研究キーワード
-
環境化学
-
抗菌剤
-
医薬品化学
-
天然物化学
-
有機化学
-
吸着剤
-
抗真菌剤
-
酵素阻害剤
研究分野
-
ナノテク・材料 / 機能物性化学 / 環境化学
-
ナノテク・材料 / 有機合成化学 / 有機化学
学歴
-
岡山大学 The Graduate School of Natural Science and Technology
1991年4月 - 1994年3月
経歴
-
岡山大学 大学院教育学研究科 教授
2017年4月 - 現在
-
岡山大学 大学院教育学研究科 准教授
2008年4月 - 2017年3月
-
岡山大学 教育学部 助教授
2002年4月 - 2008年3月
-
岡山大学 工学部 助手
1994年4月 - 2002年3月
担当授業科目
-
中等理科内容構成Ⅰ (2022年度) 第1学期 - 火3,火4
-
中等理科内容構成Ⅲ (2022年度) 3・4学期 - その他
-
中等理科内容論(化学実験A) (2022年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学実験B) (2022年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学概論A) (2022年度) 第3学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学概論B) (2022年度) 第4学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学)A (2022年度) 第3学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(化学)B (2022年度) 第4学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(有機化学Ⅰ) (2022年度) 第3学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(有機化学Ⅱ) (2022年度) 第4学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(有機化学実験) (2022年度) 1~4学期 - その他
-
中等理科内容論(生物化学Ⅰ) (2022年度) 第1学期 - 水3,水4
-
中等理科内容論(生物化学Ⅱ) (2022年度) 第2学期 - 水3,水4
-
中等理科内容開発(化学)A (2022年度) 3・4学期 - その他
-
中等理科内容開発(化学)B (2022年度) 3・4学期 - その他
-
初等理科内容構成 (2022年度) 3・4学期 - その他
-
初等理科内容研究A (2022年度) 第1学期 - 金7,金8
-
初等理科内容研究B (2022年度) 第2学期 - 金7,金8
-
初等理科内容論 (2022年度) 第1学期 - 金7,金8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)A (2022年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)B (2022年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学概論A (2022年度) 第3学期 - 月7,月8
-
化学概論B (2022年度) 第4学期 - 月7,月8
-
学問の方法 (2022年度) 第1学期 - 火1~2
-
工業有機化学Ⅰ (2022年度) 1~4学期 - その他
-
工業有機化学Ⅱ (2022年度) 1~4学期 - その他
-
工業概論 (2022年度) 3・4学期 - 木1~2
-
工業概論 (2022年度) 3・4学期 - 木1~2
-
教育科学の理念と今日的課題B (2022年度) 第1学期 - 金1,金2
-
教育科学特論演習(無機化学A) (2022年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(無機化学B) (2022年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(有機化学ⅡA) (2022年度) 第3学期 - その他
-
教育科学特論(有機化学ⅡB) (2022年度) 第4学期 - その他
-
教育科学特論(無機化学A) (2022年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(無機化学B) (2022年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学課題研究 (2022年度) 1~4学期 - その他
-
有機化学(1) (2022年度) 第3学期 - 金5,金6
-
有機化学(2) (2022年度) 第4学期 - 金5,金6
-
有機化学実験 (2022年度) 特別 - その他
-
物質・生命・地球の環境科学 (2022年度) 第4学期 - その他
-
理科基礎(化学) (2022年度) 第2学期 - 木7,木8
-
理科基礎(化学) (2022年度) 第2学期 - 木7,木8
-
生物化学(1) (2022年度) 第1学期 - 水3,水4
-
生物化学(2) (2022年度) 第2学期 - 水3,水4
-
身近な化学 (2022年度) 第3学期 - 月5~6
-
PBL特論Ⅰ (2022年度) 第1学期 - 金5,金6
-
PBL特論Ⅲ (2022年度) 第3学期 - その他
-
PBL特論Ⅳ (2022年度) 第4学期 - その他
-
PBL特論Ⅴ (2022年度) 第1学期 - その他
-
PBL特論Ⅵ (2022年度) 第2学期 - その他
-
PBL特論Ⅶ (2022年度) 第3学期 - その他
-
中等理科内容構成Ⅰ (2021年度) 第1学期 - 火3,火4
-
中等理科内容構成Ⅲ (2021年度) 3・4学期 - その他
-
中等理科内容論(化学実験A) (2021年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学実験B) (2021年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学概論A) (2021年度) 第3学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学概論B) (2021年度) 第4学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学)A (2021年度) 第3学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(化学)B (2021年度) 第4学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(有機化学Ⅰ) (2021年度) 第3学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(有機化学Ⅱ) (2021年度) 第4学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(有機化学実験) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
中等理科内容論(機器分析化学Ⅰ) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
中等理科内容論(機器分析化学Ⅱ) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
中等理科内容論(生物化学Ⅰ) (2021年度) 第1学期 - 水3,水4
-
中等理科内容論(生物化学Ⅱ) (2021年度) 第2学期 - 水3,水4
-
中等理科内容開発(化学)A (2021年度) 3・4学期 - その他
-
中等理科内容開発(化学)B (2021年度) 3・4学期 - その他
-
初等理科内容構成 (2021年度) 3・4学期 - その他
-
初等理科内容研究A (2021年度) 第1学期 - 金7,金8
-
初等理科内容研究B (2021年度) 第2学期 - 金7,金8
-
初等理科内容論 (2021年度) 第1学期 - 金7,金8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)A (2021年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)B (2021年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学概論A (2021年度) 第3学期 - 月7,月8
-
化学概論B (2021年度) 第4学期 - 月7,月8
-
工業有機化学Ⅰ (2021年度) 1~4学期 - その他
-
工業有機化学Ⅱ (2021年度) 1~4学期 - その他
-
工業概論 (2021年度) 3・4学期 - 木1~2
-
工業概論 (2021年度) 3・4学期 - 木1,木2
-
教育科学の理念と今日的課題B (2021年度) 第1学期 - 金1,金2
-
教育科学プロジェクト研究概論 (2021年度) 第1学期 - 火1,火2
-
教育科学特論演習(分析化学A) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(分析化学B) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(無機化学A) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(無機化学B) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(物理化学A) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論演習(物理化学B) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(有機化学ⅠA) (2021年度) 第3学期 - その他
-
教育科学特論(有機化学ⅠB) (2021年度) 第4学期 - その他
-
教育科学特論(無機化学A) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(無機化学B) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(物理化学A) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学特論(物理化学B) (2021年度) 1~4学期 - その他
-
教育科学課題研究 (2021年度) 1~4学期 - その他
-
有機化学(1) (2021年度) 第3学期 - 金5,金6
-
有機化学(2) (2021年度) 第4学期 - 金5,金6
-
有機化学実験 (2021年度) 特別 - その他
-
機器分析Ⅰ (2021年度) 1~4学期 - その他
-
機器分析Ⅱ (2021年度) 1~4学期 - その他
-
機器分析化学(1) (2021年度) 特別 - その他
-
機器分析化学(2) (2021年度) 特別 - その他
-
物質・生命・地球の環境科学 (2021年度) 第4学期 - その他
-
理科基礎(化学) (2021年度) 第2学期 - 木7,木8
-
理科基礎(化学) (2021年度) 第2学期 - 木7,木8
-
生物化学(1) (2021年度) 第1学期 - 水3,水4
-
生物化学(2) (2021年度) 第2学期 - 水3,水4
-
身近な化学 (2021年度) 第3学期 - 月5~6
-
PBLⅠ (2021年度) 第2学期 - 火1,火2
-
PBLⅡ (2021年度) 第3学期 - 火1,火2
-
PBLⅢ (2021年度) 第4学期 - 火1,火2
-
PBL特論Ⅰ (2021年度) 第1学期 - 金5,金6
-
PBL特論Ⅲ (2021年度) 第3学期 - その他
-
PBL特論Ⅳ (2021年度) 第4学期 - その他
-
PBL特論Ⅴ (2021年度) 第1学期 - その他
-
PBL特論Ⅵ (2021年度) 第2学期 - その他
-
PBL特論Ⅶ (2021年度) 第3学期 - その他
-
中等理科内容構成Ⅰ (2020年度) 第1学期 - 火3,火4
-
中等理科内容論(化学実験A) (2020年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学実験B) (2020年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
中等理科内容論(化学概論A) (2020年度) 第3学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学概論B) (2020年度) 第4学期 - 月7,月8
-
中等理科内容論(化学)A (2020年度) 第3学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(化学)B (2020年度) 第4学期 - 木7,木8
-
中等理科内容論(有機化学Ⅰ) (2020年度) 第3学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(有機化学Ⅱ) (2020年度) 第4学期 - 金5,金6
-
中等理科内容論(生物化学Ⅰ) (2020年度) 第1学期 - 水3,水4
-
中等理科内容論(生物化学Ⅱ) (2020年度) 第2学期 - 水3,水4
-
中等理科内容開発(化学)A (2020年度) 3・4学期 - その他
-
中等理科内容開発(化学)B (2020年度) 3・4学期 - その他
-
初等理科内容研究A (2020年度) 第1学期 - 金7,金8
-
初等理科内容研究B (2020年度) 第2学期 - 金7,金8
-
初等理科内容論 (2020年度) 第1学期 - 金7,金8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)A (2020年度) 第3学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学実験(コンピュータ活用を含む)B (2020年度) 第4学期 - 火5,火6,火7,火8
-
化学概論A (2020年度) 第3学期 - 月7,月8
-
化学概論B (2020年度) 第4学期 - 月7,月8
-
学問の方法 (2020年度) 第1学期 - 火1,火2
-
工業有機化学Ⅰ (2020年度) 特別 - その他
-
工業有機化学Ⅱ (2020年度) 特別 - その他
-
教職実践演習(中学校A) (2020年度) 1~4学期 - 水7,水8
-
教育科学の理念と今日的課題B (2020年度) 第1学期 - 金1,金2
-
教育科学プロジェクト研究概論 (2020年度) 第1学期 - 火1,火2
-
教育科学特論(有機化学ⅡA) (2020年度) 第3学期 - その他
-
教育科学特論(有機化学ⅡB) (2020年度) 第4学期 - その他
-
教育科学課題研究 (2020年度) 1~4学期 - その他
-
有機化学(1) (2020年度) 第3学期 - 金5,金6
-
有機化学(2) (2020年度) 第4学期 - 金5,金6
-
有機化学実験 (2020年度) 特別 - その他
-
物質・生命・地球の環境科学 (2020年度) 第4学期 - その他
-
理科基礎(化学) (2020年度) 第2学期 - 木7,木8
-
理科基礎(化学) (2020年度) 第2学期 - 木7,木8
-
生物化学(1) (2020年度) 第1学期 - 水3,水4
-
生物化学(2) (2020年度) 第2学期 - 水3,水4
-
PBLⅠ (2020年度) 第2学期 - 火1,火2
-
PBLⅡ (2020年度) 第3学期 - 火1,火2
-
PBLⅢ (2020年度) 第4学期 - 火1,火2
-
PBL特論Ⅰ (2020年度) 第1学期 - 金5,金6
-
PBL特論Ⅲ (2020年度) 第3学期 - その他
-
PBL特論Ⅳ (2020年度) 第4学期 - その他
-
PBL特論Ⅴ (2020年度) 第1学期 - その他
-
PBL特論Ⅵ (2020年度) 第2学期 - その他
-
PBL特論Ⅶ (2020年度) 第3学期 - その他