Presentations -
-
ACME実験における電子電気双極子モーメント探索のアップグレード状況
平本綾美, Daniel Ang, David DeMille, Collin Diver, John Doyle, Xing Fan, Gerald Gabrielse, Zhen Han, Peiran Hu, Nicholas Hutzler, Siyuan Liu, 増田孝彦, Cole Meisenhelder, Cristian Panda, 笹尾登, 植竹智, Maya Watts, Xing Wu, 吉村浩司
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.24
-
ミューオニウム1S-2Sレーザー分光に向けたニ層構造ターゲットの研究
嵯峨航, 今井康貴, 池戸豊, 足立泰平, 植竹智, 石田勝彦, 岩井遼斗, Saeid Kamal, 上岡修星, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun Mao, 増田孝彦, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹, 大石裕, 大谷将士, 山基真佑, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 鈴木一仁, 杉山蒼, 原秀明, 平木貴宏, 山崎高幸, 吉村浩司, 吉田光宏, 四塚麻衣, Ce Zhang
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.24
-
固体原子核時計の実現へ向けた放射光X線を用いたトリウム229結晶の特性評価
高取沙悠理, Kjeld Beeks, 藤本弘之, 福永優太, 管明, 羽場宏光, 平木貴宏, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 岡井晃一, 笹尾登, Fabian Schaden, Thorsten Schumm, 瀬戸誠, 重河優大, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.23
-
トリウム229アイソマー準位探索のための核共鳴散乱標的の開発
福永優太, Kjeld Beeks, 藤本弘之, 平木貴宏, 管明, 羽場宏光, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 岡井晃一, 笹尾登, Fabian Schaden, Thorsten Schumm, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.23
-
J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発
上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, Ce Zhang, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.23
-
トリウム229アイソマー状態からの脱励起真空紫外光の探索
平木貴宏, Kjeld Beeks, 藤本弘之, 福永優太, 管明, 羽場宏光, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 岡井晃一, 笹尾登, Fabian Schaden, Thorsten Schumm, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.23
-
ミューオニウム1S-2Sパルスレーザー分光II
山基真佑, 原秀明, 今井康貴, 植竹智, 足立泰平, 平木貴宏, 池戸豊, 石田勝彦, Saeid Kamal, 上岡修星, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun Mao, 増田孝彦, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹, 大石裕, 大谷将士, 嵯峨航, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 鈴木一仁, 杉山蒼, 山崎高幸, 吉村浩司, 吉田光宏, 四塚麻衣, Ce Zhang
日本物理学会2022年秋季大会 2022.9.15
-
ACME実験におけるSiPMモジュールのインストール状況
平本綾美, Daniel Ang, David DeMille, Collin Diver, John Doyle, Gerald Gabrielse, Zhen Han, Peiran Hu, Nicholas Hutzler, Siyuan Liu, 増田孝彦, Cole Meisenhelder, John Mitchell, Cristian Panda, 笹尾登, 植竹智, Maya Watts, Xing Wu, 吉村浩司
日本物理学会2022年秋季大会 2022.9.7
-
New methods in searching for vacuum ultraviolet signal from the isomeric state of 229-Thorium
Guan Ming, 岡井晃一, Kjeld Beeks, 藤本弘之, 福永優太, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 稲垣新, 小早川大貴, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, Thorsten Schumm, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2022年秋季大会 2022.9.7
-
トリウム229アイソマー状態からの脱励起に伴う真空紫外光の探索
岡井晃一, Kjeld Beeks, 藤本弘之, 福永優太, 管明, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 稲垣新, 小早川大貴, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, Thorsten Schumm, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2022年秋季大会 2022.9.7
-
Muonium 1S-2S spectroscopy with improved statistics
S. Yamamoto, T. Yamazaki, M. Yoshida, Y. Oishi, Y. Miyake, M. Otani, S. Kamioka, Y. Ikedo, P. Strasser, T. Mibe, A. Koda, K. Shimomura, N. Kawamura, K. Suzuki, T. Masuda, H. Hara, Y. Miyamoto, W. Saga, H. Takahiro, K. Yoshimura, S. Uetake, Y. Imai, C. Zhang, Y. Mao, K. Ishida, T. Adachi, S. Kamal
15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance 2022.9.1
-
Silicon-photomultiplier embedded photodetector for ACME III
Takahiko Masuda, Daniel Ang, David DeMille, Collin Diver, John Doyle, Gerald Gabrielse, Zhen Han, Ayami Hiramoto, Peiran Hu, Nick Hutzler, Daniel Lascar, Zack Lasner, Siyuan Liu, Cole Meisenhelder, John Mitchell, Cristian Panda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Maya Watts, Xing Wu, Koji Yoshimura
The 27th International Conference on Atomic Physics 2022.7.19
-
Muonium 1S-2S spectroscopy with improved statistics
Shinsuke Yamamoto, Akihiro Koda, Cedric Zhang, Hideaki Hara, Kamioka Syusei, Katsuhiko Ishida, Kazuhito Suzuki, Mai Yotsuzuka, Masashi Otani, Mitsuhiro Yoshida, Naritoshi Kawamura, Patrick Strasser, Saeid Kamal, Prof. Satoshi Uetake, Shimomura Koichiro, Sou Sugiyama, Taihei Adachi, Takahiko Masuda, Tsutomu Mibe, Wataru Saga, Yajun Mao, Yamazaki Takayuki, Yasuhiro Miyake, Yasutaka Imai, Yoshimura Koji, Yu Oishi Yuki Miyamoto, Yutaka Ikedo
The 27th International Conference on Atomic Physics 2022.7.18
-
Experimental Upgrades For Improving Statistical And Systematic Uncertainties In ACME III
Daniel Ang, David DeMille, Collin Diver, John Doyle, Gerald Gabrielse, Ayami Hiramoto, Nick Hutzler, Daniel Lascar, Zack Lasner, Siyuan Liu, Takahiko Masuda, Cole Meisenhelder, John Mitchell, Cristian Panda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Maya Watts, Xing Wu, Koji Yoshimura
The 27th International Conference on Atomic Physics 2022.7.18
-
ミューオニウム1S-2Sパルスレーザー分光
山基真佑, 原秀明, 今井康貴, 植竹智, 足立泰平, 平木貴宏, 池戸豊, 石田勝彦, Saeid Kamal, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun Mao, 増田孝彦, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹, 大石裕, 大谷将士, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 鈴木一仁, 山崎高幸, 吉村浩司, 吉田光宏, Ce Zhang
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.17
-
ACME実験におけるSiPMモジュールの開発および量産状況
平本綾美, Daniel Ang, David DeMille, Collin Diver, John Doyle, Gerald Gabrielse, Zhen Han, Bingjie Hao, Peiran Hu, Nicholas Hutzler, Daniel Lascar, Siyuan Liu, 増田孝彦, Cole Meisenhelder, John Mitchell, Cristian Panda, 笹尾登, 植竹智, Maya Watts, Xing Wu, 吉村浩司
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.17
-
ミュオニウム1s-2s遷移レーザー分光実験に向けた新実験エリア「S2」のコミッショニング
足立泰平, 原秀明, 平木貴宏, 池戸豊, 今井康貴, 石田勝彦, Saeid Kamal, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun Mao, 増田孝彦, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹, 大石裕, 大谷将士, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 鈴木一仁, 植竹智, 山基真佑, 山崎高幸, 吉田光宏, 吉村浩司, Ce Zhang
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.17
-
Yb原子のレーザー冷却・量子操作のための1112nmファイバーアンプ開発
原秀明, 今井康貴, 植竹智
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.17
-
J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発
上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, Ce Zhang, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.15
-
ミューオニウム1S-2S遷移パルスレーザー分光実験およびCWレーザー精密分光実験に向けた研究開発
今井康貴, 足立泰平, 原秀明, 平木貴宏, 池戸豊, 石田勝彦, Saeid Kamal, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun Mao, 増田孝彦, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹, 大石裕, 大谷将士, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 鈴木一仁, 植竹智, 山基真佑, 山崎高幸, 吉田光宏, 吉村浩司, Ce Zhang
日本物理学会第77回年次大会 2022.3.15