論文 - 吉田 圭介
-
UAVを活用した河川巡視時のペットボトル検出モデルにおける画像生成AIの応用 査読
下江 大地, 潘 是均, 吉田 圭介, 西山 哲, 小島 崇
土木学会論文集 81 ( 16 ) n/a - n/a 2025年2月
-
河川カメラ,物体検出AI及び大規模マルチモーダルモデルによる人の河川利用調査の検討 査読
山田 悠生, 吉田 圭介, 潘 是均, 小島 崇
土木学会論文集 81 ( 16 ) n/a - n/a 2025年2月
-
Shijun Pan, Keisuke Yoshida, Satoshi Nishiyama, Takashi Kojima, Yutaro Hashimoto
Land 14 ( 2 ) 217 - 217 2025年1月
-
Trials of Night-Time 4K-Camera-based Human Action Recognition in Riverine Environments with Multimodal and Object Detection Technologies 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Yuki YAMADA, Takashi KOJIMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 5 ( 1 ) 89 - 97 2024年11月
-
Generating 3D Models for UAV-Based Detection of Riparian PET Plastic Bottle Waste: Integrating Local Social Media and InstantMesh 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Daichi SHIMOE, Takashi KOJIMA, Satoshi NISHIYAMA
Drones 8 ( 9 ) 471 2024年9月
-
Keisuke Yoshida, Hiroshi Yajima, Md. Touhidul Islam, Shijun Pan
River Research and Applications 40 ( 8 ) 1497 - 1511 2024年6月
-
Monitoring Human Activities in Riverine Space using 4K Camera Images with YOLOv8 and LLaVA: A Case Study from Ichinoarate in the Asahi River 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Yuki YAMADA, Takashi KOJIMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 5 89 - 97 2024年5月
-
Comprehensive Analysis of On-Site Riparian Waste Pollution: A Case Study on the Hyakken River Basin 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Takashi KOJIMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 5 98 - 103 2024年5月
-
航空レーザ計測と洪水解析による植生抗力の3次元分布推定と竹林倒伏・木本流失の再現計算 査読
古谷崚, 吉田圭介, 岡田拓巳, 梶川勇樹, 西山哲
土木学会論文集 80 ( 16 ) 23-16161 2024年
-
ランダムフォレストを用いた多波長励起蛍光光度計による植物プランクトンの組成分類 査読
矢島啓, 藤井陽, 管原庄吾, 吉田圭介
土木学会論文集 80 ( 16 ) 23-16032 2024年
-
ノリ養殖漁場でのクロダイの食害把握に向けた水中画像の深層学習と教師データ基準の検討 査読
吉田圭介, 潘是均, 横山貴洋, 山下泰司, 上田勇輝, 杉野博之, 小島崇
土木学会論文集 80 ( 16 ) 23-16150 2024年
-
Mutual validation of remote hydraulic estimates and flow model simulations using UAV-borne LiDAR and deep learning-based imaging techniques 査読
Md Touhidul Islam, Keisuke Yoshida, Satoshi Nishiyama, Koichi Sakai
Results in Engineering 20 101415 - 101415 2023年12月
-
Detection and Segmentation of Riparian Asphalt Paved Cracks Using Drone and Computer Vision Algorithms 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Satoshi NISHIYAMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 4 ( 2 ) 35 - 49 2023年12月
-
Application of the Prompt Engineering-assisted Generative AI for the Drone-based Riparian Waste Detection 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Takashi KOJIMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 4 ( 2 ) 50 - 59 2023年12月
-
Keisuke Yoshida, Yuki Kajikawa, Satoshi Nishiyama, Md. Touhidul Islam, Shin Adachi, Koichi Sakai
Journal of Hydraulic Research 61 ( 1 ) 88 - 108 2023年1月
-
Md. Touhidul Islam, Keisuke Yoshida, Satoshi Nishiyama, Koichi Sakai, Shin Adachi, Shijun Pan
River Research and Applications 38 ( 10 ) 1757 - 1774 2022年12月
-
水中カメラの画像と深層学習による魚道を遡上する稚アユの検出に関する検討 査読
潘是均, 古谷崚, 吉田圭介, 山下泰司, 小島崇, 白神義章
土木学会論文B1(水工学) 78 ( 2 ) I_127 - I_132 2022年11月
-
The application of drone-assisted deep learning technology in riverbank garbage detection 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Afia S. BONEY, Satoshi NISHIYAMA
Journal of JSCE, B1 78 ( 2 ) I_133 - I_138 2022年11月
-
堤防越水場に設置した裏法面被覆工の不陸が流体力特性へ及ぼす影響に関する研究 査読
飯干富広, 佐々木海音, 安達森, 忰熊公子, 吉田圭介
土木学会論文B1(水工学) 78 ( 2 ) I_655 - I_660 2022年11月
-
旭川感潮域におけるアユ産卵場面積の拡大を目的とした砂州の横断掘削とその効果の検証 査読
吉田圭介, 足立真綾, 矢島啓, 山下泰司, 安達森, 藤井陽
土木学会論文B1(水工学) 78 ( 2 ) I_1111 - I_1116 2022年11月
-
旭川中原橋周辺の河道形状及び植生分布の違いが更正係数に与える影響に関する数値的検討 査読
安達森, 梶川勇樹, 吉田圭介, 西山哲
土木学会論文B1(水工学) 78 ( 2 ) I_1153 - I_1158 2022年11月
-
Drone-LiDAR-assisted Image Fusion methodology for Deep Learning-based Land Cover Classification 査読
Shijun PAN, Keisuke YOSHIDA, Takashi KOJIMA, Satoshi NISHIYAMA
Intelligence, Informatics and Infrastructure 3 ( 3 ) 15 - 25 2022年11月
-
YoloV5 analysis for juvenile ayu detection in underwater images of fishway 査読
Shijun Pan, Ryo Furutani, Keisuke Yoshida
Proc. of the 2022 Int. Symp. on Ecohydraulics 2022年10月
-
Using airborne lidar bathymetry-aided transfer learning method in riverine land cover classification 査読
Shijun Pan, Keisuke Yoshida, Takashi Kojima
Proc. of the 2022 Int. Symp. on Ecohydraulics 2022年10月
-
Developing 3-D numerical flood flow model for vegetated rivers: A case study for lower Asahi River flooding in Japan 査読
Md. Touhidul Islam, Keisuke Yoshida, Yuki Kajikawa, Satoshi Nishiyama
Proc. of 39th IAHR World Congress 2022年6月
-
Novel UAV-borne green LiDAR versus traditional airborne LiDAR: A case study to characterize hydraulic and riparian vegetation attributes 査読
Md. Touhidul Islam, Keisuke Yoshida, Satoshi Nishiyama, Koichi Sakai
Proc. of 39th IAHR World Congress 2022年6月
-
Keisuke Yoshida, Shijun Pan, Junichi Taniguchi, Satoshi Nishiyama, Takashi Kojima, Md. Touhidul Islam
Journal of Hydroinformatics 24 ( 1 ) 179 - 201 2022年1月
-
Md. Touhidul Islam, Keisuke Yoshida, Satoshi Nishiyama, Koichi Sakai, Tomoyuki Tsuda
River Research and Applications 38 ( 1 ) 44 - 58 2022年1月
-
UAVレーザ点群と航空写真を併用した深層学習による河道の地被分類法の検討 査読
野村碧都, 吉田圭介, 谷口純一
土木学会論文B1(水工学) 77 ( 2 ) I_913 - I_918 2021年12月
-
旭川の感潮域におけるアユの好適な産卵場の検討 査読
足立真綾, 吉田圭介, 矢島啓, 山下泰司
土木学会論文B1(水工学) 77 ( 2 ) I_1429 - I_1434 2021年12月
-
Flood risk assessment in vegetated lower Asahi River of Okayama Prefecture in Japan using airborne topo-bathymetric LiDAR and depth-averaged flow model 査読
Keisuke Yoshida, Kimihisa nagata, Shiro maeno, Koji mano, Satoshi nishiyama, Md. Touhidul Islam
Journal of Hydro-environment Research 39 39 - 59 2021年10月
-
平成30 年7月豪雨時の旭川分流堰周辺の植生分布を考慮した3次元洪水流解析 査読
吉田圭介,梶川勇樹,永田貴美久,西山哲,間野耕司,堺浩一,Md. Touhidul ISLAM,児子真也
土木学会論文集B1(水工学) 76 ( 2 ) I_985 - I_990 2020年12月
-
Model-induced comparative study of ALB and UAV-borne green LiDAR systems on vegetated lower Asahi river assessment in Japan 査読
Md. Touhidul ISLAM, Keisuke YOSHIDA, Koichi SAKAI, Satoshi NISHIYAMA, Tomoyuki TSUDA, Kimishisa NAGATA and Shiro MAENO
土木学会論文集B1(水工学) 76 ( 2 ) I_529 - I_534 2020年12月
-
ALB 点群データを援用した河川航空写真の深層学習による地被分類法の検討 査読
吉田圭介,谷口純一,潘是均,小島崇,永田貴美久,渡邊明英
土木学会論文集B1(水工学) 76 ( 2 ) I_1003 - I_1008 2020年12月
-
Verification of STIV analysis of flood discharge at Nakano observatory in the Ota River by flow analysis using ALB data 査読
K. Yoshida, S. Nigo, S. Maeno, K. Mano, M. Nakano
Proc. 22nd IAHR-APD Congress 2020年9月
-
Flood simulation model coupled with woody vegetation wash-out in the lower Asahi River 査読
K. Nagata, K. Yoshida, S. Maeno, S. Nigo, MD. T. Islam
Proc. 22nd IAHR-APD Congress 2020年9月
-
Estimation of distributed flow resistance in vegetated rivers using airborne topo-bathymetric LiDAR and its application to risk management tasks for Asahi River flooding 査読
Keisuke Yoshida, Shiro Maeno, Shuhei Ogawa, Koji Mano and Shinya Nigo
Journal of Flood Risk Management 13 ( 1 ) e12584 2020年3月
-
植生高分布と限界掃流力を考慮した植生流出を伴う洪水流解析モデルの検討 査読
吉田圭介,前野詩朗,永田貴美久,児子真也,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_325 - I_330 2019年12月
-
2018 年7 月西日本豪雨時の岡山県での降雨特性と旭川水系での洪水被害の調査解析 査読
吉田圭介,前野詩朗,工藤亮治,近森秀高,赤穗良輔,小川修平,永田貴美久
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 1 ) 172 - 183 2019年12月
-
2018 年豪雨による倉敷市真備地区の被災状況と包括型氾濫解析モデルによる氾濫シナリオの検討 査読
前野詩朗,赤穗良輔,二瓶泰雄,赤松良久,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 1 ) 387 - 402 2019年12月
-
太田川中野観測所におけるSTIV流量観測とALBデータを用いた水理解析による精度検証 査読
児子真也,吉田圭介,前野詩朗,間野耕司,中野光隆
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_613 - I_618 2019年12月
-
数値浮子モデルとDIEX法をカップリングさせた洪水流量推定法の構築と現地適用 査読
赤穗良輔,前野詩朗,中山彰人,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_625 - I_630 2019年12月
-
環境DNA 分析と物理環境調査による旭川下流部におけるアユの産卵可能性の検討 査読
吉田圭介,乾隆帝,宇田川涼平,前野詩朗,赤松良久,児子真也,?橋幸生,永田貴美久
土木学会論文集B1(水工学) 75 ( 4 ) I_529 - I_534 2019年12月
-
Evaluation of discharge equation of lateral overflow located in the curved part of river, 査読
M. Ishihara, R. Akoh, S. Maeno and K. Yoshida
Proc. of 38th IAHR World Congress 2019年9月
-
ALBによる河道地形の再現性向上に伴う 河床変動解析の改善効果の検討 査読
山口華穂,吉田圭介,前野詩朗,間野耕司,赤穗良輔,西山哲
土木学会論文集A2(応用力学) 74 ( 2 ) I_465 - I_474 2019年2月
-
水路湾曲部に設置される横越流堤の流量公式の検討 査読
石原正義,赤穂良輔,前野詩朗,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 5 ) I_841 - I_846 2018年12月
-
ALB計測データを用いた流況解析に基づく旭川下流部におけるアユの産卵場の物理環境評価 査読
吉田圭介,前野詩朗,高橋幸生,児子真也,小川修平,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 5 ) I_421 - I_426 2018年12月
-
Estimation of hydrodynamic forces acting on concrete blocks of toe protection works for coastal dikes by tsunami overflows 査読
Keisuke Yoshida, Shiro Maeno, Tomihiro Iiboshi, Daisuke Araki
Applied Ocean Research 80 181 - 196 2018年11月
-
Estimating flow resistance by vegetation in rivers using high-resolution airborne laser bathymetry 査読
K. Yoshida, S. Maeno, K. Mano, S. Ogawa, and R. Akoh
12th Int. Symp. on Ecohydraulics 2018年8月
-
Remote sensing of morphodynamics and habitats in rivers using airborne LiDAR bathymetry 査読
K. Yoshida, S. Maeno, S. Nigo, K. Mamno, S. Takahashi, and R. Akoh
12th Int. Symp. on Ecohydraulics 2018年8月
-
河床高データの解像度と計算格子サイズが河床変動解析に及ぼす影響に関する検討 査読
中山彰人,赤穗良輔,前野詩朗,吉田圭介
河川技術論文集 24 107 - 112 2018年6月
-
ALB点群を用いた樹木群の密生度算定法の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗,小川修平,井関禎之,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_547 - I_552 2018年3月
-
微地形を考慮した氾濫解析手法の検討と鬼怒川洪水氾濫域を対象とした数値実験 査読
赤穗良輔,前野詩朗,高橋巧武,吉田圭介,石川忠晴
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_1441 - I_1446 2018年3月
-
都市氾濫解析に用いる建物群の空隙率の設定方法に関する実験的検討 査読
赤穗良輔,前野詩朗,小川俊,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_1525 - I_1530 2018年3月
-
用水路網が南海トラフ地震下の津波氾濫に与える影響の検討 査読
工代健太,前野詩朗,赤穗良輔,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 74 ( 4 ) I_439 - I_444 2018年3月
-
航空レーザ測深を用いた河道の植生種分布の判定手法の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗, 間野耕司, 岩城智大, 小川修平, 赤穗良
土木学会論文集A2(応用力学) 73 ( 2 ) I_607 - I_618 2018年2月
-
背面盛土内にジオテキスタイルを併設した粘り強い海岸堤防構造の検討 査読
飯干富広,前野詩朗,田井祐介,吉田圭介,赤穂良輔
土木学会論文集B2(海岸工学) 73 ( 2 ) 1075 - 1080 2017年11月
-
Application of high-resolution ALB data of shallow water to river flow analysis 査読
K. Yoshida, S. Maeno, K. Mano, K. Yamaguchi, and R. Akoh
Proc. 3rd Int. Symp. on Shallow Flows 2017年6月
-
Improvement of float measurement method for river discharge using quasi-3D flood analysis 査読
R. Akoh, S. Maeno, and K. Yoshida
Proc. 3rd Int. Symp. on Shallow Flows 2017年6月
-
適正な分流量を維持するための百間川分流部の固定堰周辺における植生管理方策の検討 査読
平井康隆,前野詩朗,吉田圭介,岩城智大,小川修平,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 73 ( 4 ) I_1081 - I_1086 2017年3月
-
準三次元洪水流解析モデルを用いた浮子観測流量の高精度化手法の構築 査読
赤穗良輔,前野詩朗,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 73 ( 4 ) I_517 - I_522 2017年3月
-
ALBを用いた河道地形計測の精度検証と流況解析の改善効果の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗,間野耕司,山口華穂,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 73 ( 4 ) I_565 - I_570 2017年3月
-
フーリエ解析を用いた岡山市沿岸における津波ピークのリアルタイム予測法の検討 査読
工代健太,前野詩朗,赤穗良輔,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 73 ( 4 ) I_1027 - I_1032 2017年3月
-
津波越流時における海岸堤防のブロックを用いた裏法尻保護工に作用する流体力の数値計算 査読
吉田圭介,前野詩朗,竹内章人,赤穗良輔,飯干富広,荒木大輔
土木学会論文集A2(応用力学) 72 ( 2 ) I_485 - I_494 2017年2月
-
市街地レイアウトを考慮した岡山市における津波到達前後の浸水範囲予測および避難時間の検討 査読
赤穗良輔,前野詩朗,高橋巧武,工代健太,吉田圭介
土木学会論文集B2(海岸工学) 72 ( 2 ) 289 - 294 2016年11月
-
津波越流による海岸堤防裏法尻保護工の衝撃時の被災特性に関する実験的研究 査読
前野詩朗,吉田圭介,荒木大輔,田井祐介,飯干富広,赤穗良輔
土木学会論文集B2(海岸工学) 72 ( 2 ) 1135 - 1140 2016年11月
-
Forestation control works: secular change at the Gion area in the Asahi River 査読
K. Yoshida, S. Maeno, K. Yamaguchi, T. Iwaki, S. Fujita, Y. Hirai
Proc. 20th IAHR-APD Congress 2016年8月
-
Dam break experiment to characterize landward bed scouring for coastal dikes 査読
T. Iiboshi, S. Maeno, K. Yoshida, Y. Tai, A. Takeuchi, R. Akoh
Proc. 20th IAHR-APD Congress 2016年8月
-
Sequential data assimilation for estimating bed roughness of vegetated flooded rivers 査読
K. Yoshida, S. Maeno
Proc. 20th IAHR-APD Congress 2016年8月
-
Study of tidal effect on tsunami behavior striking offshore of Okayama city 査読
K. Kudai, S. Maeno, K. Yoshida, R. Akoh
Proc. 20th IAHR-APD Congress 2016年8月
-
Improvement of diversion weir and surrounding vegetation condition effects on diversion discharge in the Asahi River 査読
K. Yoshida, S. Maeno, R. Akoh, K. Yamaguchi, T. Iwaki, S. Fujita, Y. Hirai
Proc. 20th IAHR-APD Congress 2016年8月
-
旭川祇園地区における経年変化を考慮した礫河原再生効果の検討 査読
前野詩朗,吉田圭介,平井康隆,岩城智大,山口華穂,藤田駿佑
土木学会論文集B1(水工学) 72 ( 4 ) I_1069 - I_1074 2016年3月
-
洪水時の河道内植生による流水抵抗の逆推定手法の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗
土木学会論文集B1(水工学) 72 ( 4 ) I_1063 - I_1068 2016年3月
-
南海トラフ地震下の鳴門・明石海峡部の津波波形を用いた岡山市に襲来する津波の予測モデルの検討析 査読
工代健太,前野詩朗,赤穗良輔,吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 72 ( 4 ) I_397 - I_384 2016年3月
-
植生消長モデルを用いた礫河原再生後の物理環境変化の検証 査読
平井康隆,前野詩朗,吉田圭介,藤田駿佑,赤穗良輔
土木学会論文集B1(水工学) 72 ( 4 ) I_1063 - I_1068 2016年3月
-
Flood hydrograph estimation using an adjoint shallow-water model 招待 査読
Keisuke Y., Tadaharu I.
Journal of Hydro-environmental Research 9 ( 3 ) 429 - 440 2015年9月
-
Numerical prediction of hydrodynamic force acting on a natural stone in open-channel flows 査読
K.Yoshida, S. Ushijima, R. Tanaka, N. Miyagi, S. Maeno
Proc. 36th IAHR World Congress 2015年7月
-
旭川における植生分布の経年変化を考慮した洪水流の数値解析 査読
吉田圭介,前野詩朗,藤田駿佑,松山悟,岩城智大,平井康隆
土木学会論文集B1(水工学) 71 ( 4 ) I_1039 - I_1044 2015年3月
-
アイスハーバー型魚道の流れの解析と低流量・河床低下時の機能改善 査読
前野詩朗,吉田圭介,田中龍二
土木学会論文集B1(水工学) 71 ( 4 ) I_1081 - I_1086 2015年3月
-
GPUによる分流を含む洪水流計算の高速化 査読
吉田圭介,田中龍二,前野詩朗
土木学会論文集B1(水工学) 71 ( 4 ) I_589 - I_594 2015年3月
-
GPUによる河川の浅水流計算の高速化 査読
吉田圭介,田中龍二,前野詩朗
土木学会論文集A1(応用力学) 70 ( 2 ) I_761 - I_768 2015年2月
-
開水路に置かれた自然石に作用する流体力の数値計算 査読
吉田圭介,牛島省,田中龍二,宮木伸,前野詩朗
土木学会論文集A1(応用力学) 70 ( 2 ) I_701 - I_708 2015年2月
-
Effects of landward slope protection and toe protection work shape at coastal dikes on landward bed scouring caused by tsunami overflow 査読
Tomihiro Iiboshi, Shiro Maeno, Keisuke Yoshida, Daisuke Takata, Akira Yamamura
Proc. of the 36th IAHR World Congress 4103 - 4111 2015年
-
津波越流による海岸堤防裏法尻の洗掘に及ぼす裏法被覆工と法尻保護工形状の影響 査読
飯干富広,前野詩朗,吉田圭介,高田大資
土木学会論文集B2(海岸工学) 70 ( 2 ) I_966 - I_970 2014年11月
-
Inverse estimation of distributed roughness coefficients in vegetated flooded rivers 査読
Keisuke Yoshida, Shiro Maeno
Journal of Hydraulic Research 52 ( 6 ) 811 - 823 2014年9月
-
Study on characteristics of hydrodynamic force on slope and landward toe protection works of coastal dikes due to tsunami overflow 査読
T. Iiboshi, S. Maeno, K. Yoshida, D. Takata
19th IAHR-APD Congress 2014年9月
-
Development and application of vegetation dynamics model for effective river management tasks in the Asahi River 査読
K. Yoshida, S. Maeno, S. Matsuyama, S. Fujita
River Flow 2014 571 - 579 2014年9月
-
Evaluation of hydrodynamic forces acting on bridge under flood in steep medium and small scale rivers 査読
S. Maeno, K. Yoshida, R. Tanaka
19th IAHR-APD Congress 2014年9月
-
Numerical simulation of tsunami inundation in Okayama city, Japan 査読
K. Kudai, K. Yoshida, S. Maeno
19th IAHR-APD Congress 2014年9月
-
Prediction of forestaion process in the Asahi river, Japan using a vegetation dynamics model 査読
K. Yoshida, S. Maeno, S. Fujita, S. Matsuyama
19th IAHR-APD Congress 2014年9月
-
津波越流時に海岸堤防法面および法尻保護工に作用する流体力特性に関する研究 査読
飯干富広,前野詩朗,吉田圭介,高田大資
土木学会論文集B3(海洋開発) 70 ( 2 ) I_498 - I_503 2014年8月
-
南海トラフ巨大地震を想定した岡山市の津波遡上解析 査読
工代健太,吉田圭介,前野詩朗
土木学会論文集B3(海洋開発) 70 ( 2 ) I_289 - I_294 2014年8月
-
洪水時の急勾配中小河川の橋梁に作用する流体力の評価 査読
前野詩朗,吉田圭介,田中龍二
土木学会論文集B1(水工学) 70 ( 4 ) I_883 - I_888 2014年3月
-
旭川大原試験区における植生消長シミュレーションモデルの構築と検証 査読
前野詩朗,吉田圭介,松山悟,藤田駿佑
土木学会論文集B1(水工学) 70 ( 4 ) I_1369 - I_1374 2014年3月
-
Effects of groin installation on gravel bed restoration in the Tedori River 査読
S. Maeno, K. Yoshida, K. Kaseguma and A. Yamamura
12th Int. Symp. on River Sedimentation 2013年9月
-
Inverse estimation of flow resistance due to vegetation in the Asahi River during a flood 査読
K. Yoshida and S. Maeno
Proc. 35th IAHR Congress 2013年9月
-
Three-Dimensional Flow Analysis around Permeable Hydraulic Structure Comprising Connected Stones 査読
S. Maeno, K. Yoshida, K. Kaseguma and A. Yamamura
Proc. 35th IAHR Congress 2013年9月
-
Effect of flood impact on wash-out of vegetation and bed deformation in the Asahi River 査読
K. Yoshida, S. Maeno, S. Matsuyama and N. Mishima
12th Int. Symp. on River Sedimentation 2013年9月
-
射流場の護岸・根固めブロックに作用する流体力評価 査読
忰熊公子,前野詩朗,吉田圭介,高田大資,山村明
土木学会論文集B1(水工学) 69 ( 4 ) I_691 - I_696 2013年3月
-
2011年9月旭川洪水における河道内植生の流水抵抗特性の検討 査読
吉田圭介,前野詩朗
土木学会論文集B1(水工学) 69 ( 4 ) I_715 - I_720 2013年3月
-
手取川の洪水時の礫河原再生工の変形要因の検討 査読
前野詩朗,忰熊公子,吉田圭介,山村 明
土木学会論文集B1(水工学) 69 ( 4 ) I_721 - I_726 2013年3月
-
旭川の大原箇所における植生生長と洪水時の植生流出条件の検討 査読
前野詩朗,吉田圭介,三島望,松山悟
土木学会論文集B1(水工学) 69 ( 4 ) I_727 - I_732 2013年3月
-
Estimation of river discharge hydrograph by using adjoint shallow-water model 査読
Keisuke Y. and Tadaharu I.
Proc. 18th IAHR-APD 2012年8月
-
Unsteady tidal effects on flood flow in the estuarine channel of Yangtze river 査読
Z. Wang, T. Ishikawa and K. Yoshida
Proc. 3rd Int. Symp. on Shallow Flows 2012年6月
-
Flood flow analysis using a quasi-three-dimensional flow model and aerial photos 査読
Keisuke Y., Tadaharu I. and Yasuhisa M.
Proc. 3rd Int. Symp. on Shallow Flows, 2012年6月
-
Adjoint法による流量ハイドログラフ推定法に関する研究 査読
吉田圭介, 石川忠晴
水工学論文集 56 ( 4 ) I_1261 - I_1266 2012年3月
-
揚子江下流河道の洪水流に対する潮汐の非定常効果 査読
王張嶠, 石川忠晴, 吉田圭介
土木学会論文集B1(水工学) 68 ( 1 ) 67 - 76 2012年
-
準3次元モデルによる利根川下流部1998年9月洪水流の再現 査読
石川忠晴, 吉田圭介, 箕浦靖久
土木学会論文集B1(水工学) 67 ( 3 ) 155 - 167 2011年11月
-
浅水流adjointモデルによる河床粗度の時間変化の逆推定法に関する基礎的検討 査読
吉田圭介
応用力学論文集 14 ( 2 ) I_533 - I_540 2011年9月
-
Inverse estimation of bed roughness coefficients of open-channel by using shallow-water adjoint model 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 34th IAHR Congress 4392 - 4399 2011年6月
-
浅水流adjointモデルによる複断面河道の河床粗度の逆推定法に関する基礎的検討 査読
吉田圭介
水工学論文集 55 S_1009 - S_1014 2011年3月
-
Inverse estimation of bed roughness coefficients of open-channel by using adjoint model in shallow-water flows 査読
吉田圭介
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 29 ( 1 ) 1 - 13 2011年
-
Quasi-3D flow solver by CIP-Soroban scheme and its application to flood flow in Tone River 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 17th APD-IAHR Congress 3a043 2010年2月
-
変分法と浅水流モデルを併用した河床粗度の逆推定法に関する研究 査読
吉田圭介, 石川忠晴
水工学論文集 54 991 - 996 2010年
-
Derivation of upstream boundary condition for 3-D numerical simulation of sediment dispersion around the Yangtze River mouth, China 査読
Wang, Z., Yoshida, K and Ishikawa, T.
Proc. 3rd Int. Conf. on Estuaries & Coasts 754 - 761 2009年9月
-
実体視と画像相関解析を併用した洪水航空写真解析手法の構築と検証 査読
箕浦靖久, 石川忠晴, 吉田圭介
水工学論文集 53 997 - 1002 2009年
-
準3次元CIP-Sorobanモデルによる利根川洪水流の大規模数値計算 査読
吉田圭介, 石川忠晴, 箕浦靖久
水工学論文集 53 877 - 882 2009年
-
Quasi-3D solver of meandering river flows by CIP-Soroban scheme in cylindrical coordinates with support of boundary fitted coordinate method 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 16th APD-IAHR Congress 2008年9月
-
Flood flow analysis on aerial photos by image correlation method with support of stereo visualization 査読
Minoura, Y., Ishikawa, T. and Yoshida, K.
Proc. 16th APD-IAHR Congress 999 - 1004 2008年9月
-
Flow solver of arbitrarily meandering river by CIP-Soroban-BFC scheme with quasi-3D method 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 8th International Conference on HydroScience and Engineering 2008年9月
-
Derivation of boundary condition for quasi-3D model of water exchange between Neijiang and Yangtze river 査読
Zhao, L., Yoshida, K., Ishikawa, T. and Futagi, K.
Proc. 16th APD-IAHR Congress 491 - 496 2008年9月
-
Study on turbidity increase during flood in Myoginohana area of lake Kasumigaura 査読
Yoshida, K., Ishikawa, T., Kobayashi, Y., Sasaki, F., Aoyama, S. and Ichiyama, M.
Proc. 16th APD-IAHR Congress 472 - 477 2008年9月
-
円筒座標CIP-Soroban法と境界適合座標法を組み合わせた蛇行河川の準3次元計算法 査読
吉田圭介, 石川忠晴
水工学論文集 52 997 - 1002 2008年
-
Depth-averaged numerical solver of meandering river flows by CIP-Soroban grids in cylindrical coordinate system 査読
Yoshida,K, Ishikawa, T
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering, JSCE 26 ( 1 ) 11 - 28 2008年
-
鎮江市内江の流動計算のための長江水理条件の導出 査読
趙聯芳, 吉田圭介, 石川忠晴, 二木敬右
水工学論文集 52 1051 - 1056 2008年
-
Numerical prediction of meandering river flows by CIP-Soroban grids in cylindrical coordinate system 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 32nd IAHR Congress 2007年7月
-
霞ヶ浦の妙技の鼻水域における出水時濁度上昇に関する研究 査読
吉田圭介, 石川忠晴, 佐々木史, 青山貞雄, 市山誠
河川技術論文集 Vol.13 13 - 18 2007年
-
箕浦靖久, 石川忠晴, 吉田圭介
水工学論文集 Vol.51 1093 - 1098 2007年
-
円筒座標でCIP-Soroban法を拡張した蛇行河川の浅水流計算法 査読
吉田圭介, 石川忠晴
水工学論文集 Vol.51 805 - 810 2007年
-
Fundamental investigation of depth-averaged numerical model with evolution of secondary currents in curved channels 査読
Yoshida, K. and Ishikawa, T.
Proc. 15th APD-IAHR Congress 2006年8月
-
2次流の時空間発展を考慮した水深積分モデルに関する基礎的検討 査読
吉田圭介, 石川忠晴
水工学論文集, 第50巻 pp.781-786 781 - 786 2006年
-
Direct numerical simulation of two-fluid system and its application to air-water turbulent flows with deformed interfaces 査読
Yoshida, K., Ushijima, S. and Nezu, I.
Proc. 31st IAHR Congress 836 - 846 2005年9月
-
風シアーと底面シアーが共存する開水路混成流における組織乱流構造と気液界面気体輸送過程に関する研究 査読
吉田圭介,禰津家久
土木学会論文集 803/II-73 57 - 67 2005年5月
-
吉田圭介, 牛島省, 禰津家久
水工学論文集, 第49巻 49 709 - 714 2005年
-
逆流風波開水路混成場における乱れ構造と気体輸送に関する実験的研究 査読
禰津家久, 福谷彰, 吉田圭介, 垂井晃一
応用力学論文集 8 911 - 918 2005年
-
禰津家久, 垂井晃一, 吉田圭介
水工学論文集, 第49巻 49 505 - 510 2005年
-
Experimental study on air-water interfacial turbulent hydrodynamics and gas transfer in wind-induced open-channel flows 査読
Yoshida, K. and Nezu, I.
Proc.4th International Symposium on Environmental Hydraulics 185 - 191 2004年12月
-
Numerical prediction of incompressible two-fluid system and its application to stratified flows with water and silicone-oil, 査読
K. Yoshida, S. Ushijima and I. Nezu
Proc. 14th APD-IHAR 309 - 309 2004年12月
-
水面上に風シアーが存在する開水路流場における水層乱れ構造と水面変動に関する研究 査読
禰津家久, 吉田圭介, 垂井晃一
水工学論文集 Vol.48 517 - 522 2004年
-
風シアーを伴う開水路乱流場における水層組織渦構造に関する研究 査読
吉田圭介, 禰津家久, 垂井晃一
応用力学論文集 Vol.7 1051 - 1060 2004年
-
Fundamental study on air-water interfacial coherent structures in wind-induced water-waves flows by PIV measurements 査読
Nezu, I. and Yoshida, K.
Proc. 30th IAHR Congress C-1 235 - 242 2003年8月
-
Computation of immiscible two-fluid flows with a unified numerical procedure 査読
Yoshida, K., Ushijima, S. and Nezu, I.
Proc. 30th IAHR Congress D 663 - 670 2003年8月
-
PIV法を用いた風波界面近傍流体の組織構造に関する基礎的研究 査読
禰津家久, 吉田圭介, 池田大輔
水工学論文集 Vol.47 457 - 462 2003年
-
風波発生下における自由水面近傍での組織構造に関する基礎的研究 査読
禰津家久, 吉田圭介, 池田大輔, 垂井晃一
応用力学論文集 Vol.6 933 - 942 2003年
-
水面上に風シアーが存在する開水路流れ場における水・空気層乱流構造に関する基礎的研究 査読
禰津家久, 吉田圭介, 牛島省
土木学会論文集 733/II-63 ( 733 ) 67 - 76 2003年
-
フラックス制御を利用する移流方程式の5次精度保存形スキーム 査読
牛島省, 吉田圭介, 竹村雅樹, 禰津家久
土木学会論文集 747/II-65 ( 747 ) 85 - 94 2003年
-
非圧縮性混相流場に対する数値解法と水-シリコンオイル成層流への適用性に関する考察 査読
牛島省, 吉田圭介, 禰津家久
応用力学論文集 6 891 - 898 2003年
-
Experimental Study on Mutual Turbulent Structures across Air-Water Interface in Wind-Induced Water Waves by Synchronous LDA Measurements 査読
Nezu,I, Yoshida,K, Ikeda,D
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering, JSCE. Vol.21 ( No.1 ) 63 - 70 2003年
-
自由水面流れの数値計算における内部流動の解析精度に関する考察 査読
牛島省, 禰津家久, 吉田圭介, 池田大輔
水工学論文集 Vol.47 409 - 414 2003年
-
Numerical prediction of free surface flows with QSI scheme on collocated grid system 査読
Ushijima, S., Yoshida, K., Takemura, M. and Nezu, I.
Proc. 10th international symposium on flow visualization F0162 2002年8月
-
Numerical prediction of free surface flows with QSI scheme on collocated grid system 査読
S. Ushijima, I. Nezu and K. Yoshida
Proc. 13th APD-IAHR Symp. 322 - 326 2002年8月
-
Turbulence visualization of multi-scale water velocity fluctuations of wind-driven water waves in air-water two-phase flows 査読
I. Nezu, K. Yoshida and S. Ushijima
Proc. 10th International symposium on flow visualization F0088 2002年8月
-
Experimental study on interfacial turbulent structures in wind-induced water waves by synchronous LDA measurements 査読
I. Nezu, S. Ushijima and K. Yoshida
Proc. 13th APD-IAHR Symp. 38 - 43 2002年8月
-
水・空気層の同時計測による風波界面近傍流体の相関構造に関する研究 査読
禰津家久, 吉田圭介
水工学論文集 Vol.46 547 - 552 2002年
-
Study on turbulent structures of air-induced water waves by using phase-averaged PIV measurements 査読
Nezu, I., Ushijima, S., Onitsuka, K. and Yoshida, K
Proc. 3rd Int. Symp. on Measurement Techniques for Multiphase Flows 211 - 220 2001年8月
-
PIV measurements of turbulent structures across air-water interface in wind-driven water waves 査読
Nezu, I., Ushijima, S., Onitsuka, K. and Yoshida, K.
Pcoc. 6th Asian Symp. on Visualization 363 - 365 2001年5月
-
禰津家久, 牛島省, 吉田圭介
土木学会論文集 684/II-56 ( 684 ) 69 - 80 2001年
-
PIV法を用いた砕波を伴う風波の界面乱流構造に関する研究 査読
禰津家久, 井上理恵, 吉田圭介
応用力学論文集,Vol.3 3 775 - 786 2000年