2025/04/09 更新

写真a

フジイ ヤスヒロ
藤井 泰宏
FUJII Yasuhiro
所属
学術研究院医療開発領域 講師(特任)
職名
講師(特任)
連絡先
メールアドレス
プロフィール

医師
外科専門医
心臓血管外科専門医
循環器専門医
脈管専門医

研究事項:
Diamond-like-carbonの医療応用
人工血管の内膜形成機序
血管疾患とHMGB1の関連性

総肺動脈還流異常症の研究

外部リンク

研究キーワード

  • 新生内膜形成

  • 医工連携

  • HMGB-1

  • 人工血管

  • ダイヤモンドライクカーボン

  • 血管の炎症

  • 血管再生

  • 生体界面

  • 血管老化

  • 炎症

研究分野

  • ライフサイエンス / 医療薬学  / HMGB-1

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学  / 人工弁

  • ライフサイエンス / 医療薬学  / 新生内膜

  • ライフサイエンス / 生理学  / HMGB-1

  • ライフサイエンス / 心臓血管外科学  / 人工血管

▼全件表示

学歴

  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科    

    2003年4月 - 2009年9月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Department of Medicine   School of Medicine

    1995年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   学術研究院医療開発領域   講師

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   新医療研究開発センター   講師

    2023年4月 - 2025年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構   創薬事業部

    2021年1月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学病院   心臓血管外科

    2020年4月 - 2020年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • たまき青空病院   心臓血管外科   部長

    2018年5月 - 2020年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

 

論文

  • Development of Antimicrobial Surfaces Using Diamond-like Carbon or Diamond-like Carbon-Based Coatings. 招待 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Susumu Oozawa, Yasushi Sasai, Shingo Kasahara

    International journal of molecular sciences   25 ( 16 )   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The medical device market is a high-growth sector expected to sustain an annual growth rate of over 5%, even in developed countries. Daily, numerous patients have medical devices implanted or inserted within their bodies. While medical devices have significantly improved patient outcomes, as foreign objects, their wider use can lead to an increase in device-related infections, thereby imposing a burden on healthcare systems. Multiple materials with significant societal impact have evolved over time: the 19th century was the age of iron, the 20th century was dominated by silicon, and the 21st century is often referred to as the era of carbon. In particular, the development of nanocarbon materials and their potential applications in medicine are being explored, although the scope of these applications remains limited. Technological innovations in carbon materials are remarkable, and their application in medicine is expected to advance greatly. For example, diamond-like carbon (DLC) has garnered considerable attention for the development of antimicrobial surfaces. Both DLC itself and its derivatives have been reported to exhibit anti-microbial properties. This review discusses the current state of DLC-based antimicrobial surface development.

    DOI: 10.3390/ijms25168593

    PubMed

    researchmap

  • Diamond-like carbon coating to inner surface of polyurethane tube reduces Staphylococcus aureus bacterial adhesion and biofilm formation. 査読

    Noriaki Kuwada, Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Tatsunori Tsuji, Yuichi Imai, Yasuyuki Kobayashi, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara, Kazuo Tanemoto

    Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs   27 ( 2 )   108 - 116   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Staphylococcus aureus is one of the main causative bacteria for polyurethane catheter and artificial graft infection. Recently, we developed a unique technique for coating diamond-like carbon (DLC) inside the luminal resin structure of polyurethane tubes. This study aimed to elucidate the infection-preventing effects of diamond-like carbon (DLC) coating on a polyurethane surface against S. aureus. We applied DLC to polyurethane tubes and rolled polyurethane sheets with our newly developed DLC coating technique for resin tubes. The DLC-coated and uncoated polyurethane surfaces were tested in smoothness, hydrophilicity, zeta-potential, and anti-bacterial properties against S. aureus (biofilm formation and bacterial attachment) by contact with bacterial fluids under static and flow conditions. The DLC-coated polyurethane surface was significantly smoother, more hydrophilic, and had a more negative zeta-potential than did the uncoated polyurethane surface. Upon exposure to bacterial fluid under both static and flow conditions, DLC-coated polyurethane exhibited significantly less biofilm formation than uncoated polyurethane, based on absorbance measurements. In addition, the adherence of S. aureus was significantly lower for DLC-coated polyurethane than for uncoated polyurethane under both conditions, based on scanning electron microscopy. These results show that applying DLC coating to the luminal resin of polyurethane tubes may impart antimicrobial effects against S. aureus to implantable medical polyurethane devices, such as vascular grafts and central venous catheters.

    DOI: 10.1007/s10047-023-01403-1

    PubMed

    researchmap

  • 大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察

    藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟

    日本透析医学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   441 - 441   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 静脈Translocationを行った自己血管動静脈瘻の手術成績

    藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 黒子 洋介, 井上 善紀, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 徳田 雄平, 笠原 真悟

    日本血管外科学会雑誌   33 ( Suppl. )   P27 - 11   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • -最先端医療の今-, Diamond-Like Carbon の最近の進歩と人工血管の応用 招待

    藤井泰宏, 逢坂大樹, 中谷達行

    Medical Science Digest   49 ( 12 )   36 - 39   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • タンパク質、細胞の吸着制御技術、第2節 ePTFE基材へのDLC成膜による血液適合性向上

    逢坂大樹、藤井泰宏、中谷達行( 担当: 共著)

    (株)技術情報協会  2024年 

     詳細を見る

  • "ぬれ性"の制御と表面処理・改質技術

    中谷達行, 今井裕一, 國次真輔, 藤井泰宏.( 担当: 分担執筆)

    技術情報協会  2023年8月  ( ISBN:9784861049774

     詳細を見る

    総ページ数:547p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • バイオフィルム革新的制御技術

    中谷達行, 藤井泰宏, 桒田憲明, 和田里章悟( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2編 バイオフィルム最新研究, 第6章 表面処理によるバイオフィルム形成阻害, 第2節 医療用ダイヤモンド状炭素(DLC)成膜によるバイオフィルム形成抑制)

    エヌ・ティー・エス  2023年6月  ( ISBN:9784860438340

     詳細を見る

    総ページ数:2, 8, 342, 13p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 循環器疾患の最新医療

    藤井泰宏, 佐野俊二( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第9章 先天性心疾患の最新治療 3. Ebstein 奇形の外科治療)

    寺田国際事務所/先端医療技術研究所  2012年10月  ( ISBN:9784925089555

     詳細を見る

    総ページ数:xx, 506p, 図版 [12] p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 今日の心臓手術の適応と至適時期

    藤井泰宏、佐野俊二( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Fontan手術適応例)

    文光堂  2011年9月  ( ISBN:9784830619083

     詳細を見る

    総ページ数:430p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

MISC

  • 大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察

    藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟

    日本透析医学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   441 - 441   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 下肢静脈結紮術がQOLを大きく改善した下肢静脈血管奇形の一例

    藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 徳田 雄平, 笠原 真悟

    静脈学   35 ( 2 )   323 - 323   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • Y graft術後の人工血管感染に対して両腋窩-両大腿動脈人工血管バイパス施行後に人工血管除去を施行した1例

    倉田 裕次, 加藤 源太郎, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 藤井 泰宏, 小林 純子, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 鈴木 浩之, 森岡 慧, 徳田 雄平

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   459 - 459   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 成人先天性心疾患領域における三尖弁形成術

    徳田 雄平, 小谷 恭弘, 倉田 裕次, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 岸 良匡, 鈴木 浩之, 枝木 大治, 小松 弘明, 井上 善紀, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 加藤 源太郎, 笠原 真悟

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   459 - 459   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 人工血管やカテーテルなどの医療デバイスに用いられている材料の現状と医療用DLCの開発について 招待 査読

    中谷達行, 藤井泰宏

    材料の科学と工学   61 ( 1 )   108 - 116   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験

    藤井泰宏, 廣田真規, 加藤源太郎, 竹内英実, 黒子洋介, 川畑拓也, 小谷恭弘, 小林純子, 内田治仁, 小松弘明, 井上善紀, 枝木大治, 鈴木浩之, 岸良匡, 成宮悠仁, 森岡慧, 三浦望, 杭ノ瀬慶彦, 武田直人, 笠原真悟

    第64回日本脈管学会総会  2023年10月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月26日 - 2023年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ダイヤモンドライクカーボンコーティングePTFE人工血管の包括的血液適合性解析

    藤井泰宏, 桒田憲明, 辻龍典, 村岡玄哉, 大澤晋, 笠原真悟

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月23日 - 2023年3月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ポリウレタンチューブ内腔へのDLCコーティングによるStaphylococcus aureusの細菌付着抑制とバイオフィルム形成抑制の検討

    桒田憲明, 藤井泰宏, 辻龍典, 小林泰幸, 大澤晋, 笠原真悟, 種本和雄

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月23日 - 2023年3月25日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Comprehensive results of protein adsorption, platelets adhesion, and blood clot formation on the DLC-coated surface of ePTFE vascular graft

    Yasuhiro Fujii, Takashi Goyama, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Yuichi Imai, Noriaki Kuwada, Tatsunori Tsuji, Genya Muraoka, Haruhito Uchida, Masahiro Nishibori, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara

    2022年6月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月8日 - 2022年6月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 管腔構造内腔へのdiamond-like carbonコーティングによる感染制御の検討

    桒田憲明, 種本和雄, 藤井泰宏, 辻龍典, 笠原真悟, 逢坂大樹, 中谷達行

    第120回日本循環器学会中国四国合同地方会  2022年5月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月28日 - 2022年5月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 内面皮膜チューブ

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2020-036032  出願日:2020年3月3日

    公開番号:特開2021-138987  公開日:2021年9月16日

    特許番号/登録番号:特許7453637  登録日:2024年3月12日  発行日:2024年3月21日

    権利者:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学、岡山県

    researchmap

  • 成膜方法

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:PCT/JP2018/008442  出願日:2018年6月3日

    公開番号:WO/2018/164083 

    researchmap

  • Film formation method

    Yuichi Imai, Tatsuyuki Nakatani, Susumu Ozawa, Yasuhiro Fujii, Haruhito Uchida

     詳細を見る

    出願人:STRAWB Inc. Kake Educational Institution National University Corporation Okayama University

    出願番号:16491684  出願日:2018年6月3日

    公開番号:20200002809  公開日:2020年2月1日

    特許番号/登録番号:特許11401604  発行日:2022年2月8日

    権利者:STRAWB Inc. Kake Educational Institution National University Corporation Okayama University

    researchmap

  • 成膜方法

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:ストローブ株式会社、学校法人加計学園、国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2017-042037  出願日:2017年3月6日

    公開番号:特開2018-145478  公開日:2018年9月20日

    特許番号/登録番号:特許6506787  登録日:2019年4月5日  発行日:2024年4月24日

    権利者:ストローブ株式会社、学校法人加計学園、国立大学法人 岡山大学

    researchmap

  • マルチルーメンカテーテル製造方法

    辻 龍典, 桒田憲明, 今井裕一, 中谷達行, 藤井泰宏, 逢坂大樹

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、学校法人川崎学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2022-102549  出願日:2022年6月27日

    公開番号:特開2024-003423  公開日:2024年1月15日

    公表日:2024年1月15日

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • オルバヘルスケアホールディングス賞

    2021年2月   第3回岡山テックグランプリ  

     詳細を見る

  • CHRI Pediatric Heart Center Research Award

    2013年   Stanford University  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • ベストペーパーアウォード

    2012年10月   日本胸部外科学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 若手研究者賞

    2012年   日本小児循環器学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 海外留学研究助成金

    2012年   上原記念生命科学財団  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • DLCの対黄色ブドウ球菌抗菌性と樹脂基材のバルク構造の関係の検討

    研究課題/領域番号:24K11952  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    成宮 悠仁, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 総肺静脈還流異常症修復術後の肺静脈狭窄予防薬開発ターゲットの探索

    研究課題/領域番号:24K11974  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    枝木 大治, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • アルブミンプレコーティングのDLCコーティング人工血管への影響解析

    研究課題/領域番号:23K08236  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    researchmap

  • 次世代シーケンサーによる全ゲノム解析を用いたTAPVC発生の原因解析

    研究課題/領域番号:23K08235  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    辻 龍典, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    researchmap

  • DLCの医療応用拡大に必要な各種DLC吸着タンパクのプロテオーム分析

    研究課題/領域番号:22K08936  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    迫田 直也, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    DLCは生体と同じく炭素と少量の水素を主体とした物質で、その表面は非常に非活性な状態であるが、実際の血管内皮表面はタンパクで覆われており、その表面にはカルボキシル基やアミノ基といった官能基が多数存在する。DLCコーティングにこれらの官能基を付加した方がより生体に近づいた(バイオミメティックな)DLCとなるのではないかと考え、カルボキシル基付加DLC、アミノ基を付加DLC(A-DLC)開発を試み、成功した。
    DLC はextended polytetrafluoroethylene(ePTFE)界面を親水性に傾けるが、カルボキシルDLCではさらに親水性が向上しており、官能基付加は実際に界面に大きな変化を与えている事が確認されている。本年度は、アミノ基とカルボキシル基の両方が付加される両性DLCの開発を行ったが、アミノ基の最適化が予定よりすすんでおらず、両性DLCの開発も遅れている。そのため、予定していた、SDS-PAGE試験を行うことは見合わせている状況である。しかし、簡易TMT解析のプロトコールを策定し、測定外注先の島津テクノリサーチ社と打ち合わせを行い、合意を得ている。また、接触試験の回路を作成し、準備を整えている。両性DLC(Z-DLC)の開発が終了次第測定を行う予定としている。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 外科学Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 火6

  • 外科学Ⅱ (2023年度) 第4学期  - 火6