医師
外科専門医
心臓血管外科専門医
循環器専門医
脈管専門医
研究事項:
Diamond-like-carbonの医療応用
人工血管の内膜形成機序
血管疾患とHMGB1の関連性
総肺動脈還流異常症の研究
Faculty Profiles
Updated on 2024/12/25
医師
外科専門医
心臓血管外科専門医
循環器専門医
脈管専門医
研究事項:
Diamond-like-carbonの医療応用
人工血管の内膜形成機序
血管疾患とHMGB1の関連性
総肺動脈還流異常症の研究
Neointimal formation
Medicine and engineering cooperation
HMGB-1
Artificial Graft
Diamond-like-carbon
Life Science / Clinical pharmacy / HMGB-1
Life Science / General surgery and pediatric surgery / Artificial Valve
Life Science / Clinical pharmacy / Neointimal formatino
Life Science / Physiology / HMGB-1
Life Science / Cardiovascular surgery / Artificial Vascular Graft
Life Science / Physiology / Neointimal formatino
Nanotechnology/Materials / Nanomaterials / Diamond-like-carbon
Okayama University Graduate School of Medicine, Dentistry, and Pharmaceutical Sciences
2003.4 - 2009.9
Okayama University 医学部 医学科
1995.4 - 2001.3
Okayama University Hospital Center for Innovative Clinical Medicine Associate Professor
2023.4
Country:Japan
Japan Agency for Medical Research and Development Department of Innovative Drug Discovery and Development
2021.1 - 2023.3
Country:Japan
Okayama University Hospital Department of Cardiovascular Surgery
2020.4 - 2020.12
Country:Japan
Tamaki Blue Sky Hospital Cardiovascular Surgery Department Chief
2018.5 - 2020.3
Okayama University Hospital Dept. of Cardiovascular Surgery Research Fellow
2017.5 - 2018.4
Fukuyama City Hospital Dept. of Cardiovascular Surgery Physician
2017.5 - 2018.4
Okayama University Hospital Dept. of Cardiovascular Surgery Assistant Professor
2014.4 - 2017.4
Stanford University Dept. of Cardiovascular Surgery Postdoctoral research fellow
2011.7 - 2014.3
Okayama University Hospital Dept. of Cardiovascular Surgery Physician
2004.8 - 2011.6
Fukuyama City Hospital Dept. of Cardiovascular Surgery Physician
2003.8 - 2004.7
Iwakuni National Hospital Dept. of Surgery Surgical Resident
2001.8 - 2003.7
Okayama Univeristy Hosiptal Dept. of Cardiovascular Surgery Surgical Resident
2001.5 - 2001.7
日本透析アクセス医学会
2023.8
日本透析医学会
2023.8
Japanese College of Angiology
JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
THE JAPANESE SOCIETY FOR CARDIOVASCULAR SURGERY
The Japanese Circulation Society
Japan Surgical Society
THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THORACIC SURGERY
日本静脈学会
Development of Antimicrobial Surfaces Using Diamond-like Carbon or Diamond-like Carbon-Based Coatings. Invited Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Susumu Oozawa, Yasushi Sasai, Shingo Kasahara
International journal of molecular sciences 25 ( 16 ) 2024.8
Diamond-like carbon coating to inner surface of polyurethane tube reduces Staphylococcus aureus bacterial adhesion and biofilm formation. Reviewed
Noriaki Kuwada, Yasuhiro Fujii, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Tatsunori Tsuji, Yuichi Imai, Yasuyuki Kobayashi, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara, Kazuo Tanemoto
Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs 27 ( 2 ) 108 - 116 2024.6
大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察
藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟
日本透析医学会雑誌 57 ( Suppl.1 ) 441 - 441 2024.5
静脈Translocationを行った自己血管動静脈瘻の手術成績
藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 黒子 洋介, 井上 善紀, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 徳田 雄平, 笠原 真悟
日本血管外科学会雑誌 33 ( Suppl. ) P27 - 11 2024
-最先端医療の今-, Diamond-Like Carbon の最近の進歩と人工血管の応用 Invited
藤井泰宏, 逢坂大樹, 中谷達行
Medical Science Digest 49 ( 12 ) 36 - 39 2023.11
ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験
藤井 泰宏, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 竹内 英実, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 小林 純子, 内田 治仁, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 三浦 望, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 笠原 真悟
脈管学 63 ( Suppl. ) S178 - S178 2023.10
Yuichi Imai, Hiroyuki Fukue, Tatsuyuki Nakatani, Shinsuke Kunitsugu, Noriaki Kuwada, Yasuhiro Fujii, Daiki Ousaka, Susumu Oozawa, Tomio Uchi
Journal of Photopolymer Science and Technology 36 ( 5 ) 379 - 384 2023.6
Comprehensive hemocompatibility analysis on the application of diamond-like carbon to ePTFE artificial vascular prosthesis. Reviewed International journal
Takashi Goyama, Yasuhiro Fujii, Genya Muraoka, Tatsuyuki Nakatani, Daiki Ousaka, Yuichi Imai, Noriaki Kuwada, Tatsunori Tsuji, Takayuki Shuku, Haruhito A Uchida, Masahiro Nishibori, Susumu Oozawa, Shingo Kasahara
Scientific reports 13 ( 1 ) 8386 - 8386 2023.5
Biomimetic Diamond-like Carbon Coating on a Lumen of Small-diameter Long-sized Tube Modified Surface Uniformly with Carboxyl Group using Oxygen Plasma Reviewed
Imai Yuichi, Fukue Hiroyuki, Nakatani Tatsuyuki, Kunitsugu Shinsuke, Kanda Kazuhiro, Suzuki Tsuneo, Watari Shogo, Fujii Yasuhiro, Ousaka Daiki, Oozawa Susumu, Uchi Tomio
Journal of Photopolymer Science and Technology 35 ( 4 ) 289 - 297 2022.12
Surface Functionalization of Diamond-like Carbon Film with Biocompatible Polymer Brushes Reviewed
Sasai Yasushi, Ousaka Daiki, Fujii Yasuhiro, Isono Aoi, Yamauchi Yukinori, Kondo Shin-ichi, Nakatani Tatsuyuki
Journal of Photopolymer Science and Technology 35 ( 4 ) 303 - 308 2022.12
長期予後を考慮したNorwood手術-先天性心疾患- Norwood手術の合併症は長期予後に影響するか?
小谷 恭弘, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 村岡 玄哉, 小松 弘明, 木佐森 永理, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟
日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 PD - 1 2021.4
三尖弁手術の極意-新生児から成人まで- Ebstein病の外科治療 新生児から高齢者までの三尖弁形成術
笠原 真悟, 木佐森 永理, 小松 弘明, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 横田 豊, 堀尾 直裕, 村岡 玄哉, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 正規
日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 SY - 3 2021.4
タバコ窩内シャントファースト戦略での橈骨動脈AVFの臨床成績
藤井 泰宏, 大澤 晋, 村岡 玄哉, 木佐森 永理, 小松 弘明, 横田 豊, 迫田 直也, 辻 龍典, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 小林 純子, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 廣田 真規, 末澤 孝徳, 小谷 恭弘, 笠原 真悟
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 51回 OP10 - 5 2021.2
技術解説:交流電圧バーストプラズマCVD法による人工血管内壁への生体適合性DLCコーティング
中谷 達行, 藤井 泰宏
NEW DIAMOND 37 25 - 30 2021
Deep Hypothermic Circulatory Arrest Activates Neural Precursor Cells in the Neonatal Brain Reviewed
Luca Centola, Hitoshi Kanamitsu, Katsushi Kinouchi, Yasuhiro Fuji, Hiroki Ito, Katsuhide Maeda, Roland Beckman, Xiaoyuan Ma, Frank L. Hanley, Robert Kirk Riemer
The Annals of Thoracic Surgery 110 ( 6 ) 2076 - 2081 2020.12
Diamond-like carbon成膜技術を応用したePTFE人工血管の血液適合性評価 先天性心疾患術後の合併症軽減を目指して
逢坂 大樹, 合山 尚志, 村岡 玄哉, 中谷 達行, 今井 裕一, 桑田 憲明, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 笠原 真悟
日本小児循環器学会雑誌 36 ( Suppl.2 ) s2 - 242 2020.11
Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管の可能性
藤井 泰宏, 村岡 玄哉, 合山 尚志, 逢坂 大樹, 後藤 拓也, 堀尾 直裕, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 末澤 孝徳, 衛藤 弘毅, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 廣田 真規, 小谷 恭弘, 横田 豊, 大澤 晋, 笠原 真悟
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 50回 P39 - 2 2020.3
Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管によるArteriovenous Graftの開存性の向上
合山 尚志, 村岡 玄哉, 逢坂 大樹, 中谷 達行, 今井 裕一, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 小林 泰幸, 笠原 真悟, 大澤 晋
脈管学 59 ( Suppl. ) S168 - S168 2019.10
Exogenous Vasohibin-2 Exacerbates Angiotensin II-Induced Ascending Aortic Dilation in Mice Reviewed
Michihiro Okuyama, Haruhito A. Uchida, Yoshiko Hada, Yuki Kakio, Nozomu Otaka, Ryoko Umebayashi, Katsuyuki Tanabe, Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Venkateswaran Subramanian, Alan Daugherty, Yasufumi Sato, Jun Wada
Circulation Reports 1 ( 4 ) 155 - 161 2019.4
人工心肺中のHMGB1/HRGバランスと抗HMGB1抗体による臓器保護の可能性の検討
藤井 泰宏, 大澤 晋, 西堀 正洋, 高 寛, 堂口 琢磨, 逢坂 大樹, 笠原 真悟
日本臨床外科学会雑誌 79 ( 増刊 ) 882 - 882 2018.10
Diamond-like-carbon コーティングを用いた透析用人工血管の開発 Invited Reviewed
33 ( 2 ) 332 - 333 2018.8
Novel DLC Coating Technique on an Inner-wall of Extended Polytetrafluoroethylene Vascular Grafts Using Methane Plasma Produced by AC HV Discharge Reviewed
Tatsuyuki Nakatani, Yuichi Imai, Yasuhiro Fujii, Takashi Goyama, Susumu Ozawa
JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY 31 ( 3 ) 373 - 377 2018
Effect of Inhaled Nitric Oxide on Hemodynamics in Lambs with 1½ Ventricle Circulation. Reviewed International journal
Hitoshi Kanamitsu, Yasuhiro Fujii, Luca Centola, Katsushi Kinouchi, Liqun Zhu, Robert K Riemer, Olaf Reinhartz
ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992) 64 ( 6 ) 802 - 805 2018
Fontan手術到達例から見たAsplenia syndromeの外科治療の成績 Reviewed
笠原 真悟, 井上 善紀, 川田 幸子, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦
日本小児循環器学会雑誌 33 ( Suppl.1 ) s1 - 188 2017.7
EVAR Eraの腹部大動脈瘤人工血管置換術
藤井 泰宏, 大澤 晋, 衛藤 弘城, 増田 善逸, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 26 ( Suppl. ) P22 - 9 2017.6
Decreased Serum Levels of High Mobility Group Box 1 (HMGB-1) after Graft Replacement or Stenting of Abdominal Aortic Aneurysm. Reviewed International journal
Daiki Ousaka, Yasuhiro Fujii, Susumu Oozawa, Masahiro Nishibori, Yosuke Kuroko, Zenichi Masuda, Shunji Sano
Annals of vascular surgery 41 265 - 270 2017.5
左冠動脈大動脈起始22例における長期成績の検討
川田 幸子, 小谷 恭弘, 岸 良匡, 枝木 大治, 小林 泰幸, 衛藤 弘城, 堀尾 直裕, 石神 修大, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 小林 純子, 藤井 泰宏, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 213 - 213 2017.2
Fontan手術の将来展望 遠隔成績から検討した当院の段階的治療戦略
笠原 真悟, 堀尾 直裕, 佐野 俊和, 後藤 拓弥, 小林 純子, 衛藤 弘城, 石神 修大, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 750 - 750 2017.2
小児大動脈弁疾患の外科治療戦略 新生児・乳児期の先天性大動脈弁狭窄症に対する治療戦略と遠隔期成績
笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 衛藤 弘城, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 大澤 晋, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 474 - 474 2017.2
Bridge to recoveryとして行った小児補助循環(ECMO)の経験
堀尾 直裕, 笠原 真悟, 井上 善紀, 枝木 大治, 小林 泰幸, 川田 幸子, 石神 修大, 衛藤 弘樹, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 924 - 924 2017.2
修正大血管転位症の外科治療戦略と遠隔成績 修正大血管転位症の手術成績
黒子 洋介, 笠原 真悟, 枝木 大治, 川田 幸子, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 石神 修大, 小林 純子, 衛藤 弘樹, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 26 - 26 2017.2
Chronic Kidney Disease Is Positively and Diabetes Mellitus Is Negatively Associated with Abdominal Aortic Aneurysm. Reviewed International journal
Hidemi Takeuchi, Michihiro Okuyama, Haruhito A Uchida, Yuki Kakio, Ryoko Umebayashi, Yuka Okuyama, Yasuhiro Fujii, Susumu Ozawa, Masashi Yoshida, Yu Oshima, Shunji Sano, Jun Wada
PloS one 11 ( 10 ) e0164015 2016.10
超音波検査にて経過観察が可能であった巨細胞性動脈炎の1例 Reviewed
武本 梨佳, 内田 治仁, 戸田 洋伸, 江尻 健太郎, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 竹内 英実, 鳴海 淳子, 料治 三恵, 麻植 浩樹, 岡田 健, 大塚 文男, 伊藤 浩, 和田 淳
脈管学 56 ( Suppl. ) S232 - S232 2016.10
腹部大動脈瘤に対して、慢性腎臓病は危険因子であり、糖尿病は防御因子である
竹内 英実, 内田 治仁, 奥山 倫弘, 垣尾 勇樹, 奥山 由加, 梅林 亮子, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 吉田 賢司, 大島 祐, 佐野 俊二, 和田 淳
脈管学 56 ( Suppl. ) S125 - S125 2016.10
A staged decompression of right ventricle allows growth of right ventricle and subsequent biventricular repair in patients with pulmonary atresia and intact ventricular septum. Reviewed International journal
Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Takahiro Eitoku, Kenji Baba, Shin-Ichi Otsuki, Yosuke Kuroko, Sadahiko Arai, Shunji Sano
European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery 50 ( 2 ) 298 - 303 2016.8
左心低形成症候群に対する両心室治療 段階的左室リハビリテーションによる治療経験
笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 32 ( Suppl.1 ) s1 - 372 2016.7
左心低形成症候群に対するprimary Norwood手術 手術成績向上のためのRV-PA shuntによるNorwood手術連続138例の検討 Reviewed
笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 32 ( Suppl.1 ) s1 - 185 2016.7
左側房室弁の外科治療 AVSDに対するmodified single patch repair Reviewed
笠原 真悟, 佐野 俊和, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 32 ( Suppl.1 ) s1 - 115 2016.7
小児インターベンション心臓病学の近年の進歩 研究からカテーテルラボへ 術前に心房細動または動悸が認められなかった40歳以上の患者におけるASD閉鎖手術後の新規心房細動の発症率と危険因子 治療器具と手術による治療の比較(Incidence and risk factors of newly developed atrial fibrillation after ASD closure in patients older than 40 years without history of preoperative atrial fibrillation or flutter: device vs surgery) Reviewed
藤井 泰宏, 赤木 禎治, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 中川 晃志, 木島 康文, 高谷 陽一, 伊藤 浩, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 32 ( Suppl.1 ) s1 - 104 2016.7
膠原病はタバコ窩内シャント閉塞のリスクファクターである
藤井 泰宏, 大澤 晋, 奥山 倫弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 竹内 英実, 内田 治仁, 佐野 俊二, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 枝木 大治, 小松 弘明, 木村 紘爾
静脈学 27 ( 2 ) 235 - 235 2016.5
VAIVTにおける短期狭窄例の検討
竹内 英実, 内田 治仁, 垣尾 勇樹, 奥山 由加, 奥山 倫弘, 梅林 亮子, 氏家 一尋, 橋本 洋夫, 河本 紀一, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 杉山 斉, 和田 淳
日本透析医学会雑誌 49 ( Suppl.1 ) 712 - 712 2016.5
Fontan循環を避けるための、PA/IVS患者に対する治療戦略
藤井 泰宏, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 増田 善逸, 大澤 晋
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 OP - 6 2016.4
成人先天性心疾患の外科治療成績と現在の問題点
小谷 恭弘, 笠原 真悟, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 小林 純子, 大澤 晋, 増田 善逸, 佐野 俊和, 衛藤 弘樹, 枝木 大治, 木村 公爾, 堀尾 直裕, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 OP - 5 2016.4
HLHSの外科治療 合併症回避のための治療戦略 左心低形成症候群に対する連続135例のModified Norwood-Sano手術の治療成績
笠原 真悟, 枝木 大治, 佐野 俊和, 木村 紘爾, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 46回 PD2 - 1 2016.2
新生児複雑心奇形の治療戦略 PA/IVSの両心室修復術に向けた新生児期姑息術 右室依存性冠循環症例の新戦略
新井 禎彦, 佐野 俊二, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 笠原 真悟
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 46回 PR8 - 2 2016.2
成人先天性心疾患心機能低下例の治療 成人期Fontan手術およびTCPC conversionにおける低心機能例の検討
小谷 恭弘, 笠原 真悟, 黒子 洋介, 枝木 大治, 佐野 俊和, 木村 紘爾, 堀尾 直裕, 小林 純子, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 増田 善逸, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 46回 PR26 - 3 2016.2
大動脈左室トンネルに対するtwo-patch repairの長期的有用性 20年の経験から
木村 紘爾, 本淨 修己, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 46回 PP - 153 2016.2
Surgical outcome of hypoplastic left heart syndrome with intact atrial septum. Reviewed International journal
Sadahiko Arai, Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Yosuke Kuroko, Shingo Kasahara, Shunji Sano
Asian cardiovascular & thoracic annals 23 ( 9 ) 1034 - 8 2015.11
下大静脈フィルター閉塞が誘因となった症候性下肢動静脈瘻の2症例 Reviewed
大澤 晋, 藤井 泰宏, 藤原 寛康, 増田 善逸, 黒子 洋介, 戸田 洋伸, 内田 治仁, 村上 和敏, 江尻 健太郎, 高樽 由美, 料治 三恵, 逢坂 大樹, 竹内 英実, 武本 梨佳, 本田 雅子, 三宅 麻希, 佐野 俊二
脈管学 55 ( Suppl. ) S212 - S212 2015.10
下肢動脈血栓塞栓症に対するEVTと外科的血栓除去の選択について Reviewed
戸田 洋伸, 江尻 健太郎, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 武本 梨佳, 内田 治仁, 中村 一文, 伊藤 浩
脈管学 55 ( Suppl. ) S216 - S216 2015.10
症例から学ぶフォンタン循環病態 フォンタン循環への選択からその破綻への対応 Fontan手術の達成率を如何に高めるか 遠隔成績症例の検討した当院の段階的手術治療
笠原 真悟, 堀尾 直裕, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 125 2015.7
小児大動脈弁疾患の治療戦略 新生児・乳児期の大動脈狭窄症に対する治療戦略と遠隔期成績
笠原 真悟, 川畑 拓也, 小林 純子, 石神 修大, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 114 2015.7
Is Continuous Flow Superior to Pulsatile Flow in Single Ventricle Mechanical Support? Results from a Large Animal Pilot Study. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Giuseppe Ferro, Hiroshi Kagawa, Luca Centola, Liqun Zhu, William T Ferrier, Linda Talken, R Kirk Riemer, Katsuhide Maeda, Teimour Nasirov, Bill Hodges, Saleh Amirriazi, Eric Lee, Donald Sheff, Judith May, Robert May, Olaf Reinhartz
ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992) 61 ( 4 ) 443 - 7 2015.7
小児循環器領域と女性医師 出産後も心臓血管外科研修を継続するための要件とは何か 育児中に学位取得、心臓血管外科研修をして考えたこと
小林 純子, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 王 英正, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 134 2015.7
佐野 俊二, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 小林 純子, 栄徳 隆裕, 馬場 健児, 大月 審一, 吉積 功, 新井 禎彦
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 138 2015.7
新井 禎彦, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 藤井 泰宏
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 142 2015.7
内臓逆位症候群の外科的介入実施内容のプロフィール(Profile of Surgically Modified History of Heterotaxy Syndrome)
小谷 恭弘, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 近藤 麻衣子, 馬場 健児, 大月 審一, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 31 ( Suppl.1 ) s1 - 188 2015.7
下大静脈平滑筋肉腫の1例
大澤 晋, 藤井 泰宏, 田端 雅弘, 上野 洋資, 樽井 俊, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二
静脈学 26 ( 2 ) 158 - 158 2015.6
体位により著明な血行動態変化を認めた、Klippel-Trenaunay-Weber Syndromeの一例
藤井 泰宏, 上野 洋資, 樽井 俊, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二
静脈学 26 ( 2 ) 135 - 135 2015.6
Hemodynamic monitoring of large animal chronic studies after median sternotomy: experiences with different telemetric physiological devices. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Koullis Pitsillides, Giuseppe Ferro, Hiroshi Kagawa, Luca Centola, Katsushi Kinouchi, Liqun Zhu, William T Ferrier, Linda Talken, Teimour Nasirov, R Kirk Riemer, Olaf Reinhartz
ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992) 61 ( 3 ) 332 - 8 2015.5
左心低形成症候群に対する心臓内幹細胞自家移植療法 第I相臨床試験(TICAP trial)18ヵ月長期成績
石神 修大, 樽井 俊, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 逢坂 大樹, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 泰弘, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 王 英正
日本心臓血管外科学会雑誌 44 ( 3 ) viii - xii 2015.5
藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 佐野 俊二, 大澤 晋
日本血管外科学会雑誌 24 ( 3 ) 681 - 681 2015.5
肺高血圧症を合併する全身性強皮症への血液透析導入例
田邊 克幸, 田中 景子, 竹内 英実, 澁藤 宣行, 大西 章史, 益田 加奈, 荒田 夕佳, 寺見 直人, 秋山 愛由, 木野村 賢, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 杉山 斉, 和田 淳
日本透析医学会雑誌 48 ( Suppl.1 ) 940 - 940 2015.5
心臓血管 Hybrid手術は心房間交通のない左心低形成症候群の長期予後を改善するか?
藤井 泰宏, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 樽井 俊, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本外科学会定期学術集会抄録集 115回 OP - 2 2015.4
大学における血管外科医教育 シームレスな育成のために
大澤 晋, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 藤井 泰宏, 赤木 禎治, 吉積 功, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 24 ( 1 ) 74 - 74 2015.2
TCPC conversionの適応と術式 Failed Fontanに対するFontan conversionの成績向上を目指して
佐野 俊二, 新井 禎彦, 上野 洋資, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 小林 純子, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 卓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 笠原 真悟
日本成人先天性心疾患学会雑誌 4 ( 1 ) 72 - 72 2015.1
修正大血管転位手術 修正大血管転位症におけるダブルスイッチ手術の適応
笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本成人先天性心疾患学会雑誌 4 ( 1 ) 65 - 65 2015.1
動脈管コイル塞栓術後、急性肺動脈解離を来した肺動脈瘤に対し外科治療を施行した1例
小谷 恭弘, 樽井 俊, 更科 俊洋, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 伊藤 浩, 佐野 俊二
日本成人先天性心疾患学会雑誌 4 ( 1 ) 128 - 128 2015.1
肺静脈還流異常を合併した左心低形成症候群に対し段階的2心室修復を行った2治験例
後藤 拓弥, 笠原 真悟, 上野 洋資, 堀尾 直裕, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 大澤 晋, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 44 ( Suppl. ) 446 - 446 2015.1
先天性心疾患に合併した肺動脈瘤に対し外科治療を施行した成人の3例
樽井 俊, 堀尾 直裕, 石神 修大, 後藤 拓弥, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 吉積 功, 増田 善逸, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 44 ( Suppl. ) 361 - 361 2015.1
先天性心疾患に対する大動脈弁形成術 新生児・乳児期の先天性大動脈弁狭窄症に対する直視下交連切開術の中・遠隔期成績
川畑 拓也, 笠原 真悟, 堀尾 直弘, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 石神 修大, 樽井 俊, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 増田 善逸, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 44 ( Suppl. ) 160 - 160 2015.1
Developments in the field of fetal surgery using extracorporeal support: current standpoint. Reviewed
Yasuhiro Fujii
Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 31 292 - 298 2015
小児弁膜症の治療の新しい夜明け Heterotaxy syndrome症例における房室弁形成の治療成績
小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 川畑 拓也, 吉積 功, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 30 ( Suppl. ) s117 - s117 2014.6
適応拡大の意義とFenestration、failed Fontan Failed Fontanに対するTCPC conversionの中期成績の検討
新井 禎彦, 佐野 俊二, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 吉積 功, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘
日本小児循環器学会雑誌 30 ( Suppl. ) s124 - s124 2014.6
Repair of Ebstein's anomaly in neonates and small infants: impact of right ventricular exclusion and its indications. Reviewed International journal
Shunji Sano, Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Yosuke Kuroko, Atsushi Tateishi, Ko Yoshizumi, Sadahiko Arai
European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery 45 ( 3 ) 549 - 55 2014.3
Outcomes of one-lung Fontan operation: a retrospective multicenter study in Japan. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Shunji Sano, Toshihide Asou, Yutaka Imoto, Yoshihiro Oshima, Shiori Kawasaki, Hidefumi Kishimoto, Kisaburo Sakamoto, Masanobu Maeda, Masaaki Yamagishi, Kozo Matsuo
The Annals of thoracic surgery 94 ( 4 ) 1275 - 80 2012.10
Review: Damus-Kaye-Stansel Anastomosis Reviewed
Yasuhiro Fujii
Okayama Igakkai Zasshi 124 ( 1 ) 9 - 13 2012.4
Atrionatriuretic peptide improves left ventricular function after myocardial global ischemia-reperfusion in hypoxic hearts. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Hitoshi Kanamitsu, Yasufumi Fujita, Hideya Mitsui, Shunji Sano
Artificial organs 36 ( 4 ) 379 - 86 2012.4
左心低形成症候群ノーウッド佐野手術後のフォンタン手術 RV-PAシャントの中期成績への影響・心機能、不整脈への懸念は現実なのか? 右室型単心室症との比較
新井 禎彦, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 櫻井 茂, 立石 篤史, 笠原 真悟, 大月 審一, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s192 - s192 2011.6
左室流出路狭窄を合併する大動脈離断・心室中隔欠損症に対する段階的二心室修復術の検討
川畑 拓也, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 立石 篤史, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 桜井 茂, 樽井 俊, 小林 純子, 平田 昌敬, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s220 - s220 2011.6
総肺静脈還流異常症の修復術後に発症した肺静脈閉鎖症に対する手術成績の検討
樽井 俊, 笠原 真悟, 平田 昌敬, 小林 純子, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤史, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s213 - s213 2011.6
完全房室中隔欠損症の手術成績と再手術の危険因子
鵜垣 伸也, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 石神 修太, 平田 昌敬, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 立石 篤史, 藤田 康文, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 204 - 204 2011.1
Growth of the lateral tunnel in patients who underwent a total cavopulmonary connection at less than 5 years of age. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano
European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery 38 ( 1 ) 66 - 70 2010.7
The impact of the length between the top of the interventricular septum and the aortic valve on the indications for a biventricular repair in patients with a transposition of the great arteries or a double outlet right ventricle. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano
Interactive cardiovascular and thoracic surgery 10 ( 6 ) 900 - 5 2010.6
Tolerance of the developing cyanotic heart to ischemia-reperfusion injury in the rat. Reviewed
Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Hitoshi Kanamitsu, Hideya Mitsui, Shunji Sano
General thoracic and cardiovascular surgery 58 ( 4 ) 174 - 81 2010.4
Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function: The importance of preserving the shape of the pulmonary sinus. Reviewed
Yasuhiro Fujii
J Thorac Cardiovasc Surg 58 174 - 181 2010
The benefits of high-flow management in children with pulmonary atresia. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Yasuhiro Kotani, Takuya Kawabata, Shinya Ugaki, Shigeru Sakurai, Hironori Ebishima, Hideshi Itoh, Mahito Nakakura, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Shunji Sano, Tatsuo Iwasaki, Yuichiro Toda
Artificial organs 33 ( 11 ) 888 - 95 2009.11
小児心臓ECMOにおける危険因子に関する検討 Reviewed
伊藤 英史, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 小谷 康弘, 桜井 茂, 大澤 晋, 堂口 琢磨, 井上 陽一, 大島 祐, 吉積 功, 新井 禎彦, 三井 秀也, 佐野 俊二
膜型肺 ( 32 ) 43 - 46 2009.11
小児補助循環の臨床・将来展望 小児心臓手術後にextracorporeal membrane oxygenationを導入した70例の検討
笠原 真悟, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 川畑 拓也, 櫻井 茂, 海老島 宏典, 井上 陽一, 新井 禎彦, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 347 - 347 2009.5
カテーテル治療のコントラバーシー カテーテル治療か手術か? 新生児、乳児期早期における重症大動脈狭窄症(critical AS)に対する治療戦略 外科治療の優位性
佐野 俊二, 笠原 真悟, 新井 禎彦, 井上 陽一, 小谷 恭弘, 宮原 義典, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 岡本 吉生, 大月 審一
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 331 - 331 2009.5
左心低形成症候群に対するRV-PA shuntを用いたNorwood手術の新戦略 肺血流制御目的の金属クリップを用いたハイブリッド治療
笠原 真悟, 小谷 恭弘, 新井 禎彦, 藤井 泰宏, 海老島 宏典, 大野 直幹, 岡本 吉生, 大月 審一, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 374 - 374 2009.5
多発性心房中隔欠損症に対するカテーテル閉鎖術 デバイス選択と閉鎖手技に関する検討
赤木 禎治, 谷口 学, 大月 審一, 岡本 吉生, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 富井 奉子, 岩崎 達雄, 戸田 雄一郎, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 395 - 395 2009.5
Midterm to long-term outcome of total cavopulmonary connection in high-risk adult candidates. Reviewed International journal
Yasuhiro Fujii, Shunji Sano, Yasuhiro Kotani, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Kozo Ishino, Teiji Akagi
The Annals of thoracic surgery 87 ( 2 ) 562 - 70 2009.2
脱血の規定が難しかった静脈還流異常に対する体外循環症例について
堂口 琢磨, 伊藤 英史, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二
体外循環技術 35 ( 4 ) 462 - 462 2008.12
伊藤 英史, 黒光 弘幸, 川村 宜寛, 梶川 賢一, 堂口 琢磨, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二
体外循環技術 35 ( 3 ) 294 - 294 2008.9
藤井 泰宏, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 大島 祐, 吉積 功, 小谷 恭弘
日本小児循環器学会雑誌 24 ( 3 ) 289 - 289 2008.5
ファロー四徴症根治術において、肺動脈弁輪はどこまで温存可能か? 肺動脈弁輪温存術式の適応と遠隔成績
小谷 恭弘, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 大月 審一, 赤木 禎治, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 24 ( 3 ) 329 - 329 2008.5
Blunt cardiac rupture in a patient with a history of total correction of tetralogy of Fallot. Reviewed
Yasuhiro Fujii, Teiji Akagi, Shingo Kasahara, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Shunji Sano
General thoracic and cardiovascular surgery 56 ( 3 ) 134 - 6 2008.3
Apicoaortic bypass using a vascular graft with a bioprosthetic valve. Reviewed
Yasuhiro Fujii, Kazushige Kanki, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Hiroshi Izumoto, Shunji Sano
General thoracic and cardiovascular surgery 55 ( 6 ) 240 - 2 2007.6
一時的下大静脈フィルターと経口抗凝固療法による深部静脈血栓症治療
三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 佐野 俊二
静脈学 18 ( 2 ) 95 - 95 2007.5
圧迫療法、足挙上による静脈性潰瘍治療
三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 佐野 俊二
静脈学 18 ( 2 ) 118 - 118 2007.5
重症虚血肢に対するDVA(Distal Venous Arterialization)術式
三井 秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 16 ( 2 ) 503 - 503 2007.4
足部潰瘍の治療
三井 秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 16 ( 2 ) 500 - 500 2007.4
下肢閉塞性動脈硬化症に対する血管内治療の早期及び遠隔期成績 腸骨動脈完全閉塞例に対する血管内治療(特に順行性アプローチの有用性)
三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 宮原 義典, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 16 ( 2 ) 249 - 249 2007.4
重症心不全を示すBland-White-Garland症候群の術後に機械的循環補助を用いて救命し得た1乳幼児例
中島 真人, 笠原 真悟, 大崎 悟, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 鵜垣 伸也, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 桜井 茂, 高橋 研, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二
膜型肺 ( 29 ) 44 - 47 2006.10
Fontan循環におけるDamus-Kaye-Stanselの適応と遠隔成績
笠原 真悟, 藤井 泰宏, 吉積 功, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 赤木 禎治, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 22 ( 3 ) 327 - 327 2006.5
著明な上行大動脈石灰化を伴った大動脈弁狭窄症に対し,Apico-Aortic Bypassを施行した1例
藤井 泰宏, 神吉 和重, 桜井 茂, 高橋 研, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 立石 篤志, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二
岡山医学会雑誌 118 ( 1 ) 87 - 87 2006.5
タンパク質、細胞の吸着制御技術、第2節 ePTFE基材へのDLC成膜による血液適合性向上
逢坂大樹、藤井泰宏、中谷達行( Role: Joint author)
(株)技術情報協会 2024
"ぬれ性"の制御と表面処理・改質技術
中谷達行, 今井裕一, 國次真輔, 藤井泰宏.( Role: Contributor)
技術情報協会 2023.8 ( ISBN:9784861049774 )
バイオフィルム革新的制御技術
中谷達行, 藤井泰宏, 桒田憲明, 和田里章悟( Role: Contributor , 第2編 バイオフィルム最新研究, 第6章 表面処理によるバイオフィルム形成阻害, 第2節 医療用ダイヤモンド状炭素(DLC)成膜によるバイオフィルム形成抑制)
エヌ・ティー・エス 2023.6 ( ISBN:9784860438340 )
循環器疾患の最新医療
藤井泰宏, 佐野俊二( Role: Contributor , 第9章 先天性心疾患の最新治療 3. Ebstein 奇形の外科治療)
寺田国際事務所/先端医療技術研究所 2012.10 ( ISBN:9784925089555 )
今日の心臓手術の適応と至適時期
藤井泰宏、佐野俊二( Role: Contributor , Fontan手術適応例)
文光堂 2011.9 ( ISBN:9784830619083 )
大学病院と市中病院における透析内シャント設置術の患者背景及び実施術式に関する比較と考察
藤井 泰宏, 竹内 英実, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 倉田 裕次, 黒子 洋介, 田邊 克幸, 岡本 修吾, 小松 弘明, 枝木 大治, 徳田 雄平, 大澤 晋, 浅川 知彦, 山本 修三, 田蒔 基行, 西岡 聡, 田蒔 昌憲, 和田 淳, 田蒔 正治, 笠原 真悟
日本透析医学会雑誌 57 ( Suppl.1 ) 441 - 441 2024.5
下肢静脈結紮術がQOLを大きく改善した下肢静脈血管奇形の一例
藤井 泰宏, 加藤 源太郎, 井上 善紀, 徳田 雄平, 笠原 真悟
静脈学 35 ( 2 ) 323 - 323 2024.5
成人先天性心疾患領域における三尖弁形成術
徳田 雄平, 小谷 恭弘, 倉田 裕次, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 岸 良匡, 鈴木 浩之, 枝木 大治, 小松 弘明, 井上 善紀, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 加藤 源太郎, 笠原 真悟
日本臨床外科学会雑誌 85 ( 3 ) 459 - 459 2024.3
Y graft術後の人工血管感染に対して両腋窩-両大腿動脈人工血管バイパス施行後に人工血管除去を施行した1例
倉田 裕次, 加藤 源太郎, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 藤井 泰宏, 小林 純子, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 鈴木 浩之, 森岡 慧, 徳田 雄平
日本臨床外科学会雑誌 85 ( 3 ) 459 - 459 2024.3
Current Status of Materials Utilized in Medical Devices such as Artificial Vascular Grafts and Catheters, and the Development of Medical DLC Invited Reviewed
中谷達行, 藤井泰宏
材料の科学と工学 61 ( 1 ) 108 - 116 2024
Diamond-Like Carbon の最近の進歩と人工血管の応用 Invited
Medical Science Digest 49 ( 12 ) 658 - 661 2023.11
ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験
藤井 泰宏, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 竹内 英実, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 小林 純子, 内田 治仁, 小松 弘明, 井上 善紀, 枝木 大治, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 成宮 悠仁, 森岡 慧, 三浦 望, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 笠原 真悟
脈管学 63 ( Suppl. ) S178 - S178 2023.10
単心室における共通房室弁に対するAdjustable Annular Bridging Techniqueの短期成績
鈴木 浩之, 小谷 恭弘, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 岸 良匡, 井上 善紀, 枝木 大治, 小松 弘明, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 黒子 洋介, 笠原 真悟
日本胸部外科学会定期学術集会 76回 CP23 - 4 2023.10
左心低形成症候群におけるFontan手術未到達例及びFailed Fontanからの考察 左心低形成症候群におけるFontan未到達例およびFailed Fontan症例からみた予後因子
小谷 恭弘, 小林 純子, 杭ノ瀬 慶彦, 武田 直人, 三浦 望, 森岡 慧, 成宮 悠仁, 鈴木 浩之, 岸 良匡, 井上 善紀, 小松 弘明, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 廣田 真規, 加藤 源太郎, 笠原 真悟
日本胸部外科学会定期学術集会 76回 CPD1 - 3 2023.10
DLC薄膜の形成と表面処理・改質への応用 Invited
2023
医療用ダイヤモンド状炭素(DLC)成膜によるバイオフィルム形成抑制 Invited
2023
ウサギを用いた脊髄虚血再灌流障害モデルに対する抗HMGB1抗体の有用性の検討
村岡 玄哉, 劉 克約, 喬 寒棟, 逢坂 大樹, 王 登莉, 藤井 泰宏, 笠原 真悟, 西堀 正洋
日本胸部外科学会定期学術集会 74回 BAA1 - 3 2021.10
三尖弁手術の極意-新生児から成人まで- Ebstein病の外科治療 新生児から高齢者までの三尖弁形成術
笠原 真悟, 木佐森 永理, 小松 弘明, 辻 龍典, 小林 泰幸, 迫田 直也, 横田 豊, 堀尾 直裕, 村岡 玄哉, 小林 純子, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 正規
日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 SY - 3 2021.4
長期予後を考慮したNorwood手術-先天性心疾患- Norwood手術の合併症は長期予後に影響するか?
小谷 恭弘, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 村岡 玄哉, 小松 弘明, 木佐森 永理, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟
日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 PD - 1 2021.4
タバコ窩内シャントファースト戦略での橈骨動脈AVFの臨床成績
藤井 泰宏, 大澤 晋, 村岡 玄哉, 木佐森 永理, 小松 弘明, 横田 豊, 迫田 直也, 辻 龍典, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 小林 純子, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 廣田 真規, 末澤 孝徳, 小谷 恭弘, 笠原 真悟
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 51回 OP10 - 5 2021.2
Genya Muraoka, Liu Keyue, Qiao Handong, Ousaka Daiki, Wang Dengli, Fujii Yasuhiro, Kasahara Shingo, Nishibori Masahiro
Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society 94 3-Y-F2-1 2021
Ischemic mitral leaftlet tetheringに対する完全修復への試み 左室切開線からのpapillary muscle approximationとtugging
廣田 真規, 末澤 孝徳, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 小林 泰幸, 辻 龍典, 村岡 玄哉, 迫田 直也, 横田 豊, 木佐森 永理, 横濱 ふみ, 高谷 陽一, 伊藤 浩, 笠原 真悟
日本胸部外科学会定期学術集会 73回 CTA9 - 1 2020.10
小谷 恭弘, 後藤 拓弥, 堀尾 直裕, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 迫田 直也, 辻 龍典, 横田 豊, 木佐森 永理, 藤井 泰宏, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟
日本胸部外科学会定期学術集会 73回 CTA7 - 2 2020.10
より良いFontan循環にするための個別戦略-様々な静脈還流形態に対して 多脾症候群に対するTCPC術式の選択とその成績
川畑 拓也, 横田 豊, 辻 龍典, 迫田 直也, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 後藤 拓弥, 村岡 玄哉, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 末澤 孝徳, 廣田 真規, 笠原 真悟
日本胸部外科学会定期学術集会 73回 CPD2 - 2 2020.10
内シャント再設置術の成績・術式・リスク因子の検討
藤井 泰宏, 大澤 晋, 内田 治仁, 竹内 英実, 大高 望, 笠原 真悟
脈管学 60 ( Suppl. ) S161 - S161 2020.10
Clinical impact of transcatheter atrial septal defect closure on new onset atrial fibrillation in adult patients: Comparison with surgical closure. International journal
Yasuhiro Fujii, Teiji Akagi, Koji Nakagawa, Yoichi Takaya, Koki Eto, Yosuke Kuroko, Yasuhiro Kotani, Kentaro Ejiri, Hiroshi Ito, Shingo Kasahara
Journal of cardiology 76 ( 1 ) 94 - 99 2020.7
医療用小径長尺チューブ内壁への生体適合DLC成膜法の開発
今井裕一, 今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹, 和田里章悟, 國次真輔
表面技術協会講演大会講演要旨集 141st 2020
内シャント再設置術 初回手術との違い
藤井 泰宏, 大澤 晋
日本血管外科学会雑誌 29 ( Suppl. ) OP30 - 6 2020
超早期穿刺を優先した、内シャント再設置戦略
藤井 泰宏
脈管学 59 ( Suppl. ) S240 - S240 2019.10
局麻下EVARで静脈麻酔薬を併用しないことによる効果
曽我部 長徳, 大澤 晋, 藤井 泰宏
脈管学 59 ( Suppl. ) S174 - S175 2019.10
高 寛, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 逢坂 大樹, 西堀 正洋, 笠原 真悟
体外循環技術 46 ( 3 ) 352 - 352 2019.9
Klippel-Trenaunay-Weber Syndromeの難治性起立性低血圧に対する漢方療法
大澤 晋, 藤井 泰宏
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 49回 [PP - 237] 2019.2
Diamond-Like CarbonコーティングePTFE人工血管によるArteriovenous Graftの開存性の向上
合山尚志, 村岡玄哉, 逢坂大樹, 中谷達行, 今井裕一, 藤井泰宏, 奥山倫弘, 小林泰幸, 笠原真悟, 大澤晋
脈管学(Web) 59 ( supplement ) 2019
透析内シャント再設置術後、超早期穿刺を可能にする治療戦略
藤井 泰宏
日本血管外科学会雑誌 28 ( Suppl. ) P62 - 4 2019
EVAR時代の開腹手術の現状
大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 黒子 洋介, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 笠原 真悟
日本血管外科学会雑誌 27 ( Suppl. ) P11 - 1 2018.6
EVAR時代の開腹手術の現状
大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘, 黒子 洋介, 小林 泰幸, 村岡 玄哉, 笠原 真悟
日本血管外科学会雑誌 27 ( Suppl. ) P11 - 1 2018.6
弓部大動脈瘤に対する治療方法の検討
栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央
日本血管外科学会雑誌 27 ( Suppl. ) P41 - 2 2018.6
当院での感染性大動脈瘤に対する治療戦略
枝木 大治, 藤井 泰宏, 栗山 充仁, 喜岡 幸央
日本血管外科学会雑誌 27 ( Suppl. ) P43 - 10 2018.6
Infra-renal AAAに対するEVARの治療成績 この10年でEndoleakは減少したのか?
藤井 泰宏, 枝木 大治, 栗山 充仁, 喜岡 幸央
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 48回 860 - 861 2018.2
偽腔開存型慢性B型解離性動脈瘤に対して二期的にTEVARおよびEVARと偽腔塞栓術を行った1例
栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央
脈管学 58 ( 1 ) 9 - 12 2018.1
Vasohibin-2は大動脈瘤モデルマウスにおいてVEGFとは独立して胸部大動脈瘤を増悪させる
奥山 倫弘, 内田 治仁, 垣尾 勇樹, 梅林 亮子, 田邊 克幸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 佐藤 靖史, 和田 淳
脈管学 57 ( Suppl. ) S128 - S128 2017.10
2期的人工血管バイパス術で救命しえた術後縦隔洞炎による右腕頭動脈破裂
栗山 充仁, 枝木 大治, 藤井 泰宏, 喜岡 幸央
脈管学 57 ( Suppl. ) S245 - S246 2017.10
EVARにおける治療介入が必要であったtype 2エンドリークの検討 Dダイマーを中心に
大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介
日本血管外科学会雑誌 26 ( Suppl. ) O15 - 1 2017.6
透析シャントにおけるarteriovenous graft どこまでAVFでいけるか?
大澤 晋, 藤井 泰宏, 奥山 倫弘
静脈学 28 ( 2 ) 196 - 196 2017.5
EVARにおけるtype 2エンドリークの検討 腰動脈塞栓の必要性を中心に
大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 47回 676 - 676 2017.2
重症肺高血圧症を伴う心室中隔欠損症に対して"treat and repair"を実施した成人3症例についての検討
川田 幸子, 笠原 真悟, 井上 喜紀, 枝木 大治, 小林 泰幸, 堀尾 直裕, 石神 修大, 藤井 泰宏, 小谷 恭弘, 増田 善逸, 大澤 晋, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 佐野 俊二
日本成人先天性心疾患学会雑誌 6 ( 1 ) 140 - 140 2017.1
CLI診療における循環器内科の役割
戸田洋伸, 江尻健太郎, 中川晃志, 渡邊敦之, 三好亨, 西井伸洋, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩, 藤井泰宏, 大澤晋
日本フットケア学会年次学術集会プログラム・抄録集 15th 2017
[Delayed Diagnosis of Aortic Dissection Following Thrombolytic Therapy in a Patient with Acute Ischemic Stroke;Report of a Case].
Yosuke Miyamoto, Zenichi Masuda, Yasuhiro Kotani, Suguru Tarui, Yosuke Kuroko, Yasuhiro Fujii, Susumu Ozawa, Shunji Sano
Kyobu geka. The Japanese journal of thoracic surgery 69 ( 12 ) 1037 - 1040 2016.11
EVAR術後type Vと診断されたエンドリークに対し、開腹および大動脈非遮断にてエンドリークを処理した1例
藤井 泰宏, 大澤 晋, 井上 善紀, 増田 善逸, 佐野 俊二
脈管学 56 ( Suppl. ) S192 - S192 2016.10
Vasohibin-2は大動脈瘤モデルマウスにおいて胸部大動脈瘤を増悪させる
奥山 倫弘, 内田 治仁, 梅林 亮子, 垣尾 勇樹, 田邊 克幸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 佐藤 靖史, 佐野 俊二, 和田 淳
脈管学 56 ( Suppl. ) S153 - S153 2016.10
明らかなmigrationもなく複合エンドリークを合併し切迫破裂状態となった胸部大動脈瘤の一例
大澤 晋, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二
脈管学 56 ( Suppl. ) S193 - S193 2016.10
腸骨動脈・大腿動脈間人工血管バイパス術後10年目に吻合部破綻をきたした一例
小松 弘明, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 柚木 靖弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二
日本臨床外科学会雑誌 77 ( 7 ) 1864 - 1864 2016.7
Type2 endoleak発生に対する予測因子の検討 術前にエンドリークを予測できるか?
大澤 晋, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 増田 善逸, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 25 ( Suppl. ) 247 - 247 2016.6
血管術後のHMGB-1の変化の検討 動脈硬化病変・アテローム性病変の除去・隔離によるHMGB-1抑制効果
藤井 泰宏, 逢坂 大樹, 大澤 晋, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 25 ( Suppl. ) 378 - 378 2016.6
骨盤内動静脈瘻を伴う下肢難治性浮腫症例について
大澤 晋, 藤井 泰宏, 山田 潔, 本田 雅子, 三宅 麻希, 藤原 寛康, 白石 生磨, 佐野 俊二
静脈学 27 ( 2 ) 232 - 232 2016.5
人工心肺中のHMGB1/HRGバランスと抗HMGB1抗体による臓器保護の可能性の検討
藤井 泰宏, 大澤 晋, 西堀 正洋, 高 寛, 堂口 琢磨, 逢坂 大樹, 増田 善逸, 佐野 俊二
日本外科学会定期学術集会抄録集 116回 ( 増刊 ) CR - 3 2016.4
腸骨動脈・大腿動脈間人工血管バイパス術後10年目に吻合部破綻をきたした一例
小松 弘明, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 柚木 靖弘, 増田 善逸, 黒子 洋介, 佐野 俊二
岡山医学会雑誌 128 ( 1 ) 81 - 81 2016.4
タバコ窩内シャント設置術の開存率とシャント不全のリスクファクターの検討
藤井 泰宏, 大澤 晋, 小松 弘明, 黒子 洋介, 増田 善逸, 奥山 倫弘, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 46回 OP16 - 3 2016.2
Incidence and risk factors of newly developed atrial fibrillation after ASD closure in patients older than 40 years without history of preoperative atrial fibrillation or flutter: device vs surgery.
藤井泰宏, 赤木禎治, 黒子洋介, 小谷恭弘, 新井禎彦, 笠原真悟, 中川晃志, 木島康文, 高谷陽一, 伊藤浩, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 32 ( Supplement 1 ) 2016
慢性左腸骨静脈閉塞および同側腸骨-大腿動静脈瘻に対するPalma bypassの1治験例
大澤 晋, 正木 久男, 柚木 靖弘, 藤井 泰宏, 増田 善逸, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 24 ( 7 ) 1001 - 1005 2015.12
藤井 泰宏, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 31 ( 6 ) 292 - 298 2015.11
有痛性手指チアノーゼを来した若年男性の1例
竹内 英実, 内田 治仁, 奥山 由加, 垣尾 勇樹, 梅林 亮子, 武本 梨佳, 戸田 洋伸, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 村上 和敏, 大塚 文男, 和田 淳
脈管学 55 ( Suppl. ) S246 - S247 2015.10
日本人の体格を考慮した、タバコ窩内シャント設置術適応の検討
藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 増田 善逸, 佐野 俊二, 内田 治仁, 竹内 英実, 戸田 洋伸, 逢坂 大樹, 武本 梨佳
脈管学 55 ( Suppl. ) S179 - S179 2015.10
Left Ventricular Myxoma Occluding the Suprarenal Abdominal Aorta in an Infant. International journal
Takuya Kawabata, Shingo Kasahara, Shin-ichi Ohtsuki, Yosuke Kuroko, Yasuhiro Kotani, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Sadahiko Arai, Shunji Sano
The Annals of thoracic surgery 100 ( 1 ) 309 - 11 2015.7
骨盤内臓全摘後に外腸骨動脈仮性動脈瘤-回腸導管瘻を来した一例
河田 達志, 平田 武志, 高本 篤, 小林 泰之, 佐々木 克己, 荒木 元朗, 江原 伸, 渡邉 豊彦, 那須 保友, 公文 裕巳, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 藤原 寛康
泌尿器外科 28 ( 臨増 ) 877 - 877 2015.5
左心低形成症候群に対する心臓内幹細胞自家移植療法 第I相臨床試験18ヵ月長期成績
石神 修大, 樽井 俊, 逢坂 大樹, 後藤 拓弥, 奥山 倫弘, 小林 純子, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 王 英正
日本心臓血管外科学会雑誌 44 ( Suppl. ) 185 - 185 2015.1
外腸骨動脈仮性動脈瘤-回腸導管瘻に対してF-Fバイパス術及び右総腸骨、内外腸骨コイル塞栓術を施行した一例
河田 達志, 平田 武志, 高本 篤, 小林 泰之, 佐々木 克己, 荒木 元朗, 江原 伸, 渡邉 豊彦, 那須 保友, 公文 裕巳, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 藤原 寛康
西日本泌尿器科 76 ( 増刊 ) 129 - 129 2014.10
高度進行性強皮症に対し自家静脈内シャントを行った一症例
藤井 泰宏, 大澤 晋, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 増田 善逸, 小谷 恭弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 後藤 拓哉, 田邊 克幸, 佐野 俊二
脈管学 54 ( Suppl. ) S223 - S223 2014.10
PADに対するハイブリッド治療 循環器内科と血管外科の共生を目指して
大澤 晋, 戸田 洋伸, 藤井 泰宏, 伊藤 浩, 佐野 俊二
脈管学 54 ( Suppl. ) S188 - S188 2014.10
子羊を用いた単心室VADサポートモデルにおける、小型Axial Pumpの優位性:HeartMate X v.s. Berlin Heart Excor
藤井 泰宏
人工臓器 43 ( 2 ) S - 124 2014.9
エプシュタイン病の病態と治療 新生児~乳児期早期に外科治療を要する重症エブスタイン奇形の治療戦略(どこまでFontan循環を回避できるのか?)
藤井 泰宏, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 小谷 恭弘, 川畑 拓也, 黒子 洋介, 吉積 功, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 30 ( Suppl. ) s158 - s158 2014.6
胎児診断に基く周産期治療 体外循環を使用した胎児心臓手術開発の現状と可能性
藤井 泰宏
日本小児循環器学会雑誌 30 ( Suppl. ) s154 - s154 2014.6
Effects of atrial natriuretic peptide after prolonged hypothermic storage of the isolated rat heart. International journal
Hitoshi Kanamitsu, Yasuhiro Fujii, Hideya Mitsui, Shunji Sano
Artificial organs 37 ( 11 ) 1003 - 8 2013.11
One and one-half心室修復術の存在意義は? 中期成績からの考察
佐野 俊二, 小林 純子, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 立石 篤史, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 奥山 倫弘, 吉積 功, 新井 禎彦, 大月 審一
日本小児循環器学会雑誌 28 ( Suppl. ) s151 - s151 2012.6
新井 禎彦, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 立石 篤志, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 28 ( Suppl. ) s173 - s173 2012.6
Atrioventricular valve repair for patient with heterotaxy syndrome and a functional single ventricle. International journal
Shunji Sano, Yasuhiro Fujii, Sadahiko Arai, Shingo Kasahara, Atsushi Tateishi
Seminars in thoracic and cardiovascular surgery. Pediatric cardiac surgery annual 15 ( 1 ) 88 - 95 2012
Ebstein 奇形の外科治療 Invited
137 - 139 2012
Impact of chronic cyanosis and reoxygenation on the microheterogeneity of the myocardial blood flow: digital radiographic study in neonatal rats.
Tomoko Tomii, Osami Honjo, Takeshi Matsumoto, Hiroyuki Tachibana, Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Yasuo Ogasawara, Shunji Sano
General thoracic and cardiovascular surgery 59 ( 10 ) 672 - 80 2011.10
堀尾直裕, 笠原真悟, 石神修大, 平田昌敬, 小林純子, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
岡山医学会雑誌 123 ( 2 ) 170 - 170 2011.8
Double-barrel Damus-Kaye-Stansel吻合は、end-to-side Damus-Kaye-Stansel吻合に比べて肺動脈弁の予防に優れている 肺動脈弁洞形態の保存の重要性(Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function : the importance of preserving the shape of the pulmonary sinus)
藤井 泰宏
岡山医学会雑誌 123 ( 2 ) 172 - 172 2011.8
当院における1+1/2修復術後の中長期成績の検討~当該手術はFontan手術に代わる治療選択肢となりうるか?~
小林純子, 笠原真悟, 樽井俊, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s225 - s225 2011.6
修正大血管転移症におけるダブルスイッチ手術とFontan手術の検討
笠原真悟, 藤井泰宏, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s116 - s116 2011.6
立石篤史, 笠原真悟, 櫻井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s104 - s104 2011.6
平田 昌敬, 笠原 真悟, 堀尾 直裕, 小林 純子, 樽井 俊, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 立石 篤史, 新井 禎彦, 赤木 禎治, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 27 ( Suppl. ) s182 - s182 2011.6
笠原真悟, 堀尾直裕, 石神修大, 平田昌敬, 小林純子, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
日本外科学会雑誌 112 ( 臨増1-2 ) 237 - 237 2011.5
櫻井茂, 笠原真悟, 藤井泰宏, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 296 - 296 2011.1
左心低形成症候群における三尖弁閉鎖不全に対する手術成績の検討
立石篤史, 笠原真悟, 堀尾直裕, 石神修大, 平田昌敬, 樽井俊, 櫻井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 290 - 290 2011.1
平田昌敬, 笠原真悟, 新井禎彦, 高垣昌巳, 藤田康文, 立石篤史, 川畑拓也, 鵜垣伸也, 藤井泰宏, 櫻井茂, 小林純子, 樽井俊, 石神修太, 堀尾直裕, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 413 - 413 2011.1
笠原真悟, 小林純子, 平田昌敬, 樽井俊, 櫻井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 136 - 136 2011.1
大動脈弁逸脱による大動脈弁逆流を合併した心室中隔欠損症に対する手術成績の検討
川畑拓也, 笠原真悟, 新井禎彦, 高垣昌巳, 藤田康文, 立石篤史, 鵜垣伸也, 藤井泰宏, 櫻井茂, 小林純子, 樽井俊, 平田昌敬, 石神修大, 堀尾直裕, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 410 - 410 2011.1
藤井泰宏, 新井禎彦, 石神修太, 樽井俊, 櫻井茂, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 平田昌敬, 笠原真悟, 三井秀也, 王英正, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 40 ( Suppl. ) 199 - 199 2011.1
Double-barrel Damus-Kaye-Stansel operation is better than end-to-side Damus-Kaye-Stansel operation for preserving the pulmonary valve function: the importance of preserving the shape of the pulmonary sinus. International journal
Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Yasuhiro Kotani, Masami Takagaki, Sadahiko Arai, Shin-ichi Otsuki, Shunji Sano
The Journal of thoracic and cardiovascular surgery 141 ( 1 ) 193 - 9 2011.1
FUJII Yasuhiro, AKAGI Teiji, TANIGUCHI Manabu, NAKAGAWA Koji, KIJIMA Yasufumi, OTSUKI Shin-ichi, TOMII Tomoko, IWASAKI Tatsuo, GOTO Keiji, TODA Yuichiro, OKAMOTO Yoshio, ARAI Sadahiko, KASAHARA Shingo, SANO Shunji
Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 27 ( 1 ) 23 - 30 2011.1
Fontan手術適応 Invited
243 - 247 2011
One and a half ventricular repairの中長期成績の検討:右室機能不全患者の根治術の選択肢とすべきか?
藤井泰宏, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 桜井茂, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 568 2010.10
新井禎彦, 藤井泰宏, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 桜井茂, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 320 2010.10
低形成右室を持つ心室中隔欠損症の両心室治療を目指した段階的手術治療の1例
笠原真悟, 小林純子, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 288 2010.10
藤井泰宏, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 255 2010.10
藤井泰宏, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 笠原真悟, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 565 2010.10
右室流出路再建術式より考察したファロー四徴症の遠隔成績―肺動脈弁輪温存を目指して―
笠原真悟, 堀尾直裕, 石神修大, 小林純子, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 426 2010.10
新生児・乳児期の重症大動脈弁狭窄症に対する直視下交連切開術の検討
川畑拓也, 笠原真悟, 石神修太, 平田昌敬, 樽井俊, 小林純子, 桜井茂, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 319 2010.10
鵜垣伸也, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 樽井俊, 桜井茂, 藤井泰宏, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 428 2010.10
Mitral regurgitationを合併するanomalous origin of the left coronary artery from the pulmonary arteryの長期成績
桜井茂, 笠原真悟, 佐野俊和, 石神修太, 堀尾直裕, 平田昌敬, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 川畑拓也, 立石篤史, 藤田康文, 高垣昌巳, 新井禎彦, 三井秀也, 佐野俊二
Gen Thorac Cardiovasc Surg 58 ( Supplement ) 418 2010.10
Anatomical repair of a persistent left superior vena cava into the left atrium. International journal
Shinya Ugaki, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Shunji Sano
Interactive cardiovascular and thoracic surgery 11 ( 2 ) 199 - 201 2010.8
低侵襲心臓手術の最先端 心房中隔欠損症の低侵襲手術 ASOとの関係をふくめて
新井 禎彦, 佐野 俊二, 笠原 真悟, 赤木 禎二, 藤井 泰宏
日本外科系連合学会誌 35 ( 3 ) 390 - 390 2010.5
笠原真悟, 海老島宏典, 桜井茂, 藤井泰宏, 川畑拓也, 鵜垣伸也, 宮原義典, 高垣昌巳, 新井禎彦, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 39 ( Suppl. ) 245 - 245 2010.1
先天性チアノーゼラット心におけるhANPの虚血再灌流障害緩和効果の検討
藤井 泰宏, 石野 幸三, 藤田 康文, 富井 奉子, 金光 仁志, 三井 秀也, 笠原 真悟, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 39 ( Suppl. ) 263 - 263 2010.1
The rewarming index formula for pediatric cardiopulmonary perfusion. International journal
Hideshi Itoh, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ysuhiro Kotani, Sadahiko Arai, Shunji Sano
Artificial organs 33 ( 11 ) 896 - 903 2009.11
Clinical outcome of the Fontan operation in patients with impaired ventricular function. International journal
Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Yu Oshima, Shin-Ichi Otsuki, Teiji Akagi, Shunji Sano
European journal of cardio-thoracic surgery : official journal of the European Association for Cardio-thoracic Surgery 36 ( 4 ) 683 - 7 2009.10
Age-dependent vulnerability to ischemia-reperfusion injury of cyanotic myocardium in a chronic hypoxic rat model.
Yasufumi Fujita, Kozo Ishino, Koji Nakanishi, Yasuhiro Fujii, Masaaki Kawada, Shunji Sano
Acta medica Okayama 63 ( 5 ) 237 - 42 2009.10
踵部潰瘍に対する踵骨部分切除術の経験
三井 秀也, 櫻井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 宮原 義典, 川畑 拓也, 高垣 昌己, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 佐野 俊二, 土持 茂之, 池田 光則
日本血管外科学会雑誌 18 ( 6 ) 653 - 653 2009.10
Norwood+VSD creation―MS/AAを伴ったHLHSに対する新術式―
海老島宏典, 佐野俊二, 笠原真悟, 新井禎彦, 高垣昌巳, 小谷恭弘, 藤井泰宏
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 437 - 437 2009.5
単心室患者における体循環流出路狭窄のmanagement―予防的Damns‐Kaye‐Stansel吻合は有用か?―
藤井泰宏, 井上陽一, 高垣昌巳, 新井禎彦, 笠原真悟, 赤木禎治, 小谷恭弘, 大野直幹, 岡本吉生, 大月審一, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 421 - 421 2009.5
Single center experience with a low volume priming cardiopulmonary bypass circuit for preventing blood transfusion in infants and small children. International journal
Yasuhiro Kotani, Osami Honjo, Mahito Nakakura, Yasuhiro Fujii, Shinya Ugaki, Yu Oshima, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Shunji Sano
ASAIO journal (American Society for Artificial Internal Organs : 1992) 55 ( 3 ) 296 - 9 2009.5
カテーテル治療のコントラバーシー カテーテル治療か手術か? 成人期心房中隔欠損に対するカテーテル閉鎖術と外科手術の臨床成績比較 単一施設における後方視的非ランダマイズ化検討
藤井 泰宏, 赤木 禎治, 谷口 学, 富井 奉子, 新井 禎彦, 笠原 真悟, 戸田 雄一郎, 岩崎 達雄, 岡本 吉生, 大月 審一, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 25 ( 3 ) 329 - 329 2009.5
藤井泰宏, 小谷恭弘, 井上陽一, 高垣昌巳, 吉積功, 笠原真悟, 三井秀也, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 38 ( Suppl. ) 192 - 192 2009.3
new hybrid strategy―HLHS/IAS及びHLHS/ristrictive ASに対する新しい治療戦略
海老島宏典, 笠原真悟, 吉積功, 高垣昌巳, 小谷恭弘, 藤井泰宏, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 38 ( Suppl. ) 276 - 276 2009.3
成長を考慮した異物を用いない手術術式の工夫―左心低形成症候群とFontan
佐野俊二, 笠原真悟, 吉積功, 小谷恭弘, 藤井泰宏, 徳永宣之, 川畑拓也, 宮原義典, 鵜垣伸也, 桜井茂, 大澤晋, 高垣昌巳, 三井秀也, 石野幸三, 河田政明
日本心臓血管外科学会雑誌 38 ( Suppl. ) 125 - 125 2009.3
Norwood手術後の肺・体血流比安定化のための戦略:クリップを用いた肺血流制御
小谷恭弘, 笠原真悟, 藤井泰宏, 吉積功, 高垣昌巳, 石野幸三, 河田政明, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 38 ( Suppl. ) 278 - 278 2009.3
小児心臓手術後にextracorporeal membrane oxygenationを導入した55例の検討
笠原真悟, 伊藤英史, 藤井泰宏, 鵜垣伸也, 小谷恭弘, 吉積功, 高垣昌巳, 佐野俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 38 ( Suppl. ) 270 - 270 2009.3
伊藤 英史, 黒光 弘幸, 川村 宜寛, 堂口 琢磨, 中倉 真人, 藤井 泰宏, 大島 祐, 吉積 功, 笠原 真悟, 佐野 俊二
体外循環技術 36 ( 1 ) 21 - 23 2009.3
Clinical outcome of Fontan operation in the patients with impaired cardiac function
Yasuhiro Kotani, Shingo Kasahara, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Yu Oshima, Shin-Ichi Otsuki, Teiji Akagi, Shunji Sano
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE 14 ( 7 ) S151 - S151 2008.9
Effect of modified ultrafiltration on postoperative course in neonates with complete transposition of the great arteries undergoing arterial switch operation.
Yasuhiro Kotani, Osami Honjo, Satoru Osaki, Takuya Kawabata, Shinya Ugaki, Yasuhiro Fujii, Ko Yoshizumi, Shingo Kasahara, Kozo Ishino, Shunji Sano
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 72 ( 9 ) 1476 - 80 2008.9
小児の僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術の検討
大島 祐, 藤井 泰宏, 大澤 晋, 本浄 修巳, 吉積 功, 笠原 真悟, 三井 秀也, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 37 ( Suppl. ) 214 - 214 2008.1
Fontan手術後遠隔期の諸問題 16歳以上Extracardiac TCPC Conversionの心不全及び上室性不整脈改善効果の検討
藤井 泰宏, 笠原 慎吾, 赤木 禎治, 大島 祐, 吉積 功, 三井 秀也, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 37 ( Suppl. ) 181 - 181 2008.1
Clinical Image 一時的下大静脈フィルター(Tempofilter II)留置後、脚部の下大静脈壁外穿孔が疑われた2例
藤井 泰宏, 三井 秀也, 大澤 晋, 吉積 功, 笠原 慎吾, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二
岡山医学会雑誌 119 ( 3 ) 336 - 336 2008.1
Tolerance of the developing cyanotic heart to ischemia-reperfusion injury: Impact of hypoxia from birth
Yasuhiro Fujii, Kozo Ishino, Tomoko Tomii, Yasuhiro Kotani, Yoshinori Miyahara, Shingo Kasahara, Shunji Sano, Teiji Akag, Yuki Katanosaka, Satoru Mori
INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY 122 47 - 47 2007.12
足潰瘍の治療戦略 連続160例の経験
三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 佐野 俊二
脈管学 47 ( Suppl. ) S191 - S191 2007.9
圧迫療法、足挙上による静脈性潰瘍治療の成績
三井 秀也, 川畑 拓也, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 佐野 俊二
脈管学 47 ( Suppl. ) S118 - S118 2007.9
藤井 泰宏, 笠原 真悟, 大島 祐, 吉積 功, 石野 幸三, 佐野 俊二, 大月 審一, 岡本 吉生
日本小児循環器学会雑誌 23 ( 3 ) 307 - 307 2007.5
深部静脈血栓症に対する一時的下大静脈フィルター(Tempofilter 2)を用いた肺動脈血栓症予防戦略
藤井 泰宏, 三井 秀也, 大澤 晋, 佐野 俊二
日本血管外科学会雑誌 16 ( 2 ) 401 - 401 2007.4
Successful intra-postoperative extracorporeal circulatory support with atrial communication for treatment of anomalous left coronary artery from the pulmonary artery: a case report.
Yasuhiro Fujii, Shingo Kasahara, Kazushige Kanki, Hideya Mitsui, Kozo Ishino, Shunji Sano
Acta medica Okayama 61 ( 1 ) 41 - 5 2007.2
高橋 研, 笠原 真悟, 藤井 泰宏, 櫻井 茂, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 赤木 禎治, 泉本 浩史, 佐野 俊二
日本小児循環器学会雑誌 23 ( 1 ) 55 - 55 2007.1
心室-大血管の再建術 DKS手術 Damus-Kaye-Stansel吻合の適応と術後半月弁機能の検討
藤井 泰宏, 笠原 慎吾, 吉積 功, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 36 ( Suppl. ) 153 - 153 2007.1
交通外傷による右室破裂から救命し得たFallot四徴症根治術後の1例
藤井 泰宏, 佐野 俊二, 赤木 禎治, 石野 幸三, 泉本 浩史, 笠原 真悟, 神吉 和重, 吉積 功, 黒子 洋介, 桜井 茂
Circulation Journal 70 ( Suppl.III ) 1162 - 1162 2006.10
当院における最近の弁膜症手術症例の傾向
田邊 敦, 喜岡 幸央, 藤井 泰宏, 山田 信行, 中濱 一, 岡 岳文, 上田 敏行, 高村 俊行, 橋本 克史, 圓光 賢希, 二階堂 曉
福山医学 ( 14-15 ) 210 - 210 2006.8
Fontan適応患者におけるDamus-Kaye-Stansel吻合の中期的予後の検討
藤井 泰宏, 笠原 真悟, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 泉本 浩史, 佐野 俊二
日本心臓血管外科学会雑誌 35 ( Suppl. ) 230 - 230 2006.3
下肢重症虚血潰瘍に対して骨髄幹細胞移植,血行再建術等の集学的治療により救肢を得た1例
高橋 研, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 川畑 拓也, 廣田 真規, 笠原 真悟, 神吉 和重, 三井 秀也, 石野 幸三, 佐野 俊二
岡山医学会雑誌 117 ( 3 ) 257 - 257 2006.1
Colorectal Perforation Following Retroperitoneal Arterial Reconstruction in a Patient after Pelvic Irradiation
FUJII Yasuhiro, MITSUI Hideya, SANO Shunji
46 ( 4 ) 481 - 484 2006
糖尿病性壊疽に対するマゴット治療
三井秀也, 川畑 拓也, 桜井 茂, 藤井 泰宏, 鵜垣 伸也, 大澤 晋, 高橋 研, 笠原 真悟, 神吉 和重, 石野 幸三, 佐野 俊二
日本外科学会雑誌 107 ( 2 ) 570 - 570 2006
重症虚血肢における血行再建不能例に対する治療戦略 : ウジムシ治療について(第86回日本循環器学会中国地方会)
大澤 晋, 川畑 拓也, 三井 秀也, 藤井 泰宏, 黒子 洋介, 佐野 俊二
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 ( 0 ) 918 - 918 2005.10
経後腹膜的閉塞性動脈硬化症手術後に診断治療に難渋した合併症を認めた1例
藤井 泰宏, 三井 秀也, 河田 政明, 神吉 和重, 黒子 洋介, 川畑 拓也, 大澤 晋, 鵜垣 伸也, 佐野 俊二
岡山医学会雑誌 117 ( 2 ) 164 - 164 2005.9
Successful treatment of severe ischemic foot ulcer with sterile maggots: The first case in this country
Mitsui H, Kawabata T, Ugaki S, Ohsawa S, Fujii Y, Sano S
日本血管外科学会雑誌 2005
Diabetic footに対するウジムシ治療
三井秀也, 川畑拓也, 黒子洋介, 鵜垣伸也, 大澤 晋, 藤井泰宏, 石野幸三, 河田政明, 佐野俊二
脈管学 2005
宍戸英俊, 村上貴志, 高垣昌巳, 藤井泰宏, 杭ノ瀬昌彦
日本血管外科学会雑誌 13 ( 6 ) 625 2004.10
Peripheral cannulationを用いた右開胸僧帽弁手術の3例
村上貴志, 杭ノ瀬昌彦, 高垣昌巳, 宍戸英俊, 藤井泰宏
広島医学 57 ( 3 ) 277 2004.3
藤井泰宏, 杭ノ瀬昌彦, 村上貴志, 高垣昌巳, 宍戸英俊
日本臨床外科学会雑誌 65 ( 3 ) 863 2004.3
2度にわたり発症した上腸間膜動脈血栓症に対しPTA(Percutaneous Transluminal Angioplasty)が著効した一例
黒瀬 洋平, 安井 義政, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 楳田 祐三, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 藤井 泰宏
日本臨床外科学会雑誌 65 ( 3 ) 863 - 863 2004.3
歯ブラシ誤飲による下部小腸穿孔の1例
楳田 祐三, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平
日本臨床外科学会雑誌 65 ( 3 ) 864 - 864 2004.3
村上貴志, 杭ノ瀬昌彦, 高垣昌巳, 宍戸英俊, 藤井泰宏
Jpn J Thorac Cardiovasc Surg 51 397 2003.10
診断と治療に苦慮した術後後腹膜膿瘍の1例
藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸
日本外科感染症研究 15 169 - 172 2003.10
術中迅速組織診による確定診断が困難であった穿孔性胃癌の1例
伊藤 充矢, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 楳田 祐三, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平
日本臨床外科学会雑誌 64 ( 増刊 ) 954 - 954 2003.10
大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討
楳田 祐三, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平, 小山 裕, 徳田 貴則
日本臨床外科学会雑誌 64 ( 増刊 ) 865 - 865 2003.10
大腸粘液癌の検討 遺伝性非ポリポーシス大腸癌との関連を含めて
田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 楳田 祐三, 伊藤 充矢, 河本 洋伸, 大橋 勝久, 藤井 泰宏, 黒瀬 洋平, 小山 裕, 徳田 貴則
日本臨床外科学会雑誌 64 ( 増刊 ) 865 - 865 2003.10
予後からみたHCV陽性肝細胞癌に対する鏡視下肝切除術の有用性
竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 義政, 小長 英二
日本外科学会雑誌 104 ( 臨増 ) 563 - 563 2003.4
Gas gangreneを呈した腸間膜原発悪性リンパ腫の1例
藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 10 ) 2613 - 2613 2002.10
周堤にmucosal bridgeを形成した5型大腸癌の1例
藤井 泰宏, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 531 - 531 2002.10
5回の大腸切除を行った遺伝性非ポリポーシス大腸癌の1例
河本 洋伸, 安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 10 ) 2613 - 2613 2002.10
腸重積にて発症し内視鏡にて観察し得た回腸脂肪腫の1例
野間 和広, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 藤井 泰宏, 河本 洋伸, 小長 英二
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 738 - 738 2002.10
出血性ショックを呈した骨盤骨折に対する経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)の検討
西江 学, 竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 野間 和広, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 善政, 小長 英二
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 793 - 793 2002.10
盲腸軸捻転症4例の検討
安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏, 河本 洋伸
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 727 - 727 2002.10
チーム医療におけるセーフティマネージメント 安全な医療を目指した当院の試み
竹内 仁司, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 西江 学, 野間 和広, 楳田 祐三, 中川 和彦, 田中屋 宏爾, 武田 晃, 安井 義政, 小長 英二
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 262 - 262 2002.10
左側閉塞性大腸癌に対する下部イレウス管の有用性と問題点
田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 276 - 276 2002.10
重症多発外傷患者に発症した非閉塞性腸間膜虚血症の1例
楳田 祐三, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏
日本臨床外科学会雑誌 63 ( 増刊 ) 677 - 677 2002.10
急性腸管虚血手術例の予後因子としてのSIRSの意義
河本 洋伸, 田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏
医療 56 ( 増刊1 ) 206 - 206 2002.9
遺伝性ポリポーシス大腸癌における大腸多発癌の検討
田中屋 宏爾, 小長 英二, 竹内 仁司, 安井 義政, 武田 晃, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 河本 洋伸, 藤井 泰宏, 村上 一郎, 清弘 真弓, 西村 俊直
医療 56 ( 増刊1 ) 212 - 212 2002.9
乳腺粘液癌10例の臨床病理学的検討
安井 義政, 小長 英二, 竹内 仁司, 武田 晃, 田中屋 宏爾, 中川 和彦, 楳田 祐三, 西江 学, 野間 和広, 藤井 泰宏, 河本 洋伸
医療 56 ( 増刊3 ) 632 - 632 2002.9
ヘパリン起因性血小板減少症患者に対する内シャント造設術の経験
藤井泰宏, 廣田真規, 加藤源太郎, 竹内英実, 黒子洋介, 川畑拓也, 小谷恭弘, 小林純子, 内田治仁, 小松弘明, 井上善紀, 枝木大治, 鈴木浩之, 岸良匡, 成宮悠仁, 森岡慧, 三浦望, 杭ノ瀬慶彦, 武田直人, 笠原真悟
第64回日本脈管学会総会 2023.10.27
ダイヤモンドライクカーボンコーティングePTFE人工血管の包括的血液適合性解析
藤井泰宏, 桒田憲明, 辻龍典, 村岡玄哉, 大澤晋, 笠原真悟
第53回日本心臓血管外科学会学術総会 2023.3.23
ポリウレタンチューブ内腔へのDLCコーティングによるStaphylococcus aureusの細菌付着抑制とバイオフィルム形成抑制の検討
桒田憲明, 藤井泰宏, 辻龍典, 小林泰幸, 大澤晋, 笠原真悟, 種本和雄
第53回日本心臓血管外科学会学術総会 2023.3.23
Comprehensive results of protein adsorption, platelets adhesion, and blood clot formation on the DLC-coated surface of ePTFE vascular graft
67th annual conference of ASAIO 2022.6.9
管腔構造内腔へのdiamond-like carbonコーティングによる感染制御の検討
桒田憲明, 種本和雄, 藤井泰宏, 辻龍典, 笠原真悟, 逢坂大樹, 中谷達行
第120回日本循環器学会中国四国合同地方会 2022.5.28
DIAMOND-LIKE-CARBON COATING FOR EXTENDED POLYTETRAFLUOROETHYLENE VASCULAR GRAFTS: A COATING FOR NEXT-GENERATION VASCULAR GRAFTS? International conference
Yasuhiro Fujii
European Society of Vascular Surgery 2017.9.20
Induction Of ECMO In Operating Room Significantly Improves Survival In Infants With Congenital Heart Disease. International conference
Yasuhiro Fujii
ASAIO 62nd Annual Conference 2016
DIAMOND-LIKE-CARBON COATING FOR EXTENDED POLYTETRAFLUOROEHYLENE: POTENTIAL FOR EXPANSION OF APPLICATION TO THE MEDICAL FIELD. International conference
Yasuhiro Fujii
XLIII Congress of the European Society of Artificial Organs 2016
EVAR Eraの腹部大動脈人工血管置換術
藤井 泰宏
日本血管外科学会総会
Strategy to Avoid Fontan Circulation In Patients With Pulmonary Atresia And Intact Ventricular Septum
藤井 泰宏
第116回日本外科学会総会
Incidence and risk factors of newly developed atrial fibrillation after ASD closure in patients older than 40 years without history of preoperative atrial fibrillation or flutter: device vs surgery. International conference
Yasuhiro Fujii
ESC Congress
血管術後のHMGB-1の変化の検討: 動脈硬化病変・アテローム性病変の 除去・隔離によるHMGB-1抑制効果
藤井 泰宏
第44回日本血管外科学会総会
Changes of Serum Levels of High Mobility Group Box 1 after Vascular Interventions; Removal of Large Atherosclerotic and Atheromatous Lesions Reduces HMGB-1 Production International conference
Yasuhiro Fujii
AHA Scientific Sessions 2016
Risk factors for decreased patency of autologous arteriovenous fistula in the snuff-box International conference
Yasuhiro Fujii
17th Congress of Asian Society for Vascular Surgery
内面皮膜チューブ
今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹
Film Formation Method
Yuichi Imai, Nakatnai Tatsuyuki, Oozawa Susumu, Fujii Yasuhiro, Uchida Haruhito
Film formation method
Yuichi Imai, Tatsuyuki Nakatani, Susumu Ozawa, Yasuhiro Fujii, Haruhito Uchida
成膜方法
今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁
マルチルーメンカテーテル製造方法
辻 龍典, 桒田憲明, 今井裕一, 中谷達行, 藤井泰宏, 逢坂大樹
尿管留置カテーテル
和田里章悟, 荒木元朗, 和田耕一郎, 今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 逢坂大樹, 國次真輔
ARTIFICIAL BLOOD VESSEL
FUJII Yasuhiro, Ozawa Susumu, NAKATANI Tatsuyuki, IMAI Yuichi
人工血管
今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁
成膜方法及び成膜装置
今井裕一, 中谷達行, 大澤晋, 藤井泰宏, 内田治仁
オルバヘルスケアホールディングス賞
2021.2 第3回岡山テックグランプリ
CHRI Pediatric Heart Center Research Award
2013 Stanford University
Yasuhiro Fujii
Best Paper Award
2012.10 The Japanese Association for Thoracic Surgery
Yasuhiro Fujii
Reseach Fellowship
2012 The Uehara Memorial Foundation
Yasuhiro Fujii
Young Investigator's Award
2012 Japanese Society for Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery
Yasuhiro Fujii
Sunada Award
2011 Okayama Medical Association
Yasuhiro Fujii
2) 9th Clinical Research Award (Department of Surgery)
2009.9 The Japanease College of Cardiology
Yasuhiro Fujii
The John A. Waldhausen, MD, Young Investigator Award
2009.5 the Fifth International Conference on Pediatric Mechanical Circulatory Support Systems and Pediatric Cardiopulmonary Perfusion
Yasuhiro Fujii
"Investigation of the Relationship between the Antibacterial Properties of DLC Against Staphylococcus aureus and the Bulk Structure of Resin-Based Materials
Grant number:24K11952 2024.04 - 2027.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成宮 悠仁, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟
Grant amount:\4680000 ( Direct expense: \3600000 、 Indirect expense:\1080000 )
Exploration of Therapeutic Targets for the Prevention of Pulmonary Vein Stenosis Following Surgical Repair of Total Anomalous Pulmonary Venous Connection
Grant number:24K11974 2024.04 - 2027.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
枝木 大治, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘
Grant amount:\4680000 ( Direct expense: \3600000 、 Indirect expense:\1080000 )
Development of albumin pre-coating DLC coated artificial vascular graft
Grant number:23K08236 2023.04 - 2027.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟, 小谷 恭弘
Grant amount:\4810000 ( Direct expense: \3700000 、 Indirect expense:\1110000 )
Cause analysis of TAPVC generation using whole-genome analysis by next-generation sequencer
Grant number:23K08235 2023.04 - 2027.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
辻 龍典, 野村 征太郎, 藤井 泰宏, 清水 秀二, 笠原 真悟, 小谷 恭弘
Grant amount:\4810000 ( Direct expense: \3700000 、 Indirect expense:\1110000 )
Proteome analysis of serum proteins adsorbed on DLC coated ePTFE surface to expand the medical application
Grant number:22K08936 2022.04 - 2025.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
迫田 直也, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹, 笠原 真悟
Grant amount:\4290000 ( Direct expense: \3300000 、 Indirect expense:\990000 )
DLCは生体と同じく炭素と少量の水素を主体とした物質で、その表面は非常に非活性な状態であるが、実際の血管内皮表面はタンパクで覆われており、その表面にはカルボキシル基やアミノ基といった官能基が多数存在する。DLCコーティングにこれらの官能基を付加した方がより生体に近づいた(バイオミメティックな)DLCとなるのではないかと考え、カルボキシル基付加DLC、アミノ基を付加DLC(A-DLC)開発を試み、成功した。
DLC はextended polytetrafluoroethylene(ePTFE)界面を親水性に傾けるが、カルボキシルDLCではさらに親水性が向上しており、官能基付加は実際に界面に大きな変化を与えている事が確認されている。本年度は、アミノ基とカルボキシル基の両方が付加される両性DLCの開発を行ったが、アミノ基の最適化が予定よりすすんでおらず、両性DLCの開発も遅れている。そのため、予定していた、SDS-PAGE試験を行うことは見合わせている状況である。しかし、簡易TMT解析のプロトコールを策定し、測定外注先の島津テクノリサーチ社と打ち合わせを行い、合意を得ている。また、接触試験の回路を作成し、準備を整えている。両性DLC(Z-DLC)の開発が終了次第測定を行う予定としている。
Development of a novel artificial intelligence related predictive algorism to detect a fatal electrocardiographic changes leading to a critical accident during marathon
Grant number:21K08107 2021.04 - 2024.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
笠原 真悟, 森田 瑞樹, 藤井 泰宏, 平井 健太, 逢坂 大樹, 諸岡 健一, 坂野 紀子
Grant amount:\4160000 ( Direct expense: \3200000 、 Indirect expense:\960000 )
本研究では、マラソン心事故予防に向けた致死性不整脈の予知アルゴリズム構築に取り組んでいる。研究課題は大きく3つに分けられる。①ヒトでのマラソン時心電図取得、②ブタでの不整脈誘発試験、③各データの解析、AI処理、である。まず初年度は、①と②に取り組み、①では論文発表(Ousaka.D, et al. Heart Vessels. 2022 Mar;37(3):443-450. )につなげ、更に、新規マラソン大会でのデータ取得を計画している(NTTテクノクロスとの共同による)。2021年度はコロナの影響で大会が中止となったが、2022年度は開催予定のため準備を進めている。②では当初の計画通り、ブタを用いた不整脈誘発試験を行い、致死性不整脈(心室細動)の記録取得に成功した。ただし、症例数が少ないため、引き続きデータ取得を継続する予定である。
Verification of preventative effects of monoclonal HMGB1 antibody for spinal cord injury after aortic operation
Grant number:21K08823 2021.04 - 2024.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
村岡 玄哉, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 王 登莉, 西堀 正洋, 逢坂 大樹, 笠原 真悟
Grant amount:\4030000 ( Direct expense: \3100000 、 Indirect expense:\930000 )
胸部下行・胸腹部の大動脈瘤手術は大動脈ステントグラフトの発達に伴いハイリスク患者
でも積極治療されるようになり、急激に患者数が増加している。本邦での最新の胸部・胸腹部大動脈手術数は35,427例(2015年1月~2016年2月)である。一方、これらの疾患群の死亡率は平均7.3%と高く、生命予後に大きく関わる非常に重大な合併症として、脊髄虚血による対麻痺が挙げられる。対麻痺は術式にもよるが、3.4~10.4% の確率で発生しており、かなりの数の患者が対麻痺を発症している。(日心外科誌48巻1号: 18-24, 2019)。この発生率は、既存の脊髄保護法(Naroxone投与、冷却、脊髄ドレナージ、Adamkiewics動脈再建、ステロイド等)を適宜行った上での数値であり、新たな対策・治療法開発は喫緊の課題である。我々はこれまで、岡山大学薬理学の西堀らが独自に開発した抗HMGB1(high mobility group box 1)抗体を用い、脳虚血、くも膜下出血、硬膜下出血、脳外傷といった中枢神経疾患動物モデルでその脳障害予防効果を証明してきた。そこで、心臓血管外科手術における脊髄保護にも有用ではないかと考え、ウサギの脊髄虚血モデル作成のPreliminary Study を施行後、本研究を計画した。本研究の目的は、NSC 34 Cell を分化させた、Motor Neuron Like Cellとうさぎ脊髄虚血モデルを用いて、HMGB1抗体のMotor Neuron に対する細胞死抑制効果、酸化ストレス抑制効果を実証し、臨床応用へ繋げる事である。本年度は、計画している実験のうち、ウサギを用いた実験を行い、細胞を使用する実験は来年以降に行うこととした。ウサギの脊髄虚血モデルを用いた抗HMGB-1抗体の脊髄麻痺予防効果実証実験R3年度予定分を施行した。
Development of ammoniated DLC coating for artificial vascular graft and evaluation of influence of ammoniation and cardboxylation on DLC coating
Grant number:21K08865 2021.04 - 2024.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
堀尾 直裕, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 笹井 泰志, 逢坂 大樹, 美間 健彦, 笠原 真悟
Grant amount:\4160000 ( Direct expense: \3200000 、 Indirect expense:\960000 )
昨年度に作成した、アミノ基付きDiamond-like carbonを用いて、各種実験を施行した。アミノ基付DLCはかなり親水性が向上することが明らかになったが、親水性が最大となるアミノ基付加方法を開発し、現在論文作成中である。これまでの結果では、アミノ基付加により、想像以上に親水性が高くなっており、超親水性といえるレベルのDLCが作成されている。SEM観察で、アミノ基付加DLCでも通常のDLC同様平滑性が増していることが確認できている。また、アミノ基付加時にアンモニアプラズマを用いるが、それによる表面改変が当初問題となった。しかし、条件の調整後は表面は改変されていないことが確認できている。原子力顕微鏡での平滑性向上の証明、定量化も計画にいれていたが、ePTFEは多孔性で正確な測定ができないため、平滑性の確認はSEMでの観察にとどめることとした。ブタの頸動脈置換術、頸静脈置換術を施行し、3時間全血にIn-Vivo接触させ、DLCコーティングePTFE(通常のDLC)とコーティングのないePTFEを比較したが、共に血栓付着は殆どなかった。しかし、DLCはフィブリノーゲン付着がやや上昇していた。現在のところ、アミノ基付加DLCはアルブミン吸着減少、フィブリノーゲン吸着増加傾向を認めており、血液適合性の向上はアミノ基付加だけでは期待できないと考えている。アミノ基付加DLCが最も親水性となるよう最適化を行ったため、DLCの血液適合試験、細菌付着試験を行う予定としている。現在のところ、アンモニウム基付加人工血管は、表面の極性がニュートラルから外れるため、血栓付着が増える傾向にある予想している。親水性の向上がどのような影響をもたらすか?検討する。超親水性DLCとして特許申請も予定している。
A comprehensive analysis for DLC-mediated molecular interaction through a secreting platelet-derived exosomes and HMGB1
Grant number:20K09148 2020.04 - 2023.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
辻 龍典, 大澤 晋, 藤井 泰宏, 中谷 達行, 逢坂 大樹
Grant amount:\4420000 ( Direct expense: \3400000 、 Indirect expense:\1020000 )
本研究の目的は、様々な基材におけるDLC管腔医療材料の生体適合性評価、特に血小板応答を調べる事である。同時に、我々が長年研究テーマとしてきたHigh mobility group box-1 (HMGB1)と、近年研究が進んでいる血小板からのエクソソーム(exosomes)を介した免疫応答に注目し、DLCの血小板機能への影響解析を試みた。これまでに、ePTFEへのDLC成膜により、ヒト血小板液接触試験による血小板付着が有意に減少することを見出している。血小板活性化因子の評価では、ヒト全血接触後に血漿中に遊離したplatelet factor 4 (PF4)、β-トロンボグロブリン(β-TG)濃度にはDLCによる有意な変化は見られなかった。通常のePTFE、DLC-coated ePTFE、カルボキシル基付加DLCに対して、ヒト全血を利用したSDS-PAGEを施行したところ、カルボキシル基付加DLCは他の2群と比べて、ほぼすべてのヒト全血内タンパクの付着が上昇していた。DLC-coated ePTFEと通常のePTFEでは、タンパク付着のパターンは似ているものの、DLCで軽度上昇、特にAlbとFibrinogen領域のタンパク付着が上昇していた。Ratの腎動脈下腹部大動脈全置換術を施行し、エクソーム解析、HMGB1濃度への影響解析を試みたが、全ラットに両側後肢の対麻痺が出た。置換範囲の脊髄動脈をつぶしてしまうのが原因と思われた(ヒトではほとんど発生しない)。そのため、置換範囲を縮小していったが、対麻痺を避けて安定したデータを得るためにはラットでは1対も脊髄動脈つぶすことができないことが判明した。この場合、置換範囲はわずか8mmほどの長さになってしまうため、人工血管の違いによる差をえることが極めて困難であった。ラット腹部置換の研究計画による比較自体を断念せざるを得なかった。
Development of oxygen added DLC coating artificial vascular graft for dialysis shunt
Grant number:20K09126 2020.04 - 2023.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
藤井 泰宏, 中谷 達行
Grant amount:\4420000 ( Direct expense: \3400000 、 Indirect expense:\1020000 )
令和3年度までに開発した、カルボキシル基付きDLCを用いて、血小板付着試験を施行した。血小板付着はコーティング無しのePTFEに対して、通常のDLCコーティングePTFE人工血管でも、カルボキシル基付きDLCコーティングePTFE人工血管でも有意に減少を認めたが、In-Vivoで動物に人工血管を植え込む形で全血接触をさせると、かなり速やかに大量の血栓形成を来した。この現象は、シャントでも動脈置換でも同様であった。このため、カルボキシル基付きDLCでは透析シャント用人工血管の血栓性改善は残念ながら望めないものと思われた。しかしながら、カルボキシル基付きDLCはむしろ血栓形成を促進するような塞栓デバイスのコーティングとして有用である可能性が示唆された。タンパク吸着試験では、カルボキシル基付きDLCはアルブミンの吸着が通常ePTFEより低下し(通常のDLCでは増加する)、フィブリノーゲンの吸着が通常のDLCより増加している(通常のDLCは、ePTFEのフィブリノーゲン吸着を増加させるが、それをさらに増加させた)。DCLコーティング後カルボキシル基付加処理を短時間行うだけで、かなり劇的な血液適合性の変化が得られた。これは用途に応じたDLCの最適化について研究を発展させることが、DLCの医療応用に対して大きく貢献する可能性を示唆することを示した。また、親水性が明らかに向上するにも関わらず、明らかに血液適合性は低下しており、超親水性の有機コーティングが高い血液適合性と矛盾する結果となった。どのようなDLCがより血液適合性を向上させるのか?今後の検討が必要であると思われた。
Improvement of the patency rate for a small diameter vascular garft using Diamond-like-carbon coating
Grant number:18K08733 2018.04 - 2021.03
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
MURAOKA GENYA
Grant amount:\4420000 ( Direct expense: \3400000 、 Indirect expense:\1020000 )
When inner surface of ePTFE artificial vascular graft was coated with our new DLC-coating technology, the DLC-coated surface was more hydrophilic, more smooth, had more albumin and fibrinogen adsorption, and less platelets adhesion. With SDS-PAGE, protein adsorption was increased in almost all of category of protein molecule size. The whole blood test indicated that DLC has non-inferior hemocompatibility to normal ePTFE. As for an vascular graft function, DLC-coated ePTFE was non-inferior to normal ePTFE for hemocompatibility and patency in carotid artery replacement animal model using beagles. During this study, we newly developed carboxylated-DLC which is more hydrophilic than normal DLC and has started some studies about this new DLC with a new grant. In addition, during this study, we verified that this DLC can't be classified by current DLC classification because it has both DLC features and PLC features. This fact will be very historical in the field of DLC research.
Diamond-like-carbon による用途別高開存率人工血管の新規開発
2017.04 - 2020.03
日本学術振興会 平成29年度文部科学省科学研究費助成金基盤C
藤井 泰宏
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
General Surgery 2 (2024academic year) Fourth semester - 火6
General Surgery 2 (2023academic year) Fourth semester - 火6