講演・口頭発表等 - 松﨑 久美子
-
再石灰化象牙質に対するセルフエッチング接着システムの接着性
日本再生歯科医学会学術大会 2012年
-
口腔連鎖球菌による歯根象牙質う蝕の誘発
第137回日本歯科保存学会学術大会 2012年
-
MDPおよびフッ化ナトリウムの配合が試作レジンセメントに及ぼす影響
第31回日本接着歯学会学術大会 2012年
-
各種根管充填用シーラーを用いた根管封鎖性に関する研究
日本歯内療法学会学術大会 2011年
-
共焦点レーザー顕微鏡(CLSM)によるレジン-象牙質接着界面の観察
日本歯科保存学会学術大会 2011年
-
MDPおよびフッ化ナトリウムの配合が試作レジンセメントの象牙質接着強さに及ぼす影響
日本歯科保存学会学術大会 2011年
-
歯質表面損失症候群の診断・治療法の開発 人工酸蝕歯の再石灰化とレジン接着性
日本歯科保存学会学術大会 2011年
-
セルフアドヒーシブレジンセメントにおける前処理が微小引張接着強さに及ぼす影響
日本歯科保存学会学術大会 2011年
-
共焦点レーザー顕微鏡を用いたレジン-象牙質接着界面の観察
第28回日本接着歯学会 2010年
-
新規化学重合型プライマー(DBC-510)の象牙質接着性
日本歯科保存学会平成22年度秋季学術大会 2010年
-
最新の自己接着性レジンに関する研究
日本歯科保存学会平成22年度秋季学術大会 2010年
-
歯質表面損失症候群の診断・治療法の開発とアンチエイジング歯学の確立
日本歯科保存学会平成22年度秋季学術大会 2010年
-
Observation of the Resin-dentin Interfacial Ultrastructure Using Confocal Laser Scanning Microscope
2010年
-
アスコルビン酸ナトリウム処理が漂白後のエナメル質接着に及ぼす影響
第28回日本接着歯学会学術大会 2010年
-
キトサンオリゴマーを配合した接着性レジンセメントの抗菌性の検討
日本再生歯科医学会 2010年
-
超音波がBMP骨膜注入後の骨形成に及ぼす影響
第8回日本再生歯科医学会大会 2010年
-
術者の経験が接着性レジンの象牙質への接着強さに及ぼす影響
岡山歯学会学術大会 2009年
-
新規象牙質知覚過敏抑制材に関する微細形態学的研究
第131回日本歯科保存学会 秋季学術大会 2009年
-
セルフエッチングプライマーによる象牙質中のゼラチン分解酵素の活性化
第30回岡山歯学会総会ならびに学術集会 2009年
-
術者の経験が接着性レジンの象牙質への接着強さに及ぼす影響
第30回岡山歯学会総会ならびに学術集会 2009年