論文 - 吉田 圭介
-
Estimation of distributed flow resistance in vegetated rivers using airborne topo-bathymetric LiDAR and its application to risk management tasks for Asahi River flooding 査読
Keisuke Yoshida, Shiro Maeno, Shuhei Ogawa, Koji Mano and Shinya Nigo
Journal of Flood Risk Management 13 ( 1 ) e12584 2020年3月
-
植生高分布と限界掃流力を考慮した植生流出を伴う洪水流解析モデルの検討 査読
吉田圭介,前野詩朗,永田貴美久,児子真也,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_325 - I_330 2019年12月
-
2018 年7 月西日本豪雨時の岡山県での降雨特性と旭川水系での洪水被害の調査解析 査読
吉田圭介,前野詩朗,工藤亮治,近森秀高,赤穗良輔,小川修平,永田貴美久
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 1 ) 172 - 183 2019年12月
-
2018 年豪雨による倉敷市真備地区の被災状況と包括型氾濫解析モデルによる氾濫シナリオの検討 査読
前野詩朗,赤穗良輔,二瓶泰雄,赤松良久,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 1 ) 387 - 402 2019年12月
-
太田川中野観測所におけるSTIV流量観測とALBデータを用いた水理解析による精度検証 査読
児子真也,吉田圭介,前野詩朗,間野耕司,中野光隆
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_613 - I_618 2019年12月
-
数値浮子モデルとDIEX法をカップリングさせた洪水流量推定法の構築と現地適用 査読
赤穗良輔,前野詩朗,中山彰人,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_625 - I_630 2019年12月
-
環境DNA 分析と物理環境調査による旭川下流部におけるアユの産卵可能性の検討 査読
吉田圭介,乾隆帝,宇田川涼平,前野詩朗,赤松良久,児子真也,?橋幸生,永田貴美久
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_529 - I_534 2019年12月
-
Evaluation of discharge equation of lateral overflow located in the curved part of river, 査読
M. Ishihara, R. Akoh, S. Maeno and K. Yoshida
Proc. of 38th IAHR World Congress 2019年9月
-
ALBによる河道地形の再現性向上に伴う 河床変動解析の改善効果の検討 査読
山口華穂,吉田圭介,前野詩朗,間野耕司,赤穗良輔,西山哲
土木学会論文集A2(応用力学) 74 ( 2 ) I_465 - I_474 2019年2月
-
水路湾曲部に設置される横越流堤の流量公式の検討 査読
石原正義,赤穂良輔,前野詩朗,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 5 ) I_841 - I_846 2018年12月
-
ALB計測データを用いた流況解析に基づく旭川下流部におけるアユの産卵場の物理環境評価 査読
吉田圭介,前野詩朗,高橋幸生,児子真也,小川修平,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 5 ) I_421 - I_426 2018年12月
-
Estimation of hydrodynamic forces acting on concrete blocks of toe protection works for coastal dikes by tsunami overflows 査読
Keisuke Yoshida, Shiro Maeno, Tomihiro Iiboshi, Daisuke Araki
Applied Ocean Research 80 181 - 196 2018年11月
-
Estimating flow resistance by vegetation in rivers using high-resolution airborne laser bathymetry 査読
K. Yoshida, S. Maeno, K. Mano, S. Ogawa, and R. Akoh
12th Int. Symp. on Ecohydraulics 2018年8月
-
Remote sensing of morphodynamics and habitats in rivers using airborne LiDAR bathymetry 査読
K. Yoshida, S. Maeno, S. Nigo, K. Mamno, S. Takahashi, and R. Akoh
12th Int. Symp. on Ecohydraulics 2018年8月
-
河床高データの解像度と計算格子サイズが河床変動解析に及ぼす影響に関する検討 査読
中山彰人,赤穗良輔,前野詩朗,吉田圭介
河川技術論文集 24 107 - 112 2018年6月
-
ALB点群を用いた樹木群の密生度算定法の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗,小川修平,井関禎之,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_547 - I_552 2018年3月
-
微地形を考慮した氾濫解析手法の検討と鬼怒川洪水氾濫域を対象とした数値実験 査読
赤穗良輔,前野詩朗,高橋巧武,吉田圭介,石川忠晴
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_1441 - I_1446 2018年3月
-
都市氾濫解析に用いる建物群の空隙率の設定方法に関する実験的検討 査読
赤穗良輔,前野詩朗,小川俊,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_1525 - I_1530 2018年3月
-
用水路網が南海トラフ地震下の津波氾濫に与える影響の検討 査読
工代健太,前野詩朗,赤穗良輔,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_439 - I_444 2018年3月
-
航空レーザ測深を用いた河道の植生種分布の判定手法の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗, 間野耕司, 岩城智大, 小川修平, 赤穗良
土木学会論文集A2(応用力学) 73 ( 2 ) I_607 - I_618 2018年2月