Presentations -
-
リンチ症候群診療の現状と課題 -遺伝子医療部門の現場から-
平沢 晃
第61回日本癌治療学会学術集会 領域横断シンポジウム 2023.10.20
-
がん遺伝子パネル検査における生殖細胞系列バリアントと 遺伝カウンセリングについて ー小児固形癌を中心としてー Invited
平沢 晃
JCCGセミナー 2023.9.9
-
BRCA1/2遺伝子バリアントとがん発症・臨床病理学的特徴 および発症リスク因子を明らかにするための 卵巣がん未発症を対象としたバイオバンク・コホート研究 (JGOG3024)
平沢 晃
第20回日本婦人科がん会議 2023.9.8
-
「日本医学会 医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」改定から1年が経過して
平沢 晃
第30回日本遺伝子診療学会大会・ 第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム 合同学術集会 シンポジウム1 ゲノム医療にかかる法制化や指針の動向と今後の課題 2023.7.28
-
Prospective cohort study of variant carriers with BRCA1 and BRCA2 (JGOG3024/KGOG3055)
HIRASAWA, Akira
2023.5.26
-
BRCA1/2バリアントとがん発症リスク因子等を明らかにするための前向きコホート研究(JGOG3024)
平沢 晃, 二川 摩周, 上浦 祥司, 小川 千加子, 竹原 和宏, 青木 大輔, 中村 和人, 安達 将隆, 河村 京子, 金田 倫子, 久慈 志保, 関根 正幸, 梶山 広明, 島田 宗昭, 津田 均, 岡本 愛光
第3回JOHBOC学術総会 2023.5.20
-
遺伝性腫瘍の実地臨床 ー遺伝性骨軟部腫瘍を中心にー Invited
平沢 晃
第96回 日本整形外科学会学術集会 教育研修講演 2023.5.12
-
学会発表マニュアル(スライドおよびポスター作り)
平沢 晃, 永谷たみ, 井上博文, 山下範之
第64回日本臨床細胞学会総会(春期大会) 教育講演 2023.5.10
-
Cancer precision medicine and genetic disease
2023.3.18
-
アカデミアおよび実地診療における課題と取組 Invited
平沢 晃
第14回日本臨床試験学会学術集会総会 シンポジウム Patient and Public Involvement ~Beautiful Harmonyを目指して~ 2023.2.9
-
卵巣癌におけるHBOCの現況と課題; 泌尿器科との交差点. もう知らないとは言わせないHBOC. Invited
平沢 晃
第109回日本泌尿器科学会総会 2021.12.7
-
いま、医療者に知っておいて欲しい「遺伝性腫瘍の基礎知識」
平沢 晃
島根大学がん医療従事者研修会 2021.11.29 2021.11.29
-
卵巣癌と遺伝子関連検査
平沢 晃
第73回日本産科婦人科学会学術講演会 2021.4.23
-
がん遺伝子パネル検査と産科婦人科遺伝診療. Invited
平沢 晃
第6回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会. 2020.12.13
-
Preoperative surveillance is essential for Lynch syndrome patients.
2020.11.14
-
遺伝性のがん-地域医療としての遺伝医療とがん予防について- Invited
平沢 晃
岡山県医師会学術奨励賞受賞講演並びに日本医師会生涯教育講座要望講演 2020.2.8
-
がんゲノム医療の実地臨床における課題. Invited
平沢 晃
北信がんプロ第10回オンコロジーセミナー 2020.2.7
-
中央西日本遺伝性腫瘍前向きコホート研究
浦川優作, 十川麗美, 二川摩周, 河内麻里子, 山本英喜, 平沢 晃
第1回せとうち臨床遺伝研究会 2020.2.1
-
がん遺伝子パネル検査でBRCA1病的バリアントが同定され本人および血縁者の介入につながった一例
十川麗美, 小川千加子, 蓮岡佳代子, 冨田秀太, 井上博文, 松原岳大, 二川摩周, 浦川優作, 河内麻里子, 山本英喜, 増山 寿, 平沢 晃
第1回せとうち臨床遺伝研究会 2020.2.1
-
がんゲノム医療の最新事情と課題. Invited
平沢 晃
令和元年度遺伝子医療技術研修会 2020.1.22