Presentations -
-
頸部リンパ管腫に合併した滲出性中耳炎の1例
第78回耳鼻咽喉科臨床学会総会および学術講演会 2016
-
岡山県における小児難聴例の診断時期の検討
第11回 日本小児耳鼻咽喉科学会 2016
-
人工内耳装用児の英語学習における実態調査
第26回日本耳科学会総会・学術講演会 2016
-
次世代シークエンサー を併用した難聴遺伝子検査が有用であった2例
第42回 中国地方部会連合講演会 2016
-
両側高度難聴・前庭機能廃絶をきたした中枢神経原発リンパ腫の1症例
第42回 中国地方部会連合講演会 2016
-
当科で経過を観察した両側聴神経鞘腫の2例
第16回岡山県地方部会学術講演会 2016
-
純音聴力閾値上昇を呈した聴覚情報処理障害の小児例
第117回日本耳鼻咽喉科学会総会 2016
-
乳幼児鼓膜インピーダンス測定における1000Hz tympanometryの有用性の検討
第26回日本耳科学会総会・学術講演会 2016
-
当科における成人人工内耳症例の検討 - 埋め込み時65歳以上の術後成績について -
第116回日本耳鼻咽喉科学会総会 2015
-
当科における小児の両側人工内耳症例50例の検討
第10回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2015
-
難聴遺伝子診断と人工内耳
平成26年度難聴遺伝子の研究会 2015
-
成人人工内耳装用者のピッチ弁別 およびプロソディーによる感情理解に関する研究
第25回日本耳科学会総会・学術講演会 2015
-
人工内耳埋め込み術を施行した Waardenburg 症候群の 2 例
第10回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2015
-
言語評価の後に補聴器装用・言語訓練の開始に至った中等度難聴の一例
第10回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2015
-
当科における急性低音障害型感音難聴の治療と予後の検討
第116回日本耳鼻咽喉科学会総会 2015
-
岡山県内胃瘻造設術施行施設へのアンケートからみる嚥下機能評価における耳鼻咽喉科医の役割
第116回日本耳鼻咽喉科学会総会 2015
-
複数の遺伝子ヴァリアントを有する難聴者における遺伝カウンセリングの経験
第39回日本遺伝カウンセリング学会 2015
-
蝸牛におけるステロイド作用機序 - Charcot-Marie-Tooth neuropathy関連蛋白, Myelin protein zeroの制御 -
第25回日本耳科学会総会・学術講演会 2015
-
人工内耳装用者のスポーツ時における問題に関するアンケート調査
第25回日本耳科学会総会・学術講演会 2015
-
再発性多発軟骨炎の2症例
日本耳鼻咽喉科学会第41回中国地方部会連合講演会 2015