論文 - 太田 学
-
A prediction search based on changes of queries and search results 査読
Manabu Ohta, Ryoji Fujita
Proceedings of the 4th International Conference on Uniquitous Information Management and Communication - ICUIMC '10 176 - 182 2010年1月
-
A proposal of visualizing reputation using evaluative expression dictionaries 査読
Yuki Tanimoto, Manabu Ohta
Proceedings of the 4th International Conference on Uniquitous Information Management and Communication - ICUIMC '10 339 - 346 2010年1月
-
評価表現辞書を用いた評判情報の可視化 査読
谷本融紀, 太田学
Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum) 2009 論文集 2009年11月
-
検索質問と検索結果の推移に基づく先読み検索の提案 査読
藤田遼治, 太田学
Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum) 2009 論文集 2009年11月
-
Using web resources for support of online-browsing of research papers 査読
Manabu Ohta, Toshihiro Hachiki, Atsuhiro Takasu
2009 IEEE International Conference on Information Reuse & Integration 348 - 353 2009年8月
-
CRFを用いた学術論文OCRテキストからの自動書誌要素抽出 査読
薬師貴之, 太田学, 高須淳宏
情報処理学会論文誌 データベース (TOD) 2 ( 2 ) 126 - 136 2009年6月
-
検索結果の推移の可視化による検索支援 査読
長畑洋臣, 太田学
Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum) 2008 論文集 2008年12月
-
Bibliographic element extraction from scanned documents using conditional random fields 査読
Manabu Ohta, Takayuki Yakushi, Atsuhiro Takasu
2008 Third International Conference on Digital Information Management 99 - 104 2008年11月
-
Crf-based authors' name tagging for scanned documents 査読
Manabu Ohta, Atsuhiro Takasu
Proceedings of the 8th ACM/IEEE-CS joint conference on Digital libraries - JCDL '08 272 - 275 2008年
-
Authors' names extraction from scanned documents 査読
Manabu Ohta, Shun Yamasaki, Takayuki Yakushi, Atsuhiro Takasu
2007 2nd International Conference on Digital Information Management 67 - 72 2007年
-
Multi-vector feature space based on pseudo-Euclidean space and oblique basis 査読
Yasuo Yamane, Tadashi Hoshiai, Hiroshi Tsuda, Manabu Ohta, Kaoru Katayama, Hiroshi Ishikawa
MULTIMEDIA TOOLS AND APPLICATIONS 31 ( 3 ) 287 - 308 2006年12月
-
Trackbackを利用したBlogクラスタリング 査読
戸田雄士, 太田学
Proc. DBWeb2006 (データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム) 337 - 344 2006年12月
-
Max Flowアルゴリズムを用いたWebページのクラスタリング方法とその評価 査読
大野成義, 渡辺匡, 片山薫, 石川博, 太田学
情報処理学会論文誌データベース 47 ( SIG4 (TOD29) ) 65 - 75 2006年3月
-
Semantic Image Retrieval Based On Ontology and Relevance Model: A Preliminary Study 査読
Ernest Weke Maina, Manabu Ohta, Kaoru Katayama, Hiroshi Ishikawa
Journal of Digital Information Management 2005年12月
-
関係データベースを利用したXMLリポジトリのためのアクセス管理手法 査読
横山昌平, 太田学, 片山薫, 石川博
情報処理学会論文誌データベース 46 ( SIG18 (TOD28) ) 86 - 102 2005年12月
-
Max Flowアルゴリズムを用いたWebページのクラスタリング方法の提案 査読
大野成義, 渡辺匡, 片山薫, 石川博, 太田学
日本データベース学会Letters 4 ( 2 ) 13 - 16 2005年10月
-
On Mining XML Structures Based on Statistics 査読
Hiroshi Ishikawa, Shohei Yokoyama, Manabu Ohta, Kaoru Katayama
Lecture Notes in Computer Science 379 - 390 2005年9月
-
グラフの連結性に基づくMessmerらの部分グラフ同型判定手法の改良 査読
西村将太郎, 片山薫, 太田学, 石川博
日本データベース学会Letters 4 ( 1 ) 129 - 132 2005年6月
-
Building a Navigation Structure from a Fuzzy Relationship for Image Retrieval 査読
E. Loisant, J. Martinez, H. Ishikawa, M. Ohta, K. Katayama
21st International Conference on Data Engineering Workshops (ICDEW'05) 2005年4月
-
斜交基底を用いたメタ検索におけるランクリストの統合方法の提案 査読
大野成義, 太田学, 片山薫, 石川博
電子情報通信学会論文誌 J88-D-II ( 3 ) 657 - 667 2005年3月