講演・口頭発表等 - 平沢 晃
-
子宮体癌組織における染色体不安定性およびマイクロサテライト不安定性の検討
平沢晃, 井本逸勢, 青木大輔, 進伸幸, 野澤志朗, 稲澤譲治
第60回日本癌学会総会 2001年9月
-
子宮体癌における抗癌剤感受性試験に関する検討
金杉優, 青木大輔, 平沢晃, 瀬藤江里, 中田さくら, 鈴木直, 進伸幸, 野澤志朗
第42回日本臨床細胞学会総会 2001年6月
-
子宮体部腫瘍外来で発見された家族内癌集積を示す3症例の解析
阪埜浩司, 二河田雅信, 平沢晃, 進伸幸, 青木大輔, 宇田川康博, 菅野康吉, 野澤志朗
第7回家族性腫瘍研究会 2001年6月
-
子宮体癌における第1,第17染色体の数的,構造的異常の検索―2色FISH法,モノレイヤー標本作製法(Thin Prep法)を用いて―
進伸幸, 青木大輔, 金杉優, 瀬藤江里, 平沢晃, 片岡史夫, 鈴木直, 吉村泰典, 野澤志朗, 津田均
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会 2001年5月
-
TGFβ1によって誘導されるPAI-1と卵巣明細胞腺癌の生物学的特性との関連
小宮山慎一, 青木大輔, 平沢晃, 片岡史夫, 進伸幸, 三上幹男, 吉村泰典, 野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会 2001年5月
-
卵巣癌に対するPaclitaxelを用いたHDRA法の有用性についての検討
金杉優, 青木大輔, 平沢晃, 片岡史夫, 野田朋美, 鈴木直, 進伸幸, 野澤志朗, 中田さくら, 宇田川康博
制癌剤適応研究会 2001年3月
-
最近当科で経験したadenoma malignumの3例
林茂徳, 福地剛, 片岡史夫, 平沢晃, 久布白兼行, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗, 向井萬起男
日本産科婦人科学会東京地方部会例会 2000年12月
-
卵巣明細胞腺癌におけるPAI-1発現の生物学的意義
小宮山慎一, 青木大輔, 金杉優, 平沢晃, 野澤志朗
日本分子腫瘍マーカー研究会 2000年10月
-
表層上皮性卵巣癌I期におけるTGFβレセプターII型発現の特徴
冨永英一郎, 青木大輔, 小宮山慎一, 平沢晃, 金杉優, 進伸幸, 野澤志朗
日本臨床電子顕微鏡学会総会 2000年9月
-
卵巣癌症例の後腹膜リンパ節転移の検討―組織型と分化度との関連を中心に―
平沢晃, 進伸幸, 青木大輔, 小宮山慎一, 金杉優, 冨永英一郎, 吉村泰典, 野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会 2000年6月
-
卵巣癌I期症例における腹水細胞診の判定と予後に関する検討
平沢晃, 青木大輔, 小宮山慎一, 玉田裕, 冨永英一郎, 進伸幸, 野澤志朗
日本臨床細胞学会総会 2000年5月
-
卵巣癌における第1および第17染色体の数的構造的異常 ―2色FISH法を用いた検索―
進伸幸, 津田均, 青木大輔, 小宮山慎一, 冨永英一郎, 平沢晃, 宇田川康博, 吉村泰典, 野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会 2000年4月
-
Genetic analysis of chromosome 17 and 1 in cervical cancers using fluorescence in situ hybridization and RFLP-Southern Blot
Susumu Nobuyuki, Tsuda Hitoshi, Aoki Daisuke, Udagawa Yasuhiro, Hirasawa Akira, Kanasugi Masaru, Nozawa Shiro
Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (7th ; 1999 ; Rome) 1999年9月
-
The relationship between MSN-1-Reactive carbohydrate antigens and α-1,2 fucosyltransferase genes expressed in endometrial adenocarcinoma
Tominaga Eiichiro, Aoki Daisuke, Hirasawa Akira, Setoh Eri, Susumu Nobuyuki, Udagawa Yasuhiro, Nozawa Shiro
Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (7th ; 1999 ; Rome) 1999年9月
-
卵巣明細胞腺癌におけるTGF-β1およびTGF-β1レセプターII型に関する免疫組織化学的検討
平沢晃, 青木大輔, 小宮山慎一, 冨永英一郎, 進伸幸, 宇田川康博, 野澤志朗
第40回日本臨床細胞学会総会 1999年6月
-
卵巣明細胞腺癌におけるTGFβレセプター発現の動向 ─子宮内膜症との相互作用に関連して─
小宮山慎一, 青木大輔, 平沢晃, 進伸幸, 飯田俊彦, 宇田川康博, 吉村泰典, 野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 1999年4月
-
子宮体癌に特異的に出現する糖鎖の発現機構におけるフコース転移酵素の関与について
冨永英一郎, 青木大輔, 平沢晃, 瀬藤江里, 進伸幸, 宇田川康博, 吉村泰典, 野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 1999年4月
-
臨床進行期I期の卵巣明細胞腺癌と子宮内膜症との関連
小宮山慎一, 青木大輔, 平沢晃, 進伸幸, 宇田川康博, 野澤志朗
第20回エンドメトリオシース研究会 1999年1月
-
当院における最近6年間の子宮体癌症例の予後因子について
平沢晃, 進伸幸, 古宮京子, 堺正長, 新井宏治, 林博隆
第50回日本産科婦人科学会埼玉地方部会平成8年度後期学術集会 1996年11月
-
Agonist-induced calcium oscillation and cell cycle via α1b-adrenoceptor
Awaji Takeo, Tsujimoto Gozoh, Hirasawa Akira, Horie Kuniko, Izumi Shunichiro, Nemoto Taiko, Makino Tsunehisa, Yoshimura Yasunori
第10回 International Congress of Endocrinology (ICE'96) 1996年6月