Papers - TOJO Mitsuhiko
-
心理・社会的危機状態に対する児童生徒と教員の認知について ─架空事例を用いた不利益場面への認知と援助志向性の検討─
原実穂, 東條光彦
岡山大学臨床心理学論集 21 7 - 13 2024.1
-
中学生における摂食障害とインターネット依存との関連:大規模地域調査
小牧元, 東條光彦, 前田基成
心身医学 60 ( 6 ) 2020
-
脱フュージョンと漸進的筋弛緩法を組み合わせたストレスマネジメントプログラムの効果
宗高千風, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 46th 2020
-
初任期教員の被サポート体験調査-テキストマイニングによる分析-
小川倫弘, 東條光彦, 安藤美華代
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 46th 2020
-
新任教員の感情労働がワーク・エンゲイジメントに与える影響
新庄加奈, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 46th 2020
-
初任期教員のワークエンゲージメントに影響を及ぼす要因の縦断的検討-リアリティショック,ソーシャルサポート,教師効力感に着目して-
松尾菜央, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 46th 2020
-
完全主義とわりきり志向が抑うつに及ぼす影響
秋山晃次郎, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 46th 2020
-
初任教員のワーク・エンゲイジメントを構成する諸要因の継時的変化
小川倫弘, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 45th 2019
-
挫折からの心理的回復過程に関する後方視的検討-挫折内容とレジリエンスに着目して-
松尾菜央, 渡邊ひとみ, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 45th 2019
-
教育実習生の感情労働が精神的疲労に与える影響について
新庄加奈, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 45th 2019
-
大学生のレジリエンスと回想された両親像の関連
和気玲香, 三宮真智子, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 45th 2019
-
女子中学生における摂食障害とインターネット依存との関連:大規模地域調査
小牧元, 東條光彦, 前田基成
日本心身医学会総会ならびに学術講演会抄録集 59th 2018
-
Web上で行うポジティブ感情想起課題が個人のメンタルヘルスに及ぼす影響について
松宮菜緒子, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 44th 2018
-
初任期教員のリアリティ・ショックがワーク・エンゲイジメントに及ぼす影響
小川倫弘, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 44th 2018
-
産後の抑うつに関連する心理学的要因の検討
三谷莉沙, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 44th 2018
-
初任教員の過剰適応傾向とワーク・エンゲイジメントの関連
小川未名, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 44th 2018
-
web上で行うポジティブ感情想起課題がメンタルヘルスに及ぼす効果の研究
松宮菜緒子, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 43rd 2017
-
同一都市における男子中学生の食行動異常の実態調査-5年前と比較して-
小牧元, 東條光彦, 前田基成
心身医学 57 ( 6 ) 2017
-
中学生における対象を限定した場合の過剰適応感-心理的距離と抑うつの視点から-
小川未名, 難波愛, 東條光彦
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 43rd 2017
-
BMI and body dissatisfaction values in Japanese male and female university students -Difference in body images according to shilhouette chart-
國本あゆみ, 國本あゆみ, 菊永茂司, 岡崎勘造, 天野勝弘, 佐川和則, 新宅幸憲, 積山敬経, 井上裕美子, 成山公一, 山崎先也, 岡本啓, 石井信子, 田子孝仁, 土岡大介, 福田隆, 林恭輔, 小倉俊郎, 東條光彦, 三村由香里, 松枝睦美, 上村弘子, 津島愛子, 加賀勝, 酒向治子, 土井真由, 鈴木久雄
日本健康教育学会誌 25 ( 2 ) 2017