MISC - 森田 宏
-
P412 拡張型心筋症におけるカルベジロールの再分極過程への影響
竹中 志保, 山成 洋, 中村 一文, 森田 宏, 草野 研吾, 松原 広己, 大江 透
Japanese circulation journal 64 562 - 562 2000年3月
-
中村 陽一, 山成 洋, 松原 広己, 草野 研吾, 森田 宏, 大江 透, 坪根 泉, 由谷 親夫
Japanese circulation journal 64 529 - 529 2000年3月
-
0536 肥大型心筋症における運動負荷時心筋灌流異常がQT dispersionに及ぼす影響および心室頻拍との関連
久松 研一, 山成 洋, 竹中 志保, 森田 宏, 草野 研吾, 松原 広己, 大江 透
Japanese circulation journal 64 319 - 319 2000年3月
-
P261 QT延長症候群におけるT wave alternans心電図の特徴
森田 宏, 草野(福島) 研吾, 垣下 幹夫, 中村 一文, 藤本 良久, 山本 美香, 永瀬 聡
Japanese circulation journal 64 524 - 524 2000年3月
-
P237 Tissue Factor Pathway Inhibitorの局所投与によるステント再狭窄予防の可能性
中村 陽一, 山成 洋, 松原 広己, 草野 研吾, 森田 宏, 大江 透, 植田 初江
Japanese circulation journal 64 518 - 518 2000年3月
-
P899 rasファルネシル化阻害剤, Manumycin Aによる血管平滑筋細胞の増殖および遊走抑制効果
河内 裕輔, 中村 一文, 森田 宏, 草野 研吾, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透, 難波 正義
Japanese circulation journal 64 684 - 684 2000年3月
-
P876 不整脈基質の解剖学的特殊性を考慮した致死性心室性不整脈に対する非薬物療法の選択
草野 研吾, 森田 宏, 藤本 良久, 江森 哲郎, 山成 洋, 大江 透, 紀 幸一, 河田 政明, 佐野 俊二
Japanese circulation journal 64 679 - 679 2000年3月
-
P090 拡張型心筋症におけるMCP-1の心筋発現と心機能との相関
中村 一文, 草野 研吾, 中村 陽一, 垣下 幹夫, 藤本 良久, 森田 宏, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 64 481 - 481 2000年3月
-
0455 QT延長症候群におけるT wave alternansの特徴
森田 宏, 草野(福島) 研吾, 垣下 幹夫, 中村 一文, 藤本 良久, 山本 美香, 竹中 志保, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 64 299 - 299 2000年3月
-
0870 ACE阻害薬投与高血圧症例の内皮機能におけるシクロオキシゲナーゼ依存性因子の関与
山成 洋, 中村 一文, 垣下 幹夫, 森田 宏, 草野 研吾, 松原 広己, 大江 透
Japanese circulation journal 64 404 - 404 2000年3月
-
0107 体表面電位図による心房興奮伝導と解剖学的位置の関連
森田 宏, 草野(福島) 研吾, 垣下 幹夫, 中村 一文, 藤本 良久, 山本 美香, 竹中 志保, 久松 研一, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 64 211 - 211 2000年3月
-
Middle cardiac veinより通電を施行したPJRTの一例
山本美香, 草野研吾, 広瀬英軌, 森田宏, 藤本良久, 松原広己, 山成洋, 大江透
Japanese Circulation Journal 64 ( Supplement 2 ) 2000年
-
27) 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーションの経験
西井 伸洋, 福島 研吾, 垣下 幹夫, 森田 宏, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 3 ) 915 - 915 1999年10月
-
24) 右室流出路起源特発性心室頻拍におけるQRS波形からみた起源の推定
森田 宏, 福島 研吾, 中村 一文, 藤本 義久, 垣下 幹夫, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 3 ) 914 - 914 1999年10月
-
83) Atriofascicular connectionのMahaim束の一例
中村 一文, 福島 研吾, 伴場 主一, 垣下 幹夫, 森田 宏, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 3 ) 921 - 921 1999年10月
-
23) アブレーション後, 右室内にexit blockを生じた不整脈源性右室異形成症の一例
伴場 主一, 福島 研吾, 垣下 幹夫, 藤本 良久, 森田 宏, 松原 広己, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 3 ) 914 - 914 1999年10月
-
34) 心室再分極過程alternans現象の抑制にニコランジルが有効であった先天性QT延長症候群の一例
藤本 良久, 森田 宏, 福島 研吾, 宮地 克維, 垣下 幹夫, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 3 ) 916 - 916 1999年10月
-
126)カテーテル・アブレーションにより不整脈源性右室異形成症の心室頻拍を根治した1例
物部 秀明, 福島 研吾, 森田 宏, 松原 広巳, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 2 ) 789 - 789 1999年8月
-
192)虚血時不整脈に対するischemic preconditioningの抗不整脈作用についての電気生理学的検討
洪 葵, 福島 研吾, 森田 宏, 藤本 良久, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 2 ) 796 - 796 1999年8月
-
219)再分極相Altemansの誘発 : Disopyramideの及ぼす影響
藤本 良久, 福島 研吾, 森田 宏, 山成 洋, 大江 透
Japanese circulation journal 63 ( 2 ) 799 - 799 1999年8月