Updated on 2025/07/04

写真a

 
SAITO Keisuke
 
Organization
Faculty of Humanities and Social Sciences Associate Professor
Position
Associate Professor
External link

Degree

  • Doctor (Sociology) ( The University of Tokyo )

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Sociology

Research History

  • The University of Sydney   Faculty of medicine and Health   visiting researcher

    2024.10 - 2025.3

      More details

  • 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 准教授

    2021.4

      More details

  • University of South Australia   visiting researcher

    2018.8

      More details

  • - 岡山大学社会文化科学研究科 准教授

    2017.4 - 2021.3

      More details

  • Meiji University

    2016.4 - 2017.3

      More details

▼display all

Professional Memberships

▼display all

Committee Memberships

  • 日本学術振興会   令和6年度特別研究員等審査会審査委員及び国際事業委員会書面審査員・書面評価員  

    2024.7 - 2025.6   

      More details

  • 国際ジェンダー学会   若手支援WG  

    2024.3   

      More details

  • 日本社会学会   『社会学評論スタイルガイド』改訂WG  

    2024.3   

      More details

  • 日本社会学会   『社会学評論』編集委員会(委員)  

    2023.11   

      More details

  • 日本学術振興会   令和5年度特別研究員等審査会専門委員、卓越研究員候補者委員会委員会書面審査員 及び国際事業委員会書面審査員・書面評価員  

    2023.7 - 2024.6   

      More details

▼display all

 

Papers

▼display all

Books

  • 射精責任

    訳:村井 理子/解説:齋藤圭介(解説)

    太田出版  2023.7  ( ISBN:4778318781

     More details

    Total pages:216  

    ASIN

    researchmap

  • 大学的岡山ガイド: こだわりの歩き方

    岡山大学文明動態学研究所( Role: Contributor ,  岡山県で結婚し、子を産み、育てる)

    昭和堂  2023.4  ( ISBN:4812222060

     More details

    Total pages:368   Responsible for pages:321-333  

    ASIN

    researchmap

  • ボディ・スタディーズ―性、人種、階級、エイジング、健康/病の身体学への招待

    田中洋美, 兼子歩, 齋藤圭介, 竹﨑一真, 平野邦輔, 平野, 邦輔

    晃洋書房  2017.5  ( ISBN:4771027978

     More details

    Total pages:262   Responsible for pages:53-72,111-130   Language:Japanese

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 質的比較分析(QCA)と関連手法入門

    石田 淳, 齋藤 圭介, 根岸 弓, 姫野 宏輔, 横山 麻衣, 脇田 彩, 横山, 麻衣, 脇田, 彩

    晃洋書房  2016.10  ( ISBN:477102779X

     More details

    Total pages:258   Language:Japanese

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 未来をひらく男女共同参画: ジェンダーの視点から

    西岡 正子

    ミネルヴァ書房  2016.4  ( ISBN:4623075648

     More details

    Total pages:192   Language:Japanese

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

▼display all

MISC

▼display all

Presentations

  • 生殖補助技術がもたらす男性の当事者化――男性不妊と選択的中絶をめぐる論点と争点 Invited

    齋藤圭介

    第95回日本社会学会大会(シンポジウム:生殖補助技術と多様化する親密性のデザイン――親密性を再定義する実践の検討)  2022.11.13 

     More details

    Event date: 2022.11.12 - 2022.11.13

    researchmap

  • 選択的中絶と男性をめぐる論点と争点

    齋藤圭介

    国際ジェンダー学会  2022.9.3 

     More details

    Event date: 2022.9.2 - 2022.9.3

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    researchmap

  • Men's Involvement in Late-Term Abortions and Prenatal Screening in Japan Invited

    BSSH staff-student seminar at University of Sydney  2025.3.4 

     More details

    Language:English   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 討論者:テーマセッション(4) 東アジアの家族変動論を考えるために――韓国の事例を手がかりに

    日本家族社会学会(第34回)  2024.9.8 

     More details

  • 中絶をめぐる医療・社会 (4)——中期中絶を夫婦の問題として再定義する医療者の実践とそのロジック

    齋藤圭介

    第96回 日本社会学会  2023.10.8 

     More details

▼display all

Awards

  • 若手トップリサーチャー研究奨励賞

    2022.1   岡山大学  

     More details

  • 第17回 社会・環境部会賞 優秀活動賞 「原子力学会誌上において社会学的視点に関する長期にわたる連載を執筆」

    2021.3   日本原子力学会  

     More details

Research Projects

  • 〈予期しない妊娠〉を経験した男性の意識と実態にかんする実証的研究

    Grant number:23K01793  2023 - 2027

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)  基盤研究(C)

    齋藤圭介

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\4550000 ( Direct expense: \3500000 、 Indirect expense:\1050000 )

    researchmap

  • 医療実践としての人工妊娠中絶の新たなフレイム構築―出生前検査とのかかわりから

    2020.04 - 2024.03

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)  基盤研究(B)

    菅野摂子

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    researchmap

  • 日米豪の〈男らしさ〉規範の受容と抵抗――伝統的規範の変容をめぐる比較社会学

    2020.04 - 2022.03

    科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    齋藤圭介

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 瀬戸内地域研究の新生面の創出

    2019.09 - 2021.03

    岡山大学  次世代研究育成グループ 

    遊佐徹

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • AI and Digital Skills - Adelaide Conference

    2019.07

    University of South Australia  Hawke EU Jean Monnet Centre of Excellence 

    齋藤 圭介

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    researchmap

▼display all

Other research activities

  • 社会調査士(第 017787 号)

     More details

  • 専門社会調査士(第 A-000292 号)

     More details

 

Class subject in charge

  • Gender and Justice (2024academic year) Second semester  - 火3~4

  • Topics in Humanities (2024academic year) Second semester  - 金5~6

  • Introduction to Sociology 2 (2024academic year) 1st and 2nd semester  - 火5~6

  • Seminar in Sociology (2024academic year) 1st and 2nd semester  - 木5~7

  • Seminar in Social Research (2024academic year) 3rd and 4th semester  - 金2~4

▼display all

 

Media Coverage

  • このままでいいの?「性と生殖の権利」日本の課題は<私のからだ 私が決める>番外編

    北海道新聞  北海道新聞  https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1131662  2025.3

     More details

  • 男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<後編> Internet

    UMU――不妊、産む、産まないに向き合うすべての人たちへ。未来をともに育むメディア  UMUPEDIA  2024.7.19

     More details

  • 男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<中編> Internet

    UMU――不妊、産む、産まないに向き合うすべての人たちへ。未来をともに育むメディア  UMUPEDIA  2024.7.8

     More details

  • 男性は「透明人間」?ジェンダー研究者・齋藤圭介さんと考える、生殖における男性の当事者性。男女が経験や思いを共に語れる社会をつくるには。<前編> Internet

    UMU――不妊、産む、産まないに向き合うすべての人たちへ。未来をともに育むメディア  UMUPEDIA  2024.6.30

     More details

  • 避妊「すべて男性に責任」、翻訳本「射精責任」が話題 緊急避妊薬、28日一部薬局販売へ Newspaper, magazine

    産経新聞  2023.11.17

     More details

    Author:Other 

    researchmap

▼display all