MISC - 揖斐 隆之
-
黒毛和種におけるウシClaudin‐16(CL‐16)欠損症遺伝子型と産肉成績との間のアソシエーション解析
小林直彦, 平野貴, 揖斐隆之, 大谷健, 杉本喜憲
Animal Science Journal 73 ( 1 ) 19 - 23 2002年2月
-
遺伝子発現量の多サンプル間での比較のためのディファレンシャルディスプレイ法に関する検討
永田 幸洋, 揖斐 隆之, 谷口 幸雄, 山田 宜永, 佐々木 義之
動物遺伝育種研究 30 ( 1 ) 11 - 18 2002年
-
黒毛和種におけるウシClaudin-16 (CL-16) 欠損症遺伝子型と産肉成績との間のアソシエーション解析
小林 直彦, 平野 貴, 揖斐 隆之, 大谷 健, 杉本 喜憲
日本畜産学会報 73 ( 1 ) 19 - 23 2002年
-
多サンプル間での遺伝子発現量の比較に適用可能な半定量的デイファレンシャルディスプレイ法の確立
永田幸洋, 揖斐隆之, 谷口幸雄, 山田宜永, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 99th 46 2001年8月
-
Gibbs Samplingによる競走馬における上部気道疾患の遺伝率の推定
揖斐隆之, 三宅武, 楠瀬良, 帆保誠二, 沖博憲, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 99th 45 2001年8月
-
近交係数の上昇を抑え遺伝的改良を最大にする育種計画
揖斐隆之, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 98th 93 2001年3月
-
ラット最長筋内脂肪量の組織化学的測定法の確立ならびにOLETF,F344およびそれらのF1間の比較
田之村秀樹, 三宅武, 谷口幸雄, 揖斐隆之, 真鍋昇, 山田宜永, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 97th 61 2000年3月
-
近交係数の上昇を抑え遺伝的改良を最大にする育種システム
揖斐隆之, 守田智, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 96th 67 1999年9月
-
熊本系褐毛和種における遺伝的評価システムの構築に伴なう集団の変遷
揖斐隆之, 守田智, 守屋和幸, 佐々木義之
肉用牛研究会報 66 ( 66 ) 8 - 9 1998年12月
-
肉牛育種システムの構築 2. 近交係数の上昇を抑え遺伝的改良を最大にする交配システム
揖斐隆之, 守田智, 守屋和幸, 佐々木義之
システム農学会シンポジウム要旨集 1998 44 - 45 1998年11月
-
肉牛育種システムの構築 1. 遺伝的評価システムの構築に伴なう集団の変遷
佐々木義之, 揖斐隆之, 守田智, 守屋和幸
システム農学会シンポジウム要旨集 1998 42 - 43 1998年11月
-
代表的な始祖種雄牛の遺伝的寄与率を用いた熊本県褐毛和種集団の集団構造の解明
揖斐隆之, 守屋和幸, 松本道夫, 木場俊太郎, 佐々木義之
日本畜産学会大会講演要旨 91st 175 1996年3月
-
熊本県褐毛和種集団の集団構造の変化ならびに産地間の遺伝的関連性
佐々木義之, 揖斐隆之, 守屋和幸, 高柳誠二, 松本道夫, 木場俊太郎
日本畜産学会大会講演要旨 90th 144 1995年3月