MISC - NOZAWA Toru
-
A309 大気海洋結合モデルによる近未来の台風変化予測(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う台風変化の理解に向けて」,一般口頭発表)
森 正人, 木本 昌秀, 石井 正好, 望月 崇, 近本 喜光, 坂本 天, 小室 芳樹, 建部 洋晶, 渡部 雅浩, 野沢 徹, 塩竃 秀夫, 野津 雅人, 小山 博司
大会講演予講集 100 90 - 90 2011
-
D455 高解像度大気海洋結合モデルによる近未来気候変動予測実験(近未来予測・極端現象予測,AR5に向けた気候変化予測の現状,専門分科会)
森 正人, 木本 昌秀, 石井 正好, 野沢 徹, 渡部 雅浩, 望月 崇, 建部 洋晶, 坂本 天, 小室 芳樹, 近本 喜光, 安中 さやか, 今田 由紀子, 塩竈 秀夫, 野津 雅人, 小山 博司
大会講演予講集 99 272 - 272 2011
-
A351 異なる気候感度を持つ大気海洋結合モデルにおける対流圏調節とフィードバック(スペシャル・セッション「マルチ気候モデルデータ解析による地球温暖化現象の理解」,口頭発表)
塩竃 秀夫, 吉森 正和, 渡部 雅浩, 横畠 徳太, 小倉 知夫, 阿部 学, 江守 正多, 野沢 徹
大会講演予講集 98 92 - 92 2010.9
-
P224 マルチモデルの将来気候変化場と現在気候場の関連モードを用いた将来気温変化場の推定(ポスターセッション)
阿部 学, 塩竈 秀夫, 野沢 徹, 江守 正多
大会講演予講集 97 274 - 274 2010.4
-
気候モデル中の物理化学諸過程の高度化及び過去 -現在気候の再現実験を通したモデルの検証
永島達也, 野沢徹, 秋吉英治, 菅田誠治, 塩竈秀夫, 中村哲, 川瀬宏明, 竹村俊彦, 須藤健悟, 高瀬健太郎, 関谷高志, 井上忠雄, 高橋正明, 山下陽介, 笛田将矢, 榊原篤志, 長谷川晃一
国立環境研究所スーパーコンピューター利用研究年報 平成21年度地球環境研究センター報告 ( CGER-I095-2010 ) 1 - 11 2010
-
C157 アンサンブルデータ同化手法を用いた近未来気候変動予測実験(様々な時間スケールでのデータ同化とアンサンブル予測,専門分科会)
望月 崇, 石井 正好, 木本 昌秀, 近本 喜光, 渡部 雅浩, 野沢 徹, 坂本 天, 塩竈 秀夫, 淡路 敏之, 杉浦 望実, 豊田 隆寛, 安中 さやか, 建部 洋晶, 森 正人
大会講演予講集 97 136 - 136 2010
-
D354 RCPにシナリオに基づいた対流圏オゾンの将来予測(物質循環システム,口頭発表)
川瀬 宏明, 永島 達也, 須藤 健悟, 野沢 徹
大会講演予講集 98 323 - 323 2010
-
A307 炭素性エアロゾルの増加が20世紀のアフリカ南部の降水変化に及ぼす影響(気候システムII,口頭発表)
川瀬 宏明, 竹村 俊彦, 野沢 徹
大会講演予講集 98 89 - 89 2010
-
B166 気候変化予測から影響評価への不確実性伝播 : 南米の水資源影響評価を例として(気候システムI)
塩竈 秀夫, 江守 正多, 花崎 直太, 阿部 学, 増冨 祐司, 高橋 潔, 野沢 徹
大会講演予講集 96 125 - 125 2009.10
-
A307 降水量変化予測と水資源影響評価の排出シナリオ依存性(気候システムII)
塩竈 秀夫, 花崎 直太, 増冨 祐司, 永島 達也, 小倉 知夫, 高橋 潔, 肱岡 靖明, 竹村 俊彦, 野沢 徹, 江守 正多
大会講演予講集 95 71 - 71 2009.4
-
B165 20世紀のエアロゾルの増加がアフリカの降水トレンドに及ぼす影響(気候システムI)
川瀬 宏明, 野沢 徹, 阿部 学, 竹村 俊彦
大会講演予講集 96 124 - 124 2009
-
KOBAYASHI Takashi, KOJIRI Toshiharu, NOZAWA Toru
Journal of Japan Society of Hydrology & Water Resources 21 ( 6 ) 423 - 438 2008.11
-
A115 パーフェクトモデルテストによる気候変化予測と現在気候再現性の関係の評価とその応用(気候システムI)
阿部 学, 塩竈 秀夫, Annan James D, Hargreaves Julia C, 野沢 徹, 江守 正多
大会講演予講集 94 53 - 53 2008.10
-
B216 21世紀のエアロゾルの分布と放射強制力の予測(エアロゾル)
竹村 俊彦, 野沢 徹
大会講演予講集 94 162 - 162 2008
-
Report of the 10th International Meeting on Statistical Climatology
FUJIBE Fumiaki, TAKAHASHI Kiyotoshi, ISHIHARA Koji, NOZAWA Toru, SHIOGAMA Hideo
55 ( 2 ) 91 - 95 2008
-
A210 2030年までの確率的気候変化予測に向けて : 第2報-降水量変化(気候システムII)
江守 正多, 塩竈 秀夫, 野沢 徹
大会講演予講集 92 67 - 67 2007.9
-
A206 人為起源の温室効果ガス増加による20世紀の昇温量推定に及ぼす炭素性エアロゾル増加の影響(気候システムII)
野沢 徹, 塩竈 秀夫, 永島 達也, 竹村 俊彦
大会講演予講集 92 63 - 63 2007.9
-
A208 パーフェクトモデルテストによる気候変化予測と現在気候再現性の関係の評価(気候システムII)
阿部 学, 塩竈 秀夫, 野沢 徹, 江守 正多
大会講演予講集 92 65 - 65 2007.9
-
A209 地球温暖化による降水量変化予測の排出シナリオ依存性(気候システムII)
塩竈 秀夫, 高橋 潔, 永島 達也, 野沢 徹, 江守 正多
大会講演予講集 92 66 - 66 2007.9
-
Climate Change Simulations with a Coupled Ocean-Atmosphere GCM Called the Model for Interdisciplinary Research on Climate: MIROC
NOZAWA Toru, NAGASHIMA Tatsuya, OGURA Tomo’o, YOKOHATA Tokuta, OKADA Naosuke, SHIOGAMA Hideo
Clim Chang Simul Coupled Ocean Atmos GCM Call Model Interdiscip Res Clim MIROC CGERs Supercomput Monogr Rep Vol 12 88P 2007