389 2014年
-
中山間地域におけるインターネット利用者の地域意識 : インターネット利用タイプ間の比較分析 査読
鬼塚 健一郎, 星野 敏, 橋本 禅, 九鬼 康彰
農林業問題研究 49 ( 2 ) 316 - 322 2013年9月
-
獣害対策としての金網フェンスに対する農家の維持管理意識 : 和歌山県有田郡有田川町K地区を事例に 査読
九鬼 康彰, 武山 絵美, 東口 阿希子
農業農村工学会論文集 81 ( 4 ) 309 - 317 2013年8月
-
中国農村地域におけるインターネットの利用実態とその規定要因 : 内モンゴル東北部の農村アンケート調査を踏まえて 査読
包 薩日郷, 星野 敏, 橋本 禅, 九鬼 康彰, 清水 夏樹
農林業問題研究 49 ( 1 ) 113 - 119 2013年6月
-
支所職員の地域への支援行動におけるロールモデルの構成要素に関する考察 : 愛知県豊田市の支所職員を事例として 査読
萩原 和, 星野 敏, 橋本 禅, 九鬼 康彰
農林業問題研究 49 ( 1 ) 201 - 206 2013年6月