MISC - HAYASHI Yasuhiko
-
Direct observation chemical vapor deposition system for in-situ monitoring of vapor-liquid-solid growth of monolayer WS2 in microreactor Reviewed
Shuhei Aso, Koki Tanaka, Yutaro Senda, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
2024.4
-
Synthesis of WxOy Nanowire Templates for WS2 Nanoribbon Growth by Combination Process of Multi-Step Atmosphere Exposure and Annealing Reviewed
Yutaro Senda, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
2024.3
-
未来社会に向けたナノ無機材料の革新的機能創出 Invited Reviewed
林靖彦
第29回ヤングセラミスト・ミーティング(2023/11/25, 岡山大学), 特別講演 2023.11
-
硫黄架橋構造を導入したカーボンナノチューブ紡績糸の機械特性評価 Reviewed
岩原瑞季, 浦 勝宏, 木下和成, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 M&M2023 材料力学カンファレンス(2023/9/27-29, 筑波大学), CL0404 2023.9
-
Tracking Optical Properties During Atomic Substitution Process from MoSe2 to Janus MoSeS Reviewed
Hiroo Suzuki, Masaaki Misawa, Yingzhe Wang, Kenji Tsuruta, Yasuhiko Hayashi
2023.9
-
通電加熱処理の安定化によるカーボンナノチューブ紡績糸の熱電性能向上 Reviewed
池田有輝, 中堀慎也, 木下和成, 林晧鷺, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会(2023/9/19-23, 熊本城ホール), 22p-A306-7 2023.9
-
Growth of Monolayer WS2 at Interface Between Hexagonal Boron Nitride Flakes and Substrate Reviewed
Takahiro Kokura, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
2023.9
-
Growth of monolayer WS2 nanoribbons on WxOy nanowires Reviewed
Hiroo Suzuki, Masaaki Misawa, Zheng Liu, Kenji Tsuruta, Yasumitsu, Miyata, Yasuhiko Hayashi
2023.9
-
酸化グラフェンを導入したカーボンナノチューブ糸の機械特性評価 Reviewed
岩原瑞季, 浦田勝宏, 木下和成, 林晧鷺, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会(2023/9/19-23, 熊本城ホール), 22p-A306-6 2023.9
-
紡績性を発現するカーボンナノチューブフォレストのナノ構造解析 Reviewed
木下和成, 岩原瑞季, 林晧鷺, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会(2023/9/19-23, 熊本城ホール), 22a-A306-7 2023.9
-
大面積単層WS2上へのMAPbI3ナノロッドのヘテロエピタキシャル成長 Reviewed
堤皓政, Elbohy Hytham, 西川亘, 林靖彦, 鈴木弘朗
2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会(2023/9/19-23, 熊本城ホール), 19p-A202-11 2023.9
-
酸化タングステンナノワイヤ上に成長した単層二硫化タングステンナノリボンの光学特性 Reviewed
鈴木弘朗, 宮田耕充, 林靖彦
2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会(2023/9/19-23, 熊本城ホール),19p-A202-10 2023.9
-
多孔質炭素材料を電極に用いたアルミニウムイオン電池の作製と電気化学特性評価 Reviewed
高橋鐘瑛, 陳逸楓, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Ca-1 2023.7
-
単結晶WS2上へのスピンコート法によるMAPbI3のヘテロエピタキシャル成長 Reviewed
堤皓政, Hytham Elbohy, 西川亘, 林靖彦, 鈴木弘朗
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Dp-9 2023.7
-
単層二セレン化モリブデンの金属塩を用いた化学気相成長法による成長形態制御 Reviewed
石村拳太郎, 林靖彦, 宮田耕充, 鈴木弘朗
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Dp-8 2023.7
-
高品質ヤーヌスMoSeS生成に向けた単層MoSe2の合成条件最適化 Reviewed
王英喆, 石村拳太郎, 林靖彦, 鈴木弘朗
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Da-4 2023.7
-
水系電解液を用いたアルミニウムイオン電池の作製と電気化学特性評価 Reviewed
陳逸楓,高橋鐘瑛,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Ca-2 2023.7
-
化学気相成長法で合成したカーボンナノチューブフォレストの紡績性発現要因 Reviewed
木下和成, 林晧鷺, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Ap-5 2023.7
-
熱電変換材料用カーボンナノチューブ紡績糸へのクロロスルホン酸処理の最適化 Reviewed
中堀慎也, 池田有輝, 木下和成, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Ap-3 2023.7
-
酸化グラフェンを導入したカーボンナノチューブ糸の通電加熱による高強度化 Reviewed
岩原瑞季, 浦田勝宏, 木下和成, 林晧鷺, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦
2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会 (2023/7/29, 島根大学),Ap-1 2023.7