講演・口頭発表等 - 近藤 秀樹
-
(74) エビネの新病害,黄色斑紋モザイク病の病原ウイルス (関西部会)
井上 成信, 松本 純一, 前田 孚憲, 光畑 興二, 近藤 秀樹, 田原 望武
日本植物病理學會報 1994年12月25日 日本植物病理学会
-
(73) 東洋ランから分離された orchid fleck virus の理化学的ならびに血清学的性質 (関西部会)
近藤 秀樹, 前田 孚憲, 光畑 興二, 井上 成信
日本植物病理學會報 1994年12月25日 日本植物病理学会
-
(3) Cymbidium 属植物から分離された ORSV 分離株間での RNase protection assay による性状比較 (関西部会)
近藤 秀樹, 前田 孚憲, 井上 成信
日本植物病理學會報 1993年12月25日 日本植物病理学会
-
(44) 東洋ランから分離された odontoglossum ringspot virus(ORSV)について (関西部会)
近藤 秀樹, 前田 孚憲, 井上 成信
日本植物病理學會報 1992年1月25日 日本植物病理学会
-
(11) ラナンキュラス退緑斑症状株から得られた Potyvirus の2,3の性質 (夏季関東部会)
藤森 文啓, 近藤 秀樹, 兼平 勉, 篠原 正行, 土居 養二
日本植物病理學會報 1991年1月25日 日本植物病理学会
-
Screening for viruses in RNA-Seq data
Hideki Komdo
Mini-symposium on Armillaria viruses. at Swiss Federal Research Institute WSL 2023年6月20日
-
近藤秀樹, 広田恵介, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2018年3月12日
-
アカクローバーうどんこ病菌より見いだされた新規トティウイルス
近藤秀樹, 久野昌, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2017年4月12日
-
Deep sequencing解析により明らかになったBotrytis tulipaeの9種ウイルスによる混合感染
近藤秀樹, 久野昌, LIN Y. H, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2015年3月10日
-
宿主ゲノム上に存在する RNA ウイルス感染記録を紐解く
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
平成27年度植物感染生理談話会 2015年
-
2分節マイナス鎖RNAウイルスであるランえそ斑紋ウイルス(OFV)のmRNAおよびleader RNAの特性
近藤秀樹, 丸山和之, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2014年5月10日
-
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
日本植物病理学会報 2014年2月25日
-
植物ゲノム上のRNA感染記録から紐解くウイルス-宿主相互作用.
近藤 秀樹
第6回植物ストレス科学研究シンポジウム 2014年
-
新規benyvirus・burdock mottle virus(BdMoV)と植物・昆虫ゲノム上のbenyvirus類似配列の同定
近藤秀樹, 千葉壮太郎, ANDIKA Ida Bagus, 鈴木信弘, 玉田哲男
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2013年10月29日
-
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 豊田和弘, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2013年3月21日
-
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 鈴木信弘
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2012年10月31日
-
植物の核ゲノム上に見いだされるマイナス鎖RNAウイルス様配列
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 梅林絵里, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2012年3月15日
-
近藤秀樹, 千葉壮太郎, 谷明生, 最相大輔, 坂本亘, 兼松聡子, 鈴木信弘
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2011年3月11日
-
Cymbidium chlorotic mosaic virusはソベモウイルス属の新規ウイルス種である
近藤秀樹, 前田孚憲, 鈴木信弘
日本植物病理学会報 2011年2月25日
-
ランえそ斑紋ウイルス(OFV)の核内viroplasm形成にはNおよびP蛋白質が必要である
近藤秀樹, 野田瑞紀, 廣門知紗, 鈴木信弘
日本植物病理学会 平成22年度大会 2010年3月30日