MISC - 堤 康一郎
-
【膵・胆道癌の発生・進展メカニズムを探る】胆道癌の薬剤耐性メカニズム
堤 康一郎, 小幡 泰介, 織田 崇志, 松三 明宏, 宮本 和也, 寺澤 裕之, 藤井 佑樹, 内田 大輔, 松本 和幸, 堀口 繁, 大塚 基之
胆と膵 45 ( 8 ) 857 - 862 2024年8月
-
【膵・胆道癌の発生・進展メカニズムを探る】膵癌の薬剤耐性メカニズム
寺澤 裕之, 堤 康一郎, 原田 圭, 服部 直, 菊池 達也, 小幡 泰介, 佐藤 亮介, 織田 崇志, 松三 明宏, 宮本 和也, 藤井 佑樹, 赤穂 宗一郎, 内田 大輔, 松本 和幸, 堀口 繁, 大塚 基之
胆と膵 45 ( 8 ) 801 - 806 2024年8月
-
【今推しの肝胆膵研究手法と疾患モデル】新規モデルによる肝胆膵研究 胆嚢オルガノイドを用いた新規治療の開発
織田 崇志, 堤 康一郎, 大塚 基之
肝胆膵 89 ( 2 ) 249 - 254 2024年8月
-
【胆・膵領域癌におけるゲノム医療の現状】胆道癌ゲノム医療の現状 中四国地区のがんゲノム医療中核拠点病院における胆道癌ゲノム医療の現状について
堀口 繁, 加藤 博也, 小幡 泰介, 織田 崇志, 上田 英次郎, 姫井 人美, 松三 明宏, 森本 光作, 小川 泰司, 寺澤 裕之, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 松本 和幸, 堤 康一郎, 岡田 裕之
胆と膵 43 ( 6 ) 537 - 544 2022年6月
-
【胆道疾患研究最前線】胆嚢癌におけるマイクロRNA、エクソソームのかかわりと新規診断、治療への応用
堤 康一郎, 上田 英次郎, 加藤 博也, 小幡 泰介, 織田 崇志, 松本 和幸, 堀口 繁, 岡田 裕之
消化器・肝臓内科 11 ( 1 ) 51 - 58 2022年1月
-
【胆道狭窄の診断と治療】各論(治療) 悪性胆道狭窄に対するドレナージ戦略 肝門部(切除・非切除)
加藤 博也, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
肝胆膵 83 ( 5 ) 813 - 818 2021年11月
-
下痢を契機に発見され大量の漿液性分泌物を伴った肝内胆管由来の嚢胞内充実性腫瘍の1例
織田 崇志, 松本 和幸, 加藤 博也, 吉田 龍一, 西田 賢司, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 友田 健, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
胆道 35 ( 4 ) 651 - 659 2021年10月
-
【膵疾患に対する内視鏡診療のすべて】膵疾患に対する内視鏡治療 内視鏡的膵管ステント留置術の適応と実際
加藤 博也, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
消化器内視鏡 33 ( 9 ) 1437 - 1444 2021年9月
-
【膵疾患に対する内視鏡診療のすべて】膵疾患に対する内視鏡治療 内視鏡的膵管ステント留置術の適応と実際
加藤 博也, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
消化器内視鏡 33 ( 9 ) 1437 - 1444 2021年9月
-
膵嚢胞性疾患の診断と治療の最前線 EUS画像に基づいたIPMN組織亜型予測診断
藤井 佑樹, 松本 和幸, 上田 英次郎, 寺澤 祐之, 小川 泰司, 山崎 辰洋, 堀口 繁, 堤 康一郎, 加藤 博也, 八木 孝仁, 花田 敬士
膵臓 36 ( 3 ) A262 - A262 2021年8月
-
IPMNの発癌機序の解明と診断・治療への応用 IPMN切除組織のプロテオーム解析による悪性化マーカー探索、検証と臨床応用の可能性
堤 康一郎, 加藤 博也, 上田 英次郎, 姫井 人美, 寺澤 裕之, 小川 泰司, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 松本 和幸, 堀口 繁, 岡田 裕之
膵臓 36 ( 3 ) A188 - A188 2021年8月
-
膵癌ゲノム 膵液中エクソソーム(EV)解析のための最適な膵液採取法、EV回収法の検討
上田 英次郎, 堤 康一郎, 姫井 人美, 寺澤 裕之, 小川 泰司, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 松本 和幸, 堀口 繁, 加藤 博也, 岡田 裕之
膵臓 36 ( 3 ) A286 - A286 2021年8月
-
【胆道ドレナージを極める】経乳頭的アプローチ 悪性肝門部領域胆管狭窄に対する経乳頭的胆管ドレナージ
加藤 博也, 友田 健, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
消化器内視鏡 33 ( 3 ) 504 - 512 2021年3月
-
胆嚢癌診療における血清中エクソソーム内miRNAの有用性
上田 英次郎, 堤 康一郎, 姫井 人美, 小川 泰司, 寺澤 裕之, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 松本 和幸, 友田 健, 堀口 繁, 加藤 博也, 岡田 裕之, 藤井 雅邦
日本消化器病学会雑誌 118 ( 臨増総会 ) A344 - A344 2021年3月
-
【急性膵炎診療up-to-date】治療 ERCP後膵炎は予防可能か 予防に有効な内視鏡手技や薬剤など
友田 健, 加藤 博也, 藤井 佑樹, 山崎 辰洋, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
肝胆膵 82 ( 1 ) 91 - 96 2021年1月
-
【消化器疾患とステント治療】良性膵管狭窄に対する内視鏡的ステント治療
松本 和幸, 加藤 博也, 内田 大輔, 堤 康一郎, 堀口 繁, 松三 明宏, 宮本 和也, 藤井 祐樹, 山崎 辰洋, 皿谷 洋祐, 友田 健, 岡田 裕之
消化器・肝臓内科 8 ( 1 ) 50 - 56 2020年7月
-
【肝膵内視鏡治療におけるトラブルシューティング】EUS下治療における偶発症予防とトラブルシューティング WONに対する内視鏡的ネクロセクトミー こんなときどうする?
加藤 博也, 内田 大輔, 友田 健, 松本 和幸, 堀口 繁, 堤 康一郎, 岡田 裕之
消化器内視鏡 32 ( 3 ) 431 - 436 2020年3月
-
化学療法中に生じた右頸部痛を契機に頸部エコーにて内頸静脈への中心静脈カテーテル迷入と診断された1例 査読
橘高 早紀, 堤 康一郎, 遠藤 久之, 兵頭 剛, 植木 亨, 坂口 孝作
癌と化学療法 47 ( 1 ) 91 - 93 2020年1月
-
ソマトスタチンアナログ投与による全身状態安定化により、診断と治療が可能であった膵神経内分泌腫瘍、Vasoactive Intestinal Polypeptide(VIP)産生腫瘍の1例 査読
河原 聡一郎, 植木 亨, 堤 康一郎, 織田 崇志, 小林 沙代, 藤澤 智雄, 名和 徹, 貞森 裕, 大野 京太郎, 重西 邦浩
日本消化器病学会雑誌 117 ( 1 ) 84 - 91 2020年1月
-
ソマトスタチンアナログ投与による全身状態安定化により、診断と治療が可能であった膵神経内分泌腫瘍、Vasoactive Intestinal Polypeptide(VIP)産生腫瘍の1例
河原 聡一郎, 植木 亨, 堤 康一郎, 織田 崇志, 小林 沙代, 藤澤 智雄, 名和 徹, 貞森 裕, 大野 京太郎, 重西 邦浩
日本消化器病学会雑誌 117 ( 1 ) 84 - 91 2020年1月