Presentations -
-
甲状腺機能低下がCEA高値・甲状腺へのFDG高集積を招いた一例
大塚勇輝、越智可奈子、大塚文男
第96回日本内分泌学会学術総会 2023.6
-
多発骨折を契機に発見され、社会的介入を要したビタミンD欠乏の1例
須山敦仁, 大塚勇輝, 中野靖浩, 松田祐依, 櫻田泰江, 小比賀美香子, 豊川達也, 大塚文男
第96回日本内分泌学会学術総会 2023.6
-
新型コロナウイルス後遺症診療において発見された内分泌代謝疾患
中野靖浩, 副島佳晃, 田中秀一, 大塚勇輝, 徳増一樹, 本多寛之, 長谷川功, 萩谷英大, 大塚文男
第96回日本内分泌学会学術総会 2023.6
-
片側副腎結節を認めた特発性アルドステロン症の1例
松田祐依, 大塚勇輝, 奥延太希, 長岡寛和, 髙瀬了輔, 中野靖浩, 本多寛之, 長谷川功, 光田栄子, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
コロナ後遺症外来における10代患者の特徴に関する検討
櫻田泰江, 大塚勇輝, 徳増一樹, 砂田匠彦, 本多寛之, 中野靖浩, 松田祐依, 萩谷英大, 植田圭吾, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
COVID-19罹患後症状における睡眠障害と内分泌学的特徴
砂田匠彦, 中野靖浩, 大塚勇輝, 徳増一樹, 本多寛之, 櫻田泰江, 松田祐依, 長谷川徹, 萩谷英大, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
Youは何しに学会へ? with Genelink Invited
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023.5
-
指導医たちのポートフォリオ発表会 part 3〜This is Portfolio〜 Invited
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023.5
-
専攻医支援の共有と展開〜特色あるグッドプラクティスを語る Invited
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023.5
-
適々斎塾流! ケースカンファレンス 発熱2症例 ~グループワークとディスカッションで能動的に楽しく学ぶ~ Invited
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023.5
-
成人発症の自己炎症性疾患の可能性〜不明熱外来で実施した遺伝子関連検査19例の検討〜
徳増一樹, 岡浩介, 大塚勇輝, 中野靖浩, 萩谷英大, 花山宜久, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
クラミジアによる胆嚢炎・術後肝周囲炎が疑われた高齢男性の一例
大塚勇輝, 萩谷英大, 岡浩介, 灘隆宏, 山本幸近, 福島伸乃介, 村義人, 谷川功, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
COVID-19後遺症のブレインフォグに対するMOCA-J検査の応用
長谷川徹, 徳増一樹, 砂田匠彦, 本多寛之, 大村大輔, 大塚勇輝, 萩谷英大, 小比賀美香子, 植田圭吾, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
対話が医師患者双方に与えた影響についての検討~薬物依存症の症例を通して~
桜田泰江, 大塚勇輝, 松田祐依, 曽我圭司, 徳増一樹, 小比賀美香子, 中尾一志, 大塚文男
第128回内科学会中国地方会 2023.5
-
専攻医・病院総合医・診療所家庭医と共に考える総合診療研修における総合診療Ⅱ
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023.5
-
COVID-19感染後の筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の特徴
徳増一樹, 本多寛之, 砂田匠彦, 櫻田泰江, 松田祐依, 中野靖浩, 長谷川徹, 大塚勇輝, 片岡仁美, 大塚文男
第120回日本内科学会学術総会 2023.4
-
腰痛を唯一の症状とした微小な腎細胞癌の一例
本橋花音, 大塚勇輝, 大國皓平, 山本幸近, 石田智治, 髙瀬了輔, 長谷川功, 萩谷英大, 森泰宏, 大塚文男
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2023.2
-
COVID-19罹患後症状と血清亜鉛濃度の関連
松田祐依, 徳増一樹, 大塚勇輝, 砂田匠彦, 本多寛之, 櫻田泰江, 中野靖浩, 長谷川徹, 萩谷英大, 小比賀美香子, 植田圭吾, 片岡仁美, 大塚文男
第26回日本病院総合診療医学会学術総会 2023.2
-
総合診療医の多様なキャリアの魅力~診断をテーマに『Genelink』と語るGeneralistとしての軌跡と未来~ Invited
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2023.2
-
若手の論文執筆経験者が紐解く診断への迫り方! Invited
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2023.2