講演・口頭発表等 - 石井 亜矢乃
-
日韓交流セッション Prevalence of pharyngeal Chlamydia trachomatis and Neisseria gonorrhoeae among heterosexual men in Japan
第20回尿路感染症研究会 2009年
-
岡山大学泌尿器科における最近5年間の尿路感染症分離菌変遷および薬剤感受性について
第20回尿路感染症研究会 2009年
-
メタロ-β-ラクタマーゼ産生緑膿菌のバイオフィルム形成能および分子疫学的検討
米国微生物学会議 2009年
-
骨盤臓器脱と女性性機能-Laparoscopic assisted tension-free vaginal mesh法の有用性に関する検討-
第23回日本Endourology・ESWL学会総会 2009年
-
骨盤臓器脱に対するTension-free Vaginal Mesh(TVM)手術の性機能へ及ぼす影響
第19回日本性機能学会西部総会 2009年
-
Biofilm-forming capabilities and molecular epidemiology of metallo-b-lactamase-producing Pseudomonas aeruginosa
ASM Conferences on Biofilms 2009 2009年
-
Sexual function after laparoscopic assisted tension-free vaginal mesh for surgical correction of pelvic organ prolapse
27th World Congress of Endouroloy & ESWL2009 2009年
-
Sexual function after laparoscopic assisted tension-free vaginal mesh for surgical correction of pelvic organ prolapse
26th Korea-Japan Urological Congress 2009年
-
Pharmacokinetics and pharmacodynamics of biapenem in patients with pyelonephritis
26th International Congress of Chemotherapy and Infection 2009年
-
Prevalence of pharyngeal Chlamydia trachomatis and Nisseria gonorrhoeae among heterosexual men in Japan
104th AUA 2009年
-
メタロ-β-ラクタマーゼ産生緑膿菌のバイオフィルム形成能およびblaIMP-1遺伝子の伝達性に関する検討
第23回Bacterial Adherence&Biofilm 2009年
-
骨盤臓器脱手術前後における排尿状態に関するアンケート調査
第11回日本女性骨盤底医学会学術集会 2009年
-
女性外来における夜尿症患者の検討
第20回日本夜尿症学会 2009年
-
岡山大学病院泌尿器科で経験した夜尿症の臨床的検討
第20回日本夜尿症学会 2009年
-
腎盂腎炎患者におけるビアペネムの体内動態に関する研究
第26回化学療法・感染症国際学会 2009年
-
日本での男性尿道炎患者の咽頭における淋菌およびクラミジア保菌状況の検討
第104回米国泌尿器科学会 2009年
-
尿路由来メタロ-β-ラクタマーゼ産生緑膿菌のバイオフィルム形成能および耐性遺伝子伝達性の検討
第83回日本感染症学会総会 2009年
-
総会特別シンポジウム4 女性泌尿器科医の役割とキャリアパス 岡山大学泌尿器科女性医師の現状と問題点-離職ゼロを持続するために-
第97回日本泌尿器科学会総会 2009年
-
メタロ-β-ラクタマーゼ産生緑膿菌のバイオフィルム形成能および分子疫学的解析
第21回岡山インフェクションコントロール研究会 2009年
-
"平成20年岡山大学泌尿器科外来統計
第278回日本泌尿器科学会岡山地方会 2009年