MISC - 工藤 亮治
-
水稲減収尺度を活用した豪雨に伴う水田冠水被害量の推定手法の提案
皆川裕樹, 増本隆夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 工藤亮治, 名和規夫
農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM) 2014 2014年
-
分布型水循環モデルにおける表面流出計算過程の改良
吉田武郎, 名和規夫, 堀川直紀, 工藤亮治, 皆川裕樹
農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM) 2014 2014年
-
梯川流域周辺における低平地排水の気候変動影響評価に向けた力学的ダウンスケールの試み-現在気候下のダウンスケール精度の検証-
工藤亮治, 皆川裕樹, 増本隆夫
農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集 71st 2014年
-
数値標高モデルを用いた流出の場としての斜面の平均勾配計測方法の考察
堀川直紀, 吉田武郎, 工藤亮治, 皆川裕樹, 名和規夫
農村工学研究所技報 ( 215 ) 2014年
-
水田の耕作放棄が流域の短期流出特性に及ぼす変化の評価法
吉田武郎, 増本隆夫, 堀川直紀, 皆川裕樹, 工藤亮治
農村工学研究所成果情報 2013 2014年
-
豪雨に伴う水稲の冠水被害量推定のための模擬冠水試験法
皆川裕樹, 増本隆夫, 名和規夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 工藤亮治, 北川巌, 瑞慶村知佳
農村工学研究所成果情報 2013 2014年
-
浮遊物質移動を組み込んだ分布型水循環モデルの構築
名和規夫, 吉田武郎, 堀川直紀, 工藤亮治, 皆川裕樹
農村工学研究所技報 ( 215 ) 2014年
-
地域別にみた気候変動に対する降雪量変化の標高依存性
工藤 亮治, 吉田 武郎, 増本 隆夫, 皆川 裕樹, 名和 規夫
水文・水資源学会研究発表会要旨集 27 ( 0 ) 100123 - 100123 2014年
-
気候変動にともなう大規模豪雨災害の稲作生産性に対する影響-空間計量経済モデルによる評価-
國光洋二, 工藤亮治, 飯泉仁之直, 横沢正幸
日本地域学会年次大会学術発表論文集(CD-ROM) 50th 2013年
-
水稲減収尺度策定のための実洪水状況を再現した模擬冠水試験
皆川裕樹, 増本隆夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 工藤亮治, 北川巌, 瑞慶村知佳
農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2013 2013年
-
水田灌漑地区の取水量に対する河川への還元率推定法
吉田武郎, 増本隆夫, 堀川直紀, 工藤亮治, 皆川裕樹
農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2013 2013年
-
全国水田水利システムの構築と気候変動に対するマクロ的影響評価事例
工藤亮治, 増本隆夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 皆川裕樹
農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2013 2013年
-
統合利水管理による渇水リスク低減に向けた少雨空間分布特性の評価事例
堀川直紀, 吉田武郎, 皆川裕樹, 工藤亮治, 増本隆夫
農村工学研究所技報 ( 214 ) 2013年
-
灌漑期の移動が渇水リスクに与える影響の評価
堀川直紀, 吉田武郎, 皆川裕樹, 工藤亮治, 増本隆夫
農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2013 2013年
-
日本水土図鑑を利用した水田水利システムの構築とその応用
工藤亮治, 増本隆夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 皆川裕樹, 名和規夫
農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集 68th 2013年
-
統合利水運用による渇水リスク低減効果の評価指標
堀川直紀, 増本隆夫, 吉田武郎, 皆川裕樹, 工藤亮治
農村工学研究所成果情報 2012 2013年
-
流域水循環モデルにおける低平水田域の氾濫過程の導入方法
吉田武郎, 増本隆夫, 堀川直紀, 皆川裕樹, 工藤亮治
農村工学研究所成果情報 2012 2013年
-
水稲減収尺度の策定のための実水田圃場内に清水・濁水区を設けた模擬冠水試験-試験手法の提案と生育概況調査-
皆川裕樹, 増本隆夫, 堀川直紀, 吉田武郎, 工藤亮治, 北川巌, 瑞慶村知佳
農村工学研究所技報 ( 214 ) 2013年
-
広域水田卓越流域の河川還元率の定量的評価法
吉田 武郎, 増本 隆夫, 堀川 直紀, 工藤 亮治, 皆川 裕樹, 名和 規夫
水文・水資源学会研究発表会要旨集 26 ( 0 ) 102 - 102 2013年
-
気候変動に伴う農地被害リスク推定に用いる水稲減収尺度策定のための模擬冠水試験
皆川 裕樹, 増本 隆夫, 堀川 直紀, 吉田 武郎, 工藤 亮治, 北川 巌, 瑞慶村 知佳, 名和 規夫
水文・水資源学会研究発表会要旨集 26 ( 0 ) 234 - 234 2013年