2025/06/07 更新

写真a

ウエダ ヒロタカ
植田 紘貴
Hirotaka Ueda
所属
医歯薬学域 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(歯学) ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • 唇顎口蓋裂

  • 歯科矯正学

  • 神経生理学

研究分野

  • ライフサイエンス / 成長、発育系歯学  / 歯科矯正学

  • ライフサイエンス / 神経科学一般  / 神経生理学

学歴

  • 岡山大学   大学院医歯薬学総合研究科 博士課程   機能再生・再建科学専攻 歯科矯正学分野 修了

    2005年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 岡山大学   歯学部   歯学科 卒業

    1999年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 岡山大学   医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野   助教

    2017年7月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   医歯学総合研究科 歯科矯正学分野   助教

    2014年4月 - 2017年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学病院   発達系歯科センター 矯正歯科   助教

    2010年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学病院   矯正歯科   医員

    2009年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野

    2005年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   歯学部

    1999年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

 

論文

  • 外科的矯正治療を行った金属アレルギーを有する骨格性下顎前突症例の長期治療経過 査読

    屋嘉比沢子, 前田 綾, 植田紘貴, 髙橋広太郎, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌   20 ( 1 )   13 - 19   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 歯肉退縮を伴う叢生症例に対し, 臼歯の遠心移動による矯正歯科治療後に結合組織移植術を行った一例 査読

    橋本真奈, 植田紘貴, 大久保香織, 上岡寛

    中・四国矯正歯科学会雑誌   36 ( 1 )   47 - 56   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 唇顎口蓋裂患者に対する上顎骨前方部骨延長術と下顎骨後方移動術における硬軟組織変化の比較検討 査読

    安富成美, 植田紘貴, 有村友紀, 森谷徳文, 松村達志, 上岡寛, 飯田征二

    中・四国矯正歯科学会雑誌   35 ( 1 )   37 - 50   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Improvement of anterior disc displacement on the mandibular deviated side after intraoral vertical ramus osteotomy in a patient with facial asymmetry: a case report 査読 国際誌

    Hirotaka Ueda, Naoki Oka, Tsuyoshi Shimo, Akira Sasaki, Takashi Yamashiro, Hiroshi Kamioka

    Clinical and Investigative Orthodontics   81 ( 1 )   58 - 67   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後に顎関節症状の改善と偏位側への側方滑走運動の改善を認めた顔面非対称症例 査読

    植田 紘貴, 岡 直毅, 上岡 寛

    中・四国矯正歯科学会雑誌 32巻 1号 (頁 51 ~ 64)   32 ( 1 )   51 - 64   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:中・四国矯正歯科学会  

    researchmap

  • 舌突出癖とオトガイの偏位を伴う前歯部開咬に対して歯科矯正用アンカースクリューにより下顎臼歯部圧下と遠心移動を行った一治験例 査読

    菅真有, 植田紘貴, 山西沙祐里, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌   14 ( 1 )   25 - 31   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Effects of cevimeline on excitability of parasympathetic preganglionic neurons in the superior salivatory nucleus of rats 査読 国際誌

    Yoshihiro Mitoh, Hirotaka Ueda, Hiroyuki Ichikawa, Masako Fujita, Motoi Kobashi, Ryuji Matsuo

    AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL   206   1 - 7   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.autneu.2017.05.010

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Vagal afferent activation induces salivation and swallowing-like events in anesthetized rats. 査読 国際誌

    Hirotaka Ueda, Mayu Suga, Takakazu Yagi, Ikue Kusumoto-Yoshida, Hideki Kashiwadani, Tomoyuki Kuwaki, Shouichi Miyawaki

    American journal of physiology. Regulatory, integrative and comparative physiology   311 ( 5 )   R964-R970 - R970   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpregu.00292.2016

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A Class II patient with bimaxillary protrusion and mandibular inclined third molars treated with orthodontic anchoring screws: A case report 査読

    Mayu Suga, Hirotaka Ueda, Fumiaki Kitashima, Shouich Miyawaki

    Orthodontic Waves   74 ( 4 )   112 - 119   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier Ltd  

    DOI: 10.1016/j.odw.2015.04.001

    Scopus

    researchmap

  • The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity 査読 国際誌

    Hirotaka Ueda, Takakazu Yagi, Haruka Amitani, Akihiro Asakawa, Satoshi Ikeda, Shouichi Miyawaki, Akio Inui

    OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE   7 ( 5 )   E321 - E329   2013年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orcp.2013.05.001

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The role of ghrelin in patients with functional dyspepsia and its potential clinical relevance (Review). 査読 国際誌

    Takakazu Yagi, Akihiro Asakawa, Hirotaka Ueda, Shouichi Miyawaki, Akio Inui

    International journal of molecular medicine   32 ( 3 )   523 - 31   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/ijmm.2013.1418

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The role of zinc in the treatment of taste disorders. 査読 国際誌

    Takakazu Yagi, Akihiro Asakawa, Hirotaka Ueda, Satoshi Ikeda, Shouichi Miyawaki, Akio Inui

    Recent patents on food, nutrition & agriculture   5 ( 1 )   44 - 51   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2174/2212798411305010007

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The role of ghrelin, salivary secretions, and dental care in eating disorders. 査読 国際誌

    Takakazu Yagi, Hirotaka Ueda, Haruka Amitani, Akihiro Asakawa, Shouichi Miyawaki, Akio Inui

    Nutrients   4 ( 8 )   967 - 89   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/nu4080967

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Regulative roles of ghrelin in ingestive behavior, upper gastrointestinal motility, and secretion 査読

    Hirotaka Ueda, Takakazu Yagi, Haruka Amitani, Akihiro Asakawa, Shouichi Miyawaki, Akio Inui

    Current Nutrition and Food Science   8 ( 3 )   188 - 195   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2174/157340112802651112

    Scopus

    researchmap

  • Muscarinic receptor immunoreactivity in the superior salivatory nucleus neurons innervating the salivary glands of the rat 査読 国際誌

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Masako Fujita, Motoi Kobashi, Takashi Yamashiro, Tomosada Sugimoto, Hiroyuki Ichikawa, Ryuji Matsuo

    NEUROSCIENCE LETTERS   499 ( 1 )   42 - 46   2011年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neulet.2011.05.029

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Cevimeline enhances the excitability of rat superior salivatory neurons 査読

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroyuki Ichikawa, Motoi Kobashi, Takashi Yamashiro, Ryuji Matsuo

    Journal of Medical Investigation   56 ( 1 )   267 - 269   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2152/jmi.56.267

    Scopus

    PubMed

    CiNii Article

    researchmap

  • 下顎歯列弓幅径が過大な骨格性下顎前突症に対し上顎正中三分割術により上顎骨の拡大を施行した一例

    穴田 理嵯, 早野 暁, 西山 明慶, 植田 紘貴, 伊原木 聰一郎, 上岡 寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   83回   259 - 259   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    researchmap

  • 光学印象で前方骨片の可動性に配慮し無圧印象することで上顎骨前方部骨延長(MASDO)術後の安定を図った一例 査読

    竹本 史子, 植田 紘貴, 中西 泰之, 西谷 悠希, 兵藤 藍子, 有村 友紀, 飯田 征二, 上岡 寛

    日本口蓋裂学会雑誌   49 ( 2 )   153 - 153   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    researchmap

  • 扇型の上顎骨拡大により正常被蓋を獲得した片側性唇顎口蓋裂の3症例 査読

    西谷 悠希, 有村 友紀, 天野 克比古, 兵藤 藍子, 植田 紘貴, 河野 加奈, 大久保 香織, 竹本 史子, 上岡 寛, 飯田 征二

    日本口蓋裂学会雑誌   49 ( 2 )   161 - 161   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    researchmap

  • 重度開口障害により口蓋裂未手術のロバン・シークエンス症例で栓塞子を併用して矯正歯科治療を行った一例 査読

    穴田 理嵯, 植田 紘貴, 古西 隆之, 中川 敦子, 有村 友紀, 飯田 征二, 上岡 寛

    日本口蓋裂学会雑誌   49 ( 2 )   154 - 154   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    researchmap

  • 複合的な要因を有する骨格性下顎骨後退症例に対して下顎骨前方移動術を施行し機能的改善を認めた一治験例 査読

    中西 泰之, 植田 紘貴, 吉岡 徳枝, 伊原木 聰一郎, 上岡 寛

    日本顎変形症学会雑誌   33 ( 2 )   187 - 187   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院矯正歯科における永久歯先天性欠如の歯種別発生率の調査 査読

    太田 明美, 星島 光博, 中西 泰之, 植田 紘貴, 早野 暁, 上岡 寛

    岡山歯学会雑誌   40 ( 2 )   19 - 24   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岡山歯学会  

    researchmap

  • 岡山大学大学院歯科矯正学分野研究室における過去15年間および2013年から2016年の4年間の岡山大学の学生および職員に対する矯正相談の実態調査 査読

    田中智代, 村上隆, 片岡伴記, 石原嘉人, 植田紘貴, 早野暁, 星島光博, 中村政裕, 川邉紀章, 上岡寛

    岡山歯学会雑誌   36 ( 2 )   45 - 51   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歯科矯正用アンカースクリューを併用して非抜歯治療を行った骨格性II級ハイアングル症例の一治験例 査読

    植田紘貴, 迫口陽子, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌   11 ( 1 )   10‐16 - 16   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 矯正治療中の口唇顎裂もしくは口唇口蓋裂を伴う患者の保護者における心理状態と関心事 査読

    福重雅美, 前田綾, 上原沢子, 植田紘貴, 帆北友紀, 中村典史, 宮脇正一

    日本口蓋裂学会雑誌   40 ( 1 )   13 - 22   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    DOI: 10.11224/cleftpalate.40.13

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 従来の固定式大臼歯遠心移動装置とスケレタルアンカレッジ装置の臼歯部と前歯部への治療効果に関する系統的レビュー 査読

    八木孝和, 菅真有, 植田紘貴, 友成博, 大牟禮治人, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌   9 ( 1 )   1 - 16   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ミニスクリューを用いて重度の前歯部開咬を改善した症例 査読

    冨田奈緒, 上岡寛, 植田紘貴, 加野小奈美, 山城隆

    中・四矯正歯誌   24 ( 1 )   63 - 71   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中・四国矯正歯科学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院矯正歯科における来院患者の実態調査 査読

    白賀のり子, 上岡寛, 片岡伴記, 植田紘貴, 安藤涼子, 石原嘉人, 柳田剛志, 村上隆, 黒坂寛, 菅原康代, 本城正, 川邊紀章, 山城隆

    岡山歯学会雑誌   28 ( 2 )   107 - 114   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岡山歯学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ラット上唾液核ニューロンにおけるセビメリンの興奮性作用に関する電気生理学的解析 査読

    植田 紘貴

    岡山歯学会雑誌   28 ( 1 )   1 - 16   2009年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)   出版者・発行元:岡山歯学会  

    researchmap

  • 植田紘貴、上岡 寛、川邉紀章、山城 隆, 外傷性咬合ならびに歯周疾患を伴う成人下顎前突症例 査読

    植田紘貴, 上岡 寛, 川邉紀章, 山城 隆

    中・四矯正歯誌   21   47 - 53   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Hormonal, pH, and calcium regulation of Connexin 43-mediated dye transfer in osteocytes in chick calvaria 査読 国際誌

    Yoshihito Ishihara, Hiroshi Kamioka, Tadashi Honjo, Hirotaka Ueda, Teruko Takano-Yamamoto, Takashi Yamashiro

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH   23 ( 3 )   350 - 360   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1359/JBMR.071102

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    CiNii Article

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • The effect of KATP channel modulators on taste sensitivity in mice 査読

    澤井 千佳, 堀江 謙吾, 美藤 純弘, 植田 紘貴, 上岡 寛, 吉田 竜介

    APPW2025   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • Digital optical impressions to fabricate safe and accurate devices for patient with CLCP: practical cases in Okayama University Hospital 査読

    Hirotaka UEDA

    CLEFT TOKYO 2024   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • Intraoral and Perinasal Digital Impression to create PNAM in a Neonate with Unilateral Cleft Lip and Palate 査読

    Hirotaka Ueda, Shigetomo Tsuji, Masahiro Nakamura, Hiroshi Kamioka

    14th International Cleft Congress (CLEFT 2022)   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • 過度のSpeeの彎曲を有する下顎前突症に対してKole 法を先行しLe Fort I型骨切り術/オトガイ形成術を2期的に適応した一例 査読

    中辻 和樹, 天野克比古, 谷崎 沙織, 有村友紀, 明石翔, 永田 裕樹, 植田 紘費, 上岡寛, 飯田 征二

    第35回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム・抄録号   35 ( 2 )   149 - 149   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 下顎後退と開咬を伴う顎関節症Ⅲb 症例において多分割Le Fort I型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した一例 査読

    竹本 史子, 植田 紘貴, 安光 美空, 西山 明慶, 伊原木聰一郎, 上岡 寛

    第35回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム・抄録号   35 ( 2 )   139 - 139   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • メビウス症候群の臨床所見について 査読

    小見山 裕司, 植田 紘貴, 上岡 寛

    第67回中・四国矯正歯科学会大会・抄録集   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 光学印象を活用し軟口蓋挙上装置を挙上子付きの拡大床に置換した一例 査読

    小崎 剛志, 植田 紘貴, 有村 友紀, 飯田 征二, 上岡 寛

    第67回中・四国矯正歯科学会大会・抄録集   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • エポキシ樹脂製の作業模型でろう着を伴う矯正装置は作製可能か? 査読

    植田紘貴

    第67回中・四国矯正歯科学会大会・抄録集   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 下顎頭の運動制限を伴う顔面非対称症例でLe Fort I骨切術と下顎枝垂直骨切術を行い運動制限が改善した一例 査読

    竹本 史子, 植田 紘貴, 西山 明慶, 伊原木聰一郎, 上岡寛

    第34回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム•抄録号   34 ( 2 )   177 - 177   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 術前後にナゾメーターで鼻咽腔閉鎖機能を評価し上顎骨延長術により反対咬合の改善を行った口蓋裂症例の一例 査読

    植田紘貴, 岡直毅, 中西泰之, 有村 友紀, 飯田征二, 上岡寛

    第34回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム•抄録号   34 ( 2 )   137 - 137   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 当科における口唇口蓋裂症例に対する上顎骨骨延長術の応用 査読

    有村 友紀, 天野克比古, 中辻 和樹, 永田裕樹, 加藤壮真, 植田 紘貴, 上岡寬, 飯田 征二

    第34回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム•抄録号   34 ( 2 )   136 - 136   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Effects of cervical vagal nerve stimulation on respiration and blood pressure variability and tissue blood flow in salivary gland 査読

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroshi Kamioka, Ryusuke Yoshida

    第101回日本生理学会大会抄録集   183 - 183   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • メビウス症候群の口腔・顎顔面形態の臨床所見について 査読

    小見山裕司, 植田紘貴, 上岡寛

    第4回せとうち臨床遺伝研究会抄録集   19 - 19   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 歯肉退縮を呈する叢生症例に対して臼歯の遠心移動により排列スペースを獲得し、結合組織移植を併用した症例 査読

    橋本 真奈, 植田紘貴, 大久保 香織, 上岡 寛

    第82回日本矯正歯科学会学術大会プログラム・抄録集   261 - 261   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • オーラルスキャナーを活用した鼻咽腔閉鎖機能不全を伴う粘膜下口蓋裂患者に対する PLP 作製の試みについて 査読

    小崎剛志, 植田 紘費, 上岡 寛

    第82回日本矯正歯科学会学術大会プログラム・抄録集   265 - 265   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 合指による自力清掃困難なアペール症候群患者に対して口腔衛生習慣の確立を目指した1症例 査読

    西山由夏, 植田紘貴, 高橋麻里子, 小倉早妃, 三浦留美, 谷崎沙織, 上岡寛

    日本歯科衛生学会 第18回学術大会 抄録集   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター開設以来の患者受診状況の臨床統計的調査 査読

    吉川友理, 植田紘貴, 有村友紀, 飯田征二, 上岡 寛

    第66回中・四国矯正歯科学会大会・抄録集   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 顎関節症状を伴う顔面非対称症例に対して Le FortI型骨切り術とIVSRO を施行した一治験例 査読

    田中敦子, 植田紘貴, 石田朋子, 中辻和樹, 森谷徳文, 飯田征二, 上岡寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム・抄録号   33 ( 2 )   208 - 208   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センターにおける受診患者の臨床統計的調査 査読

    吉川友理, 植田紘貴, 中西泰之, 有村友紀, 妹尾貴矢, 木股敬裕, 飯田征二, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌抄録号   48 ( 2 )   194 - 194   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 上顎骨の著しい狭窄と交叉咬合を伴う両側性唇顎口蓋裂症例に骨延長術を施行した一治験例 査読

    竹本史子, 植田紘貴, 中西泰之, 岡直毅, 岩本悠希, 三上彩可, 兵藤藍子, 有村友紀, 飯田征二, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌抄録号   48 ( 2 )   184 - 184   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 早期開口訓練により下顎枝垂直骨切り術後のcondylar sagの改善を図った骨格性下顎前突症の一治験例 査読

    石田朋子, 植田紘貴, 有村友紀, 森谷徳文, 飯田征二, 上岡寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム・抄録号   33 ( 2 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 複合的な要因を有する骨格性下顎骨後退症例に対して下顎骨前方移動術を施行し機能的改善を認めたー治験例 査読

    中西泰之, 植田紘貴, 吉岡徳枝, 伊原木 聰一郎, 上岡寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会プログラム・抄録号   33 ( 2 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 外科的矯正治療を行なった症候群性頭蓋縫合早期癒合症患者の長期経過を追った3症例 査読

    河野 加奈, 村上 隆, 植田 紘貴, 片岡 伴記, 川邉 紀章, 原 規子, 大住 隆太, 上岡 寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   81回   232 - 232   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    researchmap

  • 上顎骨のカントを伴う下顎骨偏位症例において非外科的に咬合を確立し良好な長期的予後を得た一治験例 査読

    中逵 敬太, 植田 紘貴, 村上 隆, 上岡 寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   81回   217 - 217   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    researchmap

  • NSAIDs系鎮痛薬の常用による歯の移動の遅延を認めた上下顎前突症例の一治験例 査読

    中西 泰之, 植田 紘貴, 星島 光博, 井澤 俊, 上岡 寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   81回   229 - 229   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院矯正歯科における永久歯先天性欠如の調査 査読

    星島 光博, 出射 明美, 中西 泰之, 植田 紘貴, 早野 暁, 上岡 寛

    第二回せとうち臨床遺伝研究会 抄録集   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 鼻部と口蓋の一体的な光学印象を活用したPNAM作製の試みについて 査読

    辻重智, 植田紘貴, 中村政裕, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌   47 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 著しい成長障害を生じた中間顎を有する両側唇顎口蓋裂患者に対して骨延長術を用いた外科矯正的アプローチ 査読

    兵藤藍子, 有村友紀, 植村亜由美, 薬師寺翔太, 安富成美, 三上彩可, 大久保(田畑)香織, 植田紘貴, 上岡寛, 飯田征二

    日本口蓋裂学会雑誌   47 ( 2 )   162 - 162   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前後にナゾメーターで鼻咽腔閉鎖機能を評価して上顎骨仮骨延長術を施行した口蓋裂症例の一治験例 査読

    岡直毅, 植田紘貴, 中逵敬太, 中西泰之, 三上彩可, 兵藤藍子, 安富成美, 薬師寺翔太, 有村友紀, 古西隆之, 飯田征二, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌   47 ( 2 )   127 - 127   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 健側の上顎右側側切歯先天性欠如と上顎歯列正中の一歯分の右方偏位を伴う左側唇顎口蓋裂症例の一治験例 査読

    太田明美, 植田紘貴, 中西泰之, 安富成美, 有村友紀, 飯田征二, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌   47 ( 2 )   149 - 149   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後の下顎頭の長軸における回転および矢状面における2次元的位置を長期観察した症例 査読

    穴田理嵯, 植田紘貴, 森谷徳文, 松村達志, 飯田征二, 上岡寛

    日本顎変形症学会雑誌   32 ( 2 )   173 - 173   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 顎関節症状を伴う骨格性下顎後退症に対して顎矯正手術を施行した一治験例 査読

    岡直毅, 植田紘貴, 森谷徳文, 松村達志, 飯田征二, 上岡寛

    日本顎変形症学会雑誌   32 ( 2 )   172 - 172   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唇顎口蓋裂患者における上顎骨前方延長術と下顎骨後方移動術における硬軟組織変化の比較検討 査読

    安富成美, 有村友紀, 薬師寺翔太, 植田紘貴, 上岡寛, 飯田征二

    日本口蓋裂学会雑誌   47 ( 2 )   160 - 160   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 成人期に顎裂部に再骨移植術を行い咬合の長期安定性を認めた左側唇顎口蓋裂を伴う下顎前突症の一治験例 査読

    植田紘貴, 谷崎沙織, 岡直毅, 飯田征二, 木股敬裕, 山城隆, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌   46 ( 2 )   118 - 118   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター矯正歯科にて咬合管理を開始した患者動態について 査読

    植田紘貴, 岡直毅, 中村政裕, 有村友紀, 徳山英二郎, 妹尾貴矢, 松村達志, 木股敬裕, 飯田征二, 上岡寛

    日本口蓋裂学会雑誌   46 ( 2 )   136 - 136   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 眼性斜頸を伴う上顎咬合平面の傾斜及び顔面非対称を呈した成長期患者の一治験例 査読

    植田紘貴, 難波裕生, 山城隆, 上岡寛

    日本顎変形症学会雑誌   31 ( 2 )   134 - 134   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 上顎骨の急速拡大により上顎歯列正中の偏位と機能性反対咬合の改善を行った一治験例 査読

    植田紘貴, 難波裕生, 岡直毅, 山城隆, 上岡寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   80th   226 - 226   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ホッツ床の即日装着の試みについて 査読

    植田 紘貴, 国富 陽介, 中西 泰之, 村上 隆, 徳山 英二郎, 上岡 寛

    日本口蓋裂学会雑誌   45 ( 2 )   147 - 147   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 上顎骨前方部骨延長術(MASDO)を施行した口唇口蓋裂患者に関する臨床的検討 査読

    岡本 成美, 松村 達志, 藤田 佑貴, 有村 友紀, 薬師寺 翔太, 植田 紘貴, 上岡 寛, 飯田 征二

    日本口蓋裂学会雑誌   45 ( 2 )   164 - 164   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後に下顎頭の前方・側方滑走運動量の増加と関節雑音の消退を認めた骨格性下顎前突症例 査読

    植田紘貴, 岡直毅, 森谷徳文, 松村達志, 飯田征二, 上岡寛

    日本顎変形症学会雑誌   30 ( 2 )   159 - 159   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 頭蓋骨形成術、Le Fort III型骨切り術、Le Fort I型骨切り術を含む治療を行ったApert症候群の一例 査読

    大住 隆太, 川邉 紀章, 植田 紘貴, 片岡 伴記, 本城 正, 上岡 寛

    中・四国矯正歯科学会雑誌   31 ( 1 )   60 - 60   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:中・四国矯正歯科学会  

    researchmap

  • スプリントによる下顎位確認後に下顎枝垂直骨切り術を行い偏位側への側方滑走運動が改善した顔面非対称症例 査読

    植田 紘貴, 岡 直毅, 上岡 寛

    日本顎変形症学会雑誌   29 ( 2 )   192 - 192   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター開設後の受診患者の実態調査 査読

    植田 紘貴, 国富 陽介, 中西 泰之, 片岡 伴記, 村上 隆, 木股 敬裕, 飯田 征二, 上岡 寛

    日本口蓋裂学会雑誌   44 ( 2 )   147 - 147   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後に偏位側顎関節の非復位性関節円板前方転位の改善を認めた顔面非対称症例の一治験例 査読

    植田紘貴, 国富陽介, 岡直毅, 村上隆, 佐々木朗, 山城隆, 上岡寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   78th   251 - 251   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 重度の歯のフッ素症に対し歯面処理効果を確認した上顎前突症例 査読

    田畑 香織, 植田 紘貴, 石本 和也, 村上 隆, 上岡 寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   77回   324 - 324   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過去3年間における岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター受診患者の実態調査 査読

    国富 陽介, 植田 紘貴, 中西 泰之, 片岡 伴記, 村上 隆, 上岡 寛

    中・四国矯正歯科学会雑誌   30 ( 1 )   72 - 72   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:中・四国矯正歯科学会  

    researchmap

  • 重度の歯肉退縮および叢生を伴う骨格性III級症例の長期保定 査読

    植田紘貴, 岡直毅, 村上隆, 上岡寛

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   77th   343 - 343   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 内臓感覚と唾液分泌および嚥下反射の関係 査読

    菅 真有, 植田 紘貴, 八木 孝和, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   12 ( 1 )   77 - 77   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 重度の叢生を伴うMarfan症候群の一治験例 査読

    菅真有, 植田紘貴, 大石章仁, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   76th   289 - 289   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唾液分泌と嚥下の調節機構における内臓感覚の役割 査読

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 楠本郁恵, 柏谷英樹, 桑木共之, 宮脇正一

    日本生理学雑誌(Web)   79 ( 1 )   26 - 26   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本生理学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再生医療のこれまでとこれから 内臓感覚が唾液分泌と嚥下機能に果たす役割 招待

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 楠本 郁恵, 柏谷 英樹, 桑木 共之, 宮脇 正一

    日本再生歯科医学会誌   14 ( 1 )   40 - 40   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本再生歯科医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唾液分泌および嚥下反射の誘発に内臓感覚の賦活化が及ぼす影響 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   75回   171 - 171   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歯科矯正用アンカースクリューを用いた骨格性III級前歯部反対咬合症例の1治験例 査読

    植田紘貴, 菅真有, 宮脇正一

    日本顎変形症学会雑誌   26 ( 2 )   119 - 119   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 上下顎前突と下顎第三大臼歯の近心傾斜を伴う骨格性II級症例の一治験例 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 北嶋 文哲, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   74回   316 - 316   2015年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 鹿児島大学歯学部学生のKolbの学習スタイルについて 査読

    植田 紘貴, 宮脇 正一, 菅 真有, 池森 宇泰, 田口 則宏

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集   34回   107 - 107   2015年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唾液分泌はいかに制御されるか? 内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 大賀 泰彦, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   10 ( 1 )   36 - 36   2014年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 従来の大臼歯遠心移動装置とスケレタルアンカレッジ装置の治療効果の検討 系統的レビュ 査読

    八木 孝和, 菅 真有, 植田 紘貴, 友成 博, 大牟禮 治人, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   73回   235 - 235   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   73回   179 - 179   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【酸蝕症を考える(1)総論編】 酸蝕症とブラキシズム 招待 査読

    宮脇 正一, 植田 紘貴, 前田 綾

    小児歯科臨床   19 ( 5 )   38 - 42   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:東京臨床出版(株)  

    researchmap

  • 顎変形症患者の心理 顎変形症患者の心理と行動変容プロセスについて 招待

    植田 紘貴

    日本顎変形症学会雑誌   24 ( 2 )   98 - 98   2014年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 鹿児島大学歯学部カリキュラム改善ワーキンググループ活動報告 査読

    宮脇正一, 植田紘貴, 松山孝司, 佐藤強志, 徳田雅行, 山中淳之, 峰和治, 大西智和, 松尾美樹, 山口泰平, 岩崎智憲, 迫口賢二, 鎌下祐次, 新田哲也, 比地岡浩志, 糀谷淳, 西村正宏, 菊地聖史, 田口則宏, 佐藤友昭

    鹿児島大学歯学部紀要   34   107 - 111   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:鹿児島大学  

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 鹿児島大学歯学部とエアランガ大学歯学部との国際交流① 査読

    宮脇 正一, 植田 紘貴, 八木 孝和, 山本 芳丈, 友成 博, 前田 綾, 上村 裕希, 永山 邦宏, 國則 貴玄, 高田 寛子, 上原 沢子, 吉田 礼子, 島田 和幸

    鹿児島大学歯学部紀要   34   79 - 82   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:鹿児島大学  

    CiNii Article

    researchmap

  • 臨床教育部会報告 鹿児島大学歯学部における臨床教育-現状と今後の方向性について- 査読

    田口則宏, 中村典史, 西村正宏, 嶺崎良人, 岩崎智憲, 糀谷淳, 山口泰平, 作田哲也, 武内博信, 門川明彦, 丸山浩美, 今村晴幸, 大河内孝子, 深水篤, 植田紘貴, 末永重明, 諏訪素子

    鹿児島大学歯学部紀要   34   103 - 106   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:鹿児島大学  

    CiNii Article

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歯学医療教育・研究のグローバル化に関するシンポジウム報告 査読

    植田 紘貴

    鹿児島大学歯学部紀要   34   133 - 135   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:鹿児島大学  

    CiNii Article

    researchmap

  • 胃食道逆流モデルラットを用いた胃酸分泌抑制剤の唾液分泌促進作用の解明 査読

    菅 真有, 植田 紘貴, 八木 孝和, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   9 ( 1 )   61 - 61   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性 中枢への作用と内臓感覚との関連 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   72回   157 - 157   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進作用について 査読

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 宮脇 正一

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2013   153 - 153   2013年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 唇顎口蓋裂を伴う矯正患者の保護者における心理状態と関心事 査読

    福重 雅美, 帆北 友紀, 前田 綾, 植田 紘貴, 上原 沢子, 下田平 貴子, 宮脇 正一

    日本歯科衛生学会雑誌   8 ( 1 )   129 - 129   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本歯科衛生学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 研究活動報告―歯科矯正学分野

    宮脇 正一, 大牟禮 治人, 八木 孝和, 坂口 勝義, 山本 芳丈, 友成 博, 前田 綾, 上村 裕希, 永山 邦宏, 植田 紘貴

    鹿児島大学歯学部紀要   33   71 - 73   2013年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:鹿児島大学  

    type:論文(Article)

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 増える逆流性食道炎 ご存知ですか?口腔内疾患との密接な関係 PART3 逆流性食道炎と歯科とのかかわり 招待

    宮脇正一, 植田紘貴, 前田綾

    歯科衛生士   37 ( 6 )   80 - 83   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:クインテッセンス出版(株)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 矯正治療を受けている唇顎口蓋裂を伴う児童の保護者の心理状態と関心事の解明. 査読

    前田 綾, 植田 紘貴, 上原 沢子, 宮脇 正一

    かごしま口腔保健協会会報   31   6 - 7   2013年

  • 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進作用について 査読

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 宮脇正一

    Journal of Oral Biosciences Supplement (Web)   2013   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唾液分泌と迷走神経の関連性 査読

    植田 紘貴, 八木 孝和, 菅 真有, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   8 ( 1 )   89 - 89   2012年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:九州矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歯科矯正学に関する1回の講義が学生のボディーイメージに及ぼす影響について 理系学生と文系学生の比較 査読

    植田 紘貴, 宮脇 正一, 上原 沢子, 菅 真有, 池森 宇泰, 佐藤 友昭, 田口 則宏

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   71回   202 - 202   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    researchmap

  • 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する 査読

    植田 紘貴, 八木 孝和, 菅 真有, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   71回   148 - 148   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 唾液分泌動態は迷走神経の一過性の刺激により促進される 査読

    植田 紘貴, 八木 孝和, 菅 真有, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   70回   214 - 214   2011年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 歯周病原性因子存在下の培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討 査読

    八木孝和, 前田綾, 植田紘貴, 菅真有, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   70th   248 - 248   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 小・中学生の問題行動と睡眠、胃食道逆流症状に関する因子の検討 査読

    坂口 勝義, 兼松 恭子, 齋藤 陽子, 永山 邦宏, 植田 紘貴, 大牟禮 治人, 宮脇 正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   69回   220 - 220   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【子どもの歯ぎしり】 睡眠時ブラキシズムに対する考え方 招待

    宮脇 正一, 永山 邦宏, 植田 紘貴, 大牟禮 治人, 坂口 勝義

    小児歯科臨床   15 ( 8 )   12 - 26   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:東京臨床出版(株)  

    researchmap

  • 小児における問題行動と睡眠障害;睡眠時ブラキシズムおよび胃食道逆流との関連について 査読

    坂口勝義, 八木孝和, 永山邦宏, 植田紘貴, 宮脇正一

    鹿児島県歯科医師会会報   93 ( 672 )   8 - 10   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 口腔乾燥症治療薬セビメリンはラット上唾液核ニューロンの興奮性を促進する 査読

    植田 紘貴, 美藤 純弘, 市川 博之, 小橋 基, 山城 隆, 松尾 龍二

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   68回   144 - 144   2009年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ラット上唾液核ニューロンに対するセビメリンの興奮性作用に関する電気生理学的および免疫組織化学的解析 査読

    植田 紘貴, 美藤 純弘, 市川 博之, 小橋 基, 山城 隆, 松尾 龍二

    Journal of Oral Biosciences   51 ( Suppl. )   151 - 151   2009年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CEVIMELINE ENHANCES THE EXCITABILITY IN THE RAT SUPERIOR SALIVATORY NUCLEUS NEURONS 査読

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroyuki Ichikawa, Motoi Kobashi, Takashi Yamashiro, Ryuji Matsuo

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES   59   142 - 142   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • セビメリンはラット上唾液核ニューロンの興奮性を促進する 査読

    植田 紘貴, 藤井 昭仁, 美藤 純弘, 兒玉 直紀, 小橋 基, 山城 隆, 松尾 龍二

    Journal of Oral Biosciences   50 ( Suppl. )   144 - 144   2008年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 骨芽細胞株MC3T3-E1細胞において流体剪断応力はMAPKを介してCTGFの発現を増大させる 査読

    本城正, 植田紘貴, 上岡寛, 山城隆, 山本照子

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   66th   147 - 147   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前矯正にチタンスクリューを用いて下顎右側第二、第三大臼歯を近心移動した骨格性下顎前突症例 査読

    福永 智広, 黒田 晋吾, 植田 紘貴, 山本 照子

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集   65回   290 - 290   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • The effect of KATP channel modulators on taste sensitivity in mice

    澤井 千佳, 堀江 謙吾, 美藤 純弘, 植田 紘貴, 上岡 寛, 吉田 竜介

    第102回日本生理学会大会  2025年3月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月17日 - 2025年3月19日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Digital optical impressions to fabricate safe and accurate devices for patient with CLCP: practical cases in Okayama University Hospital

    Hirotaka UEDA, Gohji KOZAKI, Shigetomo TSUJI, Yuki ARIMURA, Takaya SENOO, Seiji IIDA, Hiroshi KAMIOKA

    CLEFT TOKYO 2024  2024年7月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月17日 - 2024年7月19日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of cervical vagal nerve stimulation on respiration and blood pressure variability and tissue blood flow in salivary gland

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroshi Kamioka, Ryusuke Yoshida

    第101回日本生理学会大会(北九州市)  2024年3月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月28日 - 2024年3月30日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Intraoral and Perinasal Digital Impression to create PNAM in a Neonate with Unilateral Cleft Lip and Palate

    Hirotaka Ueda, Shigetomo Tsuji, Masahiro Nakamura, Hiroshi Kamioka

    14th International Cleft Congress (CLEFT 2022)  2022年7月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月11日 - 2022年7月15日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 下顎後退と開咬を伴う顎関節症Ⅲb 症例において多分割Le Fort I型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した一例

    竹本 史子, 植田 紘貴, 安光 美空, 西山 明慶, 伊原木聰一郎, 上岡 寛

    第35回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会  2025年6月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月4日 - 2025年6月5日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 過度のSpeeの彎曲を有する下顎前突症に対してKole 法を先行しLe Fort I型骨切り術/オトガイ形成術を2期的に適応した一例

    中辻 和樹 ,天野克比古,谷崎 沙織,有村友紀,明石翔,永田 裕樹,植田 紘費,上岡寛,飯田 征二

    第35回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会  2025年6月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月4日 - 2025年6月5日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • メビウス症候群の形態的・機能的臨床所見について

    小見山 裕司, 植田 紘貴, 上岡 寛

    第83回日本矯正歯科学会学術大会  2024年10月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月29日 - 2024年10月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 岡山大学病院矯正歯科の口唇口蓋裂患者の臨床統計的調査:口唇裂・口蓋裂総合 治療センター開設前後の比較

    植田 紘貴, 河野 加奈, 竹本 史子, 井澤 俊, 上岡 寛

    第83回日本矯正歯科学会学術大会  2024年10月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月29日 - 2024年10月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 下顎歯列弓幅径が過大な骨格性下顎前突症に対し上顎正中三分割術により上顎の拡大を施行した一例

    穴田 理嵯, 早野 暁, 西山 明慶, 植田 紘貴, 伊原木 聰一郎, 上岡 寛

    第83回日本矯正歯科学会学術大会 2024年10月31日  2024年10月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月29日 - 2024年10月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 光学印象を活用し軟口蓋挙上装置を挙上子付きの拡大床に 置換した一例

    小崎 剛志, 植田 紘貴,有村 友紀,飯田 征二,上岡 寛

    第67回中・四国矯正歯科学会大会(広島市)  2024年7月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月6日 - 2024年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • エポキシ樹脂製の作業模型でろう着を伴う矯正装置は作製可能か?

    植田紘貴

    第67回中・四国矯正歯科学会大会(広島市)  2024年7月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月6日 - 2024年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 下顎頭の運動制限を伴う顔面非対称症例でLe Fort I骨切術と下顎枝垂直骨切術を行い運動制限が改善した一例

    竹本 史子, 植田 紘貴, 西山 明慶, 伊原木聰一郎, 上岡寛

    第34回日本顎変形症学会総会・学術大会(東京)  2024年6月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月27日 - 2024年6月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 当科における口唇口蓋裂症例に対する上顎骨骨延長術の応用(優秀発表賞)

    有村 友紀, 天野 克比古, 中辻 和樹, 永田 裕樹, 加藤 壮真, 植田 紘貴, 上岡 寬, 飯田 征二

    第34回日本顎変形症学会学術大会(東京)  2024年6月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月27日 - 2024年6月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 術前後にナゾメーターで鼻咽腔閉鎖機能を評価し上顎骨延長術により反対咬合の改善を行った口蓋裂症例の一例

    植田 紘貴, 岡 直毅, 中西 泰之, 有村 友紀, 飯田 征二, 上岡 寛

    第34回日本顎変形症学会学術大会(東京)  2024年6月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月27日 - 2024年6月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 扇型の上顎骨拡大により正常被害を獲得した片側性唇顎口蓋裂の3症例(優秀発表賞)

    西谷悠希, 有村友紀, 天野克比古, 兵藤藍子, 植田紘貴, 河野加奈, 大久保香織, 竹本史子, 上岡寛, 飯田征二

    第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2024年5月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月30日 - 2024年5月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 光学印象で前方骨片の可動性に配慮し無圧印象することで上顎骨前方部骨延長(MASDO)後の安定を図った一例

    竹本史子, 植田紘貴, 中西泰之, 西谷悠希, 兵藤藍子, 有村友紀, 飯田征二, 上岡 寛

    第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2024年5月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月30日 - 2024年5月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 重度開口障害により口蓋裂未治療のロバン・シークエンス症例で塞栓子を併用して矯正歯科治療を行なった一例

    穴田理嵯, 植田紘貴, 古西隆之, 中川敦子, 有村友紀, 飯田征二, 上岡 寛

    第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2024年5月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月30日 - 2024年5月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 歯肉退縮を呈する叢生症例に対して臼歯の遠心移動により排列スペースを獲得し、結合組織移植を併用した症例

    橋本 真奈, 植田紘貴, 大久保 香織, 上岡 寛

    第82回日本矯正歯科学会学術大会(新潟市)  2023年11月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月1日 - 2023年11月3日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • オーラルスキャナーを活用した鼻咽腔閉鎖機能不全を伴う粘膜下口蓋裂患者に対する PLP 作製の試みについて

    小崎剛志, 植田 紘費, 上岡 寛

    第82回日本矯正歯科学会学術大(新潟市)  2023年11月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月1日 - 2023年11月3日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 合指による自力清掃困難なアペール症候群患者に対して口腔衛生習慣の確立を目指した1症例

    西山由夏, 植田紘貴, 高橋麻里子, 小倉早妃, 三浦留美, 谷崎沙織, 上岡寛

    日本歯科衛生学会 第18回学術大会 (静岡市)  2023年9月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月16日 - 2023年9月18日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター開設以来の患者受診状況の臨床統計的調査

    吉川友理、植田紘貴、有村友紀、飯田征二、上岡 寛

    第66回中・四国矯正歯科学会大会(徳島市)  2023年7月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月1日 - 2023年7月2日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 顎関節症状を伴う顔面非対称症例に対して Le FortI型骨切り術とIVSRO を施行した一治験例

    田中敦子, 植田紘貴, 石田朋子, 中辻和樹, 森谷徳文, 飯田征二, 上岡寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会  2023年6月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月8日 - 2023年6月9日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 早期開口訓練により下顎枝垂直骨切り術後のcondylar sagの改善を図った骨格性下顎前突症の一治験例

    石田朋子, 植田紘貴, 有村友紀, 森谷徳文, 飯田征二, 上岡 寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会  2023年6月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月8日 - 2023年6月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 複合的な要因を有する骨格性下顎骨後退症例に対して下顎骨前方移動術を施行し機能的改善を認めたー治験例

    中西泰之, 植田紘貴, 吉岡徳枝, 伊原木聰一郎, 上岡寛

    第33回日本顎変形症学会総会・学術大会  2023年6月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月8日 - 2023年6月9日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 上顎骨の著しい狭窄と交叉咬合を伴う両側性唇顎口蓋裂症例に骨延長術を施行した一治験例

    竹本史子, 植田紘貴, 中西泰之, 岡直毅, 岩本悠希, 三上彩可, 兵藤藍子, 有村友紀, 飯田征二, 上岡寛

    第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2023年5月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月25日 - 2023年5月26日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センターにおける受診患者の臨床統計的調査

    吉川友理, 植田紘貴, 中西泰之, 有村友紀, 妹尾貴矢, 木股敬裕, 飯田征二, 上岡寛

    第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2023年5月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月25日 - 2023年5月26日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • NSAIDs系鎮痛薬の常用による歯の移動の遅延を認めた上下顎前突症例の一治験例

    中西 泰之, 植田 紘貴, 星島 光博, 井澤 俊, 上岡 寛

    第81回日本矯正歯科学会  2022年10月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月5日 - 2022年10月7日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 外科的矯正治療を行った症候群性頭蓋縫合早期癒合症患者の長期経過を追った3症例

    河野 加奈, 村上 隆, 植田 紘貴, 片岡 伴記, 川邉 紀章, 原 規子, 大住 隆太, 上岡 寛

    第81回日本矯正歯科学会  2022年10月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月5日 - 2022年10月7日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 上顎骨のカントを伴う下顎骨偏位症例において非外科的に咬合を確立し良好な長期的予後を得た一治験例

    中逵 敬太, 植田 紘貴, 村上 隆, 上岡 寛

    第81回日本矯正歯科学会  2022年10月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月5日 - 2022年10月7日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 下顎骨前方移動術を施行した複合的な要因を有する下顎骨後退症例

    中西 泰之, 植田 紘貴, 中村 政裕, 上岡 寛

    第65回中・四国矯正歯科学会大会  2022年7月2日  中・四国矯正歯科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月2日 - 2022年7月3日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島県福山市   国名:日本国  

  • 下顎枝垂直骨切り術後の下顎頭の長軸における回転および矢状面における2次元的位置を長期観察した症例

    穴田理嵯, 植田紘貴, 森谷徳文, 松村達志, 飯田征二, 上岡 寛

    第32回 日本顎変形症学会総会・学術大会  2022年6月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月8日 - 2022年6月10日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 顎関節症状を伴う骨格性下顎後退症に対して顎矯正手術を施行した一治験例

    岡 直毅, 植田紘貴, 森谷徳文, 松村達志, 飯田征二, 上岡 寛

    第32回 日本顎変形症学会総会・学術大会  2022年6月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月8日 - 2022年6月10日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 唇顎口蓋裂患者における上顎骨前方延長術と下顎骨後方移動術における硬軟組織変化の比較検討

    安富成美, 有村友紀, 薬師寺翔太, 植田紘貴, 上岡寛, 飯田征二

    第46回日本口蓋裂学会  2022年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月26日 - 2022年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 術前後にナゾメーターで鼻咽腔閉鎖機能を評価して上顎骨仮骨延長術を施行した口蓋裂症例の一治験例

    岡直毅, 植田紘貴, 中逵敬太, 中西泰之, 三上彩可, 兵藤藍子, 安富成美, 薬師寺翔太, 有村友紀, 古西隆之, 飯田征二, 上岡寛

    第46回日本口蓋裂学会  2022年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月26日 - 2022年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 健側の上顎右側側切歯の先天性欠如と上顎歯列正中の一歯分の右方偏位を伴う左側唇顎口蓋裂症例の一治験例

    太田明美, 植田紘貴, 中西泰之, 安富成美, 有村友紀, 飯田征二, 上岡寛

    第46回日本口蓋裂学会  2022年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月26日 - 2022年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 著しい成長障害を生じた中間顎を有する両側性唇顎口蓋裂患者に対して骨延長術を用いた外科矯正的アプローチ

    兵藤藍子, 有村友紀, 植村亜由美, 薬師寺翔太, 安富成美, 三上彩可, 大久保(田畑)香織, 植田紘貴, 上岡寛, 飯田征二

    第46回日本口蓋裂学会  2022年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月26日 - 2022年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 鼻部と口蓋の一体的な光学印象を活用したPNAM作製の試みについて

    辻重智, 植田紘貴, 中村政裕, 上岡寛

    第46回日本口蓋裂学会  2022年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月26日 - 2022年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 岡山大学病院矯正歯科における永久歯先天性欠如の調査

    星島 光博, 出射 明美, 中西 泰之, 植田 紘貴, 早野 暁, 上岡 寛

    第二回せとうち臨床遺伝研究会  2022年4月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月10日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 上顎骨の急速拡大により上顎歯列正中の偏位と機能性反対咬合の改善を行った一治験例

    植田 紘貴, 難波 裕生, 岡 直毅, 山城 隆, 上岡 寛

    第80回日本矯正歯科学会学術大会  2021年11月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月3日 - 2021年11月5日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 眼性斜頸を伴う上顎咬合平面の傾斜及び顔面非対称を呈した成長期患者の一治験例

    植田 紘貴、難波 裕生、山城 隆、上岡 寛

    第31回日本顎変形症学会総会・学術大会  2021年6月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月11日 - 2021年6月12日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター矯正歯科にて咬合管理を開始した患者動態について

    植田 紘貴 、岡 直毅、中村 政裕、有村 友紀、徳山 英二郎、妹尾 貴矢、松村 達志、木股 敬裕、飯田 征二、上岡 寛

    第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2021年5月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月20日 - 2021年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 成人期に顎裂部に再骨移植術を行い咬合の長期安定性を認めた左側唇顎口蓋裂を伴う下顎前突症の一治験例

    植田 紘貴、谷崎 沙織、岡 直毅、飯田 征二、木股 敬裕、山城 隆、上岡 寛

    第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2021年5月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月20日 - 2021年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター矯正歯科にて咬合管理を開始した患者動態について

    植田 紘貴, 岡 直毅, 中村 政裕, 有村 友紀, 徳山 英二郎, 妹尾 貴矢, 松村 達志, 木股 敬裕, 飯田 征二, 上岡 寛

    第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2021年5月20日  日本口蓋裂学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月20日 - 2021年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web   国名:日本国  

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後に下顎頭の前方・側方滑走運動量の増加と関節雑音の消退を認めた骨格性下顎前突症例

    植田 紘貴、岡 直毅、森谷 徳文、松村 達志、飯田 征二、上岡 寛

    第30回日本顎変形症学会総会・学術大会  2020年6月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月9日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ホッツ床の即日装着の試みについて

    植田 紘貴, 国富 陽介, 中西 泰之, 片岡 伴記, 村上 隆, 徳山 英二郎, 上岡 寛

    第44回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2020年6月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月4日 - 2020年6月5日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 上顎骨前方部骨延長術(MASDO)を施行した口唇口蓋裂患者に関する臨床的検討

    岡本成美, 松村達志, 藤田佑貴, 有村友紀, 薬師寺翔太, 植田紘貴, 上岡寛, 飯田征二

    第44回日本口蓋裂学会総会・学術集会  2020年6月4日  日本口蓋裂学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月4日 - 2020年6月5日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web   国名:日本国  

    researchmap

  • 顎変形症患者の心理と行動変容プロセスについて 招待

    植田紘貴(シンポジスト)

    第24回日本顎変形症学会総会・学術大会  2014年6月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月10日 - 2014年6月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 下顎枝垂直骨切り術後に偏位側顎関節の非復位性関節円板前方転位の改善を認めた顔面非対称症例の一治験例

    植田 紘貴, 国富 陽介, 岡 直毅, 村上 隆, 佐々木 朗, 上岡 寛

    第78回日本矯正歯科学会学術大会(長崎県長崎市)  2019年11月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 頭蓋骨形成術、Le Fort III型骨切り術、LeFort I型骨切り術を含む治療を行ったApert症候群の一例

    大住 隆太, 川邉 紀章, 植田 紘貴, 片岡 伴記, 本城 正, 上岡 寛

    第62回中・四国矯正歯科学会大会(広島県呉市)  2019年7月7日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • スプリントによる下顎位確認後に下顎枝垂直骨切り術を行い偏位側への側方滑走運動が改善した顔面非対称症例

    植田 紘貴, 岡 直毅, 上岡 寛

    第29回日本顎変形症学会総会・学術大会(東京都千代田区)  2019年6月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター開設後の受診患者の実態調査

    植田 紘貴, 国富 陽介, 中西 泰之, 片岡 伴記, 村上 隆, 木股 敬裕, 飯田 征二, 上岡 寛

    第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会(新潟県新潟市)  2019年5月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 重度の歯肉退縮および叢生を伴う骨格性III級症例の長期保定

    植田紘貴, 岡 直毅, 村上隆, 上岡 寛

    第77回日本矯正歯科学会学術大会(神奈川県横浜市)  2018年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 重度の歯のフッ素症に対し歯面処理効果を確認した上顎前突症例

    田畑香織, 植田紘貴, 石本和也, 上岡 寛

    第77回日本矯正歯科学会学術大会(神奈川県横浜市)  2018年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 過去3年間における岡山大学病院口唇裂・口蓋裂総合治療センター受診患者の実態調査

    国富陽介, 植田紘貴, 中西泰之, 片岡伴記, 村上隆, 上岡寛

    第61回中・四国矯正歯科学会大会(岡山県岡山市)  2018年7月7日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 重度の叢生を伴うMarfan症候群の一治験例

    菅 真有, 植田紘貴, 大石章仁, 宮脇正一

    第76回日本矯正歯科学会学術大会(北海道札幌市)  2017年10月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 内臓感覚と唾液分泌および嚥下反射の関係

    菅真有, 植田紘貴, 八木孝和, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌  2017年3月31日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唾液分泌と嚥下の調節機構における内臓感覚の役割

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 楠本郁恵, 柏谷英樹, 桑木共之, 宮脇正一

    日本生理学雑誌(Web)  2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唾液分泌および嚥下反射の誘発に内臓感覚の賦活化が及ぼす影響

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 内臓感覚が唾液分泌と嚥下機能に果たす役割

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 楠本郁恵, 柏谷英樹, 桑木共之, 宮脇正一

    日本再生歯科医学会シンポジウム要旨集  2016年7月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 歯科矯正用アンカースクリューを用いた骨格性III級前歯部反対咬合症例の1治験例

    植田紘貴, 菅真有, 宮脇正一

    日本顎変形症学会雑誌  2016年5月25日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 上下顎前突と下顎第三大臼歯の近心傾斜を伴う骨格性II級症例の一治験例

    植田紘貴, 菅真有, 北嶋文哲, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 鹿児島大学歯学部学生のKolbの学習スタイルについて

    植田紘貴, 宮脇正一, 菅真有, 池森宇泰, 田口則宏

    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唾液分泌はいかに制御されるか?―内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係―

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 大賀泰彦, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌  2014年12月31日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について-H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進-

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会  2014年10月20日  (公社)日本矯正歯科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 従来の大臼歯遠心移動装置とスケレタルアンカレッジ装置の治療効果の検討-系統的レビュー-

    八木孝和, 菅真有, 植田紘貴, 友成博, 大牟禮治人, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2014年10月20日  (公社)日本矯正歯科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉県千葉市   国名:日本国  

    researchmap

  • 従来の大臼歯遠心移動装置とスケレタルアンカレッジ装置の治療効果の検討―系統的レビュー―

    八木孝和, 菅真有, 植田紘貴, 友成博, 大牟禮治人, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について―H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進―

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 顎変形症患者の心理と行動変容プロセスについて

    植田紘貴

    日本顎変形症学会雑誌  2014年5月15日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胃食道逆流モデルラットを用いた胃酸分泌抑制剤の唾液分泌促進作用の解明

    菅真有, 植田紘貴, 八木孝和, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌  2013年12月31日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進作用について

    植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 宮脇 正一

    Journal of Oral Biosciences Supplement  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唇顎口蓋裂を伴う矯正患者の保護者における心理状態と関心事

    福重雅美, 帆北友紀, 前田綾, 植田紘貴, 上原沢子, 下田平貴子, 宮脇正一

    日本歯科衛生学会雑誌  2013年8月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性-中枢への作用と内臓感覚との関連-

    植田紘貴, 菅真有, 八木孝和, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2013年  (公社)日本矯正歯科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唾液分泌と迷走神経の関連性

    植田紘貴, 八木孝和, 菅真有, 宮脇正一

    九州矯正歯科学会雑誌  2012年12月31日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する

    植田 紘貴, 八木 孝和, 菅 真有, 宮脇 正一

    第71回日本矯正歯科学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 歯科矯正学に関する1回の講義が学生のボディーイメージに及ぼす影響について 理系学生と文系学生の比較

    植田 紘貴, 宮脇 正一, 上原 沢子, 菅 真有, 池森 宇泰, 佐藤 友昭, 田口 則宏

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 歯周病原性因子存在下の培養ヒト歯根膜線維芽細胞への物理的刺激による細胞内シグナル伝達系の動態検討

    八木孝和, 前田綾, 植田紘貴, 菅真有, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 唾液分泌動態は迷走神経の一過性の刺激により促進される

    植田紘貴, 八木孝和, 菅真有, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 歯列後方部の萌出スペースを考慮した治療計画の立案

    上村裕希, 友成博, 植田紘貴, 兼松恭子, 北嶋文哲, 迫口陽子, 上原沢子, 菅真有, 宮脇正一

    第6 回九州矯正歯科学会  2011年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 小・中学生の問題行動と睡眠・胃食道逆流症状に関する因子の検討

    坂口勝義, 兼松恭子, 齋藤陽子, 永山邦宏, 植田紘貴, 大牟禮治人, 宮脇正一

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ラット顎下腺・舌下腺支配の上唾液核ニューロンに対するセビメリンの作用機序

    美藤純弘, 植田紘貴, 市川博之, 藤田雅子, 山城 隆, 小橋 基, 松尾龍二

    第19 回神経行動薬理若手研究者の集い  2010年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 口腔乾燥症治療薬セビメリンはラット上唾液核ニューロンの興奮性を促進する

    植田紘貴, 美藤 純弘, 市川博之, 小橋 基, 山城 隆, 松尾龍二

    第68回日本矯正歯科学会  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ラット上唾液核ニューロンに対するセビメリンの興奮性作用に関する電気生理学的および免疫組織化学的解析

    植田紘貴, 美藤純弘, 市川博之, 小橋基, 山城隆, 松尾龍二

    J Oral Biosci  2009年8月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Cevimeline enhances the excitability in the rat superior salivatory nucleus neurons

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroyuki Ichikawa, Motoi Kobashi, Takashi Yamashiro, Ryuji Matsuo

    The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2009)  2009年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Cevimeline enhances the excitability in the rat superior salivatory neurons

    Hirotaka Ueda, Yoshihiro Mitoh, Hiroyuki Ichikawa, Motoi Kobashi, Takashi Yamashiro, Ryuji Matsuo

    The 11th International Symposium on Exocrine Secretion  2009年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • セビメリンはラット上唾液核ニューロンの興奮性を促進する

    植田紘貴, 美藤純弘, 山城 隆, 松尾龍二

    第50回歯科基礎医学会  2008年9月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 骨芽細胞株MC3T3-E1細胞において流体剪断応力はMAPKを介してCTGFの発現を増大させる

    本城正, 植田紘貴, 上岡寛, 山城隆, 山本照子

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2007年 

     詳細を見る

  • 術前矯正にチタンスクリューを用いて下顎右側第二,第三大臼歯を近心移動した骨格性下顎前突症例

    福永智広, 黒田晋吾, 植田紘貴, 山本照子

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 分泌促進装置

    宮脇 正一, 植田, 紘貴 菅, 真有, 永山, 邦宏, 八木, 孝和, 大石, 章仁, 桑木, 共之, 池田, 正徳, 坂本, 泰二, 田松 裕一

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 鹿児島大学

    出願番号:特願2017-075111  出願日:2017年4月5日

    公開番号:特開2018-175044  公開日:2018年11月15日

    公表日:2018年11月15日

    特許番号/登録番号:特許第6854513号  登録日:2021年3月18日 

    権利者:宮脇 正一;植田;紘貴 菅;真有;永山;邦宏;八木;孝和;大石;章仁;桑木;共之;池田;正徳;坂本;泰二;田松 裕一

    J-GLOBAL

    researchmap

受賞

  • 優秀発表賞(共同)

    2024年6月   日本口蓋裂学会   扇型の上顎骨拡大により正常被蓋を獲得した片側性唇顎口蓋裂の3症例

    西谷悠希, 有村友紀, 天野克比古, 兵藤藍子, 植田紘貴, 河野加奈, 大久保香織, 竹本史子, 上岡寛, 飯田征二

     詳細を見る

  • 優秀発表賞(共同)

    2024年6月   日本顎変形症学会   当科における口唇口蓋裂症例に対する上顎骨骨延長術の応用

    有村 友紀, 天野克比古, 中辻 和樹, 永田裕樹, 加藤壮真, 植田 紘貴, 上岡寬, 飯田 征二

     詳細を見る

  • ベストリサーチャー賞(鹿児島大学歯学部)

    2017年9月  

    植田 紘貴

     詳細を見る

  • 口腔先端科学教育研究センター若手研究者優秀賞 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)

    2016年12月   『迷走神経の求心性刺激は唾液分泌と嚥下様運動を誘発する』

    植田 紘貴

     詳細を見る

  • 優秀ポスター発表賞

    2013年10月   日本矯正歯科学会   『胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性ー中枢への作用と内臓感覚との関連ー』

    植田 紘貴

     詳細を見る

  • 生理学部門優秀ポスター発表賞

    2008年9月   歯科基礎医学会   『セビメリンはラット上唾液核ニューロンの興奮性を促進する』

    植田 紘貴

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 非侵襲的自律神経刺激法によるうつ症状改善方法の探索とその機序の解明

    研究課題/領域番号:24K13179  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    楠元 淳也, 植田 紘貴, 大賀 泰彦, 宮脇 正一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • 非侵襲的な耳介迷走神経刺激は唾液分泌の促進とGERDとブラキシズムの抑制に有効か

    研究課題/領域番号:23K09420  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    宮脇 正一, 植田 紘貴, 前田 綾, 大賀 泰彦, 中川 祥子, 丸谷 佳菜子, 井戸 章雄, 上村 修司

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 口腔機能低下症に迷走神経刺激は有効か:脳腸連関によるニューロモジュレーション解析

    研究課題/領域番号:22K10246  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 生体ボリュームイメージ解析を用いた骨細胞のメカノセンサー機能獲得過程の解明

    研究課題/領域番号:19H03859  2019年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    上岡 寛, 植田 紘貴, 早野 暁, 亀尾 佳貴, 原 徹

      詳細を見る

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    本年度は、骨細管内の構造解析から得られた流体-構造連成解析を進めて流体応力が骨細胞の表面にどのように変形を与えているかを、共同研究者である亀尾佳貴先生を中心としたグループが国際誌Biomechanics and Modeling in Mechanobiologyに発表した。本研究では、骨細管壁と骨細胞突起を結ぶテザリングエレメントが骨細管内を流れる体液の移動で引っ張られ、細胞突起に付着する膜部位で10%を超える細胞膜変形を生じることが確認できた。この変形はメカニカルストレスにより細胞内カルシウム上昇などを生じるには十分な細胞膜変形量であることから、これら細胞突起周辺の微細構造が骨細胞の細胞突起をメカノセンサーとして重要な役割を果たしていることが示唆された。また、新たにFIB-SEM(Focused Ion Beam-Scanning Electron Microscopy)で取得した高解像度連続断層写真を用いて、これまでより広域の細胞突起の3次元形態解析を行った。得られた断層画像から細胞突起、骨細管壁を自動抽出するために機械学習を初めて応用することができた。結果、DSC(dice similarity coefficient)は、83%となり、人が手動で抽出する同等の程度まで精度を上げることができた。これにより抽出した3次元画像から形態計測を行い骨細管の微細構造を数値化することにも成功した。以上の結果をJournal of Bone and Mineral Metabolismに報告した。また、これまでの研究の成果を第80回日本矯正歯科学会学術大会で行われた日本学術会議歯学委員会臨床系歯学分科会主催の公開シンポジウム「進化・発生・メカニカルストレスから探る顎顔面形成・維持機構最先端」でシンポジストとして発表した。

    researchmap

  • 生体マルチモーダル解析を用いた骨形成・認知機能の複合的促進機構の解明

    研究課題/領域番号:19K10405  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    植田 紘貴, 石原 嘉人, 亀田 雅博, 内部 健太, 上岡 寛

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 顎顔面領域骨代謝性疾患におけるエピゲノム制御による新規骨リモデリング機構の解明

    研究課題/領域番号:18H03011  2018年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    井澤 俊, 川邉 紀章, 早野 暁, 植田 紘貴, 松本 健志, 竹下 淳, 泰江 章博, 岩浅 亮彦, 森 浩喜, 常松 貴明

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    本研究課題では、ダイオキシン受容体AhRの外因性リガンドB[a]P及び内因性リガンドFICZなどの種々のAhRリガンドを使用して破骨細胞を含めた下顎頭骨吸収へのメカニズムについて解析を行った。B[a]P投与マウスでは、下顎頭において破骨細胞の活性上昇による骨量の減少、Cyp1a1の発現上昇を示した。過開口によるTMJ-OAモデルマウスを用いてFICZによる顎関節部への影響を検討した結果、過剰な破骨細胞集積の減少傾向がみられた。一方TMJ-OAモデル下顎頭ではFICZ投与によりCyp1a1の発現低下がみられた。さらにインビトロFICZ添加により破骨細胞形成能およびCyp1a1発現の低下を認めた。

    researchmap

  • 神経が顎顔面形成に与える影響を考える-顔面半側萎縮症と顔面半側肥大症の病因解明-

    研究課題/領域番号:18K09832  2018年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    川邉 紀章, 植田 紘貴, 早野 暁, 岡村 裕彦, 宝田 剛志

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究では、三叉神経および顔面神経が、成長期の顎顔面領域の形態形成に及ぼす影響を明らかにする実験を行なった。ラットの三叉神経および顔面神経の神経活動遮断実験や神経活動賦活化実験を行った結果、切歯の形成速度の低下や歯髄の石灰化、エナメル芽細胞や象牙芽細胞の配列の乱れが認められた。また、Sonic hedgehog(Shh)遺伝子欠損マウスとShh遺伝子発現マウスを解析した結果、長期の顎顔面領域の形態形成にShhの影響と思われる骨や歯の形態の変化が観察された。蛍光生体イメージングを用いた実験を行った結果、神経活動遮断・賦活化の有無による特徴的な幹細胞の動態は観察されなかった。

    researchmap

  • 不正咬合に起因する“顎口腔サルコペニア”の実態と内分泌・免疫系因子との関連

    研究課題/領域番号:16K11791  2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    前田 綾, 古川 みなみ, 權 相豪, 宮脇 正一, 八木 孝和, 植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    最近、咬合力のような口腔機能と握力のような全身機能との関連が注目されている。一方、咬合力は下顎下縁平面角の開大や開咬のような顔面形態や咬合と関連することが知られているが、顔面形態や不正咬合と握力との関連は不明であった。不正咬合を伴う患者において、顎顔面形態および咬合状態に関する計測項目、咬合接触面積、最大咬合力と握力との関連性について検討した。結果から、大きい下顎角や小さいoverbite、および臼歯部の交叉咬合や鋏状咬合を呈する患者の握力は低いことが初めて明らかとなった。また、咬合接触面積ならびに最大咬合力が関与することが推察された。

    researchmap

  • 認知機能の賦活化による唾液分泌促進機序の解明:脳腸モデルとオプトジェネティクス法

    研究課題/領域番号:15K20603  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    本研究の目的は、唾液分泌を促進する機序を認知機能の賦活化と脳腸相関の観点から解明することである。本研究課題の結果から、麻酔下のラットにおける迷走神経の電気刺激は唾液分泌量と嚥下様運動を誘発することが示唆された。また、不動化実験の結果から、迷走神経の電気刺激により誘発される唾液分泌量と嚥下様運動は、それぞれ異なる神経経路で誘発されることが示唆された。さらに、迷走神経の電気刺激により、体表面の組織血流量が増加することが示唆された。これらの研究成果は、迷走神経刺激の新たな活用法として、顎口腔機能に関する賦活化に活用できる可能性がある。

    researchmap

  • 視床下部-下垂体-副腎軸・脳腸相関によるストレス調整と顎口腔機能の関連性の解明

    研究課題/領域番号:15K11349  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    八木 孝和, 宮脇 正一, 乾 明夫, 浅川 明弘, 安宅 弘司, 前田 綾, 植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    本研究は、精神的ストレスと顎口腔系機能との関係を解明するために、視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)を変調させることにより生じる顎口腔系の機能の影響について調べた。その結果、明期にストレス因子である副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(1.0 nM(10 μL))を側脳室内へ投与することにより、咀嚼筋筋電図活動は投与直後から数時間にわたり著しく低下し、その後は逆に異常亢進の傾向を示し、投与後24時間の総筋活動量としては増大することが判かった。また、睡眠ー覚醒リズムに影響する可能性が示唆された。

    researchmap

  • 咽頭・食道・胃の知覚異常と運動機能の低下が不正咬合を引き起こす仮説の検証

    研究課題/領域番号:25670879  2013年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    宮脇 正一, 前田 綾, 永山 邦宏, 大牟禮 治人, 八木 孝和, 植田 紘貴, 上原 沢子, 上原 沢子

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    臨床研究:消化機能、特に胃の排出能と密接に関連する顎口腔機能と不正咬合との関連性について調査した。鋏状咬合患者の咀嚼運動パターンは、チョッピングタイプであり、咬筋と側頭筋の筋活動量は小さかった。また、交叉咬合が大臼歯に認められる患者では、逆ストロークの発現頻度が高かった。従って、不正咬合患者の消化機能は低い可能性が示唆された。
    基礎研究:内臓感覚を支配する迷走神経に着目し、頚部迷走神経中枢側の電気刺激が唾液分泌動態に与える影響を検討した結果、唾液分泌が誘発され、同時に嚥下運動を示すリズミカルな顎舌骨筋活動を認めた。従って、内臓感覚が唾液分泌を含む顎口腔機能の賦活化に関与していることが示唆された。

    researchmap

  • 内臓感覚賦活化による口腔生理機能の再生ー脳腸相関モデルとPETイメージング解析ー

    研究課題/領域番号:24792299  2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    胃食道逆流症は胃内容物が食道内に逆流する疾患であり、食道内への刺激により胸痛や吐き気を生じる。その治療法は、胃酸分泌抑制剤を用いた対処療法が中心である。本研究は、内臓感覚を中枢に伝達する経路である迷走神経に着目し、迷走神経の実験的刺激が唾液分泌や顎口腔機能に与える影響と胃酸分泌抑制剤が唾液分泌に与える影響を検討した。その結果、迷走神経刺激は唾液分泌を誘発することが示された。また、胃酸分泌抑制剤は、迷走神経刺激により誘発された唾液分泌をさらに増大することが示唆された。以上から、迷走神経刺激による内臓感覚の賦活化が口腔生理機能の制御に関与する可能性が示唆された。

    researchmap

  • 脳・消化管ペプチドによる顎口腔異常機能活動の発現機序の解明

    研究課題/領域番号:24593103  2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    八木 孝和, 宮脇 正一, 乾 明夫, 上村 裕希, 植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:5330000円 ( 直接経費:4100000円 、 間接経費:1230000円 )

    本研究は、ストレスと顎口腔機能活動との関係に注目した。末梢性刺激として、食道下部へ酸刺激を行い、中枢性刺激として、ストレスと関係の深い、CRFの脳内投与を行った。検出項目は、咬筋筋活動を中心に心拍数と脳波を測定した。その結果、刺激前と比較して刺激後に咬筋筋活動量は増加傾向を示した。また、睡眠の質が低下し、自律神経系にも影響を与えていることが示唆された。一方、食道下部への刺激に対する遺伝子発現では、ASIC3ならびにTRPV1が発現量を増やした。
    以上より、ストレスと顎口腔機能の異常活動の間には、密接な関係があり、末梢性の刺激応答には、痛覚関連性の伝達経路が関与する可能性が示唆された。

    researchmap

  • 脳-腸相関を軸とした顎口腔と胃食道との間の知覚-運動制御機構と関連疾患の解明

    研究課題/領域番号:24390464  2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    宮脇 正一, 大牟禮 治人, 八木 孝和, 植田 紘貴, 永山 邦宏, 前田 綾, 上原 沢子, 坪内 博仁, 井戸 章雄, 嵜山 敏男

      詳細を見る

    配分額:18200000円 ( 直接経費:14000000円 、 間接経費:4200000円 )

    顎口腔と胃・食道の機能的相関や顎関節症等と胃・食道の疾患との関連を調べた結果、(1) 咀嚼は胃の蠕動運動を一過性に抑制すること、(2) 食道内への酸注入は覚醒時における咬筋筋活動量を増加させること、(3) 睡眠時ブラキシズム(SB)患者へ胃食道逆流症の診断治療薬であるプロトンポンプ阻害剤を服用させたところSBは有意に減少すること、(4) ブラキシズムを想定した手の握りしめ時と計算課題時は島皮質や前部帯状回が賦活することが明らかとなった。以上の一連の研究により、胃・食道の機能は顎口腔機能により制御され、また、胃・食道の疾患や顎関節症は脳機能を介して密接に関連していることが示唆された。

    researchmap

  • コミュニケーションツールが青少年の睡眠、消化器疾患および顎発育に及ぼす影響の解明

    研究課題/領域番号:24600015  2012年04月 - 2013年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    坂口 勝義, 八木 孝和, 植田 紘貴, 吉田 礼子, 永山 邦宏, 宮脇 正一

      詳細を見る

    配分額:5460000円 ( 直接経費:4200000円 、 間接経費:1260000円 )

    本年度は、小中学生を対象に、以下の調査。解析を行った。概要は次の通り。研究背景:小・中学生における問題行動が学校および社会における大きな問題と言われている。一方、小・中学生の睡眠に関する様々な問題も、学校生活や日常生活に影響を及ぼすとされ、問題視されてきている。睡眠障害を引き起こす原因のひとつに睡眠時の微小覚醒を生じさせる胃食道逆流症(GERD)があると言われている。本研究では、問題行動に関し、睡眠の動態とGERDの症状がどのように関連しているのかを検討するため、小・中学生を対象に問題行動と睡眠動態およびGERD症状を調査・解析したので報告する。対象は鹿児島県内在住の小・中学校の生徒30名(男子16名、女子14名、年齢10歳‐15歳)とその保護者である。方法:生徒の基本的属性と生活および睡眠に関する質問項目について、記入式で回答を得た。問題行動についてはPediatric Symptoms Checklist(PSC、日本語版)を用いて、GERD症状についてはFrequency Scale for the Symptoms of GERD(FSSG)を用いて回答を得た。睡眠動態についてはActiwatch2(米国フィリップスレシプロニクス社)を用いて、一夜の睡眠時間、入眠潜時、REM睡眠時間、non-REM睡眠時間、REM睡眠時間/睡眠時間、中途覚醒を記録し、解析した。PSCを基準に問題行動群と正常行動群に分け、生活および睡眠に関する事項、GERD症状ならびに睡眠動態を比較した。
    結果:小・中学生では、全体の15%に問題行動が見られた。問題行動を呈する者では食事習慣と睡眠に特徴がみられ、GERD症状が多く、睡眠に関して睡眠中の動態に乱れが見られた。問題行動とGERD症状、睡眠の乱れには関連があることが示唆された。以上の解析結果を英文にまとめ、現在、国際誌に投稿中である。

    researchmap

  • 小児の睡眠障害、問題行動、胃食道酸逆流および顎口腔機能異常の関連性の解明

    研究課題/領域番号:21610016  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    坂口 勝義, 宮脇 正一, 大牟禮 治人, 永山 邦宏, 植田 紘貴, 八木 孝和, 永田 順子

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    鹿児島県内在住の小学校および中学校の生徒、6087名(男子3017名、女子3070名、年齢6歳-15歳)とその保護者を対象として問題行動、睡眠障害、GERD症状などに関する調査を行った結果、問題行動群ではGERD症状、睡眠に関する障害がともに有意に多く認められ、朝食の欠食、夕食時に家族がそろわない、夕食後の家族間の会話が短い、寝入るまでの時間、睡眠中の歯ぎしり、食いしばりなどの特徴がみられ、問題行動と食習慣、睡眠中の歯ぎしり・食いしばりなどの異常機能、GERD症状の関与が示唆された。

    researchmap

  • 睡眠時の口腔咽頭食道内の酸のクリアランスと酸関連上部消化器疾患に対する咬合の影響

    研究課題/領域番号:20390524  2008年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    宮脇 正一, 大牟禮 治人, 坂口 勝義, 坪内 博仁, 植田 紘貴, 永山 邦宏, 永田 順子, 福永 智広, 山元 隆文

      詳細を見る

    配分額:18980000円 ( 直接経費:14600000円 、 間接経費:4380000円 )

    良好な咬合と睡眠時の唾液流出率、口腔咽頭食道内の酸のクリアランス、酸関連上部消化器疾患との関連を調べた結果、
    (1)骨格性下顎前突症患者では、胃食道逆流症(以下GERD症状)が有意に多く、咬合力は有意に弱く、咬合接触面積は有意に狭く、咬合機能の低下とGERD症状が関連していた。
    (2)成人健常者の食道内へ、人為的な酸の注入を行うと、睡眠時ブラキシズムが惹起された。
    (3)ブラキシズム患者に、上部消化管の内視鏡検査を行った結果、胃食道逆流症(以下GERD)の罹患率が有意に高かったが、食道炎の程度や消化器症状は比較的軽度であった。
    以上の一連の研究により、良好な咬合は、唾液の流出率を増加させ、咽頭や食道内の酸のクリアランスを高め、GERDの発症を抑制する可能性が示唆された。

    researchmap

  • 唾液分泌に対する前脳および脳幹からの抑制性制御機構に関する研究

    研究課題/領域番号:19890133  2007年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(スタートアップ)

    藤井 昭仁, 松島 あゆみ, 植田 紘貴

      詳細を見る

    配分額:3085000円 ( 直接経費:2680000円 、 間接経費:405000円 )

    唾液は脳幹(下位中枢)を介し反射性に分泌されるだけでなく、前脳(上位中枢)からの入力によっても制御されている。しかし、その制御機構は基礎および臨床研究においても、未だ具体的に明らかにされていない。本研究課題では、免疫組織学および電気生理学的手法を用い、唾液分泌に対する上位および下位中枢からの抑制性制御機構について調ベた。
    その結果、全ての上唾液核細胞は上位中枢から抑制性入力を受けていることが明らかとなった。このことから、唾液分泌は興奮性入力のみならず、上位中枢からの下行性抑制性入力によっても調節されていることが示唆された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 小児矯正学(実習(臨床実習)) (2024年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(実習(臨床実習)) (2024年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学実習 (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(小児矯正学) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(成人矯正学) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(小児矯正学) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(成人矯正学) (2024年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(小児矯正学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(成人矯正学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(小児矯正学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(成人矯正学) (2023年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 小児矯正学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 成人矯正学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学I(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 歯科矯正学II(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示