2024/12/25 更新

写真a

フジイ ヤスヒロ
藤井 泰宏
FUJII Yasuhiro
所属
岡山大学病院 講師(特任)
職名
講師(特任)
連絡先
メールアドレス
プロフィール

医師
外科専門医
心臓血管外科専門医
循環器専門医
脈管専門医

研究事項:
Diamond-like-carbonの医療応用
人工血管の内膜形成機序
血管疾患とHMGB1の関連性

総肺動脈還流異常症の研究

外部リンク

研究キーワード

  • 新生内膜形成

  • 医工連携

  • HMGB-1

  • 人工血管

  • ダイヤモンドライクカーボン

研究分野

  • ライフサイエンス / 医療薬学  / HMGB-1

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学  / 人工弁

  • ライフサイエンス / 医療薬学  / 新生内膜

  • ライフサイエンス / 生理学  / HMGB-1

  • ライフサイエンス / 心臓血管外科学  / 人工血管

  • ライフサイエンス / 生理学  / 新生内膜

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学  / ダイヤモンドライクカーボン

▼全件表示

学歴

  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科    

    2003年4月 - 2009年9月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Department of Medicine   School of Medicine

    1995年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学病院   新医療研究開発センター   講師

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構   創薬事業部

    2021年1月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学病院   心臓血管外科

    2020年4月 - 2020年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • たまき青空病院   心臓血管外科   部長

    2018年5月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   心臓血管外科   特別研究員

    2017年5月 - 2018年4月

      詳細を見る

  • 福山市民病院   心臓血管外科   科長

    2017年5月 - 2018年4月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   心臓血管外科   助教

    2014年4月 - 2017年4月

      詳細を見る

  • スタンフォード大学   心臓血管外科   ポスドク研究員

    2011年7月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   心臓血管外科   医員

    2004年8月 - 2011年6月

      詳細を見る

  • 福山市民病院   心臓血管外科   医員

    2003年8月 - 2004年7月

      詳細を見る

  • 国立岩国病院   外科   研修医

    2001年8月 - 2003年7月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   心臓血管外科   外科研修医

    2001年5月 - 2001年7月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

 

論文

  • Development of Antimicrobial Surfaces Using Diamond-like Carbon or Diamond-like Carbon-Based Coatings. 招待 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Susumu Oozawa, Yasushi Sasai, Shingo Kasahara

    International journal of molecular sciences   25 ( 16 )   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The medical device market is a high-growth sector expected to sustain an annual growth rate of over 5%, even in developed countries. Daily, numerous patients have medical devices implanted or inserted within their bodies. While medical devices have significantly improved patient outcomes, as foreign objects, their wider use can lead to an increase in device-related infections, thereby imposing a burden on healthcare systems. Multiple materials with significant societal impact have evolved over time: the 19th century was the age of iron, the 20th century was dominated by silicon, and the 21st century is often referred to as the era of carbon. In particular, the development of nanocarbon materials and their potential applications in medicine are being explored, although the scope of these applications remains limited. Technological innovations in carbon materials are remarkable, and their application in medicine is expected to advance greatly. For example, diamond-like carbon (DLC) has garnered considerable attention for the development of antimicrobial surfaces. Both DLC itself and its derivatives have been reported to exhibit anti-microbial properties. This review discusses the current state of DLC-based antimicrobial surface development.

    DOI: 10.3390/ijms25168593

    PubMed

    researchmap

  • Diamond-like carbon coating to inner surface of polyurethane tube reduces Staphylococcus aureus bacterial adhesion and biofilm formation. 査読

    Noriaki Kuwada, Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Tatsunori Tsuji, Yuichi Imai, Yasuyuki Kobayashi, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara, Kazuo Tanemoto

    Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs   27 ( 2 )   108 - 116   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Staphylococcus aureus is one of the main causative bacteria for polyurethane catheter and artificial graft infection. Recently, we developed a unique technique for coating diamond-like carbon (DLC) inside the luminal resin structure of polyurethane tubes. This study aimed to elucidate the infection-preventing effects of diamond-like carbon (DLC) coating on a polyurethane surface against S. aureus. We applied DLC to polyurethane tubes and rolled polyurethane sheets with our newly developed DLC coating technique for resin tubes. The DLC-coated and uncoated polyurethane surfaces were tested in smoothness, hydrophilicity, zeta-potential, and anti-bacterial properties against S. aureus (biofilm formation and bacterial attachment) by contact with bacterial fluids under static and flow conditions. The DLC-coated polyurethane surface was significantly smoother, more hydrophilic, and had a more negative zeta-potential than did the uncoated polyurethane surface. Upon exposure to bacterial fluid under both static and flow conditions, DLC-coated polyurethane exhibited significantly less biofilm formation than uncoated polyurethane, based on absorbance measurements. In addition, the adherence of S. aureus was significantly lower for DLC-coated polyurethane than for uncoated polyurethane under both conditions, based on scanning electron microscopy. These results show that applying DLC coating to the luminal resin of polyurethane tubes may impart antimicrobial effects against S. aureus to implantable medical polyurethane devices, such as vascular grafts and central venous catheters.

    DOI: 10.1007/s10047-023-01403-1

    PubMed

    researchmap

  • 大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察

    藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟

    日本透析医学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   441 - 441   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 静脈Translocationを行った自己血管動静脈瘻の手術成績

    藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 黒子 洋介, 井上 善紀, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 徳田 雄平, 笠原 真悟

    日本血管外科学会雑誌   33 ( Suppl. )   P27 - 11   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • -最先端医療の今-, Diamond-Like Carbon の最近の進歩と人工血管の応用 招待

    藤井泰宏, 逢坂大樹, 中谷達行

    Medical Science Digest   49 ( 12 )   36 - 39   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験

    藤井 泰宏, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 竹内 英実, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 小林 純子, 内田 治仁, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 三浦 望, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 笠原 真悟

    脈管学   63 ( Suppl. )   S178 - S178   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • Ultra-hydrophilic Diamond-like Carbon Coating on an Inner Surface of a Small-diameter Long Tube with an Amino Group by AC High-voltage Plasma Discharge

    Yuichi Imai, Hiroyuki Fukue, Tatsuyuki Nakatani, Shinsuke Kunitsugu, Noriaki Kuwada, Yasuhiro Fujii, Daiki Ousaka, Susumu Oozawa, Tomio Uchi

    Journal of Photopolymer Science and Technology   36 ( 5 )   379 - 384   2023年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Technical Association of Photopolymers, Japan  

    DOI: 10.2494/photopolymer.36.379

    researchmap

  • Comprehensive hemocompatibility analysis on the application of diamond-like carbon to ePTFE artificial vascular prosthesis. 査読 国際誌

    Takashi Goyama, Yasuhiro Fujii, Genya Muraoka, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Yuichi Imai, Noriaki Kuwada, Tatsunori Tsuji, Takayuki Shuku, Haruhito A Uchida, Masahiro Nishibori, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara

    Scientific reports   13 ( 1 )   8386 - 8386   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The aim of this study was to obtain comprehensive data regarding the hemocompatibility of diamond-like carbon (DLC)-coated expanded polytetrafluoroethylene (ePTFE). DLC increased the hydrophilicity and smoothened the surface and fibrillar structure, respectively, of the ePTFE. DLC-coated ePTFE had more albumin and fibrinogen adsorption and less platelet adhesion than uncoated ePTFE. There were scarce red cell attachments in in vitro human and in vivo animal (rat and swine) whole blood contact tests in both DLC-coated and uncoated ePTFE. DLC-coated ePTFE had a similar but marginally thicker band movement than uncoated-ePTFE with SDS-PAGE after human whole blood contact test. In addition, survival studies of aortic graft replacement in rats (1.5 mm graft) and arteriovenous shunt in goats (4 mm graft) were performed to compare the patency and clot formation between DLC-coated and uncoated ePTFE grafts. Comparable patency was observed in both animal models. However, clots were observed in the luminal surface of the patent 1.5 mm DLC-coated ePTFE grafts, but not in that of uncoated ePTFE grafts. In conclusions, hemocompatibility of DLC-coated ePTFE was high and comparable to that of uncoated ePTFE. However, it failed to improve the hemocompatibility of 1.5 mm ePTFE graft probably because increased fibrinogen adsorption canceled the other beneficial effects of DLC.

    DOI: 10.1038/s41598-023-35594-7

    PubMed

    researchmap

  • Biomimetic Diamond-like Carbon Coating on a Lumen of Small-diameter Long-sized Tube Modified Surface Uniformly with Carboxyl Group using Oxygen Plasma 査読

    Imai Yuichi, Fukue Hiroyuki, Nakatani Tatsuyuki, Kunitsugu Shinsuke, Kanda Kazuhiro, Suzuki Tsuneo, Watari Shogo, Fujii Yasuhiro, Ousaka Daiki, Oozawa Susumu, Uchi Tomio

    Journal of Photopolymer Science and Technology   35 ( 4 )   289 - 297   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Society of Photopolymer Science and Technology(SPST)  

    Silicone tubing is used in small-diameter long-sized tubes for medical applications, such as urinary catheters. However, bacteria in urine adhere to the catheters, forming colonies and biofilms and resulting in blockages and urinary tract infections. Therefore, we have reported a method of AC high-voltage plasma chemical vapor deposition to prevent bacterial adhesion by depositing diamond-like carbon (DLC) on a lumen of a silicone catheter and smoothing the surface. However, the sp3/sp2 structure of DLC on the lumen surface is unresolved, and biomimetic DLC with a functionalized surface has not been investigated. Therefore, we analyzed a flexible membrane structure that can deform as the resin tube deforms. In addition, we developed a lumen surface-modification method using an AC high-voltage burst oxygen plasma processing to bring the DLC surface closer to the in vivo environment. We succeeded in creating biomimetic DLC and introducing carboxyl groups. Using this technology, the surface functionalization of medical tube materials is biocompatible with various protein-adsorption properties.

    DOI: 10.2494/photopolymer.35.289

    researchmap

  • Surface Functionalization of Diamond-like Carbon Film with Biocompatible Polymer Brushes 査読

    Sasai Yasushi, Ousaka Daiki, Fujii Yasuhiro, Isono Aoi, Yamauchi Yukinori, Kondo Shin-ichi, Nakatani Tatsuyuki

    Journal of Photopolymer Science and Technology   35 ( 4 )   303 - 308   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Society of Photopolymer Science and Technology(SPST)  

    Biocompatible polymer brushes were successfully synthesized on diamond-like carbon (DLC) films via surface-initiated atom transfer radical polymerization (SI-ATRP) of 2-mtharyloyloxyethyl phosphorylcholine (MPC). The DLC film with a water contact angle (WCA) of approximately 71.9° was modified into a highly hydrophilic surface with a WCA of approximately 15.0° after MPC polymer brush modification. Protein adsorption tests using a quartz crystal microbalance showed that the MPC polymer brush modification dramatically decreased the physical adsorption of bovine albumin and fibrinogen when compared with the DLC film. This indicated an improvement in the surface biocompatibility. Considering that DLC coatings can be applied to various materials such as metals, polymers, and ceramics, MPC polymer brush modification of DLC films would be a versatile technology for improving the surface biocompatibility of a variety of biomedical devices.

    DOI: 10.2494/photopolymer.35.303

    researchmap

  • 長期予後を考慮したNorwood手術-先天性心疾患- Norwood手術の合併症は長期予後に影響するか?

    小谷 恭弘, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 村岡 玄哉, 小松 弘明, 木佐森 永理, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PD - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 三尖弁手術の極意-新生児から成人まで- Ebstein病の外科治療 新生児から高齢者までの三尖弁形成術

    笠原 真悟, 木佐森 永理, 小松 弘明, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 横田 豊, 堀尾 直裕, 村岡 玄哉, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 正規

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SY - 3   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • タバコ窩内シャントファースト戦略での橈骨動脈AVFの臨床成績

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 村岡 玄哉, 木佐森 永理, 小松 弘明, 横田 豊, 迫田 直也, 辻 龍典, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 小林 純子, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 廣田 真規, 末澤 孝徳, 小谷 恭弘, 笠原 真悟

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   51回   OP10 - 5   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 技術解説:交流電圧バーストプラズマCVD法による人工血管内壁への生体適合性DLCコーティング

    中谷 達行, 藤井 泰宏

    NEW DIAMOND   37   25 - 30   2021年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Deep Hypothermic Circulatory Arrest Activates Neural Precursor Cells in the Neonatal Brain 査読

    Luca Centola, Hitoshi Kanamitsu, Katsushi Kinouchi, Yasuhiro Fuji, Hiroki Ito, Katsuhide Maeda, Roland Beckman, Xiaoyuan Ma, Frank L. Hanley, Robert Kirk Riemer

    The Annals of Thoracic Surgery   110 ( 6 )   2076 - 2081   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.athoracsur.2020.02.058

    researchmap

  • Diamond-like carbon成膜技術を応用したePTFE人工血管の血液適合性評価 先天性心疾患術後の合併症軽減を目指して

    逢坂 大樹, 合山 尚志, 村岡 玄哉, 中谷 達行, 今井 裕一, 桑田 憲明, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 笠原 真悟

    日本小児循環器学会雑誌   36 ( Suppl.2 )   s2 - 242   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管の可能性

    藤井 泰宏, 村岡 玄哉, 合山 尚志, 逢坂 大樹, 後藤 拓也, 堀尾 直裕, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 末澤 孝徳, 衛藤 弘毅, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 廣田 真規, 小谷 恭弘, 横田 豊, 大澤 晋, 笠原 真悟

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   50回   P39 - 2   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管によるArteriovenous Graftの開存性の向上

    合山 尚志, 村岡 玄哉, 逢坂 大樹, 中谷 達行, 今井 裕一, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 小林 泰幸, 笠原 真悟, 大澤 晋

    脈管学   59 ( Suppl. )   S168 - S168   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • Exogenous Vasohibin-2 Exacerbates Angiotensin II-Induced Ascending Aortic Dilation in Mice 査読

    Michihiro Okuyama, Haruhito A. Uchida, Yoshiko Hada, Yuki Kakio, Nozomu Otaka, Ryoko Umebayashi, Katsuyuki Tanabe, Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Venkateswaran Subramanian, Alan Daugherty, Yasufumi Sato, Jun Wada

    Circulation Reports   1 ( 4 )   155 - 161   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Circulation Society  

    Background: Chronic angiotensin II (AngII) infusion promotes ascending aortic dilation in C57BL/6J mice. Meanwhile, vasohibin-2 (VASH2) is an angiogenesis promoter in neovascularization under various pathologic conditions. The aim of this study was to investigate whether exogenous VASH2 influences chronic AngII-induced ascending aortic dilation. Methods and Results: Eight-ten-week-old male C57BL/6J mice were injected with adenovirus (Ad) expressing either VASH2 or LacZ. One week after the injection, mice were infused with either AngII or saline s.c. for 3 weeks. Mice were divided into 4 groups: AngII+VASH2, AngII+LacZ, saline+VASH2, and saline+LacZ. Overexpression of VASH2 significantly increased AngII-induced intimal areas as well as the external diameter of the ascending aorta. In addition, VASH2 overexpression promoted ascending aortic medial elastin fragmentation in AngII-infused mice, which was associated with increased matrix metalloproteinase activity and medial smooth muscle cell (SMC) apoptosis. On western blot analysis, accumulation of apoptotic signaling proteins, p21 and p53 was increased in the AngII+VASH2 group. Furthermore, transfection of human aortic SMC with Ad VASH2 increased p21 and p53 protein abundance upon AngII stimulation. Positive TUNEL staining was also detected in the same group of the human aortic SMC. Conclusions: Exogenous VASH2 exacerbates AngII-induced ascending aortic dilation in vivo, which is associated with increased medial apoptosis and elastin fragmentation.

    DOI: 10.1253/circrep.cr-19-0008

    PubMed

    researchmap

  • 人工心肺中のHMGB1/HRGバランスと抗HMGB1抗体による臓器保護の可能性の検討

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 西堀 正洋, 高 寛, 堂口 琢磨, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   882 - 882   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Diamond-like-carbonコーティングを用いた透析用人工血管の開発 招待 査読

    藤井 泰宏

    日本透析医会雑誌   33 ( 2 )   332 - 333   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    透析用内シャント設置術の開存率は満足できるものではない。自己血管を使用した前腕内シャントの1次開存率は1年で43~85%、2年で40~69%、二次開存率は1年で46~90%、2年で62~75%である。人工血管を使用した内シャントの開存率はさらに悪く、1次開存率は1年で40~54%、2年で18~30%、2次開存率は1年で59~65%、2年で40~60%であり、長期血液透析患者は頻回の狭窄解除処置を受けなくてはならない。高開存率の透析用人工血管が開発できれば、患者負担と医療費の大幅削減が可能である。Diamond-like-carbon(DLC)というコーティング素材がある。カーボンを主成分とし、生体適合性に非常に優れた無機コーティング素材である。コーティング時にプラズマを使用し、高熱となるため、金属用コーティング素材であったが、近年常温下でのコーティング技術が開発された。人工血管に応用すれば、開存率の向上に役立つ可能性がある。当研究室ではDLCをePTFE人工血管内面に施す技術を開発し、DLCコーティングePTFE人工血管を作成し、ePTFE人工血管の内シャントにおける開存率向上を目指している。(著者抄録)

    researchmap

  • Novel DLC Coating Technique on an Inner-wall of Extended Polytetrafluoroethylene Vascular Grafts Using Methane Plasma Produced by AC HV Discharge 査読

    Tatsuyuki Nakatani, Yuichi Imai, Yasuhiro Fujii, Takashi Goyama, Susumu Ozawa

    JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY   31 ( 3 )   373 - 377   2018年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TECHNICAL ASSOC PHOTOPOLYMERS,JAPAN  

    Expanded-polytetrafluoroethylene (ePTFE) generally exhibits good compatibility with blood in the form of a vascular graft material; however, the small diameter grafts exhibit a low patency rate. ePTFE, with a diameter of less than 6 mm, is usually not used to perform a bypass surgery because of its high occlusion rate due to thrombosis or thick neointimal formation. Therefore, to improve the patency rate of ePTFE, coating the inner surface of ePTFE using Diamond-like Carbon (DLC), which exhibits outstanding biocompatibility, is investigated. However, in reality, medical applications for a long-sized tube that has a diameter of less than 6 mm with a DLC-coated inner wall are scarce. Hence, in this study, AC high-voltage methane plasma Chemical Vapor Deposition is employed to form the bio-compatibilized inner wall of a small-diameter long-sized medical tube, and a Hydrogenated Amorphous Carbon (a-C:H) deposition technique is developed. Further, methane plasma discharge is confirmed to be confined within the ePTFE vascular graft tube (inner diameter of 4 mm and an overall length of 150 mm) with the inner wall being successfully coated by the a-C:H film.

    DOI: 10.2494/photopolymer.31.373

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Inhaled Nitric Oxide on Hemodynamics in Lambs with 1½ Ventricle Circulation. 査読 国際誌

    Hitoshi Kanamitsu, Yasuhiro Fujii, Luca Centola, Katsushi Kinouchi, Liqun Zhu, Robert K Riemer, Olaf Reinhartz

    ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992)   64 ( 6 )   802 - 805   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Inhaled nitric oxide (NO) is widely used to treat postoperative pulmonary hypertension in congenital heart disease. It is believed that NO increases cardiac output (CO) by decreasing pulmonary vascular resistance (PVR), leading to increased left ventricular preload. However, the effect of NO on CO in patients with 1½ ventricle circulation remains unclear. To evaluate this, a superior cavopulmonary (SCP) shunt was constructed in 10 juvenile sheep. A PTFE graft was inserted between the superior vena cava (SVC) and the main pulmonary artery (PA). The SVC was clamped at the right atrial junction to establish a 1½ ventricle circulation. Flows, pressures, and arterial blood gases were recorded before and during inhalation of NO. Mean arterial pressure (46.6 ± 5.4 to 44.6 ± 5.9 mm Hg; p = 0.06) and left atrial pressure (4.0 ± 2.5 to 4.0 ± 2.3 mm Hg; p = 1.0) did not change. Mean PA pressure (13.6 ± 2.4 to 11.7 ± 2.9 mm Hg; p = 0.006) and PVR (5.47 ± 2.99 to 4.54 ± 2.61 Wood Units; p = 0.037) decreased significantly. SVC flow (24.8 ± 11.3 to 22.0 ± 9.7 ml/min/kg; p = 0.09) did not change, and CO decreased (140.2 ± 37.2 to 132.1 ± 39.2 ml/min/kg; p = 0.033). Arterial PO2 improved (103.72 ± 29.30 to 132.43 ± 47.02 mm Hg; p = 0.007). In this 1½ ventricle model, NO surprisingly decreased cardiac output (CO) and did not increase left ventricular preload.

    DOI: 10.1097/MAT.0000000000000730

    PubMed

    researchmap

  • Fontan手術到達例から見たAsplenia syndromeの外科治療の成績 査読

    笠原 真悟, 井上 善紀, 川田 幸子, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦

    日本小児循環器学会雑誌   33 ( Suppl.1 )   s1 - 188   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • EVAR Eraの腹部大動脈瘤人工血管置換術

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 衛藤 弘城, 増田 善逸, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   26 ( Suppl. )   P22 - 9   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Decreased Serum Levels of High Mobility Group Box 1 (HMGB-1) after Graft Replacement or Stenting of Abdominal Aortic Aneurysm. 査読 国際誌

    Daiki Ousaka, Yasuhiro Fujii, Susumu Oozawa, Masahiro Nishibori, Yosuke Kuroko, Zenichi Masuda, Shunji Sano

    Annals of vascular surgery   41   265 - 270   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Background: High-mobility group box 1 (HMGB-1) is a key substance mediating inflammation and development of atherosclerotic lesions (ALs), including abdominal aortic aneurysms (AAA). Serum levels of HMGB-1 are increased in patients with AAA than those in normal controls because the ALs in AAAs secrete HMGB-1. We therefore postulate that the serum HMGB-1 level should decrease after endovascular aortic repair (EVAR) or open aortic repair (OAR). However, there is no evidence of this in the literature. The purpose of this study was to investigate the changes in HMGB-1 levels after surgical intervention for AAA. We also aimed to determine if the HMGB-1 levels varied between the two procedures.
    Methods: Serum HMGB-1 levels were determined in 24 patients with AAA and 25 healthy controls. Twelve of the 24 AAA patients underwent EVAR, whereas the other half underwent OAR. The relationship between HMGB-1 levels and presence of AAA or influence of operative methods on the serum HMGB-1 level were prospectively investigated.
    Results: Serum HMGB-1 levels in AAA patients were significantly higher than those in healthy controls (9.4 +/- 5.7 vs. 4.1 +/- 2.0 ng/mL, P < 0.01). The serum HMGB-1 levels in both the EVAR group and the OAR group were significantly decreased from baseline at both 3 mo and 1 y after surgery.
    Conclusions: Removal or isolation of AL via surgical intervention significantly decreases serum HMGB-1 levels. The significant postoperative reduction in HMGB-1 levels suggests that important endocrinological changes occur after surgical treatment of AAA.

    DOI: 10.1016/j.avsg.2016.08.017

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 左冠動脈大動脈起始22例における長期成績の検討

    川田 幸子, 小谷 恭弘, 岸 良匡, 枝木 大治, 小林 泰幸, 衛藤 弘城, 堀尾 直裕, 石神 修大, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 小林 純子, 藤井 泰宏, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   213 - 213   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Fontan手術の将来展望 遠隔成績から検討した当院の段階的治療戦略

    笠原 真悟, 堀尾 直裕, 佐野 俊和, 後藤 拓弥, 小林 純子, 衛藤 弘城, 石神 修大, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   750 - 750   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 小児大動脈弁疾患の外科治療戦略 新生児・乳児期の先天性大動脈弁狭窄症に対する治療戦略と遠隔期成績

    笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 衛藤 弘城, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 大澤 晋, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   474 - 474   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Bridge to recoveryとして行った小児補助循環(ECMO)の経験

    堀尾 直裕, 笠原 真悟, 井上 善紀, 枝木 大治, 小林 泰幸, 川田 幸子, 石神 修大, 衛藤 弘樹, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   924 - 924   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 修正大血管転位症の外科治療戦略と遠隔成績 修正大血管転位症の手術成績

    黒子 洋介, 笠原 真悟, 枝木 大治, 川田 幸子, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 石神 修大, 小林 純子, 衛藤 弘樹, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   26 - 26   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Chronic Kidney Disease Is Positively and Diabetes Mellitus Is Negatively Associated with Abdominal Aortic Aneurysm. 査読 国際誌

    Hidemi Takeuchi, Michihiro Okuyama, Haruhito A Uchida, Yuki Kakio, Ryoko Umebayashi, Yuka Okuyama, Yasuhiro Fujii, Susumu Ozawa, Masashi Yoshida, Yu Oshima, Shunji Sano, Jun Wada

    PloS one   11 ( 10 )   e0164015   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PUBLIC LIBRARY SCIENCE  

    Background and Aims
    Chronic kidney disease (CKD) and diabetes mellitus (DM) are considered as risk factors for cardiovascular diseases. The purpose of this study was to clarify the relationship of CKD and DM with the presence of abdominal aortic aneurysm (AAA).
    Methods
    We enrolled 261 patients with AAA (AAA+) and age-and-sex matched 261 patients without AAA (AAA-) at two hospitals between 2008 and 2014, and examined the association between the risk factors and the presence of AAA. Furthermore, in order to investigate the prevalence of AAA in each group, we enrolled 1126 patients with CKD and 400 patients with DM.
    Results
    The presence of CKD in patients with AAA+ was significantly higher than that in patients with AAA-(AAA+; 65%, AAA-; 52%, P = 0.004). The presence of DM in patients with AAA+ was significantly lower than that in patients with AAA-(AAA+; 17%, AAA-; 35%, P < 0.001). A multivariate logistic regression analysis demonstrated that hypertension, ischemic heart disease and CKD were independent determinants, whereas, DM was a negatively independent determinant, for the presence of AAA. The prevalence of AAA in patients with CKD 65 years old and above was 5.1%, whereas, that in patients with DM 65 years old and above was only 0.6%.
    Conclusion
    CKD is a positively associated with the presence of AAA. In contrast, DM is a negatively associated with the presence of AAA in Japanese population.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0164015

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 超音波検査にて経過観察が可能であった巨細胞性動脈炎の1例 査読

    武本 梨佳, 内田 治仁, 戸田 洋伸, 江尻 健太郎, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 竹内 英実, 鳴海 淳子, 料治 三恵, 麻植 浩樹, 岡田 健, 大塚 文男, 伊藤 浩, 和田 淳

    脈管学   56 ( Suppl. )   S232 - S232   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 腹部大動脈瘤に対して、慢性腎臓病は危険因子であり、糖尿病は防御因子である

    竹内 英実, 内田 治仁, 奥山 倫弘, 垣尾 勇樹, 奥山 由加, 梅林 亮子, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 吉田 賢司, 大島 祐, 佐野 俊二, 和田 淳

    脈管学   56 ( Suppl. )   S125 - S125   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • A staged decompression of right ventricle allows growth of right ventricle and subsequent biventricular repair in patients with pulmonary atresia and intact ventricular septum. 査読 国際誌

    Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Takahiro Eitoku, Kenji Baba, Shin-Ichi Otsuki, Yosuke Kuroko, Sadahiko Arai, Shunji Sano

    European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery   50 ( 2 )   298 - 303   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS INC  

    To achieve the growth of right-sided heart structures, our choice of the first palliation for patients with pulmonary atresia and intact ventricular septum (PA-IVS) includes a modified Blalock-Taussig shunt (BTS) with pulmonary valvotomy. We sought to analyse the impact of the first palliation on the growth of right-sided heart structures and factors associated with a choice of definitive surgical procedure.
    Fifty patients with PA-IVS who underwent a staged surgical approach from 1991 to 2012 were retrospectively reviewed.
    Right ventricular (RV)-coronary artery fistulas were seen in 42% of patients at the time of birth. All 50 patients had a modified BTS with pulmonary valvotomy. Six patients died after the first palliation or inter-stage. Thirty patients achieved a biventricular repair (BVR group), 6 patients had a 1 + 1/2 ventricular repair (1 + 1/2V group) and 5 patients had a Fontan completion (Fontan group). After modified BTS with pulmonary valvotomy, tricuspid valve z-score did not increase in any of the group (BVR: pre -2.79 vs post -2.24, 1 + 1/2V: pre -5.25 vs post -6.69, Fontan: pre -6.82 vs post -7.94). Normalized RV end-diastolic volume increased only in BVR group after modified BTS with pulmonary valvotomy (BVR: pre 32% vs post 64%, 1 + 1/2V: pre 43% vs post 42%, Fontan: pre 29% vs post 32%). Major RV-coronary artery fistula was a strong factor with proceeding single-ventricle palliation [BVR: 4/30 (13%) patients, 1 + 1/2V: 1/6 (17%) and Fontan: 4/5 (80%)].
    Tricuspid valve growth was not obtained by modified BTS with pulmonary valvotomy; therefore, tricuspid valve size at birth appeared to be a predictor for achieving BVR. Proportionate RV growth was seen only in patients who achieved BVR. However, RV growth was not seen in patients having 1 + 1/2 ventricular repair. Major RV-coronary artery fistula was a strong predictor for proceeding single-ventricle palliation.

    DOI: 10.1093/ejcts/ezw124

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 左心低形成症候群に対するprimary Norwood手術 手術成績向上のためのRV-PA shuntによるNorwood手術連続138例の検討 査読

    笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   32 ( Suppl.1 )   s1 - 185   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 左側房室弁の外科治療 AVSDに対するmodified single patch repair 査読

    笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   32 ( Suppl.1 )   s1 - 115   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 左心低形成症候群に対する両心室治療 段階的左室リハビリテーションによる治療経験

    笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   32 ( Suppl.1 )   s1 - 372   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 小児インターベンション心臓病学の近年の進歩 研究からカテーテルラボへ 術前に心房細動または動悸が認められなかった40歳以上の患者におけるASD閉鎖手術後の新規心房細動の発症率と危険因子 治療器具と手術による治療の比較(Incidence and risk factors of newly developed atrial fibrillation after ASD closure in patients older than 40 years without history of preoperative atrial fibrillation or flutter: device vs surgery) 査読

    藤井 泰宏, 赤木 禎治, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 中川 晃志, 木島 康文, 高谷 陽一, 伊藤 浩, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   32 ( Suppl.1 )   s1 - 104   2016年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 膠原病はタバコ窩内シャント閉塞のリスクファクターである

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 奥山 倫弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 竹内 英実, 内田 治仁, 佐野 俊二, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 枝木 大治, 小松 弘明, 木村 紘爾

    静脈学   27 ( 2 )   235 - 235   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • VAIVTにおける短期狭窄例の検討

    竹内 英実, 内田 治仁, 垣尾 勇樹, 奥山 由加, 奥山 倫弘, 梅林 亮子, 氏家 一尋, 橋本 洋夫, 河本 紀一, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 杉山 斉, 和田 淳

    日本透析医学会雑誌   49 ( Suppl.1 )   712 - 712   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • Fontan循環を避けるための、PA/IVS患者に対する治療戦略

    藤井 泰宏, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 増田 善逸, 大澤 晋

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   OP - 6   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 成人先天性心疾患の外科治療成績と現在の問題点

    小谷 恭弘, 笠原 真悟, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 小林 純子, 大澤 晋, 増田 善逸, 佐野 俊和, 衛藤 弘樹, 枝木 大治, 木村 公爾, 堀尾 直裕, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回   OP - 5   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 新生児複雑心奇形の治療戦略 PA/IVSの両心室修復術に向けた新生児期姑息術 右室依存性冠循環症例の新戦略

    新井 禎彦, 佐野 俊二, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 笠原 真悟

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   46回   PR8 - 2   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • HLHSの外科治療 合併症回避のための治療戦略 左心低形成症候群に対する連続135例のModified Norwood-Sano手術の治療成績

    笠原 真悟, 枝木 大治, 佐野 俊和, 木村 紘爾, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   46回   PD2 - 1   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 成人先天性心疾患心機能低下例の治療 成人期Fontan手術およびTCPC conversionにおける低心機能例の検討

    小谷 恭弘, 笠原 真悟, 黒子 洋介, 枝木 大治, 佐野 俊和, 木村 紘爾, 堀尾 直裕, 小林 純子, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   46回   PR26 - 3   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 大動脈左室トンネルに対するtwo-patch repairの長期的有用性 20年の経験から

    木村 紘爾, 本淨 修己, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   46回   PP - 153   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Surgical outcome of hypoplastic left heart syndrome with intact atrial septum. 査読 国際誌

    Sadahiko Arai, Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Yosuke Kuroko, Shingo Kasahara, Shunji Sano

    Asian cardiovascular & thoracic annals   23 ( 9 )   1034 - 8   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications Inc.  

    Background The surgical outcomes of hypoplastic left heart syndrome with intact atrial septum remains very poor in spite of the introduction of prenatal diagnosis before the Norwood operation. The hybrid operation consisting of bilateral pulmonary artery banding and balloon atrioseptectomy is one of the treatment strategies to potentially improve this patient population, however, the long-term outcomes are unknown. Methods Six consecutive patients with hypoplastic left heart syndrome with intact atrial septum, who underwent the hybrid operation between October 2006 and July 2014, were retrospectively reviewed. Hypoplastic left heart syndrome with highly restrictive atrial communication was excluded. Results Three patients died after the hybrid operation, due to sepsis, cerebral bleeding, and heart failure. Three patients underwent the modified Norwood operation. One of these died due to severe hypoxia while awaiting the bidirectional Glenn operation. The others underwent a bidirectional Glenn operation and subsequent Fontan completion but died due to lung dysfunction and sudden hemoptysis. Conclusions The hybrid operation for hypoplastic left heart syndrome with intact atrial septum may have improved the neonatal outcome and Fontan completion rate in this extremely high-risk group of patients, but the long-term outcome remains dismal. Considering the late mortality related to pulmonary complications, aggressive fetal intervention to create a nonrestrictive atrial septal communication to promote normal development of the pulmonary vessels may be the last resort to improve the long-term outcome.

    DOI: 10.1177/0218492315606581

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 下大静脈フィルター閉塞が誘因となった症候性下肢動静脈瘻の2症例 査読

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 藤原 寛康, 増田 善逸, 黒子 洋介, 戸田 洋伸, 内田 治仁, 村上 和敏, 江尻 健太郎, 高樽 由美, 料治 三恵, 逢坂 大樹, 竹内 英実, 武本 梨佳, 本田 雅子, 三宅 麻希, 佐野 俊二

    脈管学   55 ( Suppl. )   S212 - S212   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 下肢動脈血栓塞栓症に対するEVTと外科的血栓除去の選択について 査読

    戸田 洋伸, 江尻 健太郎, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 武本 梨佳, 内田 治仁, 中村 一文, 伊藤 浩

    脈管学   55 ( Suppl. )   S216 - S216   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 小児大動脈弁疾患の治療戦略 新生児・乳児期の大動脈狭窄症に対する治療戦略と遠隔期成績

    笠原 真悟, 川畑 拓也, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 114   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Is Continuous Flow Superior to Pulsatile Flow in Single Ventricle Mechanical Support? Results from a Large Animal Pilot Study. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Giuseppe Ferro, Hiroshi Kagawa, Luca Centola, Liqun Zhu, William T Ferrier, Linda Talken, R Kirk Riemer, Katsuhide Maeda, Teimour Nasirov, Bill Hodges, Saleh Amirriazi, Eric Lee, Donald Sheff, Judith May, Robert May, Olaf Reinhartz

    ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992)   61 ( 4 )   443 - 7   2015年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Durable mechanical support in situations of physiologic single ventricle has been met with little success so far, particularly in small children. We created an animal model to investigate whether pulsatile or continuous flow would be superior. Three 1 month old sheep (10-16kg) were instrumented. Via sternotomy and with cardiopulmonary bypass, a large ventricular septal defect and atrial septal defect were created. The left ventricle was cannulated using a Berlin Heart inflow cannula. This was connected sequentially to a continuous flow device (Thoratec HeartMate X, Pleasanton, CA) and to a pulsatile device (Berlin Heart Excor, The Woodlands, TX). Outflow was via a Y-graft to both aorta and pulmonary artery, striving for equal flow to both. Atrial filling pressures were controlled with volume infusions over a wide range. Under comparable loading conditions, significantly higher maximum flow was obtained by HeartMate X than by Excor (4.95 +/- 1.27L/min [range, 3.84-6.34L/min] for HeartMate X vs. 1.80 +/- 0.85L/min [range, 1.01-2.7L/min] for Excor; p < 0.05). Judging from this limited animal study, in single ventricle scenarios, continuous flow devices may achieve higher pump flows than pulsatile devices when provided with similar filling pressures. Their clinical use should be investigated. More extensive experimental studies are needed.

    DOI: 10.1097/MAT.0000000000000220

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 症例から学ぶフォンタン循環病態 フォンタン循環への選択からその破綻への対応 Fontan手術の達成率を如何に高めるか 遠隔成績症例の検討した当院の段階的手術治療

    笠原 真悟, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 125   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 小児循環器領域と女性医師 出産後も心臓血管外科研修を継続するための要件とは何か 育児中に学位取得、心臓血管外科研修をして考えたこと

    小林 純子, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 王 英正, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 134   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • PA/IVSの治療戦略 これからの小児科・外科のコラボレーション 右側の心臓構造の成長はPA/IVS患者における両心室または1+1/2心室の再建の成功に関する重要な予測因子である(Growth of Right-sided Heart Structures is An Important Predictor for Achieving Biventricular or 1+1/2 Ventricular Repair in Patients with PA/IVS)

    佐野 俊二, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 小林 純子, 栄徳 隆裕, 馬場 健児, 大月 審一, 吉積 功, 新井 禎彦

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 138   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 成人先天性心疾患の不整脈 TCPC conversion症例における不整脈治療の中期結果(Midterm Result of Arrhythmia Treatment in TCPC Conversion Patients)

    新井 禎彦, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 藤井 泰宏

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 142   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 内臓逆位症候群の外科的介入実施内容のプロフィール(Profile of Surgically Modified History of Heterotaxy Syndrome)

    小谷 恭弘, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 近藤 麻衣子, 馬場 健児, 大月 審一, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( Suppl.1 )   s1 - 188   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 下大静脈平滑筋肉腫の1例

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 田端 雅弘, 上野 洋資, 樽井 俊, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    静脈学   26 ( 2 )   158 - 158   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • 体位により著明な血行動態変化を認めた、Klippel-Trenaunay-Weber Syndromeの一例

    藤井 泰宏, 上野 洋資, 樽井 俊, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    静脈学   26 ( 2 )   135 - 135   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • Hemodynamic monitoring of large animal chronic studies after median sternotomy: experiences with different telemetric physiological devices. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Koullis Pitsillides, Giuseppe Ferro, Hiroshi Kagawa, Luca Centola, Katsushi Kinouchi, Liqun Zhu, William T Ferrier, Linda Talken, Teimour Nasirov, R Kirk Riemer, Olaf Reinhartz

    ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992)   61 ( 3 )   332 - 8   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Telemetric physiological monitoring systems (TPMS) have enabled accurate continuous measurement of animal blood pressures and flows. However, few studies describe approaches for use of TPMS in the great vessels or inside the heart. We describe our initial experiences using two types of TPMSs. Twelve lambs (20-37 kg) underwent sternotomy. Two lambs were not instrumented and were killed at 14 days to confirm normal sternal wound healing (sham group, n = 2). Ten lambs underwent placement of either standard indwelling pressure-monitoring catheter and perivascular-flow-probe (CFP group, n = 3) or TPMS implantation (TPMS group, n = 7). The TPMS used were EG1-V3S2T-M2 (EG1, n = 5; Transonic Endogear Inc.) and Physio Tel Digital L21 (PTD, n = 2; Data Sciences Inc.). Two deaths because of respiratory problems occurred in TPMS group, attributed to lung compression by the implanted device. In TPMS group, more consistent trends of blood pressures and flows were recorded, and management of animals was easier and less labor-intensive. Comparing the two TPMSs, the initiation and renewal costs for each case was $28 K vs. $20 K and $1,700 vs. $0, (PTD versus EG1, respectively). In conclusion, TPMS implantation was feasible via median sternotomy in lambs. Telemetric physiological monitoring systems significantly improve reliability of hemodynamic monitoring in chronic survival animal study. EG1 was less costly than PTD.

    DOI: 10.1097/MAT.0000000000000202

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 左心低形成症候群に対する心臓内幹細胞自家移植療法 第I相臨床試験(TICAP trial)18ヵ月長期成績

    石神 修大, 樽井 俊, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 逢坂 大樹, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 泰弘, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 王 英正

    日本心臓血管外科学会雑誌   44 ( 3 )   viii - xii   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    左心低形成症候群14例を対象とした心臓内幹細胞自家移植療法の第I相臨床試験の結果を報告した。移植群7例においては両方向グレン手術あるいはフォンタン手術時に、右心房から採取した心臓組織から幹細胞を分離培養し、術後1ヵ月で30万個/kgの心筋幹細胞の選択的冠動脈内注入を行った。移植群で幹細胞注入に伴う心筋逸脱酵素の上昇はなく、心筋虚血症などの合併症もなかった。心臓超音波で評価した移植群の右室駆出率は、移植後3ヵ月から有意な改善を認め、18ヵ月時点では移植前と比較して平均+7.1%と効果が持続した。一方非移植群7例では+2.1%の改善にとどまり、細胞治療による改善効果が示された。またカテーテル検査値に基づく評価では、移植群で心筋弾性能やポンプ機能の改善を認め、心不全症状も著明に改善し、成長障害に対する有意な成長促進がみられた。非移植群では心不全症状の軽減や身体成長の改善は観察されなかった。

    J-GLOBAL

    researchmap

  • EVAR時代における腹部大動脈人工血管置換術

    藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 佐野 俊二, 大澤 晋

    日本血管外科学会雑誌   24 ( 3 )   681 - 681   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 肺高血圧症を合併する全身性強皮症への血液透析導入例

    田邊 克幸, 田中 景子, 竹内 英実, 澁藤 宣行, 大西 章史, 益田 加奈, 荒田 夕佳, 寺見 直人, 秋山 愛由, 木野村 賢, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 杉山 斉, 和田 淳

    日本透析医学会雑誌   48 ( Suppl.1 )   940 - 940   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 心臓血管 Hybrid手術は心房間交通のない左心低形成症候群の長期予後を改善するか?

    藤井 泰宏, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 樽井 俊, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   115回   OP - 2   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大学における血管外科医教育 シームレスな育成のために

    大澤 晋, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 赤木 禎治, 吉積 功, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   24 ( 1 )   74 - 74   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 修正大血管転位手術 修正大血管転位症におけるダブルスイッチ手術の適応

    笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   4 ( 1 )   65 - 65   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • 動脈管コイル塞栓術後、急性肺動脈解離を来した肺動脈瘤に対し外科治療を施行した1例

    小谷 恭弘, 樽井 俊, 更科 俊洋, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 伊藤 浩, 佐野 俊二

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   4 ( 1 )   128 - 128   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • TCPC conversionの適応と術式 Failed Fontanに対するFontan conversionの成績向上を目指して

    佐野 俊二, 新井 禎彦, 上野 洋資, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 卓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 笠原 真悟

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   4 ( 1 )   72 - 72   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • 肺静脈還流異常を合併した左心低形成症候群に対し段階的2心室修復を行った2治験例

    後藤 拓弥, 笠原 真悟, 上野 洋資, 堀尾 直裕, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 大澤 晋, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   44 ( Suppl. )   446 - 446   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 先天性心疾患に合併した肺動脈瘤に対し外科治療を施行した成人の3例

    樽井 俊, 堀尾 直裕, 石神 修大, 後藤 拓弥, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 増田 善逸, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   44 ( Suppl. )   361 - 361   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 先天性心疾患に対する大動脈弁形成術 新生児・乳児期の先天性大動脈弁狭窄症に対する直視下交連切開術の中・遠隔期成績

    川畑 拓也, 笠原 真悟, 堀尾 直弘, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 石神 修大, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   44 ( Suppl. )   160 - 160   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Developments in the field of fetal surgery using extracorporeal support: current standpoint. 査読

    藤井 泰宏

    Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery   31   292 - 298   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9794/jspccs.31.292

    researchmap

  • 小児弁膜症の治療の新しい夜明け Heterotaxy syndrome症例における房室弁形成の治療成績

    小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   30 ( Suppl. )   s117 - s117   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 適応拡大の意義とFenestration、failed Fontan Failed Fontanに対するTCPC conversionの中期成績の検討

    新井 禎彦, 佐野 俊二, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 吉積 功, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘

    日本小児循環器学会雑誌   30 ( Suppl. )   s124 - s124   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Repair of Ebstein's anomaly in neonates and small infants: impact of right ventricular exclusion and its indications. 査読 国際誌

    Shunji Sano, Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Yosuke Kuroko, Atsushi Tateishi, Ko Yoshizumi, Sadahiko Arai

    European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery   45 ( 3 )   549 - 55   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS INC  

    OBJECTIVES: In cases of severe Ebstein's anomaly, it is essential to determine whether biventricular repair (BVR) or single-ventricle palliation is feasible. Since 1999, in our institution, we have used the novel technique comprising tricuspid valve (TV) closure and right ventricular and right atrial (RV/RA) exclusion to reduce the deleterious effects of an enlarged RV in patients with severe Ebstein's anomaly. However, in cases with good RV function, primary BVR is performed. In the present study, we describe our surgical strategy in the treatment of severely symptomatic neonates with Ebstein's anomaly.
    METHODS: From June 1999 to October 2011, 12 neonates with a severely symptomatic Ebstein's anomaly underwent surgical repair. The mean age at the first operation was 29 +/- 25 (range, 5-92) days; and the mean body weight was 2.8 +/- 0.5 (range, 2.0-4.1) kg. The associated anomalies included pulmonary atresia with an intact ventricular septum in 7, critical pulmonary stenosis in 1, ventricular septal defect in 3 and coarctation of the aorta in 1 patient. The mean cardio-thoracic ratio (CTR) was 80 +/- 14% (range, 57-98%). Preoperatively, 9 patients had grade IV tricuspid regurgitation (TR), as detected by echocardiography, and 6 required ventilator support.
    RESULTS: Five patients underwent primary BVR. Seven patients underwent staged palliation using a modified Blalock-Taussig shunt (BT shunt) with/without RV/RA exclusion. There was 1 case each of hospital death and late death. The median follow-up duration in the present study was 6.5 years. Among the 8 patients who underwent TV repair, postoperative TR was trivial or mild in 6 patients, moderate in 1 and absent in 1. After surgery, the mean CTR and serum B-type natriuretic peptide levels decreased to 59 +/- 14% (range, 45-70%) and 46 +/- 28 (range, 12-83) pg/dl, respectively.
    CONCLUSIONS: Critically ill neonates with Ebstein's anomaly can be successfully treated using RV/RA exclusion combined with a modified BT shunt in cases where RV function is poor. However, in cases of good RV function, we recommend the use of primary BVR.

    DOI: 10.1093/ejcts/ezt465

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Outcomes of one-lung Fontan operation: a retrospective multicenter study in Japan. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Shunji Sano, Toshihide Asou, Yutaka Imoto, Yoshihiro Oshima, Shiori Kawasaki, Hidefumi Kishimoto, Kisaburo Sakamoto, Masanobu Maeda, Masaaki Yamagishi, Kozo Matsuo

    The Annals of thoracic surgery   94 ( 4 )   1275 - 80   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Background. The Fontan operation for patients with one available lung is an extremely challenging situation. However, few reports are available on this procedure. The purpose of this study was to describe outcomes of one-lung Fontan operation.
    Methods. A retrospective multicenter study was performed. Twelve of 1,142 patients whose data were recorded here underwent one-lung Fontan operation between September 1989 and October 2009. Preoperative, operative, and postoperative data were reviewed.
    Results. Median age at operation was 3.5 years (range, 1.0 to 22.8), the preoperative mean pulmonary pressure was 11.5 +/- 3.3 mm Hg (range, 7.0 to 18.0), the ventricular ejection fraction was 58% +/- 13% (range, 39 to 76), and end-diastolic ventricular pressure was 7.5 +/- 3.5 mm Hg (range, 1.0 to 12.0). The available lung was right in 9 patients and left in 3 patients. Eleven patients underwent a two-staged Fontan completion. Extracardiac conduit total cavopulmonary connection, intraatrial extracardiac conduit total cavopulmonary connection, and atriopulmonary connection were performed in 10 patients, 1 patient, and 1 patient, respectively. The estimated actuarial survival was 83% at 1year, 73% at 5 years, and 73% at 10 years. Impaired ventricular function was found to be a significant risk factor for mortality by univariate analysis (43.0% +/- 9.5% versus 64.0% +/- 9.5%, p < 0.01), but not by multivariate analysis.
    Conclusions. One-lung Fontan operation can be performed with an acceptable midterm to long-term mortality rate in patients without impaired ventricular function. Thus, absence of one lung itself is not a contraindication to the Fontan operation. (Ann Thorac Surg 2012; 94: 1275-80) (C) 2012 by The Society of Thoracic Surgeons

    DOI: 10.1016/j.athoracsur.2012.04.080

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Damus-Kaye-Stansel吻合 査読

    藤井 泰宏, 佐野 俊二, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 立石 篤史, 高垣 昌巳, 藤田 康文, 大澤 晋

    岡山医学会雑誌   124 ( 1 )   9 - 13   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    DOI: 10.4044/joma.124.9

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/48130

  • Atrionatriuretic peptide improves left ventricular function after myocardial global ischemia-reperfusion in hypoxic hearts. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Hitoshi Kanamitsu, Yasufumi Fujita, Hideya Mitsui, Shunji Sano

    Artificial organs   36 ( 4 )   379 - 86   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Atrionatriuretic peptide (ANP) is reported to be useful for attenuating myocardial ischemiareperfusion injury and improving left ventricular function after reperfusion. However, ANP may be either ineffectual or harmful in cases where the myocardium has been chronically hypoxic since birth. This can be a result of the concomitant high levels of cyclic guanosine monophosphate (cGMP) produced within the myocardium. This study aimed to verify the validity of using ANP to improve left ventricular function after myocardial ischemiareperfusion injury. For this purpose, a cyanotic congenital disease model that was developed using isolated rat hearts was used. Hearts were obtained from Sprague-Dawley rats that were housed from birth until 6 weeks of age either in a hypoxic environment with 1314% FiO2 (hypoxic group) or in ambient air (normoxic group). These hearts were subjected to 30 min of normothermic global ischemia followed by 30 min of reperfusion using the Langendorff technique. Left ventricular functional recovery in hearts administered ANP (0.1 mu M) into the reperfusion solution was compared with those hearts that were not administered ANP in both hypoxic (without ANP: n = 6, with ANP: n = 6, with ANP and HS-142-1[an antagonist of ANP]: n = 6) and normoxic hearts (without ANP: n = 6, with ANP: n = 6). In the hypoxic hearts, ANP administration improved the percent recovery of the left ventricular developed pressure (76.3 +/- 9.2% without ANP vs. 86.9 +/- 6.7% with ANP), maximum first derivative of the left ventricular pressure (82.4 +/- 1.1% without ANP vs. 95.8 +/- 6.5% with ANP), and heart rate (85.6 +/- 4.7% without ANP vs. 96.1 +/- 5.2% with ANP) after reperfusion. The improvement and recovery of these cardiac functions were closely related to significantly increased levels of postischemic cGMP release after ANP administration. The effect of ANP was blocked by HS-142-1. The improvements observed in the hypoxic group were similar to those found in the normoxic group. ANP administration during reperfusion improved left ventricular function after myocardial acute global ischemiareperfusion equally in both the chronically hypoxic and age-matched normoxic groups.

    DOI: 10.1111/j.1525-1594.2011.01358.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 左心低形成症候群ノーウッド佐野手術後のフォンタン手術 RV-PAシャントの中期成績への影響・心機能、不整脈への懸念は現実なのか? 右室型単心室症との比較

    新井 禎彦, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 櫻井 茂, 立石 篤史, 笠原 真悟, 大月 審一, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s192 - s192   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 左室流出路狭窄を合併する大動脈離断・心室中隔欠損症に対する段階的二心室修復術の検討

    川畑 拓也, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 立石 篤史, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 桜井 茂, 樽井 俊, 小林 純子, 平田 昌敬, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s220 - s220   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 総肺静脈還流異常症の修復術後に発症した肺静脈閉鎖症に対する手術成績の検討

    樽井 俊, 笠原 真悟, 平田 昌敬, 小林 純子, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s213 - s213   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 完全房室中隔欠損症の手術成績と再手術の危険因子

    鵜垣 伸也, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 石神 修太, 平田 昌敬, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   204 - 204   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Growth of the lateral tunnel in patients who underwent a total cavopulmonary connection at less than 5 years of age. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano

    European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery   38 ( 1 )   66 - 70   2010年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Objective: A lateral tunnel-total cavopulmonary connection (LT-TCPC) using a right atrial (RA) free wall is the first choice of treatment for patients with a small body weight in this institute. Whether the growth of the LT is appropriate or not according to the growth of the body remains controversial. In addition, the optimal initial diameter of an LT is unknown. The purpose of this study was to verify the growth of the LT. Methods: Ninety-one patients of a total of 267 TCPC cases underwent an LT-TCPC at less than 5 years of age in this institute between March 1991 and June 2008. The data on 47 of the 91 patients, which were available to investigate the LT growth, were retrospectively reviewed. The mean age at LT-TCPC was 37 +/- 11 months (16-57 months). The mean body weight at TCPC was 12.4 +/- 2.4 kg (7.6-20.0 kg). The initial LT diameter was determined with Hegar's sizer of the estimated half-pulmonary arterial (PA) diameter, which is a diameter that results in half of the dimension of the normal pulmonary valve. The measured maximum LT diameter (mm) divided by the estimated half-PA diameter (mm) was considered as the LT index. The size of the LT was evaluated using either echocardiography or angiography. Results: The mean follow-up period was 7.4 +/- 3.5 years (1.6-13.5 years). The LT index was initially 2.0 +/- 0.7(1.3-4.5), 2.0 +/- 0.4(1.3-3.2) at 1 year after operation, 2.1 +/- 0.5 (1.5-3.2) at 5 years after operation, 1.9 +/- 0.4 (1.5-2.8) at 10 years after operation and 2.1 +/- 0.5 (1.6-2.5) at 13 years after operation, respectively. Conclusions: LT growth suitable for the body growth can be expected. Although there was some variation in the initial LT diameter, the LT index tended to converge at 2.0 with growth. (C) 2010 European Association for Cardio-Thoracic Surgery. Published by Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ejcts.2010.01.014

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • The impact of the length between the top of the interventricular septum and the aortic valve on the indications for a biventricular repair in patients with a transposition of the great arteries or a double outlet right ventricle. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano

    Interactive cardiovascular and thoracic surgery   10 ( 6 )   900 - 5   2010年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    The purpose of this study was to establish a useful cut-off level for performing an original Rastelli-type operation in patients with transposition of the great arteries (TGA)/ventricular septal defect (VSD) or double outlet right ventricle (DORV). A total of 43 patients with TGA/VSD or DORV who underwent an original Rastelli-type operation in this institute between March 1993 and January 2009 were reviewed retrospectively. These patients were divided into two groups using the length between the top of the interventricular septum and the aortic valve (IVS-AV length); Group A; IVS-AV length <80% of normal left ventricular end-diastolic diameter (LVDd). Group B; IVS-AV length >= 80% of normal LVDd. Group A had a significantly better survival than Group B (100% vs. 56%, P=0.001). The cardiac event-free survival were 89.1% at 7.2 years in Group A and 26.3% at 8.4 years in Group B (P<0.0001). The Group B had a higher incidence of left ventricular outflow tract obstruction (LVOTO; 3% vs. 33%, P=0.02). The IVS-AV length was found to be a significant risk factor for mortality and LVOTO. The IVS-AV length should, therefore, be taken into consideration when selecting the optimal surgical procedures for these patients. (C) 2010 Published by European Association for Cardio-Thoracic Surgery. All rights reserved.

    DOI: 10.1510/icvts.2009.223982

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Tolerance of the developing cyanotic heart to ischemia-reperfusion injury in the rat. 査読

    Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Hitoshi Kanamitsu, Hideya Mitsui, Shunji Sano

    General thoracic and cardiovascular surgery   58 ( 4 )   174 - 81   2010年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objective. Whether chronic hypoxia attenuates myocardial ischemia-reperfusion injury remains controversial because confl icting data have been reported probably due to the existence of many factors infl uencing the functional recovery of hearts. These factors include the differences of species, the time at which hypoxia begins, the degree of hypoxia, and so on. Regarding chronic hypoxia from birth, so far the only available data are based on fi ndings in rabbit hearts. The purpose of this study was to describe the effect of chronic hypoxia from birth on myocardial reperfusion injury in the rat heart. Methods. Normoxic hearts were obtained from rats housed in ambient air for 6 weeks (normoxic group)
    hypoxic hearts were obtained from rats housed in a hypoxic chamber (13%-14% oxygen) from birth for 6 weeks (hypoxic group). Isolated, crystalloid perfused working hearts were subjected to 30 min of global normothermic ischemia followed by 15 min of reperfusion
    functional recovery was then measured in the two groups. The excretion of cyclic guanosine monophosphate (cGMP) in the coronary drainage was measured at the end of the preischemia and reperfusion periods. Results. The percent recovery of the left ventricular developed pressure and the fi rst derivative of left ventricular pressure were signifi cantly better in the hypoxic group than in the normoxic group. cGMP excretion in the coronary drainage was signifi cantly increased during both the preischemia and reperfusion periods. Conclusion. Chronic hypoxia from birth increased myocardial tolerance to ischemia-reperfusion injury with increased cGMP synthesis in the isolated heart model in rats. © The Japanese Association for Thoracic Surgery 2010.

    DOI: 10.1007/s11748-009-0497-y

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function: The importance of preserving the shape of the pulmonary sinus. 査読

    藤井 泰宏

    J Thorac Cardiovasc Surg   58   174 - 181   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The benefits of high-flow management in children with pulmonary atresia. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Takuya Kawabata, Shinya Ugaki, Shigeru Sakurai, Hironori Ebishima, Hideshi Itoh, Mahito Nakakura, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shunji Sano, Tatsuo Iwasaki, Yuichiro Toda

    Artificial organs   33 ( 11 )   888 - 95   2009年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL PUBLISHING, INC  

    The high-flow management of cardiopulmonary bypass (CPB; >= 2.4 L/min/m2) is a standard strategy used at this institute for children with pulmonary atresia (PA) due to a fear that the blood flow may be diverted by the major/minor aortopulmonary-collateral-arteries and hypervascularization due to long-term hypoxia. The purpose of this study was to describe the validity of high-flow management in children with PA. The CPB records of 23 children with PA who underwent a definitive biventricular repair between Feb 2006 and Nov 2008 were retrospectively reviewed. The mean age at the operation was 33 +/- 22 months. The blood-pressure during bypass was controlled with the same protocol. The mean cooling-temperature was 28.4 +/- 3.7 degrees C. The mean minimum hematocrit was 25.0 +/- 3.4%. The mean maximum bypass flow index at the initiation, the mean maximum flow index during aortic cross-clamping, the mean minimum flow index during aortic cross-clamping, and the mean maximum flow index after rewarming were 3.1 +/- 0.5, 3.1 +/- 0.5, 2.6 +/- 0.4, and 3.2 +/- 0.4 L/min/m2, respectively. The higher bypass flow indexes significantly correlated with the lower serum lactate levels. The lowest oxygen delivery during CPB had significant influences on the urine output during bypass (R = 0.547, P = 0.007), the serum lactate levels at the end of CPB (R = -0.442, P = 0.035), and the postoperative thoracic effusion (R = -0.459, P = 0.028). A bypass flow index of 2.4 L/min/m2 may not be sufficient and the maximum requirement of bypass flow index may be 3.2 L/min/m2 or more in this patient population.

    DOI: 10.1111/j.1525-1594.2009.00895.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 小児心臓ECMOにおける危険因子に関する検討 査読

    伊藤 英史, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 小谷 康弘, 桜井 茂, 大澤 晋, 堂口 琢磨, 井上 陽一, 大島 祐, 吉積 功, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    膜型肺   ( 32 )   43 - 46   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:膜型人工肺研究会  

    1997年1月から2008年5月に実施された3100例の先天性心疾患手術症例の内、術後にExtracorporeal Membrane Oxygenation(ECMO)を導入した54例を生存群(20例)と非生存群(34例)に分け、月齢、身長、体重、体表面積、ECMO灌流量、ECMO補助期間、心臓手術中の体外循環時間、大動脈遮断時間を比較検討した。更に、ECMO補助期間についてNorwood手術後症例とその他の群、単心室形態症例群と両心室形態症例群において、生存群と非生存群に分けて多重比較による追加検討を行った。小児心臓ECMOに対する危険因子を分析した結果、低体重・低年齢の身体の小さな患者、ECMO導入期間、Norwood術後、単心室形態を持つ症例がECMO離脱困難症例であった。

    researchmap

  • 小児補助循環の臨床・将来展望 小児心臓手術後にextracorporeal membrane oxygenationを導入した70例の検討

    笠原 真悟, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 川畑 拓也, 櫻井 茂, 海老島 宏典, 井上 陽一, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   347 - 347   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 左心低形成症候群に対するRV-PA shuntを用いたNorwood手術の新戦略 肺血流制御目的の金属クリップを用いたハイブリッド治療

    笠原 真悟, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 藤井 泰宏, 海老島 宏典, 大野 直幹, 岡本 吉生, 大月 審一, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   374 - 374   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • カテーテル治療のコントラバーシー カテーテル治療か手術か? 新生児、乳児期早期における重症大動脈狭窄症(critical AS)に対する治療戦略 外科治療の優位性

    佐野 俊二, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 井上 陽一, 小谷 恭弘, 宮原 義典, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 岡本 吉生, 大月 審一

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   331 - 331   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 多発性心房中隔欠損症に対するカテーテル閉鎖術 デバイス選択と閉鎖手技に関する検討

    赤木 禎治, 谷口 学, 大月 審一, 岡本 吉生, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 富井 奉子, 岩崎 達雄, 戸田 雄一郎, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   395 - 395   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Midterm to long-term outcome of total cavopulmonary connection in high-risk adult candidates. 査読 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Shunji Sano, Yasuhiro Kotani, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Kozo Ishino, Teiji Akagi

    The Annals of thoracic surgery   87 ( 2 )   562 - 70   2009年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Background. Adult patients who do not fulfill the classical Fontan criteria now undergo total cavopulmonary connection (TCPC). However, limited information is available on the results for high-risk adult TCPC.
    Methods. Twenty-five consecutive adult patients (aged 16 years or more) who underwent TCPC were retrospectively reviewed. The mean age at operation was 27 +/- 9 years (range, 16 to 52). The following items were considered as the potential risk factors according to previous reports: (1) aged more than 30 years (7 of 25); (2) heterotaxy (9 of 25); (3) systemic ventricular ejection fraction less than 50% (6 of 25); (4) atrioventricular valve regurgitation moderate or greater (6 of 25); (5) pulmonary arterial index less than 200 (7 of 25); (6) mean pulmonary arterial pressure 15 mm Hg or greater (3 of 25); (7) pulmonary arterial resistance 2.0 wood units or greater (11 of 25); (8) arrhythmias (13 of 25); (9) protein-losing enteropathy (3 of 25); (10) New York Heart Association (NYHA) functional class III or greater (9 of 25); (11) previous Fontan procedure (10 of 25); (12) systemic ventricular outflow obstruction (1 of 25); and (13) end-diastolic pressure of the systemic ventricle 11 mm Hg or higher (4 of 25).
    Results. The mean follow-up period was 57 +/- 45 months (range, 0 to 154). All patients had at least 2 risk factors (range, 2 to 8). There was 1 early death and 2 late deaths. Comparing the late survivors and nonsurvivors, no statistical significance was identified in the above risk factors. However, the patients with 6 or more risk factors had a significantly higher mortality rate than patients with fewer than 6 risk risk factors (p < 0.01). Age (p = 0.08), NYHA class (p = 0.13), and protein-losing enteropathy (p = 0.08) may be risk factors for late death.
    Conclusions. The majority of the adult TCPC candidates tolerated the TCPC procedure in the early postoperative period. However, the accumulation of risk factors influences late mortality.

    DOI: 10.1016/j.athoracsur.2008.10.040

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 脱血の規定が難しかった静脈還流異常に対する体外循環症例について

    堂口 琢磨, 伊藤 英史, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    体外循環技術   35 ( 4 )   462 - 462   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体外循環技術医学会編集委員会  

    researchmap

  • 新生児・乳児体外循環の復温技術に関する一考察

    伊藤 英史, 黒光 弘幸, 川村 宜寛, 梶川 賢一, 堂口 琢磨, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    体外循環技術   35 ( 3 )   294 - 294   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体外循環技術医学会編集委員会  

    researchmap

  • Fontan手術後左心低形成症候群の中期成績の検討

    藤井 泰宏, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 大島 祐, 吉積 功, 小谷 恭弘

    日本小児循環器学会雑誌   24 ( 3 )   289 - 289   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • ファロー四徴症根治術において、肺動脈弁輪はどこまで温存可能か? 肺動脈弁輪温存術式の適応と遠隔成績

    小谷 恭弘, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 大月 審一, 赤木 禎治, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   24 ( 3 )   329 - 329   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Blunt cardiac rupture in a patient with a history of total correction of tetralogy of Fallot. 査読

    Yasuhiro Fujii, Teiji Akagi, Shingo Kasahara, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Shunji Sano

    General thoracic and cardiovascular surgery   56 ( 3 )   134 - 6   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 35-year-old man with a history of total correction of tetralogy of Fallot (TOF) fell down while riding a bike and experienced blunt cardiac rupture. His vital signs were stable because the bleeding was limited by an adhesion caused by the previous operation. Chest computed tomography clearly displayed the ruptured points, and an emergency operation was performed. Because a pneumothorax was suspected, a cardiopulmonary bypass was established with a femorofemoral bypass while the patient was conscious before artificial ventilation was initiated. Two ruptured points were detected on the anterior wall of the right ventricle and were repaired by suturing. The patient recovered and was discharged without any major complications 40 days after the operation. This is the first published case of blunt cardiac rupture after total correction of TOF. © 2008 The Japanese Association for Thoracic Surgery.

    DOI: 10.1007/s11748-007-0206-7

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Apicoaortic bypass using a vascular graft with a bioprosthetic valve. 査読

    Yasuhiro Fujii, Kazushige Kanki, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Hiroshi Izumoto, Shunji Sano

    General thoracic and cardiovascular surgery   55 ( 6 )   240 - 2   2007年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report a case of 75-year-old man who underwent an apicoaortic bypass for severe aortic stenosis. The patient had a porcelain aorta accompanied by a severely calcified aortic annulus. We used a woven polyester vascular graft instead of a rigid apical connector because the latter material cannot be obtained in Japan. Postoperative examination showed no compression or stenosis in the apical outflow. A woven polyester vascular graft is therefore considered suitable for an apicoaortic bypass. © 2007 The Japanese Association for Thoracic Surgery.

    DOI: 10.1007/s11748-007-0111-0

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 一時的下大静脈フィルターと経口抗凝固療法による深部静脈血栓症治療

    三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 佐野 俊二

    静脈学   18 ( 2 )   95 - 95   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • 圧迫療法、足挙上による静脈性潰瘍治療

    三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 佐野 俊二

    静脈学   18 ( 2 )   118 - 118   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • 重症虚血肢に対するDVA(Distal Venous Arterialization)術式

    三井 秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   16 ( 2 )   503 - 503   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 足部潰瘍の治療

    三井 秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   16 ( 2 )   500 - 500   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 下肢閉塞性動脈硬化症に対する血管内治療の早期及び遠隔期成績 腸骨動脈完全閉塞例に対する血管内治療(特に順行性アプローチの有用性)

    三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   16 ( 2 )   249 - 249   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 重症心不全を示すBland-White-Garland症候群の術後に機械的循環補助を用いて救命し得た1乳幼児例

    中島 真人, 笠原 真悟, 大崎 悟, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 桜井 茂, 高橋 研, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    膜型肺   ( 29 )   44 - 47   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:膜型人工肺研究会  

    症例は3ヵ月女児で、高度左室機能低下・僧帽弁逆流を伴う左冠状動脈肺動脈起始異常症と診断された。胸部X線写真は、心胸比70%と右無気肺を示した。心電図で洞性頻脈、軽度ST低下、陰性T波、異常Q波、左室肥大を認めた。左冠状動脈は造影されなかった。経食道心臓超音波検査では、駆出率:測定不能、短縮率:10%、高度〜中等度僧帽弁逆流、左室中隔の壁運動低下がみられた。心房間交通を作成し、大動脈遮断解除後、約30分間の左心補助を行い、右房脱血、上行大動脈送血によるV-A extracorporeal membrane oxygenation(ECMO)へ移行継続した。カテコラミン・血管拡張剤の増量、ECMO補助流量の段階的減量により術後7日目に人工呼吸器から離脱し、短縮率・僧帽弁逆流は改善傾向となり、心胸比も縮小した。修復術後に肺うっ血や肺高血圧の可能性がある症例への心房間交通の作成とECMOを組み合わせた機械的循環補助は、有効であると思われた。

    researchmap

  • Fontan循環におけるDamus-Kaye-Stanselの適応と遠隔成績

    笠原 真悟, 藤井 泰宏, 吉積 功, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 赤木 禎治, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   22 ( 3 )   327 - 327   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 著明な上行大動脈石灰化を伴った大動脈弁狭窄症に対し,Apico-Aortic Bypassを施行した1例

    藤井 泰宏, 神吉 和重, 桜井 茂, 高橋 研, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤志, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   118 ( 1 )   87 - 87   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • タンパク質、細胞の吸着制御技術、第2節 ePTFE基材へのDLC成膜による血液適合性向上

    逢坂大樹、藤井泰宏、中谷達行( 担当: 共著)

    (株)技術情報協会  2024年 

     詳細を見る

  • "ぬれ性"の制御と表面処理・改質技術

    中谷達行, 今井裕一, 國次真輔, 藤井泰宏.( 担当: 分担執筆)

    技術情報協会  2023年8月  ( ISBN:9784861049774

     詳細を見る

    総ページ数:547p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • バイオフィルム革新的制御技術

    中谷達行, 藤井泰宏, 桒田憲明, 和田里章悟( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2編 バイオフィルム最新研究, 第6章 表面処理によるバイオフィルム形成阻害, 第2節 医療用ダイヤモンド状炭素(DLC)成膜によるバイオフィルム形成抑制)

    エヌ・ティー・エス  2023年6月  ( ISBN:9784860438340

     詳細を見る

    総ページ数:2, 8, 342, 13p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 循環器疾患の最新医療

    藤井泰宏, 佐野俊二( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第9章 先天性心疾患の最新治療 3. Ebstein 奇形の外科治療)

    寺田国際事務所/先端医療技術研究所  2012年10月  ( ISBN:9784925089555

     詳細を見る

    総ページ数:xx, 506p, 図版 [12] p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 今日の心臓手術の適応と至適時期

    藤井泰宏、佐野俊二( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Fontan手術適応例)

    文光堂  2011年9月  ( ISBN:9784830619083

     詳細を見る

    総ページ数:430p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

MISC

  • 大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察

    藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟

    日本透析医学会雑誌   57 ( Suppl.1 )   441 - 441   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 下肢静脈結紮術がQOLを大きく改善した下肢静脈血管奇形の一例

    藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 徳田 雄平, 笠原 真悟

    静脈学   35 ( 2 )   323 - 323   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • Y graft術後の人工血管感染に対して両腋窩-両大腿動脈人工血管バイパス施行後に人工血管除去を施行した1例

    倉田 裕次, 加藤 源太郎, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 藤井 泰宏, 小林 純子, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 鈴木 浩之, 森岡 慧, 徳田 雄平

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   459 - 459   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 成人先天性心疾患領域における三尖弁形成術

    徳田 雄平, 小谷 恭弘, 倉田 裕次, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 岸 良匡, 鈴木 浩之, 枝木 大治, 小松 弘明, 井上 善紀, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 加藤 源太郎, 笠原 真悟

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   459 - 459   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 人工血管やカテーテルなどの医療デバイスに用いられている材料の現状と医療用DLCの開発について 招待 査読

    中谷達行, 藤井泰宏

    材料の科学と工学   61 ( 1 )   108 - 116   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 最先端医療の今 Diamond-Like Carbonの最近の進歩と人工血管への応用 招待

    藤井 泰宏, 逢坂 大樹, 中谷 達行

    Medical Science Digest   49 ( 12 )   658 - 661   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    Diamond-Like Carbon(DLC)というナノカーボンコーティング素材がある。ダイヤモンド構造とグラファイト構造を併せ持つ素材で,昔から金属の耐久性や平滑性向上用コーティング素材であるが,主にカーボン(炭素)でできている為,生体適合性が良いことが知られていた。近年,樹脂へのコーティング技術,管状物質内腔へのコーティング技術,弾性のあるDLCを育成する技術,DLCに様々な物質を付加する技術等が急速に発達し,医療応用拡大が予想される。我々は長年DLCの医療応用研究を行い,人工血管素材の様な多孔性樹脂内腔へのコーティング技術をはじめ多くの技術を新規開発すると共に,人工血管への応用を目指し,血液適合性や抗菌性に関する知見を得てきた。DLCについては,医療応用の可能性が急速に拡大しており,医療機器への実用化の流れは加速して行くと思われる。最近の知見と我々の研究チームの成果を紹介する。(著者抄録)

    researchmap

  • 単心室における共通房室弁に対するAdjustable Annular Bridging Techniqueの短期成績

    鈴木 浩之, 小谷 恭弘, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 岸 良匡, 井上 善紀, 枝木 大治, 小松 弘明, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 黒子 洋介, 笠原 真悟

    日本胸部外科学会定期学術集会   76回   CP23 - 4   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 左心低形成症候群におけるFontan手術未到達例及びFailed Fontanからの考察 左心低形成症候群におけるFontan未到達例およびFailed Fontan症例からみた予後因子

    小谷 恭弘, 小林 純子, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 三浦 望, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 井上 善紀, 小松 弘明, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 笠原 真悟

    日本胸部外科学会定期学術集会   76回   CPD1 - 3   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験

    藤井 泰宏, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 竹内 英実, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 小林 純子, 内田 治仁, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 三浦 望, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 笠原 真悟

    脈管学   63 ( Suppl. )   S178 - S178   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • DLC薄膜の形成と表面処理・改質への応用 招待

    中谷達行, 今井裕一, 國次真輔, 藤井泰宏

    “ぬれ性”制御と表面処理・改質技術 -自動車、5G/6G、粘・接着剤、IJインク   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 医療用ダイヤモンド状炭素(DLC)成膜によるバイオフィルム形成抑制 招待

    中谷達行, 藤井泰宏, 桒田憲明, 和田里章悟

    「バイオフィルム 革新的制御技術」   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • ウサギを用いた脊髄虚血再灌流障害モデルに対する抗HMGB1抗体の有用性の検討

    村岡 玄哉, 劉 克約, 喬 寒棟, 逢坂 大樹, 王 登莉, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 西堀 正洋

    日本胸部外科学会定期学術集会   74回   BAA1 - 3   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 長期予後を考慮したNorwood手術-先天性心疾患- Norwood手術の合併症は長期予後に影響するか?

    小谷 恭弘, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 村岡 玄哉, 小松 弘明, 木佐森 永理, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PD - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 三尖弁手術の極意-新生児から成人まで- Ebstein病の外科治療 新生児から高齢者までの三尖弁形成術

    笠原 真悟, 木佐森 永理, 小松 弘明, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 横田 豊, 堀尾 直裕, 村岡 玄哉, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 正規

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SY - 3   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • タバコ窩内シャントファースト戦略での橈骨動脈AVFの臨床成績

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 村岡 玄哉, 木佐森 永理, 小松 弘明, 横田 豊, 迫田 直也, 辻 龍典, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 小林 純子, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 廣田 真規, 末澤 孝徳, 小谷 恭弘, 笠原 真悟

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   51回   OP10 - 5   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 脊髄虚血再灌流障害に対する抗HMGB-1抗体の有効性の検討

    村岡 玄哉, 劉 克約, 喬 寒棟, 逢坂 大樹, 王 登莉, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 西堀 正洋

    日本薬理学会年会要旨集   94   3-Y-F2-1   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会  

    Introduction

    Spinal cord ischemia and reperfusion (I/R) injury is one of the most devastating complications after thoracic and thoracoabdominal aortic aneurysm surgery. Several studies showed that levels of HMGB1 in serum were increased in patients who suffered from spinal cord I/R injury. These data strongly suggest that HMGB1 may play a crucial role in spinal cord I/R injury.

    Materials and Methods

    Male New Zealand white rabbits were used for the experiments. The abdominal aorta at the level of the left renal artery was exposed, and, after heparinization, occluded for 11 minutes. The rabbits were intravenously administered an anti-HMGB1 mAb (#10-22, 2mg/kg) or class-matched control IgG (anti-keyhole limpet hemocyanin mAb) twice immediately and 6h after reperfusion. The neurological findings were assessed at 6, 24 and 48 hours after reperfusion. At 48hr after reperfusion, the rabbits were sacrificed to obtain the specimen of spinal cord and blood samples.

    Results

    Administration of anti-HMGB1 mAb ameliorated the intensity of spinal cord infarction and preserved the number of motor neuron cells, in association with decreased activated microglia and astrocyte. Consequently, anti-HMGB1 mAb significantly improved the neurological outcomes after spinal I/R injury in rabbits.  These results strongly indicate that HMGB1 plays a critical role in the development of spinal cord I/R induced secondary injury through the amplification of inflammatory response.

    Conclusion

    Intravenous injection of neutralizing anti-HMGB1 mAb has potential as a novel therapeutic strategy for spinal cord I/R injury.

    DOI: 10.1254/jpssuppl.94.0_3-y-f2-1

    CiNii Article

    researchmap

  • Ischemic mitral leaftlet tetheringに対する完全修復への試み 左室切開線からのpapillary muscle approximationとtugging

    廣田 真規, 末澤 孝徳, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 小林 泰幸, 辻 龍典, 村岡 玄哉, 迫田 直也, 横田 豊, 木佐森 永理, 横濱 ふみ, 高谷 陽一, 伊藤 浩, 笠原 真悟

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   CTA9 - 1   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • より良いFontan循環にするための個別戦略-様々な静脈還流形態に対して 多脾症候群に対するTCPC術式の選択とその成績

    川畑 拓也, 横田 豊, 辻 龍典, 迫田 直也, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 村岡 玄哉, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   CPD2 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 冠動脈起始異常に対する外科治療

    小谷 恭弘, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 木佐森 永理, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟

    日本胸部外科学会定期学術集会   73回   CTA7 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胸部外科学会  

    researchmap

  • 内シャント再設置術の成績・術式・リスク因子の検討

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 内田 治仁, 竹内 英実, 大高 望, 笠原 真悟

    脈管学   60 ( Suppl. )   S161 - S161   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • Clinical impact of transcatheter atrial septal defect closure on new onset atrial fibrillation in adult patients: Comparison with surgical closure. 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Teiji Akagi, Koji Nakagawa, Yoichi Takaya, Koki Eto, Yosuke Kuroko, Yasuhiro Kotani, Kentaro Ejiri, Hiroshi Ito, Shingo Kasahara

    Journal of cardiology   76 ( 1 )   94 - 99   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    BACKGROUND: Previous studies demonstrated that the incidence of atrial fibrillation (AF) was significantly increased when patients aged ≥40 years had surgical atrial septal defect (ASD) closure (sASD). However, limited information is available on such findings in transcatheter ASD closure (tASD). The purpose of this study was to investigate the incidence of newly developed AF after tASD in patients aged ≥40 years in whom preoperative AF or atrial flutter (AFL) had not been detected and to compare with the incidence after sASD. METHODS: The medical records of patients aged ≥40 years without a history of AF or AFL who underwent tASD (n = 281) or sASD (n = 24) were reviewed. Patients who had catheter ablation before the ASD closure were excluded. Patients with a patent foramen ovale were also excluded. The incidence of newly developed AF after ASD closure and the risk factors for that were evaluated statistically. RESULTS: Eleven patients had newly developed AF (5 in tASD and 6 in sASD) postoperatively including 6 persistent AF (3 each after tASD and sASD). The cumulative incidence of newly developed AF was 0.7% in tASD and 16.7% in sASD, and 2.7% and 20.8% at 1 and 5 years, respectively (p < 0.001). ASD diameter ≥30 mm and sASD were potential risk factors for newly developed AF after ASD closure and postoperative persistent AF. CONCLUSIONS: In patients aged ≥40 years without a history of AF or AFL, the incidence of newly developed AF after tASD closure was lower than that after sASD. A large ASD more than 30 mm diameter was a potential risk factor for development of AF even if it is closed by transcatheter procedure. Further long-term evaluation after tASD is required to clarify preventive benefit for new onset AF in adult ASD population.

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2020.01.008

    PubMed

    researchmap

  • 医療用小径長尺チューブ内壁への生体適合DLC成膜法の開発

    今井裕一, 今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹, 和田里章悟, 國次真輔

    表面技術協会講演大会講演要旨集   141st   2020年

     詳細を見る

  • 内シャント再設置術 初回手術との違い

    藤井 泰宏, 大澤 晋

    日本血管外科学会雑誌   29 ( Suppl. )   OP30 - 6   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 超早期穿刺を優先した、内シャント再設置戦略

    藤井 泰宏

    脈管学   59 ( Suppl. )   S240 - S240   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 局麻下EVARで静脈麻酔薬を併用しないことによる効果

    曽我部 長徳, 大澤 晋, 藤井 泰宏

    脈管学   59 ( Suppl. )   S174 - S175   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 人工心肺中のHMGB1とHRG濃度変化

    高 寛, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 逢坂 大樹, 西堀 正洋, 笠原 真悟

    体外循環技術   46 ( 3 )   352 - 352   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体外循環技術医学会編集委員会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Klippel-Trenaunay-Weber Syndromeの難治性起立性低血圧に対する漢方療法

    大澤 晋, 藤井 泰宏

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   49回   [PP - 237]   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管によるArteriovenous Graftの開存性の向上

    合山尚志, 村岡玄哉, 逢坂大樹, 中谷達行, 今井裕一, 藤井泰宏, 奥山倫弘, 小林泰幸, 笠原真悟, 大澤晋

    脈管学(Web)   59 ( supplement )   2019年

     詳細を見る

  • 透析内シャント再設置術後、超早期穿刺を可能にする治療戦略

    藤井 泰宏

    日本血管外科学会雑誌   28 ( Suppl. )   P62 - 4   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • EVAR時代の開腹手術の現状

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 黒子 洋介, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 笠原 真悟

    日本血管外科学会雑誌   27 ( Suppl. )   P11 - 1   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • EVAR時代の開腹手術の現状

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 黒子 洋介, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 笠原 真悟

    日本血管外科学会雑誌   27 ( Suppl. )   P11 - 1   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 弓部大動脈瘤に対する治療方法の検討

    栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央

    日本血管外科学会雑誌   27 ( Suppl. )   P41 - 2   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 当院での感染性大動脈瘤に対する治療戦略

    枝木 大治, 藤井 泰宏, 栗山 充仁, 喜岡 幸央

    日本血管外科学会雑誌   27 ( Suppl. )   P43 - 10   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Infra-renal AAAに対するEVARの治療成績 この10年でEndoleakは減少したのか?

    藤井 泰宏, 枝木 大治, 栗山 充仁, 喜岡 幸央

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   48回   860 - 861   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 偽腔開存型慢性B型解離性動脈瘤に対して二期的にTEVARおよびEVARと偽腔塞栓術を行った1例

    栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央

    脈管学   58 ( 1 )   9 - 12   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    偽腔開存型慢性B型解離性大動脈瘤は、将来的に下行大動脈や腹部大動脈の瘤化が問題となる。開胸手術困難例に対し、胸部ステントグラフト内挿術でエントリー閉鎖を行った後二期的に腹部偽腔内塞栓術およびステントグラフト内挿術でリエントリーを閉鎖した。偽腔内血流は血栓化・消失し、胸部下行大動脈外径と腹部大動脈外径の縮小を得た。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2018&ichushi_jid=J01422&link_issn=&doc_id=20180126330003&doc_link_id=10.7133%2Fjca.17-00024&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.7133%2Fjca.17-00024&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • Vasohibin-2は大動脈瘤モデルマウスにおいてVEGFとは独立して胸部大動脈瘤を増悪させる

    奥山 倫弘, 内田 治仁, 垣尾 勇樹, 梅林 亮子, 田邊 克幸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 佐藤 靖史, 和田 淳

    脈管学   57 ( Suppl. )   S128 - S128   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 2期的人工血管バイパス術で救命しえた術後縦隔洞炎による右腕頭動脈破裂

    栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央

    脈管学   57 ( Suppl. )   S245 - S246   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • EVARにおける治療介入が必要であったtype 2エンドリークの検討 Dダイマーを中心に

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介

    日本血管外科学会雑誌   26 ( Suppl. )   O15 - 1   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 透析シャントにおけるarteriovenous graft どこまでAVFでいけるか?

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘

    静脈学   28 ( 2 )   196 - 196   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • EVARにおけるtype 2エンドリークの検討 腰動脈塞栓の必要性を中心に

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   47回   676 - 676   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 重症肺高血圧症を伴う心室中隔欠損症に対して"treat and repair"を実施した成人3症例についての検討

    川田 幸子, 笠原 真悟, 井上 喜紀, 枝木 大治, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 石神 修大, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 大澤 晋, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 佐野 俊二

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   6 ( 1 )   140 - 140   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • CLI診療における循環器内科の役割

    戸田洋伸, 江尻健太郎, 中川晃志, 渡邊敦之, 三好亨, 西井伸洋, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩, 藤井泰宏, 大澤晋

    日本フットケア学会年次学術集会プログラム・抄録集   15th   2017年

     詳細を見る

  • 脳梗塞に対する血栓溶解療法後に診断にいたった急性大動脈解離の1例

    宮本 陽介, 増田 善逸, 小谷 恭弘, 樽井 俊, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 佐野 俊二

    胸部外科   69 ( 12 )   1037 - 1040   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)南江堂  

    60歳男性。自宅にて突然、左上肢麻痺が出現して他院へ救急搬送された。頭部MRI拡散強調像で右分水嶺領域に高信号域を認め、脳梗塞と診断された。Alteplaseの初期投与が行われたが、血圧と意識レベル低下を認め、アレルギー性ショックと診断、精査加療目的で著者らの施設の脳神経外科に救急搬送された。頭部MRIでは右総頸動脈への解離伸展による前大脳動脈、右中大脳動脈の分水嶺梗塞がみられ、胸腹部造影CTでは右総頸動脈は閉塞していたが、逆行性灌流により外内頸動脈分岐の末梢は描出されていた。以上、これらの所見を踏まえて、本症例はStanford A型大動脈解離と確定診断され、心臓血管外科へ紹介となった。治療はalteplase投与後であることに加え、挿管鎮静下で循環コントロールが容易なため緊急手術は行わず、意識確認後、4日目に手術の施行となった。術中所見では人工心肺を開始し、上行大動脈を遮断後、切開によりsino-tubular junction直上の後壁にエントリーを認め、中枢解離腔をBioGlueで固定して、26mm 4分枝のJ Graft Shield Neoを縫着した。次いで脳分離体外循環を開始し、左鎖骨下動脈分岐直前で遠位吻合して左総頸動脈と分枝を端々吻合後に腕頭動脈内腔を確認し、偽腔内の血栓を可及的に除去してBioGlueで固定、分枝と端々吻合した。最後に太い人工血管同士を吻合して手術を終了した。その結果、術後5日目の造影CTでは右総頸動脈の良好な開存を認め、術後40日目に患者は独歩退院となった。

    DOI: 10.15106/J00349.2017078319

    PubMed

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • EVAR術後type Vと診断されたエンドリークに対し、開腹および大動脈非遮断にてエンドリークを処理した1例

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 井上 善紀, 増田 善逸, 佐野 俊二

    脈管学   56 ( Suppl. )   S192 - S192   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • Vasohibin-2は大動脈瘤モデルマウスにおいて胸部大動脈瘤を増悪させる

    奥山 倫弘, 内田 治仁, 梅林 亮子, 垣尾 勇樹, 田邊 克幸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 佐藤 靖史, 佐野 俊二, 和田 淳

    脈管学   56 ( Suppl. )   S153 - S153   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 明らかなmigrationもなく複合エンドリークを合併し切迫破裂状態となった胸部大動脈瘤の一例

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    脈管学   56 ( Suppl. )   S193 - S193   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 腸骨動脈・大腿動脈間人工血管バイパス術後10年目に吻合部破綻をきたした一例

    小松 弘明, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 柚木 靖弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 7 )   1864 - 1864   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Type2 endoleak発生に対する予測因子の検討 術前にエンドリークを予測できるか?

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 増田 善逸, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   25 ( Suppl. )   247 - 247   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 血管術後のHMGB-1の変化の検討 動脈硬化病変・アテローム性病変の除去・隔離によるHMGB-1抑制効果

    藤井 泰宏, 逢坂 大樹, 大澤 晋, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   25 ( Suppl. )   378 - 378   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 骨盤内動静脈瘻を伴う下肢難治性浮腫症例について

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 山田 潔, 本田 雅子, 三宅 麻希, 藤原 寛康, 白石 生磨, 佐野 俊二

    静脈学   27 ( 2 )   232 - 232   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本静脈学会  

    researchmap

  • 人工心肺中のHMGB1/HRGバランスと抗HMGB1抗体による臓器保護の可能性の検討

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 西堀 正洋, 高 寛, 堂口 琢磨, 逢坂 大樹, 増田 善逸, 佐野 俊二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   116回 ( 増刊 )   CR - 3   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腸骨動脈・大腿動脈間人工血管バイパス術後10年目に吻合部破綻をきたした一例

    小松 弘明, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 柚木 靖弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   128 ( 1 )   81 - 81   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • タバコ窩内シャント設置術の開存率とシャント不全のリスクファクターの検討

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 小松 弘明, 黒子 洋介, 増田 善逸, 奥山 倫弘, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集   46回   OP16 - 3   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 術前心房細動または心房粗動無病歴で40歳以上の患者におけるASD閉鎖術後の新規発症心房細動の発生率とリスクファクター:デバイスvs手術

    藤井泰宏, 赤木禎治, 黒子洋介, 小谷恭弘, 新井禎彦, 笠原真悟, 中川晃志, 木島康文, 高谷陽一, 伊藤浩, 佐野俊二

    日本小児循環器学会雑誌   32 ( Supplement 1 )   2016年

     詳細を見る

  • 慢性左腸骨静脈閉塞および同側腸骨-大腿動静脈瘻に対するPalma bypassの1治験例

    大澤 晋, 正木 久男, 柚木 靖弘, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   24 ( 7 )   1001 - 1005   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    症例は58歳女性。42歳時に脳出血後左片麻痺となり、50歳時に深部静脈血栓に伴う肺塞栓症にて左総腸骨静脈内に下大静脈フィルターが留置されていた。その後、フィルター部の左総腸骨静脈完全閉塞となり、続いて左下肢腫脹を伴う症候性動静脈瘻(arteriovenous fistula:AVF)が出現した。近医にて左鼠径部AVF結紮術を試みたが、有効ではなかった。当院にて両大腿静脈間圧較差30mmHg以上を確認の上、両大腿静脈間自家静脈バイパス(Palma bypass)を施行した。術後は、左下肢の腫脹軽減および静脈圧低下を認めた。本邦では、Palma bypassの報告例が少ないが、片側性腸骨静脈閉塞に動静脈瘻を合併した症例に対し、有用な手術方法と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2015&ichushi_jid=J02873&link_issn=&doc_id=20160331460013&doc_link_id=%2Ffj4kekka%2F2015%2F002407%2F013%2F1001-1005%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffj4kekka%2F2015%2F002407%2F013%2F1001-1005%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 体外循環を使用した胎児心臓手術開発の現状と可能性

    藤井 泰宏, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   31 ( 6 )   292 - 298   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    考えられうる胎児手術の中で、体外循環を用いた胎児手術は最も実現困難で挑戦的な治療法である。現在ではカテーテルによる、先天性心疾患を有する胎児への治療が臨床で実用化され、一部の疾患に対しては、胎児期への治療介入がその後の患児の心臓の発達をより正常な方向へ誘導する可能性が示唆されている。しかしながら、カテーテルで治療介入できる範囲は限定的で、TAPVC、HLHS、PA/IVS、Ebstein奇形等では、外科的手技により、より高度な胎児期治療介入が可能であれば、その後の心臓の発達を改善する可能性があると考えられる。1985年にRichterらが初めて、胎児に体外循環を導入する動物実験を報告し、その後様々な発展を経てきたが、約30年を経過した今でも、未だにヒトに体外循環を用いた胎児手術を行い、成功した例はない。体外循環を用いた胎児心臓手術開発の現況とその可能性について報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2015&ichushi_jid=J02003&link_issn=&doc_id=20160120190001&doc_link_id=%2Fee7shoni%2F2015%2F003106%2F002%2F0292-0298%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fee7shoni%2F2015%2F003106%2F002%2F0292-0298%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 有痛性手指チアノーゼを来した若年男性の1例

    竹内 英実, 内田 治仁, 奥山 由加, 垣尾 勇樹, 梅林 亮子, 武本 梨佳, 戸田 洋伸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 村上 和敏, 大塚 文男, 和田 淳

    脈管学   55 ( Suppl. )   S246 - S247   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 日本人の体格を考慮した、タバコ窩内シャント設置術適応の検討

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 増田 善逸, 佐野 俊二, 内田 治仁, 竹内 英実, 戸田 洋伸, 逢坂 大樹, 武本 梨佳

    脈管学   55 ( Suppl. )   S179 - S179   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • Left Ventricular Myxoma Occluding the Suprarenal Abdominal Aorta in an Infant. 国際誌

    Takuya Kawabata, Shingo Kasahara, Shin-ichi Ohtsuki, Yosuke Kuroko, Yasuhiro Kotani, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Sadahiko Arai, Shunji Sano

    The Annals of thoracic surgery   100 ( 1 )   309 - 11   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Myxoma is the most common primary cardiac tumor in adults; however, it is extremely rare in infants. Acute occlusion of the abdominal aorta by a cardiac myxoma is also rare. We report the case of an infant with acute occlusion of the suprarenal abdominal aorta by a left ventricular myxoma. The patient underwent successful catheter embolectomy of the abdominal aorta and surgical resection of the cardiac myxoma. This is a very rare case report of the combination of infantile left ventricular myxoma and acute occlusion of the abdominal aorta. (C) 2015 by The Society of Thoracic Surgeons

    DOI: 10.1016/j.athoracsur.2014.08.066

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 骨盤内臓全摘後に外腸骨動脈仮性動脈瘤-回腸導管瘻を来した一例

    河田 達志, 平田 武志, 高本 篤, 小林 泰之, 佐々木 克己, 荒木 元朗, 江原 伸, 渡邉 豊彦, 那須 保友, 公文 裕巳, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 藤原 寛康

    泌尿器外科   28 ( 臨増 )   877 - 877   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    researchmap

  • 左心低形成症候群に対する心臓内幹細胞自家移植療法 第I相臨床試験18ヵ月長期成績

    石神 修大, 樽井 俊, 逢坂 大樹, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 王 英正

    日本心臓血管外科学会雑誌   44 ( Suppl. )   185 - 185   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外腸骨動脈仮性動脈瘤-回腸導管瘻に対してF-Fバイパス術及び右総腸骨、内外腸骨コイル塞栓術を施行した一例

    河田 達志, 平田 武志, 高本 篤, 小林 泰之, 佐々木 克己, 荒木 元朗, 江原 伸, 渡邉 豊彦, 那須 保友, 公文 裕巳, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 藤原 寛康

    西日本泌尿器科   76 ( 増刊 )   129 - 129   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:西日本泌尿器科学会  

    researchmap

  • 高度進行性強皮症に対し自家静脈内シャントを行った一症例

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 後藤 拓哉, 田邊 克幸, 佐野 俊二

    脈管学   54 ( Suppl. )   S223 - S223   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • PADに対するハイブリッド治療 循環器内科と血管外科の共生を目指して

    大澤 晋, 戸田 洋伸, 藤井 泰宏, 伊藤 浩, 佐野 俊二

    脈管学   54 ( Suppl. )   S188 - S188   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 子羊を用いた単心室VADサポートモデルにおける、小型Axial Pumpの優位性:HeartMate X v.s. Berlin Heart Excor

    藤井 泰宏

    人工臓器   43 ( 2 )   S - 124   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会  

    researchmap

  • エプシュタイン病の病態と治療 新生児~乳児期早期に外科治療を要する重症エブスタイン奇形の治療戦略(どこまでFontan循環を回避できるのか?)

    藤井 泰宏, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 吉積 功, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   30 ( Suppl. )   s158 - s158   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 胎児診断に基く周産期治療 体外循環を使用した胎児心臓手術開発の現状と可能性

    藤井 泰宏

    日本小児循環器学会雑誌   30 ( Suppl. )   s154 - s154   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Effects of atrial natriuretic peptide after prolonged hypothermic storage of the isolated rat heart. 国際誌

    Hitoshi Kanamitsu, Yasuhiro Fujii, Hideya Mitsui, Shunji Sano

    Artificial organs   37 ( 11 )   1003 - 8   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Primary graft failure (PGF) caused by ischemia-reperfusion injury (IRI) is the strongest determinant of perioperative mortality after heart transplantation. Atrial natriuretic peptide (ANP) has been found to reduce the IRI of cardiomyocytes and may be beneficial in alleviating PGF after heart transplantation, although there is a lack of evidence to support this issue. The purpose of this study was to investigate the cardioprotective effects of ANP after prolonged hypothermic storage. For this purpose, an isolated working-heart rat model was used. After the preparation, the hearts were arrested with and stored in an extracellular-based cardioplegic solution at 3-4 degrees C for 6 h and followed by 25 min of reperfusion. The hearts were divided into four groups (n = 7 in each group) according to the timing of ANP administration: Group 1 (in perfusate before storage), Group 2 (in cardioplegia), Group 3 (in reperfusate), and control (no administration of ANP). Left ventricular functional recovery and the incidence of ventricular fibrillation (VF) were compared. ANP administration at the time of reperfusion improved the percent recovery of left ventricular developed pressure (control, 45.5 +/- 10.2; Group 1, 47.4 +/- 8.8; Group 2, 45.3 +/- 12 vs. Group 3, 76.3 +/- 7; P &lt; 0.05) and maximum first derivative of the left ventricular pressure (control, 47.9 +/- 8.7; Group 1, 46.7 +/- 8.8; Group 2, 49.6 +/- 10.8 vs. Group 3, 76.6 +/- 7.5; P &lt; 0.05). The incidence of VF after reperfusion did not differ significantly among these four groups (71.4, 85.7, 57.1, and 85.7% in Groups 1, 2, 3, and control, respectively). This result suggests that the administration of ANP at the time of reperfusion may have the potential to decrease the incidence of PGF after heart transplantation.

    DOI: 10.1111/aor.12120

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • One and one-half心室修復術の存在意義は? 中期成績からの考察

    佐野 俊二, 小林 純子, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 立石 篤史, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 奥山 倫弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 大月 審一

    日本小児循環器学会雑誌   28 ( Suppl. )   s151 - s151   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • PA/VSD、MAPCAsに対する外科治療の中期成績

    新井 禎彦, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 立石 篤志, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   28 ( Suppl. )   s173 - s173   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • Atrioventricular valve repair for patient with heterotaxy syndrome and a functional single ventricle. 国際誌

    Shunji Sano, Yasuhiro Fujii, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Atsushi Tateishi

    Seminars in thoracic and cardiovascular surgery. Pediatric cardiac surgery annual   15 ( 1 )   88 - 95   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Heterotaxy syndrome is a mortality risk factor for patients with complex heart disease. These patients often have common atrioventricular valve (CAVV) morphology and significant atrioventricular valve regurgitation - yet another mortality risk factor in congenital heart disease. Thus, patients with both heterotaxy syndrome and atrioventricular valve regurgitation are at highest risk of mortality. A large number of patients with heterotaxy syndrome have CAVV and a functional single ventricle. These patients are more difficult to operate than patients with biventricular morphology because in the former, the CAVV is often less adapted to systemic afterload than the mitral valve. Herein, we present the results of atrioventricular valve repair surgeries performed at the Okayama University Hospital on patients with heterotaxy syndrome, atrial isomerism, and a functional single ventricle. In addition, we review the current literature in this typically challenging patient population. In-depth understanding of reasonable management strategies and resolution of technical issues will help guide surgeons during this procedure. © 2012 Elsevier Inc..

    DOI: 10.1053/j.pcsu.2012.01.014

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Ebstein 奇形の外科治療 招待

    藤井泰宏, 佐野俊二

    「先端医療シリーズ43 循環器疾患の最新治療」   137 - 139   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • Impact of chronic cyanosis and reoxygenation on the microheterogeneity of the myocardial blood flow: digital radiographic study in neonatal rats.

    Tomoko Tomii, Osami Honjo, Takeshi Matsumoto, Hiroyuki Tachibana, Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Yasuo Ogasawara, Shunji Sano

    General thoracic and cardiovascular surgery   59 ( 10 )   672 - 80   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Purpose: This study sought to show the heterogeneity of myocardial blood flow in the chronically hypoxic infantile myocardium and its response to reoxygenation using a novel type of digital radiography. Methods: Newborn rats were housed in a hypoxic chamber or in a normal chamber (controls). After 4 or 8 weeks, the control rats were ventilated with normoxic conditions, and the rats housed under hypoxia were ventilated with either hypoxic (cyanotic group) or normoxic conditions (reoxygenation group). Desmethylimipramine labeled with tritium (HDMI) was injected into the left ventricle, and both ventricular free walls were sectioned and sliced from the subepicardium to the subendocardium at 10 mm thickness. The within-layer distribution of HDMI density was measured by digital radiography, and its spatial heterogeneity (i.e., flow heterogeneity) was quantified by the coefficient of variation (CV) of flows. Results: There were no differences in the CV between the groups in either ventricle at 4 weeks of age and no differences in the right ventricle at 8 weeks of age. There was a trend toward a higher left ventricular CV in the cyanotic group than in the control group at 8 weeks of age (0.637 ± 0.099 vs. 0.510 ± 0.060, P = 0.06). At 8 weeks of age, the CV was lower in both ventricles in the reoxygenation group than in those of the control and cyanotic groups. Conclusion: The chronically hypoxic infantile myocardium exhibits regional flow heterogeneity similar to that observed in the normal myocardium in both ventricles and exhibits reduced flow heterogeneity in response to reoxygenation. © 2011 The Japanese Association for Thoracic Surgery.

    DOI: 10.1007/s11748-010-0685-9

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 成人期まで無症状で経過した大動脈弓離断症の一手術例

    堀尾 直裕, 笠原 真悟, 石神 修大, 平田 昌敬, 小林 純子, 樽井 俊, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   123 ( 2 )   170 - 170   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Double-barrel Damus-Kaye-Stansel吻合は、end-to-side Damus-Kaye-Stansel吻合に比べて肺動脈弁の予防に優れている 肺動脈弁洞形態の保存の重要性(Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function : the importance of preserving the shape of the pulmonary sinus)

    藤井 泰宏

    岡山医学会雑誌   123 ( 2 )   172 - 172   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • 当院における1+1/2修復術後の中長期成績の検討 当該手術はFontan手術に代わる治療選択肢となりうるか?

    小林 純子, 笠原 真悟, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s225 - s225   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 修正大血管転移の外科治療 修正大血管転移症におけるダブルスイッチ手術とFontan手術の検討

    笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s116 - s116   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遠隔期QOLからみた先天性心疾患の治療戦略 完全型房室中隔欠損症の長期遠隔成績

    立石 篤史, 笠原 真悟, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s104 - s104   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 成人期TCPC症例の臨床成績と遠隔期死亡予測因子の検討

    平田 昌敬, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 小林 純子, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 立石 篤史, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( Suppl. )   s182 - s182   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 長期的観点から見た先天性心疾患に対する手術治療の評価 2心室治療を目指したPA/IVSの段階的治療戦略

    笠原 真悟, 堀尾 直裕, 石神 修大, 平田 昌敬, 小林 純子, 樽井 俊, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本外科学会雑誌   112 ( 臨増1-2 )   237 - 237   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における乳幼児ALCAPAの遠隔期成績の検討

    櫻井 茂, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   296 - 296   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 左心低形成症候群における三尖弁閉鎖不全に対する手術成績の検討

    立石 篤史, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 石神 修大, 平田 昌敬, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   290 - 290   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 成人Ebstein奇形に対する三尖弁形成術の中長期成績

    平田 昌敬, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 高垣 昌巳, 藤田 康文, 立石 篤史, 川畑 拓也, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 小林 純子, 樽井 俊, 石神 修太, 堀尾 直裕, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   413 - 413   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Hetrotaxy合併単心室症例に対する治療成績は向上しているか? Heterotaxy症候群合併症例に対する治療成績

    笠原 真悟, 小林 純子, 平田 昌敬, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   136 - 136   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大動脈弁逸脱による大動脈弁逆流を合併した心室中隔欠損症に対する手術成績の検討

    川畑 拓也, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 高垣 昌巳, 藤田 康文, 立石 篤史, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 小林 純子, 樽井 俊, 平田 昌敬, 石神 修大, 堀尾 直裕, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   410 - 410   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新生児Ebstein奇形のManagement

    藤井 泰宏, 新井 禎彦, 石神 修太, 樽井 俊, 櫻井 茂, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 高垣 昌巳, 平田 昌敬, 笠原 真悟, 三井 秀也, 王 英正, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   40 ( Suppl. )   199 - 199   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function: the importance of preserving the shape of the pulmonary sinus. 国際誌

    Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano

    The Journal of thoracic and cardiovascular surgery   141 ( 1 )   193 - 9   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:MOSBY-ELSEVIER  

    Objective: The Damus-Kaye-Stansel operation sometimes results in deteriorating semilunar valve insufficiency. We verified the semilunar valve function after the Damus-Kaye-Stansel operation and compared the end-to-side Damus-Kaye-Stansel with the double-barrel Damus-Kaye-Stansel.
    Methods: Forty-seven patients who underwent the Damus-Kaye-Stansel operation between June 1993 and August 2008 were retrospectively reviewed. Any patient who underwent a Norwood-type operation was excluded. The median age at operation was 19 months (range, 0-276 months). Forty-five patients were Fontan candidates. Thirty-nine patients underwent pulmonary artery banding before the Damus-Kaye-Stansel operation. Twenty-two patients had undergone an arch repair previously. The semilunar valve function was evaluated by echocardiography.
    Results: Thirteen patients underwent the end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation, and 34 patients underwent the double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation. The mean follow-up period was 71 +/- 50 months (range, 1-188 months). Although there were 4 deaths, no death was related to the Damus-Kaye-Stansel procedure. Two of the patients with early death could not undergo a postoperative evaluation of the semilunar valves. The semilunar valve regurgitation mildly deteriorated in 7 patients (pulmonary regurgitation in 5 patients and aortic regurgitation in 2 patients). Pulmonary regurgitation deteriorated from none to mild in 1 patient, none to trivial in 2 patients, and trivial to mild in 2 patients. Both deteriorations in aortic regurgitation ranged from none to trivial. Semilunar valve regurgitation did not affect patients&apos; circulatory condition. The end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation more frequently caused a deterioration in pulmonary regurgitation than the double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation (4/11 vs 1/34, P=.001). No surgical intervention for a systemic ventricular outflow obstruction was observed in the follow-up period.
    Conclusions: The double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation was found to be superior to the end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for the prevention of postoperative pulmonary regurgitation. (J Thorac Cardiovasc Surg 2011;141:193-9)

    DOI: 10.1016/j.jtcvs.2010.06.007

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 成人期心房中隔欠損に対するカテーテル閉鎖術と外科的閉鎖術の臨床成績比較 単一施設における後方視的非ランダマイズ化検討

    藤井 泰宏, 赤木 禎治, 谷口 学, 中川 晃志, 木島 康文, 大月 審一, 富井 奉子, 岩崎 達雄, 五藤 恵次, 戸田 雄一郎, 岡本 吉生, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   27 ( 1 )   23 - 30   2011年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    40歳以上成人例において、心房中隔欠損症(ASD)のカテーテル閉鎖術と外科的閉鎖術で臨床上の有効性・安全性の比較を行い、成人期ASDに対するカテーテル閉鎖術の治療戦略上の有用性を明らかにした。中心窩型ASDを閉鎖した40歳以上の100例を対象とした。27例が手術閉鎖(外科的閉鎖群)、73例がカテーテル閉鎖(カテーテル閉鎖群)であった。外科的閉鎖群はカテーテル閉鎖群に比べ、有意に低年齢で、大きいASD径を有した。両群間で治療に関連する死亡、重篤な合併症は認めなかった。外科的閉鎖群は術後在院日数が有意に長かった。単変量解析で外科的閉鎖群は、有意に術後の上室性不整脈発生率が高かった。成人期ASDに対するカテーテル治療の導入によって、術後遠隔期の上室性不整脈発生頻度が低下する可能性があり、本疾患患者の長期予後を改善させる可能性が示唆された。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Fontan手術適応 招待

    藤井泰宏, 佐野俊二

    「今日の心臓手術の適応と指摘時期」   243 - 247   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • One and a half ventricular repairの中長期成績の検討:右室機能不全患者の根治術の選択肢とすべきか?

    藤井泰宏, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 桜井茂, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   568   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • PA/VSD,MAPCAsに対する外科治療の中期成績

    新井禎彦, 藤井泰宏, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 桜井茂, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   320   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 低形成右室を持つ心室中隔欠損症の両心室治療を目指した段階的手術治療の1例

    笠原真悟, 小林純子, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   288   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • PA/IVSの2心室型修復術の可能性とその適応

    藤井泰宏, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   255   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Asplenia患者のFontan手術後中長期成績

    藤井泰宏, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   565   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 右室流出路再建術式より考察したファロー四徴症の遠隔成績―肺動脈弁輪温存を目指して―

    笠原真悟, 堀尾直裕, 石神修大, 小林純子, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   426   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新生児・乳児期の重症大動脈弁狭窄症に対する直視下交連切開術の検討

    川畑拓也, 笠原真悟, 石神修太, 平田昌敬, 樽井俊, 小林純子, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   319   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 完全房室中隔欠損症の手術成績と再手術の危険因子

    鵜垣伸也, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   428   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Mitral regurgitationを合併するanomalous origin of the left coronary artery from the pulmonary arteryの長期成績

    桜井茂, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二

    Gen Thorac Cardiovasc Surg   58 ( Supplement )   418   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Anatomical repair of a persistent left superior vena cava into the left atrium. 国際誌

    Shinya Ugaki, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Shunji Sano

    Interactive cardiovascular and thoracic surgery   11 ( 2 )   199 - 201   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    The anatomy of a persistent left superior vena cava (SVC) to the left atrium (LA) without the innominate vein can make it challenging to complete intracardiac repair. We reviewed our five cases of the direct end-to-side anastomosis of SVCs to facilitate anatomical repair of SVC-right atrial connection for biventricular repair. Diagnoses were two partial atrioventricular septal defect with left isomerism, one complete atrioventricular septal defect (CAVSD) with left isomerism, one CAVSD without isomerism and one atrioventricular discordance and double outlet right ventricle with right isomerism. Mean age at the operation was 20 +/- 23 months (4-58 months) and body weight was 7.8 +/- 3.4 kg (4.8-12.7 kg). After completion of intracardiac repair, the SVC to LA was divided and end-to-side anastomosed to the SVC to the right atrium during cardiopulmonary bypass. No early or late death occurred during follow-up of 14.4 +/- 6.9 months (7-23 months). None of the patients developed an obstruction at the anastomosis site of the SVCs. The direct end-to-side anastomosis of SVCs achieved an excellent anatomical SVC-right atrium connection in complex congenital heart diseases. (C) 2010 Published by European Association for Cardio-Thoracic Surgery. All rights reserved.

    DOI: 10.1510/icvts.2009.230581

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 低侵襲心臓手術の最先端 心房中隔欠損症の低侵襲手術 ASOとの関係をふくめて

    新井 禎彦, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 赤木 禎二, 藤井 泰宏

    日本外科系連合学会誌   35 ( 3 )   390 - 390   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 成人期における右室流出路再建術式の検討

    笠原 真悟, 海老島 宏典, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 鵜垣 伸也, 宮原 義典, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   39 ( Suppl. )   245 - 245   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 先天性チアノーゼラット心におけるhANPの虚血再灌流障害緩和効果の検討

    藤井 泰宏, 石野 幸三, 藤田 康文, 富井 奉子, 金光 仁志, 三井 秀也, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   39 ( Suppl. )   263 - 263   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • The rewarming index formula for pediatric cardiopulmonary perfusion. 国際誌

    Hideshi Itoh, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ysuhiro Kotani, Sadahiko Arai, Shunji Sano

    Artificial organs   33 ( 11 )   896 - 903   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL PUBLISHING, INC  

    Careful rewarming of perfusion blood following cardiopulmonary bypass surgery is critical to a successful outcome, but the optimal rewarming strategy is not clear. The purpose of this study was to derive a formula for a rewarming index (defined as [rewarming time perfusion flow]/[body weight body surface area]) that would enable the calculation of the ideal rewarming conditions for pediatric cardiopulmonary perfusion. We retrospectively investigated 220 pediatric cardiopulmonary bypass operations conducted from July 2005 to June 2008 in Okayama University Hospital, Japan. We determined the formula as Phi = (T x Q)/(R x S) = |0.9127P - 0.0152|, where Phi = rewarming index, T = rewarming time (min), Q = perfusion volume (L), R = body weight (kg), S = body surface area (m(2)), and P = temperature gap (L). The formula will help those who perform pediatric cardiopulmonary bypass surgery to establish ideal perfusion flow conditions and to control physiological temperature during rewarming.

    DOI: 10.1111/j.1525-1594.2009.00945.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Clinical outcome of the Fontan operation in patients with impaired ventricular function. 国際誌

    Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Yu Oshima, Shin-Ichi Otsuki, Teiji Akagi, Shunji Sano

    European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery   36 ( 4 )   683 - 7   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Objective: Although a staged Fontan strategy allows for an excellent outcome in high-risk patients, an impaired ventricular function remains a significant factor of early/late mortality and morbidity. This study evaluated the clinical outcome of the Fontan operation in patients with impaired ventricular function. Methods: A retrospective review was performed on 217 patients who had undergone the Fontan operation between 1991 and 2007. Results: Twenty-nine (13%) of the 217 patients had an impaired ventricular function (ejection fraction (EF) &lt;50%). The median age at the time of the operation was 3 (range: 1-31 years) years. There were five adult patients. The ventricular morphology was right in 20 patients (including five hypoplastic left heart syndrome (HLHS)) and others (left and two-ventricle) in nine patients. Heterotaxy syndrome was present in eight patients. Previous surgical interventions included bidirectional Glenn anastomoses in 24, modified Blalock-Taussig shunts in two and pulmonary artery banding in two. The preoperative EF was 43 +/- 6%. Significant (moderate or severe) atrioventricular valve regurgitation was noted in four patients. The percutaneous oxygen saturation (SpO(2)) was 82 +/- 5%. The pulmonary artery pressure and pulmonary artery index were 11 +/- 3 mmHg and 296 +/- 102 mm(2) m(-2)., respectively. All 29 patients underwent the Fontan operation without any early mortality. There were two late mortalities and two re-operations. EF was maintained at 59 +/- 15% at a median follow-up of 7.5 (range: 1-19) years. The percent normal systemic ventricular end-diastolic volume decreased from 174 +/- 95% to 124 +/- 39% (p &lt; 0.05). The SpO(2) increased to 92 +/- 2%. The mean cardiothoracic ratio in chest X-ray and B-type natriuretic peptide were 51% (range: 35-68%) and 22 pg ml(-1) (range: 9-382 pg ml(-1)), respectively. Three patients developed congestive heart failure, seven had arrhythmia and two developed protein-losing enteropathy. The New York Heart Association (NYHA) class functional class is I in 21 patients, I I in five and III in one. Conclusions: Acceptable clinical outcomes were observed at an intermediate follow-up of the Fontan operation in patients with an impaired ventricular function. (C) 2009 European Association for Cardio-Thoracic Surgery. Published by Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ejcts.2009.04.042

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Age-dependent vulnerability to ischemia-reperfusion injury of cyanotic myocardium in a chronic hypoxic rat model.

    Yasufumi Fujita, Kozo Ishino, Koji Nakanishi, Yasuhiro Fujii, Masaaki Kawada, Shunji Sano

    Acta medica Okayama   63 ( 5 )   237 - 42   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    This study evaluated the effects of chronic hypoxia from birth on the resistance of rat hearts to global ischemia, with special emphasis on the duration of hypoxia. Male Wistar rats were housed from birth for 4 weeks or 8 weeks either in a hypoxic environment (FiO(2) = 0.12) or in ambient air (8 animals for each group). Isolated rat hearts were perfused for 40 min with oxygenated Krebs-Henseleit buffer, subjected to 20 min global no-flow ischemia at 37 degrees C, and then underwent 40 min of reperfusion. A non-elastic balloon was inserted into the left ventricle and inflated until the pre-ischemic LVEDP rose to 8 mmHg. Cardiac function was measured before and after ischemia. The post-ischemic percent recovery of LVDP in hypoxic hearts was worse than in normoxic hearts (4 weeks: 55 +/- 7 vs. 96 +/- 3%, p &lt; 0.01; 8 weeks: 40 +/- 5 vs. 92 +/- 4 %, p &lt; 0.01), and was worst in the 8-week-hypoxic hearts. Similarly, the percent recovery of +dP/dt in the hypoxic hearts was lower than in the normoxic hearts (4 weeks: 51 +/- 5 vs. %. 7 %, p &lt; 0.01; 8 weeks: 31 +/- 6 vs. 92 +/- 7 %, p &lt; 0.01), and was lowest in the 8-week-hypoxic hearts. In conclusion, cyanotic myocardium revealed an age-dependent vulnerability to ischemia-reperfusion injury in a chronic hypoxic rat model.

    DOI: 10.18926/AMO/31840

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 踵部潰瘍に対する踵骨部分切除術の経験

    三井 秀也, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 宮原 義典, 川畑 拓也, 高垣 昌己, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 土持 茂之, 池田 光則

    日本血管外科学会雑誌   18 ( 6 )   653 - 653   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Norwood+VSD creation MS/AAを伴ったHLHSに対する新術式

    海老島 宏典, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 高垣 昌巳, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   437 - 437   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 単心室患者における体循環流出路狭窄のmanagement 予防的Damus-Kaye-Stansel吻合は有用か?

    藤井 泰宏, 井上 陽一, 高垣 昌巳, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 赤木 禎治, 小谷 恭弘, 大野 直幹, 岡本 吉生, 大月 審一, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   421 - 421   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Single center experience with a low volume priming cardiopulmonary bypass circuit for preventing blood transfusion in infants and small children. 国際誌

    Yasuhiro Kotani, Osami Honjo, Mahito Nakakura, Yasuhiro Fujii, Shinya Ugaki, Yu Oshima, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Shunji Sano

    ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992)   55 ( 3 )   296 - 9   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    This retrospective study analyzed the current practice of blood transfusion-free open-heart surgery in 536 children weighing 5-20 kg undergoing surgery between 2004 and 2007. A miniaturized cardiopulmonary bypass (CPB) circuit was used (priming volume; 300 ml for the flow rate &lt;1,500 ml/min; 550 ml for the flow rate of 1500-2300 ml/min). Modified ultrafiltration was routinely performed. Criteria for blood transfusion during CPB included a hematocrit of &lt;20% and/or mixed venous oxygen saturation of &lt;65%. Transfusion during CPB was avoided in 264 (49.3%) of the 536 patients (5-10 kg group, 29.0%; 11-15 kg group, 67.4%; 16-20 kg group, 80.8%). There was no neurological complication related to hemodilution. Multiple logistic regression analysis revealed that body weight, preoperative hematocrit, priming volume of CPB circuit, CPB time, and lowest hematocrit during CPB predict requirement of blood transfusion (P &lt; 0.01). Transfusion rate was lowest in the atrial septal defect group (5.6%) and highest in tetralogy of Fallot group (78.7%), being associated with complexity of diagnosis and procedure required. Blood transfusion-free open-heart surgery may be achieved in the half of the patients weighing 5-20 kg, and further miniaturization of CPB circuit and refinement of perfusion strategy might reduce transfusion rate in patients &lt;10 kg and/or with complex congenital heart disease. ASAIO Journal 2009; 55:296-299.

    DOI: 10.1097/MAT.0b013e31819742f0

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • カテーテル治療のコントラバーシー カテーテル治療か手術か? 成人期心房中隔欠損に対するカテーテル閉鎖術と外科手術の臨床成績比較 単一施設における後方視的非ランダマイズ化検討

    藤井 泰宏, 赤木 禎治, 谷口 学, 富井 奉子, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 戸田 雄一郎, 岩崎 達雄, 岡本 吉生, 大月 審一, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   25 ( 3 )   329 - 329   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • MAPCAを有する患者に対する治療戦略と中長期成績

    藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 井上 陽一, 高垣 昌巳, 吉積 功, 笠原 真悟, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   38 ( Suppl. )   192 - 192   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • new hybrid strategy HLHS/IAS及びHLHS/ristrictive ASに対する新しい治療戦略

    海老島 宏典, 笠原 真悟, 吉積 功, 高垣 昌巳, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   38 ( Suppl. )   276 - 276   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 成長、発達の観点から乳児期心臓手術治療戦略を考える 成長を考慮した異物を用いない手術術式の工夫 左心低形成症候群とFontan

    佐野 俊二, 笠原 真悟, 吉積 功, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 徳永 宣之, 川畑 拓也, 宮原 義典, 鵜垣 伸也, 桜井 茂, 大澤 晋, 高垣 昌巳, 三井 秀也, 石野 幸三, 河田 政明

    日本心臓血管外科学会雑誌   38 ( Suppl. )   125 - 125   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Norwood手術後の肺・体血流比安定化のための戦略 クリップを用いた肺血流制御

    小谷 恭弘, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 吉積 功, 高垣 昌巳, 石野 幸三, 河田 政明, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   38 ( Suppl. )   278 - 278   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 小児心臓手術後にextracorporeal membrane oxygenationを導入した55例の検討

    笠原 真悟, 伊藤 英史, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 高垣 昌巳, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   38 ( Suppl. )   270 - 270   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 新生児・乳児体外循環の復温技術に関する一考察

    伊藤 英史, 黒光 弘幸, 川村 宜寛, 堂口 琢磨, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二

    体外循環技術   36 ( 1 )   21 - 23   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本体外循環技術医学会編集委員会  

    新生児・乳児体外循環の復温技術について考察した。岡山大学病院で2005年1月から2006年12月までに行われた新生児・乳児体外循環症例のうちSorin社製膜型人工肺D901を使用した151例について後方視研究を行った。その結果、Φ:復温係数(L/kg/m2)、T:復温時間(min)、P:温度較差(℃)、Q:灌流量(L/min)、R:体重(kg)、S:体表面積(m2)とすると、Φ=(T*Q)/(R*S)=1.2803P+3.8323の式が算出された。この復温係数とは復温時間に灌流量を乗じ、体重と体表面積で除したものと定義した。復温係数を用いることで、新生児・乳児体外循環の復温過程における適正な灌流量の維持と復温予測時間の算出が可能であり、理論的で科学的な復温操作が行える可能性が示唆された。(著者抄録)

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2009&ichushi_jid=J01893&link_issn=&doc_id=20090310150007&doc_link_id=%2Fcz4jsect%2F2009%2F003601%2F007%2F0021-0023%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcz4jsect%2F2009%2F003601%2F007%2F0021-0023%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Clinical outcome of Fontan operation in the patients with impaired cardiac function

    Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Yu Oshima, Shin-Ichi Otsuki, Teiji Akagi, Shunji Sano

    JOURNAL OF CARDIAC FAILURE   14 ( 7 )   S151 - S151   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:CHURCHILL LIVINGSTONE INC MEDICAL PUBLISHERS  

    DOI: 10.1016/j.cardfail.2008.07.093

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of modified ultrafiltration on postoperative course in neonates with complete transposition of the great arteries undergoing arterial switch operation.

    Yasuhiro Kotani, Osami Honjo, Satoru Osaki, Takuya Kawabata, Shinya Ugaki, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Kozo Ishino, Shunji Sano

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   72 ( 9 )   1476 - 80   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPANESE CIRCULATION SOC  

    Background The purpose of the present study was to evaluate the effect of modified ultrafiltration (MUF) on neonates with transposition of the great arteries (TGA) undergoing arterial switch operation.
    Methods and Results The current study included 36 neonates who underwent an arterial switch operation between 1998 and 2006. Arterio-venous MUF was done in 15 patients (MUF-treated group) and the other 21 patients were controls. Parameters included hematocrit, hemodynamics, pulmonary function, drain loss, leak of peritoneal fluid, length of intubation, and intensive care unit (ICU) stay. The hematocrit increased from 34 +/- 2% to 47 +/- 4% in the MUF-treated group. Blood pressure in the MUF-treated group was significantly increased without any change of central venous or left atrial pressure. Post-operative oxygenation in the MUF-treated group was greater than that of the control group (P/F ratio: 258 +/- 92 vs 170 +/- 100 mmHg, p &lt; 0.05), which did not contribute to decrease in intubation time (54 +/- 33 vs 52 +/- 29h, p=NS). Post-operative chest drain loss and peritoneal fluid leak were comparable. The ICU stay in the MUF-treated group was significantly shorter than that in the controls (101 +/- 34 vs 139 +/- 42 h, p &lt; 0.05).
    Conclusions MUF brought improvement in blood pressure and gas exchange capacity and subsequent shorter ICU stay. MUF did not have significant impact on intubation time and capillary leak.

    DOI: 10.1253/circj.CJ-08-0065

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 小児の僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術の検討

    大島 祐, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 本浄 修巳, 吉積 功, 笠原 真悟, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   37 ( Suppl. )   214 - 214   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Fontan手術後遠隔期の諸問題 16歳以上Extracardiac TCPC Conversionの心不全及び上室性不整脈改善効果の検討

    藤井 泰宏, 笠原 慎吾, 赤木 禎治, 大島 祐, 吉積 功, 三井 秀也, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   37 ( Suppl. )   181 - 181   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • Clinical Image 一時的下大静脈フィルター(Tempofilter II)留置後、脚部の下大静脈壁外穿孔が疑われた2例

    藤井 泰宏, 三井 秀也, 大澤 晋, 吉積 功, 笠原 慎吾, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   119 ( 3 )   336 - 336   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • Tolerance of the developing cyanotic heart to ischemia-reperfusion injury: Impact of hypoxia from birth

    Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Yasuhiro Kotani, Yoshinori Miyahara, Shingo Kasahara, Shunji Sano, Teiji Akag, Yuki Katanosaka, Satoru Mori

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY   122   47 - 47   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 足潰瘍の治療戦略 連続160例の経験

    三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 佐野 俊二

    脈管学   47 ( Suppl. )   S191 - S191   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 圧迫療法、足挙上による静脈性潰瘍治療の成績

    三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 佐野 俊二

    脈管学   47 ( Suppl. )   S118 - S118   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 左冠動脈肺動脈起始症修復術の中長期成績の検討

    藤井 泰宏, 笠原 真悟, 大島 祐, 吉積 功, 石野 幸三, 佐野 俊二, 大月 審一, 岡本 吉生

    日本小児循環器学会雑誌   23 ( 3 )   307 - 307   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 深部静脈血栓症に対する一時的下大静脈フィルター(Tempofilter 2)を用いた肺動脈血栓症予防戦略

    藤井 泰宏, 三井 秀也, 大澤 晋, 佐野 俊二

    日本血管外科学会雑誌   16 ( 2 )   401 - 401   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Successful intra-postoperative extracorporeal circulatory support with atrial communication for treatment of anomalous left coronary artery from the pulmonary artery: a case report.

    Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Kazushige Kanki, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Shunji Sano

    Acta medica Okayama   61 ( 1 )   41 - 5   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    We describe a successful case of surgical treatment for anomalous left coronary artery from the pulmonary artery (ALCAPA) syndrome with severe left ventricular dysfunction. Because of the severe left ventricular dysfunction, we planned to use an extracorporeal membrane oxygenation for heart support until a satisfactory recovery had been established. The left ventricular function significantly recovered in a few days, and the patient could be discharged without any complications.

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • TCPC術後に低酸素血症からHITと診断したHLHSの1例

    高橋 研, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 赤木 禎治, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    日本小児循環器学会雑誌   23 ( 1 )   55 - 55   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 心室-大血管の再建術 DKS手術 Damus-Kaye-Stansel吻合の適応と術後半月弁機能の検討

    藤井 泰宏, 笠原 慎吾, 吉積 功, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   36 ( Suppl. )   153 - 153   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 交通外傷による右室破裂から救命し得たFallot四徴症根治術後の1例

    藤井 泰宏, 佐野 俊二, 赤木 禎治, 石野 幸三, 泉本 浩史, 笠原 真悟, 神吉 和重, 吉積 功, 黒子 洋介, 桜井 茂

    Circulation Journal   70 ( Suppl.III )   1162 - 1162   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 当院における最近の弁膜症手術症例の傾向

    田邊 敦, 喜岡 幸央, 藤井 泰宏, 山田 信行, 中濱 一, 岡 岳文, 上田 敏行, 高村 俊行, 橋本 克史, 圓光 賢希, 二階堂 曉

    福山医学   ( 14-15 )   210 - 210   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)福山市医師会  

    researchmap

  • Fontan適応患者におけるDamus-Kaye-Stansel吻合の中期的予後の検討

    藤井 泰宏, 笠原 真悟, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二

    日本心臓血管外科学会雑誌   35 ( Suppl. )   230 - 230   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本心臓血管外科学会  

    researchmap

  • 下肢重症虚血潰瘍に対して骨髄幹細胞移植,血行再建術等の集学的治療により救肢を得た1例

    高橋 研, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 廣田 真規, 笠原 真悟, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   117 ( 3 )   257 - 257   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • Colorectal perforation following retroperitoneal arterial reconstruction in a patient after pelvic irradiation

    Fujii Y, Mitsui H, Sano S

    脈管学   46 ( 4 )   481 - 484   2006年

     詳細を見る

  • 糖尿病性壊疽に対するマゴット治療

    三井秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 大澤 晋, 高橋 研, 笠原 真悟, 神吉 和重, 石野 幸三, 佐野 俊二

    日本外科学会雑誌   107 ( 2 )   570 - 570   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 重症虚血肢における血行再建不能例に対する治療戦略 : ウジムシ治療について(第86回日本循環器学会中国地方会)

    大澤 晋, 川畑 拓也, 三井 秀也, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 佐野 俊二

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   69 ( 0 )   918 - 918   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本循環器学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 経後腹膜的閉塞性動脈硬化症手術後に診断治療に難渋した合併症を認めた1例

    藤井 泰宏, 三井 秀也, 河田 政明, 神吉 和重, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 大澤 晋, 鵜垣 伸也, 佐野 俊二

    岡山医学会雑誌   117 ( 2 )   164 - 164   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • Successful treatment of severe ischemic foot ulcer with sterile maggots: The first case in this country

    Mitsui H, Kawabata T, Ugaki S, Ohsawa S, Fujii Y, Sano S

    日本血管外科学会雑誌   2005年

     詳細を見る

  • Diabetic footに対するウジムシ治療

    三井秀也, 川畑拓也, 黒子洋介, 鵜垣伸也, 大澤 晋, 藤井泰宏, 石野幸三, 河田政明, 佐野俊二

    脈管学   2005年

     詳細を見る

  • 左上肢急性動脈閉塞で発症した鎖骨下動脈りゅうの1例

    宍戸英俊, 村上貴志, 高垣昌巳, 藤井泰宏, 杭ノ瀬昌彦

    日本血管外科学会雑誌   13 ( 6 )   625   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Peripheral cannulationを用いた右開胸僧帽弁手術の3例

    村上貴志, 杭ノ瀬昌彦, 高垣昌巳, 宍戸英俊, 藤井泰宏

    広島医学   57 ( 3 )   277   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所麻酔下の下肢静脈りゅうストリッピング

    藤井泰宏, 杭ノ瀬昌彦, 村上貴志, 高垣昌巳, 宍戸英俊

    日本臨床外科学会雑誌   65 ( 3 )   863   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2度にわたり発症した上腸間膜動脈血栓症に対しPTA(Percutaneous Transluminal Angioplasty)が著効した一例

    黒瀬 洋平, 安井 義政, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 楳田 祐三, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 藤井 泰宏

    日本臨床外科学会雑誌   65 ( 3 )   863 - 863   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 歯ブラシ誤飲による下部小腸穿孔の1例

    楳田 祐三, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平

    日本臨床外科学会雑誌   65 ( 3 )   864 - 864   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Aortic connectorの短期成績

    村上貴志, 杭ノ瀬昌彦, 高垣昌巳, 宍戸英俊, 藤井泰宏

    Jpn J Thorac Cardiovasc Surg   51   397   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 診断と治療に苦慮した術後後腹膜膿瘍の1例

    藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸

    日本外科感染症研究   15   169 - 172   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)厚生社  

    79歳男.既往として慢性膵炎に対する膵管空腸吻合術施行があった.S状結腸癌に対しS状結腸切除術を施行され,術後2日目に腹膜炎症状を呈し,再開腹術が施行された.正中創直下の腹壁右方に癒着した小腸壁穿孔が認められ,縫合閉鎖術が行われた.しかし,再びドレーンより消化液の流出が認められたため,正中創のopen drainageが施行された.その後,全身状態が徐々に悪化した.ドレーン等の洗浄等により加療し,全身状態の改善が認められたが,その後,発熱,白血球,CRPの上昇が認められた.腹部CTで左側腹部に長径10cm大の内部にガス像を伴った異常陰影が認められた.後腹膜膿瘍か拡張腸管かの鑑別が困難であり,ガストログラフィンを用いた注腸造影を併用した腹部CTを行い,結腸が造影され,異常陰影が後腹膜膿瘍であると診断された.切開排膿術を施行し,間欠的吸引器を用いた膿瘍腔の洗浄を行い,全身状態は徐々に改善した.第41病日の腹部CTにて膿瘍腔の消失が認められた

    researchmap

  • 術中迅速組織診による確定診断が困難であった穿孔性胃癌の1例

    伊藤 充矢, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 楳田 祐三, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平

    日本臨床外科学会雑誌   64 ( 増刊 )   954 - 954   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討

    楳田 祐三, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平, 小山 裕, 徳田 貴則

    日本臨床外科学会雑誌   64 ( 増刊 )   865 - 865   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸粘液癌の検討 遺伝性非ポリポーシス大腸癌との関連を含めて

    田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 楳田 祐三, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平, 小山 裕, 徳田 貴則

    日本臨床外科学会雑誌   64 ( 増刊 )   865 - 865   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 予後からみたHCV陽性肝細胞癌に対する鏡視下肝切除術の有用性

    竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 義政, 小長 英二

    日本外科学会雑誌   104 ( 臨増 )   563 - 563   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Gas gangreneを呈した腸間膜原発悪性リンパ腫の1例

    藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 10 )   2613 - 2613   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 5回の大腸切除を行った遺伝性非ポリポーシス大腸癌の1例

    河本 洋伸, 安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 10 )   2613 - 2613   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 腸重積にて発症し内視鏡にて観察し得た回腸脂肪腫の1例

    野間 和広, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 藤井 泰宏, 河本 洋伸, 小長 英二

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   738 - 738   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 出血性ショックを呈した骨盤骨折に対する経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)の検討

    西江 学, 竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 野間 和広, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 善政, 小長 英二

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   793 - 793   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 周堤にmucosal bridgeを形成した5型大腸癌の1例

    藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   531 - 531   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 重症多発外傷患者に発症した非閉塞性腸間膜虚血症の1例

    楳田 祐三, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   677 - 677   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 盲腸軸捻転症4例の検討

    安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏, 河本 洋伸

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   727 - 727   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 左側閉塞性大腸癌に対する下部イレウス管の有用性と問題点

    田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   276 - 276   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • チーム医療におけるセーフティマネージメント 安全な医療を目指した当院の試み

    竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 西江 学, 野間 和広, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 義政, 小長 英二

    日本臨床外科学会雑誌   63 ( 増刊 )   262 - 262   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 急性腸管虚血手術例の予後因子としてのSIRSの意義

    河本 洋伸, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏

    医療   56 ( 増刊1 )   206 - 206   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)国立医療学会  

    researchmap

  • 遺伝性ポリポーシス大腸癌における大腸多発癌の検討

    田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 村上 一郎, 清弘 真弓, 西村 俊直

    医療   56 ( 増刊1 )   212 - 212   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)国立医療学会  

    researchmap

  • 乳腺粘液癌10例の臨床病理学的検討

    安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏, 河本 洋伸

    医療   56 ( 増刊3 )   632 - 632   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)国立医療学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験

    藤井泰宏, 廣田真規, 加藤源太郎, 竹内英実, 黒子洋介, 川畑拓也, 小谷恭弘, 小林純子, 内田治仁, 小松弘明, 井上善紀, 枝木大治, 鈴木浩之, 岸良匡, 成宮悠仁, 森岡慧, 三浦望, 杭ノ瀬慶彦, 武田直人, 笠原真悟

    第64回日本脈管学会総会  2023年10月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月26日 - 2023年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ダイヤモンドライクカーボンコーティングePTFE人工血管の包括的血液適合性解析

    藤井泰宏, 桒田憲明, 辻龍典, 村岡玄哉, 大澤晋, 笠原真悟

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月23日 - 2023年3月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ポリウレタンチューブ内腔へのDLCコーティングによるStaphylococcus aureusの細菌付着抑制とバイオフィルム形成抑制の検討

    桒田憲明, 藤井泰宏, 辻龍典, 小林泰幸, 大澤晋, 笠原真悟, 種本和雄

    第53回日本心臓血管外科学会学術総会  2023年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月23日 - 2023年3月25日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Comprehensive results of protein adsorption, platelets adhesion, and blood clot formation on the DLC-coated surface of ePTFE vascular graft

    Yasuhiro Fujii, Takashi Goyama, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Yuichi Imai, Noriaki Kuwada, Tatsunori Tsuji, Genya Muraoka, Haruhito Uchida, Masahiro Nishibori, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara

    2022年6月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月8日 - 2022年6月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 管腔構造内腔へのdiamond-like carbonコーティングによる感染制御の検討

    桒田憲明, 種本和雄, 藤井泰宏, 辻龍典, 笠原真悟, 逢坂大樹, 中谷達行

    第120回日本循環器学会中国四国合同地方会  2022年5月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月28日 - 2022年5月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • DIAMOND-LIKE-CARBON COATING FOR EXTENDED POLYTETRAFLUOROETHYLENE VASCULAR GRAFTS: A COATING FOR NEXT-GENERATION VASCULAR GRAFTS?

    藤井 泰宏

    European Society of Vascular Surgery  2017年9月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Induction Of ECMO In Operating Room Significantly Improves Survival In Infants With Congenital Heart Disease.

    藤井 泰宏

    ASAIO 62nd Annual Conference  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • DIAMOND-LIKE-CARBON COATING FOR EXTENDED POLYTETRAFLUOROEHYLENE: POTENTIAL FOR EXPANSION OF APPLICATION TO THE MEDICAL FIELD.

    藤井 泰宏

    XLIII Congress of the European Society of Artificial Organs  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • EVAR Eraの腹部大動脈人工血管置換術

    藤井 泰宏

    日本血管外科学会総会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Strategy to Avoid Fontan Circulation In Patients With Pulmonary Atresia And Intact Ventricular Septum

    藤井 泰宏

    第116回日本外科学会総会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Incidence and risk factors of newly developed atrial fibrillation after ASD closure in patients older than 40 years without history of preoperative atrial fibrillation or flutter: device vs surgery.

    藤井 泰宏

    ESC Congress 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 血管術後のHMGB-1の変化の検討: 動脈硬化病変・アテローム性病変の 除去・隔離によるHMGB-1抑制効果

    藤井 泰宏

    第44回日本血管外科学会総会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Changes of Serum Levels of High Mobility Group Box 1 after Vascular Interventions; Removal of Large Atherosclerotic and Atheromatous Lesions Reduces HMGB-1 Production

    藤井 泰宏

    AHA Scientific Sessions 2016 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Risk factors for decreased patency of autologous arteriovenous fistula in the snuff-box

    藤井 泰宏

    17th Congress of Asian Society for Vascular Surgery 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 内面皮膜チューブ

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2020-036032  出願日:2020年3月3日

    公開番号:特開2021-138987  公開日:2021年9月16日

    特許番号/登録番号:特許7453637  登録日:2024年3月12日  発行日:2024年3月21日

    権利者:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学、岡山県

    researchmap

  • 成膜方法

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:PCT/JP2018/008442  出願日:2018年6月3日

    公開番号:WO/2018/164083 

    researchmap

  • Film formation method

    Yuichi Imai, Tatsuyuki Nakatani, Susumu Ozawa, Yasuhiro Fujii, Haruhito Uchida

     詳細を見る

    出願人:STRAWB Inc. Kake Educational Institution National University Corporation Okayama University

    出願番号:16491684  出願日:2018年6月3日

    公開番号:20200002809  公開日:2020年2月1日

    特許番号/登録番号:特許11401604  発行日:2022年2月8日

    権利者:STRAWB Inc. Kake Educational Institution National University Corporation Okayama University

    researchmap

  • 成膜方法

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:ストローブ株式会社、学校法人加計学園、国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2017-042037  出願日:2017年3月6日

    公開番号:特開2018-145478  公開日:2018年9月20日

    特許番号/登録番号:特許6506787  登録日:2019年4月5日  発行日:2024年4月24日

    権利者:ストローブ株式会社、学校法人加計学園、国立大学法人 岡山大学

    researchmap

  • マルチルーメンカテーテル製造方法

    辻 龍典, 桒田憲明, 今井裕一, 中谷達行, 藤井泰宏, 逢坂大樹

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、学校法人川崎学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2022-102549  出願日:2022年6月27日

    公開番号:特開2024-003423  公開日:2024年1月15日

    公表日:2024年1月15日

    researchmap

  • 尿管留置カテーテル

    和田里章悟, 荒木元朗, 和田耕一郎, 今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹, 國次真輔

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、学校法人川崎学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2020-122972  出願日:2020年7月17日

    公開番号:特開2022-19242  公開日:2022年1月27日

    researchmap

  • 人工血管

    藤井 泰宏, 大澤 晋, 中谷 達行, 今井 裕一

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2019/034997  出願日:2019年5月9日

    公開番号:WO/2020/050365  公開日:2020年12月3日

    researchmap

  • 人工血管

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:特願2018-165849  出願日:2018年9月5日

    公開番号:特開2020-36784  公開日:2020年3月12日

    researchmap

  • 成膜方法及び成膜装置

    今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁

     詳細を見る

    出願人:株式会社ストローブ、学校法人加計学園、国立大学法人岡山大学

    出願番号:107107408(台湾) 

    公開番号:201840295 

    公表番号:I817940 

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • オルバヘルスケアホールディングス賞

    2021年2月   第3回岡山テックグランプリ  

     詳細を見る

  • CHRI Pediatric Heart Center Research Award

    2013年   Stanford University  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • ベストペーパーアウォード

    2012年10月   日本胸部外科学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 若手研究者賞

    2012年   日本小児循環器学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 海外留学研究助成金

    2012年   上原記念生命科学財団  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 砂田賞

    2011年   岡山医学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • 第九回臨床研究賞(外科部門)

    2009年9月   日本心臓病学会  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

  • The John A. Waldhausen, MD 若手研究者賞

    2009年5月   the Fifth International Conference on Pediatric Mechanical Circulatory Support Systems and Pediatric Cardiopulmonary Perfusion  

    藤井 泰宏

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • DLCの対黄色ブドウ球菌抗菌性と樹脂基材のバルク構造の関係の検討

    研究課題/領域番号:24K11952  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    成宮 悠仁, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 総肺静脈還流異常症修復術後の肺静脈狭窄予防薬開発ターゲットの探索

    研究課題/領域番号:24K11974  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    枝木 大治, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • アルブミンプレコーティングのDLCコーティング人工血管への影響解析

    研究課題/領域番号:23K08236  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    researchmap

  • 次世代シーケンサーによる全ゲノム解析を用いたTAPVC発生の原因解析

    研究課題/領域番号:23K08235  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    辻 龍典, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    researchmap

  • DLCの医療応用拡大に必要な各種DLC吸着タンパクのプロテオーム分析

    研究課題/領域番号:22K08936  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    迫田 直也, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    DLCは生体と同じく炭素と少量の水素を主体とした物質で、その表面は非常に非活性な状態であるが、実際の血管内皮表面はタンパクで覆われており、その表面にはカルボキシル基やアミノ基といった官能基が多数存在する。DLCコーティングにこれらの官能基を付加した方がより生体に近づいた(バイオミメティックな)DLCとなるのではないかと考え、カルボキシル基付加DLC、アミノ基を付加DLC(A-DLC)開発を試み、成功した。
    DLC はextended polytetrafluoroethylene(ePTFE)界面を親水性に傾けるが、カルボキシルDLCではさらに親水性が向上しており、官能基付加は実際に界面に大きな変化を与えている事が確認されている。本年度は、アミノ基とカルボキシル基の両方が付加される両性DLCの開発を行ったが、アミノ基の最適化が予定よりすすんでおらず、両性DLCの開発も遅れている。そのため、予定していた、SDS-PAGE試験を行うことは見合わせている状況である。しかし、簡易TMT解析のプロトコールを策定し、測定外注先の島津テクノリサーチ社と打ち合わせを行い、合意を得ている。また、接触試験の回路を作成し、準備を整えている。両性DLC(Z-DLC)の開発が終了次第測定を行う予定としている。

    researchmap

  • アミノ基付加DLCコーティング人工血管開発と、官能基がDLCに及ぼす効果の検討

    研究課題/領域番号:21K08865  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    堀尾 直裕, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 笹井 泰志, 逢坂 大樹, 美間 健彦, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    昨年度に作成した、アミノ基付きDiamond-like carbonを用いて、各種実験を施行した。アミノ基付DLCはかなり親水性が向上することが明らかになったが、親水性が最大となるアミノ基付加方法を開発し、現在論文作成中である。これまでの結果では、アミノ基付加により、想像以上に親水性が高くなっており、超親水性といえるレベルのDLCが作成されている。SEM観察で、アミノ基付加DLCでも通常のDLC同様平滑性が増していることが確認できている。また、アミノ基付加時にアンモニアプラズマを用いるが、それによる表面改変が当初問題となった。しかし、条件の調整後は表面は改変されていないことが確認できている。原子力顕微鏡での平滑性向上の証明、定量化も計画にいれていたが、ePTFEは多孔性で正確な測定ができないため、平滑性の確認はSEMでの観察にとどめることとした。ブタの頸動脈置換術、頸静脈置換術を施行し、3時間全血にIn-Vivo接触させ、DLCコーティングePTFE(通常のDLC)とコーティングのないePTFEを比較したが、共に血栓付着は殆どなかった。しかし、DLCはフィブリノーゲン付着がやや上昇していた。現在のところ、アミノ基付加DLCはアルブミン吸着減少、フィブリノーゲン吸着増加傾向を認めており、血液適合性の向上はアミノ基付加だけでは期待できないと考えている。アミノ基付加DLCが最も親水性となるよう最適化を行ったため、DLCの血液適合試験、細菌付着試験を行う予定としている。現在のところ、アンモニウム基付加人工血管は、表面の極性がニュートラルから外れるため、血栓付着が増える傾向にある予想している。親水性の向上がどのような影響をもたらすか?検討する。超親水性DLCとして特許申請も予定している。

    researchmap

  • マラソン心事故予防に向けたAI解析による致死性不整脈の予知アルゴリズム構築

    研究課題/領域番号:21K08107  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    笠原 真悟, 森田 瑞樹, 藤井 泰宏, 平井 健太, 逢坂 大樹, 諸岡 健一, 坂野 紀子

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究では、マラソン心事故予防に向けた致死性不整脈の予知アルゴリズム構築に取り組んでいる。研究課題は大きく3つに分けられる。①ヒトでのマラソン時心電図取得、②ブタでの不整脈誘発試験、③各データの解析、AI処理、である。まず初年度は、①と②に取り組み、①では論文発表(Ousaka.D, et al. Heart Vessels. 2022 Mar;37(3):443-450. )につなげ、更に、新規マラソン大会でのデータ取得を計画している(NTTテクノクロスとの共同による)。2021年度はコロナの影響で大会が中止となったが、2022年度は開催予定のため準備を進めている。②では当初の計画通り、ブタを用いた不整脈誘発試験を行い、致死性不整脈(心室細動)の記録取得に成功した。ただし、症例数が少ないため、引き続きデータ取得を継続する予定である。

    researchmap

  • 抗HMGB1モノクローナル抗体による大動脈手術後対麻痺予防効果の検討

    研究課題/領域番号:21K08823  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    村岡 玄哉, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 王 登莉, 西堀 正洋, 逢坂 大樹, 笠原 真悟

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    胸部下行・胸腹部の大動脈瘤手術は大動脈ステントグラフトの発達に伴いハイリスク患者
    でも積極治療されるようになり、急激に患者数が増加している。本邦での最新の胸部・胸腹部大動脈手術数は35,427例(2015年1月~2016年2月)である。一方、これらの疾患群の死亡率は平均7.3%と高く、生命予後に大きく関わる非常に重大な合併症として、脊髄虚血による対麻痺が挙げられる。対麻痺は術式にもよるが、3.4~10.4% の確率で発生しており、かなりの数の患者が対麻痺を発症している。(日心外科誌48巻1号: 18-24, 2019)。この発生率は、既存の脊髄保護法(Naroxone投与、冷却、脊髄ドレナージ、Adamkiewics動脈再建、ステロイド等)を適宜行った上での数値であり、新たな対策・治療法開発は喫緊の課題である。我々はこれまで、岡山大学薬理学の西堀らが独自に開発した抗HMGB1(high mobility group box 1)抗体を用い、脳虚血、くも膜下出血、硬膜下出血、脳外傷といった中枢神経疾患動物モデルでその脳障害予防効果を証明してきた。そこで、心臓血管外科手術における脊髄保護にも有用ではないかと考え、ウサギの脊髄虚血モデル作成のPreliminary Study を施行後、本研究を計画した。本研究の目的は、NSC 34 Cell を分化させた、Motor Neuron Like Cellとうさぎ脊髄虚血モデルを用いて、HMGB1抗体のMotor Neuron に対する細胞死抑制効果、酸化ストレス抑制効果を実証し、臨床応用へ繋げる事である。本年度は、計画している実験のうち、ウサギを用いた実験を行い、細胞を使用する実験は来年以降に行うこととした。ウサギの脊髄虚血モデルを用いた抗HMGB-1抗体の脊髄麻痺予防効果実証実験R3年度予定分を施行した。

    researchmap

  • DLCコーティングが血中エクソソームとHMGB1を介した異物反応に与える影響解析

    研究課題/領域番号:20K09148  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    辻 龍典, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究の目的は、様々な基材におけるDLC管腔医療材料の生体適合性評価、特に血小板応答を調べる事である。同時に、我々が長年研究テーマとしてきたHigh mobility group box-1 (HMGB1)と、近年研究が進んでいる血小板からのエクソソーム(exosomes)を介した免疫応答に注目し、DLCの血小板機能への影響解析を試みた。これまでに、ePTFEへのDLC成膜により、ヒト血小板液接触試験による血小板付着が有意に減少することを見出している。血小板活性化因子の評価では、ヒト全血接触後に血漿中に遊離したplatelet factor 4 (PF4)、β-トロンボグロブリン(β-TG)濃度にはDLCによる有意な変化は見られなかった。通常のePTFE、DLC-coated ePTFE、カルボキシル基付加DLCに対して、ヒト全血を利用したSDS-PAGEを施行したところ、カルボキシル基付加DLCは他の2群と比べて、ほぼすべてのヒト全血内タンパクの付着が上昇していた。DLC-coated ePTFEと通常のePTFEでは、タンパク付着のパターンは似ているものの、DLCで軽度上昇、特にAlbとFibrinogen領域のタンパク付着が上昇していた。Ratの腎動脈下腹部大動脈全置換術を施行し、エクソーム解析、HMGB1濃度への影響解析を試みたが、全ラットに両側後肢の対麻痺が出た。置換範囲の脊髄動脈をつぶしてしまうのが原因と思われた(ヒトではほとんど発生しない)。そのため、置換範囲を縮小していったが、対麻痺を避けて安定したデータを得るためにはラットでは1対も脊髄動脈つぶすことができないことが判明した。この場合、置換範囲はわずか8mmほどの長さになってしまうため、人工血管の違いによる差をえることが極めて困難であった。ラット腹部置換の研究計画による比較自体を断念せざるを得なかった。

    researchmap

  • 酸素付加DLCコーティングによる透析シャント用人工血管の開発

    研究課題/領域番号:20K09126  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    藤井 泰宏, 中谷 達行

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    令和3年度までに開発した、カルボキシル基付きDLCを用いて、血小板付着試験を施行した。血小板付着はコーティング無しのePTFEに対して、通常のDLCコーティングePTFE人工血管でも、カルボキシル基付きDLCコーティングePTFE人工血管でも有意に減少を認めたが、In-Vivoで動物に人工血管を植え込む形で全血接触をさせると、かなり速やかに大量の血栓形成を来した。この現象は、シャントでも動脈置換でも同様であった。このため、カルボキシル基付きDLCでは透析シャント用人工血管の血栓性改善は残念ながら望めないものと思われた。しかしながら、カルボキシル基付きDLCはむしろ血栓形成を促進するような塞栓デバイスのコーティングとして有用である可能性が示唆された。タンパク吸着試験では、カルボキシル基付きDLCはアルブミンの吸着が通常ePTFEより低下し(通常のDLCでは増加する)、フィブリノーゲンの吸着が通常のDLCより増加している(通常のDLCは、ePTFEのフィブリノーゲン吸着を増加させるが、それをさらに増加させた)。DCLコーティング後カルボキシル基付加処理を短時間行うだけで、かなり劇的な血液適合性の変化が得られた。これは用途に応じたDLCの最適化について研究を発展させることが、DLCの医療応用に対して大きく貢献する可能性を示唆することを示した。また、親水性が明らかに向上するにも関わらず、明らかに血液適合性は低下しており、超親水性の有機コーティングが高い血液適合性と矛盾する結果となった。どのようなDLCがより血液適合性を向上させるのか?今後の検討が必要であると思われた。

    researchmap

  • 管空内DLCコーティングによる細径人工血管開存率向上の試み

    研究課題/領域番号:18K08733  2018年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    村岡 玄哉, 内田 治仁, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    DLCをePTFEにコーティングすると、親水性が向上し、多孔性を保ったままePTFE繊維が平滑になり、アルブミン吸着とフィブリノーゲン吸着が2倍になり、血小板付着が著しく減少した。SDS-PAGEでは全てのタンパク質領域でタンパクの付着がDLCで増加していることが示された。総合的な性能としては、全血試験では、In-Vitro(ヒト)、In-vovo (ラット)ともに従来品より非劣勢であり、犬頸動脈置換術での人工血管としての性能も抗血栓性・開存性の面で非劣勢を示した。本研究中、親水性をより向上したカルボキシル基付加DLCを開発した。また、我々のDLCは既存の分類で分類不能の新しいDLCであった。

    researchmap

  • Diamond-like-carbon による用途別高開存率人工血管の新規開発

    2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  平成29年度文部科学省科学研究費助成金基盤C 

    藤井 泰宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 外科学Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 火6

  • 外科学Ⅱ (2023年度) 第4学期  - 火6