2024/04/30 更新

写真a

オオクボ ユウサク
大久保 祐作
Ohkubo Yusaku
所属
環境生命自然科学学域 講師
職名
講師

学位

  • 博士(環境科学) ( 2019年9月   北海道大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 哲学、倫理学  / 科学哲学、統計学の哲学、モデルの哲学

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 生態統計学

学歴

  • 北海道大学   Graduate School of Environmental Science  

    2017年4月 - 2019年9月

      詳細を見る

経歴

  • 統計数理研究所   学際統計数理研究系   客員講師

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   工学部   講師

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 統計数理研究所   統計思考院   特任研究員

    2022年7月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • データサイエンス共同利用基盤施設   データ同化研究支援センター   特任研究員

    2020年5月 - 2023年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 統計数理研究所   モデリング研究系   特任研究員

    2020年5月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 北海道大学   人間知・脳・AI研究教育センター   博士研究員

    2019年11月 - 2020年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 株式会社調和技研   リサーチャー

    2019年2月 - 2019年10月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

▼全件表示

所属学協会

 

論文

  • Foraging predicts the evolution of warning coloration and mimicry in snakes 査読

    Yosuke Kojima, Ryosuke K. Ito, Ibuki Fukuyama, Yusaku Ohkubo, Andrew M. Durso

    Proceedings of the National Academy of Sciences   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.2318857121

    researchmap

  • Heritable effects on caste determination and colony-level sex allocation in termites under field conditions 査読

    Mamoru Takata, Shuya Nagai, Tatsuya Inagaki, Yusaku Ohkubo, Eisuke Tasaki, Kenji Matsuura

    iScience   26 ( 3 )   106207 - 106207   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.isci.2023.106207

    researchmap

  • A novel phylogenetic comparative method for evaluating the strength of branch-specific directional selection 査読

    Yusaku Ohkubo, Nobuyuki Kutsukake, Itsuro Koizumi

    Evolution   77 ( 1 )   63 - 82   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Phylogenetic comparative methods (PCMs) have played a central role in studying the evolution of phenotypic traits. However, when a trait experienced directional selection, previous PCMs have faced a dilemma between mathematically tractable but restrictive models (i.e., simple Gaussian process models) and flexible but intractable approaches (i.e., a simulation-based process model of phenotype evolution built on population genetics frameworks). This paper proposes a novel Gaussian process macroevolutionary model, called the “branch-specific directional selection (BSDS),” for evaluating the strength of directional selection to reconcile these two approaches. This model is based on a second-order approximation of a previous simulation-based process model but has a closed-form likelihood function. This can also be extended to incorporate intraspecies variations and to linear mixed models, which are necessary for meta-analysis. We conduct numerical experiments to validate the proposed method and apply it to the brain volume of Hominidae species. The results show that the proposed methods yield statistically more reliable inferences and computational time is about hundred thousand times faster than the previous simulation-based methods. Further extensions of the BSDS model are expected to provide a clearer picture of the connection of microevolutionary processes and macroevolutionary patterns.

    DOI: 10.1093/evolut/qpac015

    researchmap

  • Spillover and spillback risks of ectoparasites by an invasive squirrel Callosciurus erythraeus in Kanto region of Japan 査読

    Hirotaka Katahira, Yuya Eguchi, Saki Hirose, Yukino Ohtani, Azusa Banzai, Yusaku Ohkubo, Tatsuki Shimamoto

    International Journal for Parasitology: Parasites and Wildlife   19   1 - 8   2022年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.ijppaw.2022.07.006

    researchmap

  • The habitat use and trophic niche comparisons among closely related land snails in Northeast Asia 査読

    Yuta Morii, Yusaku Ohkubo, Gen Kanaya, Larisa Prozorova

    Population Ecology   64 ( 4 )   282 - 299   2022年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/1438-390X.12127

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/1438-390X.12127

  • Revisiting the Two Predominant Statistical Problems: The Stopping-rule Problem and the Catch-all Hypothesis Problem 招待 査読

    Yusaku OHKUBO

    Annals of the Japan Association for Philosophy of Science   30   23 - 41   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japan Association for Philosophy of Science  

    DOI: 10.4288/jafpos.30.0_23

    researchmap

  • Do green park characteristics influence human-wildlife distance in arboreal squirrels? 査読

    Kenta Uchida, Takahiro Yamazaki, Yusaku Ohkubo, Hisashi Yanagawa

    Urban Forestry & Urban Greening   58   126952 - 126952   2021年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.ufug.2020.126952

    researchmap

  • p 値とは何だったのか (Fisher の有意性検定と Neyman-Pearson の仮説検定を超えるために) 査読

    Yusaku Ohkubo

    生物科学   70 ( 4 )   238 - 251   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The benefits of grouping as a main driver of social evolution in a halictine bee 査読

    Yusaku Ohkubo, Tatsuhiro Yamamoto, Natsuki Ogusu, Saori Watanabe, Yuuka Murakami, Norihiro Yagi, Eisuke Hasegawa

    Science Advances   4 ( 10 )   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Association for the Advancement of Science ({AAAS})  

    DOI: 10.1126/sciadv.1700741

    researchmap

  • Cricket mate selection as a spatial discounting phenomenon without learning 査読

    Yusaku Ohkubo, Jin Yoshimura, Eisuke Hasegawa

    Journal of Ethology   36 ( 3 )   229 - 233   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Nature America, Inc  

    DOI: 10.1007/s10164-018-0552-1

    researchmap

  • Activity of invasive slug Limax maximus in relation to climate conditions based on citizen's observations and novel regularization based statistical approaches 査読

    Morii, Y., Ohkubo, Y., Watanabe, S.

    Science of the Total Environment   637-638   1061 - 1068   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scitotenv.2018.04.403

    Scopus

    researchmap

  • Morph-Specific weapon-correlated traits in a male dimorphic stag beetle prosopocoilus inclinatus, (Coleoptera: Lucanidae) 査読

    Ito, J., Ohkubo, Y., Hasegawa, E.

    Annals of the Entomological Society of America   110 ( 3 )   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/aesa/saw096

    Scopus

    researchmap

  • Male guppies change courtship behaviour in response to their own quality relative to that of a rival male 査読

    Yoshikawa, T., Ohkubo, Y., Karino, K., Hasegawa, E.

    Animal Behaviour   118   2016年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2016.05.022

    Scopus

    researchmap

  • Difference in evolutionary patterns of strongly or weakly selected characters among ant populations 査読

    Imai Shuichiro, Kobayashi Kazuya, Ohkubo Yusaku, Yagi Norihiro, Hasegawa Eisuke

    Scientific reports   6   39451 - 39451   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nature Publishing Group  

    Despite being a central issue in evolutionary biology, few studies have examined the stasis of characters in populations with no gene flow. A possible mechanism of such stasis is stabilizing selection with similar peaks in each population. This study examined the evolutionary patterns of morphological characters with and without strong selection in ant populations. We show that compared to a character that seems to be less important, characters that are more important were less variable within and among populations. Microsatellite analyses showed significant genetic differences between populations, implying limited gene flow between them. The observed levels of genetic differentiation cannot be attributed to recent population separations. Thus, the observed differences in morphological variance seem to reflect the degree of selection on each character. The less important character changed proportionately with time, but such a pattern was not observed in more important characters. These results suggest that stabilizing selection maintains morphological stasis between populations of the same species with minimal gene flow independent of divergence times.

    DOI: 10.1038/srep39451

    Scopus

    CiNii Article

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 生物学者のための科学哲学

    鈴木 大地, 森元 良太, 三中 信宏, 大久保 祐作, 吉田 善哉( 担当: 共訳 ,  範囲: 第2章、第3章、第4章)

    勁草書房  2023年2月  ( ISBN:9784326103195

     詳細を見る

MISC

  • On the “expectation” of Bayesian methods: how the prior is chosen in “objective” manner in practices of statistics. 招待

    Ohkubo Yusaku

    Linkage   1 ( 1 )   9 - 14   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

    researchmap

  • マクロ進化の大規模種間比較研究における枝特異的方向性淘汰モデルの提案

    大久保祐作

    2020 年度科学研究費シンポジウム「大規模複雑データの理論と方法論:最前線の動向と新たな展開」予稿集   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • The status of the statistical predictionalism on the philosophy of scientific model representations 招待

    Ohkubo Yusaku

    the 17th edition of the International Congress on Logic, Methodology and Philosophy of Science and Technology.  2023年7月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月25日

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • マクロ進化の大規模種間比較研究における枝特異的方向性淘汰モデルの提案

    大久保祐作

    2020 年度科学研究費シンポジウム 「大規模複雑データの理論と方法論:最前線の動向と新たな展開」  2020年12月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • Recent advances in the Phylogenetic Comparative Methods 招待

    CMStatistics 2023  2023年12月18日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Frequentist predictionalism: the role of model selection criterion and its ontology

    Ohkubo Yusaku, Otsuka Jun

    Philosophy of Science around the world  2023年11月11日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ベイズモデルを用いたマクロ進化の種間比較研究とBSDSモデルによる祖先形質の推定

    大久保祐作

    統計関連連合大会  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • なぜ私はフィールドワーカーから聞かれた質問に応えられないのか 招待

    大久保祐作

    第69回日本生態学会年次大会  2022年3月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 近年の系統比較法における動向 招待

    MIMS現象数理カフェセミナー  2021年11月22日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ミクロ進化とマクロ進化を結ぶ統計モデリング:連続形質の系統比較法 招待

    大久保祐作

    統計物理と統計科学のセミナー  2021年6月15日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 枝特異的な方向性淘汰の推定について

    大久保祐作, 沓掛展之, 小泉逸郎

    日本生態学会  2021年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ランダム効果×ベイズ推定 招待

    大久保祐作

    日本比較生理学会若手の会オンライン勉強会  2020年5月14日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • データ生成過程という考え方:近似ベイズ 計算による 系統比較法 招待

    大久保祐作

    統計数理研究所共同利用研究集会「生態データ統計モデルの包括的推進:個体群・群集・行動」  2020年1月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Revisiting the two major statistical problems, stopping-rule and the catch-all hypothesis, from the viewpoint of neo-Bayesian statistics.

    Ohkubo Yusaku

    16th Congress of Logic, Methodology and Philosophy of Science and Technology  2019年8月10日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • p値とはなんだったのか 招待

    大久保祐作

    日本生態学会  2018年3月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • データサイエンスにおけるモデルの役割と表象理論

    研究課題/領域番号:2023-ISMCRP-4202  2023年04月

    情報システム研究機構統計数理研究所  公募型共同利用研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • データ同化による数理モデリングと統計モデリングの融合

    研究課題/領域番号:21K15170  2021年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    大久保 祐作

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    生態学のあつかう自然現象を説明するには、主に二つのアプローチが考えられる。ひとつはロトカ=ヴォルテラモデルに代表される数理モデルで、もうひとつは階層ベイズモデルに代表される統計モデルである。いずれも生態学を支える礎で同じ「数学」という道具に基づいているにも関わらず、両者には著しい溝がある。
    <BR>
    異なる2つの数理アプローチを「融合」させることは、生態学がフィールドの複雑な現象を理解する上で不可欠である。特に数理モデルの知見を近年発達の著しい統計モデルに組み込むことは、分析結果の解釈性や一般性を高めるために有効な戦略であると考えられる。本研究では、近年の生態学研究で大きな役割を果たしている二つの手法に注目し、2つのアプローチの融合へ向けた新たな手法の確立を目指す。

    researchmap

  • 統計学的観点を加味した科学哲学による「科学的推論」教育プログラムの構築

    研究課題/領域番号:20H01736  2020年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    松王 政浩, 島谷 健一郎, 森元 良太, 川本 思心, 大久保 祐作

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:9620000円 ( 直接経費:7400000円 、 間接経費:2220000円 )

    本研究は、これまで科学哲学で議論されてきた科学の方法論に、数理的および統計学的な視点をプラスして、最終的に科学教育に応用することを目的とする。この目的を果たす上で、二つの大きな課題がある。一つは科学哲学の概念的な議論の中に、科学における数理モデル、統計モデルとの接点を見出すこと。もう一つは、逆に数理・統計モデルに関してその概念的意味を明らかにして科学哲学で扱う問題に接続することである。
    本年は、特に後者に関して重要な成果を上げることができた。これまで本研究のメンバーで研究会等で議論してきた内容を、科学基礎論学会の英文誌 Annalsに、Special Edition: Philosophy of Statistics として5本の論文を掲載した(いずれも査読付き論文)。島谷は科学における統計モデルの位置づけについて、松王は尤度主義の概念的問題について、森元は頻度主義における根本的対立の意味について、また大久保はベイズ主義と頻度主義の対立解消の糸口について、そして尾崎はベイズ主義の実践科学における意味について、それぞれ論じた。このような統計学の哲学的解題は、これまで日本ではほとんど例がなく、画期的である。
    上記成果に加え、代表者の松王は、科学哲学教育の試行の一環として、最高裁判所下の司法研修所における講演を請け負った。講演では、科学哲学の伝統的な問題の一つである、「科学者が科学的判断において価値判断を行うことは適切か」という問題をめぐって、これが実際の科学においていかに問題になりうるかを、統計的な視点を交えつつ、イタリアの「ラクイラ地震裁判」を例として論じた。参加した裁判官の方々に、司法の場で「科学者の価値判断」の可否、是非について考察するよい機会になったものと考える。

    researchmap

その他研究活動

  • サントリー財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成

    2019年04月
    -
    2020年03月

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • 多変量データ解析B (2023年度) 第2学期  - 月3~4,木5~6

  • 教養数理特論 (2023年度) 第3学期  - 水3~4

  • 時空間統計学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 時空間統計学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 計算機統計学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 計算機統計学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 計算統計学A-1 (2023年度) 第2学期  - 月3,木5

  • 計算統計学A-2 (2023年度) 第2学期  - 月4,木6

  • 計算統計学A (2023年度) 第3学期  - 火1~2,金1~2

▼全件表示