講演・口頭発表等 - 後藤 佑介
-
A Scheduling Method for On-demand Delivery of Selective Contents
*Y. Gotoh, T. Yoshihisa, and M. Kanazawa
The Fourth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2008), pp.17-24
-
Development of Tea Ceremony E-learning Environment within Immersive Projection Technology
*Y. Gotoh, Y. Ebara, T. Yoshihisa, K. Koyamada, M. Kanazawa
4th International Workshop on Network-based Virtual Reality and Tele-existence (INVITE2008), pp.1000-1005
-
BroGrid: A Study on Broadcasting Methods in Grid Environments
*Y. Gotoh
Chinese Academy of Sciences - Kyoto University Joint Workshop on Mathematical Methods for Informatics Engineering Management
-
P2Pストリーミング放送における待ち時間短縮のためのピア選択手法
*後藤 佑介, 鈴木 健太郎,義久 智樹, 金澤 正憲
電子情報通信学会第19回データ工学ワークショップ 第6回日本データベース学会年次大会(DEWS2008), D3-4
-
A Scheduling Method Considering Playing Time in Selective Contents Broadcasting
*Y. Gotoh, T. Yoshihisa, and M. Kanazawa
4th International WorkShop on QoS in Multiservice IP Networks (QoS-IP 2008), pp.191-196
-
A Study on Broadcasting Methods in BroGrid Environments
*Y. Gotoh, T. Yoshihisa, and M. Kanazawa
International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge-Circulating Society 2008 (ICKS'08), pp.189-192
-
選択型コンテンツの放送型配信における視聴順序を考慮したスケジューリング手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (モバイルコンピューティングとユビキタス通信 2007-MBL-43・高度交通システム研究会 2007-ITS-31・放送コンピューティング研究グループ 2007-BCCgr-18 合同研究会), pp.161-168
-
Small-Depth-Error Display Using Depth Fused 3D (DFD)
M. Date, H. Takada, Y. Ishigure, S. Suyama, A. Yamori, *Y. Gotoh, H. Kuribayashi, and T. Hatada
Taiwan-Japan Joint Conference on Communications Technology 2007, pp.75-78
-
没入型仮想空間における茶道e-Learningシステムの構築
*後藤 佑介, 江原 康生, 義久 智樹, 小山田 耕二, 金澤 正憲
日本バーチャルリアリティ学会 第12回全国大会, pp.367-368
-
P2Pネットワークを用いた連続メディアデータの放送型配信手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2007), pp.1448-1455
-
A Scheduling Method Considering Available Bandwidth in Selective Contents Broadcasting
*Y. Gotoh, T. Yoshihisa, and M. Kanazawa
IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC 2007), pp.2597-2602
-
d-Cast : A Division Based Broadcasting System for IP Networks
*Y. Gotoh, T. Yoshihisa, and M. Kanazawa
Proceedings of IEEE/ICACT 2007, The 9th International Conference on Advanced Communication Technology, pp.1902-1907
-
異種クライアント環境における連続メディアデータの分割放送型スケジューリング手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (データベースシステム研究会 2007-DBS-141・グループウェアとネットワークサービス研究会 2007-GN-62・放送コンピューティング研究グループ 2007-BCCgr-16 合同研究会), pp.51-58
-
Fusional limit of distance between front and rear images in the depth-fused 3-D visual illusion
H. Takada, S. Suyama, M. Date, and *Y. Gotoh
29th European Conference on Visual Perception (ECVP 2006), Binocular and Stereo Vision, Vol.35, p.31
-
選択型コンテンツの放送型配信における遷移確率を考慮したスケジューリング手法
義久 智樹,*後藤 佑介,金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (データベースシステム研究会 2006-DBS-140(II)), pp.475-482
-
選択型コンテンツの放送型配信における再生時間を考慮したスケジューリング手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)論文集(I), pp.121-124
-
選択型コンテンツのオンデマンド配信における待ち時間短縮手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (放送コンピューティング研究グループ 2006-BCCgr-14), pp.33-40
-
IPネットワークにおける分割放送型システムの帯域使用率に関する評価
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (システム評価研究会 2006-EVA-16), pp.13-18
-
放送型配信における受信待ち時間を考慮した選択型コンテンツのスケジューリング手法
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (2005-DBS-138・2005-GN-58・2005-BCCgr-13 合同研究会), pp.88-95
-
IPネットワークにおける連続メディアデータの分割放送型システムの設計と実装
*後藤 佑介, 義久 智樹, 金澤 正憲
情報処理学会研究報告 (2005-MBL-35・2005-ITS-23・2005-BCCgr-12合同研究会), pp.210-217