2024/12/20 更新

写真a

エトウ エリコ
衛藤 英理子
ETOU Eriko
所属
岡山大学病院 講師
職名
講師
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2018年6月   岡山大学 )

  • 医学博士

研究キーワード

  • 遺伝カウンセリング

  • 先天性心疾患

  • 出生前診断

  • 周産期メンタルヘルス

  • 胎児異常

  • 胎児超音波

  • 母体合併症

  • 栄養代謝

  • 妊娠

  • 医学教育

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学

学歴

  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻産科婦人科学    

    2013年4月 - 2018年6月

      詳細を見る

  • 岡山大学医学部医学科    

    1999年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

  • 香川県立高松高等学校    

    1995年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学学術研究院医歯薬学域   産科・婦人科学   講師

    2022年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科周産期医療学講座   講師

    2021年7月 - 2022年10月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院産科・婦人科   助教

    2021年4月 - 2021年6月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院産科・婦人科   助教・教育医長

    2018年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院産科・婦人科   助教

    2016年9月 - 2018年3月

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 日本産科婦人科学会   幹事  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会   コンプライアンス委員会委員  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会   医療制度検討委員会委員  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会   教育委員会主務幹事  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会   学術委員会委員  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会   渉外委員会委員  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本周産期・新生児医学会   評議員  

    2022年7月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本周産期・新生児医学会 専門医制度施設認定委員会   委員  

    2022年7月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本周産期・新生児医学会 女性医師活躍推進委員会   委員  

    2022年7月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本産婦人科遺伝診療学会   代議員  

    2021年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本糖尿病・妊娠学会   評議員  

    2020年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本女性栄養・代謝学会   幹事  

    2019年9月 - 2023年8月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • The adenosine deaminase family acting on RNA 1 can be a useful diagnostic biomarker in chorioamnionitis. 査読 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Placenta   153   53 - 58   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Chorioamnionitis (CAM) involves infection and inflammation of the chorion and amniotic membrane, but there are still no effective diagnostic biomarkers for CAM. METHODS: We investigated the correlation between RNA editing enzyme Adenosine deaminase family acting on RNA 1 (ADAR1) and CAM in chorion and amniotic membrane specimens derived from premature rupture of the membrane (PROM), CAM (pathologically diagnosed), and clinical CAM (clinically diagnosed) patients using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). RESULTS: ADAR1 was upregulated in the chorion and amniotic membrane specimens of CAM and clinical CAM patients (p < 0.001 and p = 0.005). ADAR1 had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.735 and 0.828) than markers of inflammation characteristics in diagnosing CAM and clinical CAM patients. ADAR1 also had significantly higher AUC (0.701 and 0.837) than clinical characteristics for CAM and clinical CAM patients. DISCUSSION: ADAR1 can be a useful diagnostic biomarker in CAM patients.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2024.05.133

    PubMed

    researchmap

  • Multicenter Remote-Access Simulation of Vaginal Delivery for High-Flexibility Medical Education during the Coronavirus Pandemic. 査読

    Eriko Eto, Jota Maki, Noriyuki Yamashita, Toru Hasegawa, Ayano Suemori, Hikari Nakato, Hikaru Oba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Satoe Kirino, Akiko Ohira, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   78 ( 4 )   313 - 322   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    During the coronavirus pandemic, face-to-face simulation education became impossible. Therefore, we aimed to develop remote-access simulation education with a sense of realism through Information and Communication Technology (ICT) using a perinatal whole-body management and delivery simulator. In September 2021, we administered a multi-center simultaneous remote simulation based on our developed model. Ten universities in the Chugoku-Shikoku region were connected via a web-conferencing system to a live broadcast of a virtual vaginal birth in which a fictional hospitalized pregnant woman experienced accelerated labor and gave birth through vacuum delivery for fetal distress. A Video on Demand (VOD) was made beforehand using a new simulator that allowed for a visual understanding of the process of the inter-vaginal examination. We provided a participatory program that enhanced the sense of realism by combining VOD and real-time lectures on each scenario, with two-way communication between participants and trainee doctors using a chat function. Most participants answered "satisfied" or "very satisfied" with the content, level of difficulty, and level of understanding. From November 2021, we have used the videos of all processes in face-to-face classes. Our construction of a high-flexibility education system using remote simulation in the field of obstetrics and gynecology, especially in the vaginal delivery module, is unique, creative, and sustainable.

    DOI: 10.18926/AMO/67547

    PubMed

    researchmap

  • Effectiveness, reliability, and validity of new Japanese diagnostic criteria for obstetrical disseminated intravascular coagulation. 査読 国際誌

    Mamoru Morikawa, Yoshiharu Takeda, Shigetaka Matsunaga, Shintaro Makino, Eriko Eto, Mariko Serizawa, Masafumi Nii, Jun Takeda, Hisashi Masuyama, Atsuo Itakura

    Scientific reports   14 ( 1 )   17677 - 17677   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Since July 2022, obstetrical disseminated intravascular coagulation (DIC) in Japan has been diagnosed based on the new criteria (tentative version), which assesses the main underlying disease, fibrinogen level, and fibrin/fibrinogen degradation products or D-dimer level. In June 2024, the tentative version underwent minor revision and the final version was released. The previous Japanese criteria assessed underlying disease, clinical symptoms, and various laboratory findings. This study aimed to prove the effectiveness, reliability, and validity of the new criteria (final version). We analyzed 212 women with singleton pregnancies who delivered after 22 gestational weeks and experienced blood loss ≥ 1000 mL during vaginal delivery or ≥ 2000 mL during cesarean section. Those with missing laboratory findings before receiving blood transfusion at delivery were excluded. In the obstetrical DIC group, the frequency of fibrinogen levels < 150 mg/dL was significantly higher than in the control group (90% vs. 5%, p < 0.0001), as was the frequency of scores ≥ 8 according to the previous Japanese criteria (100% vs. 10%, p < 0.0001). Cronbach alpha was 0.757 and Spearman's rank-order correlation was 0.558 between the new and previous criteria. In conclusion, we proved the effectiveness, reliability, and validity of the Japanese new criteria (final version) to diagnose obstetrical DIC.

    DOI: 10.1038/s41598-024-68298-7

    PubMed

    researchmap

  • Barbed versus conventional sutures for cesarean uterine scar defects: A randomized clinical trial. 査読 国際誌

    Jota Maki, Tomohiro Mitoma, Hikaru Ooba, Hikari Nakato, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Dan Yamamoto, Risa Yamamoto, Kenji Kai, Takashi Tamada, Kazuyo Akamatsu, Kunihiro Kawanishi, Hisashi Masuyama

    American journal of obstetrics & gynecology MFM   101431 - 101431   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The role of barbed sutures in preventing myometrial defects and enhancing postpartum outcomes after cesarean section is uncertain. OBJECTIVE: This study compared clinical and ultrasonographic outcomes of uterine scar defects after C-section with barbed and conventional smooth thread sutures. STUDY DESIGN: This was a multicenter, parallel-group, randomized, controlled clinical trial. Four obstetrics and gynecology departments across three Japanese healthcare regions were included. The participants were women requiring their first cesarean delivery between May 2020 and March 2023. Of the 1211 participants enrolled, 298 underwent cesarean section and 253 were followed-up until July 2023. Participants with singleton pregnancies were randomly assigned (1:1 ratio) to receive either conventional or spiral thread sutures with a double-layer continuous suture. The study period comprised the time of consent to the 6- to 7-month examination. The primary endpoint was the rate of scar niches >2 mm evaluated using transvaginal ultrasonography at 6 to 7 months after surgery. Additional metrics included the total operative time, suture application time, operative blood loss, number of additional sutures required for hemostasis, maternal surgical complications, postoperative infections, surgeon's years of experience, and individual subscale scores. RESULTS: All data of the 220 participants (barbed suture group: 110; conventional suture group: 110) were available, thus enabling a full analysis set. A comparison of the barbed and conventional suture groups, respectively, revealed the following: niche length, 2.45±1.65 mm (range: 1.0-6.7) versus 3.79±1.84 mm (range: 1.0-11.0) (P<0.001); niche depth, 1.78±1.07 mm (range: 1.0-5.7) versus 2.70±1.34 mm (range: 1.0-7.3) (P<0.001); residual myometrial thickness, 8.46±1.74 mm (range: 4.8-13.0) versus 7.07±2.186 mm (range: 2.2-16.2) (P<0.001); and niche width, 1.58±2.73 mm (range: 0.0-14.0) versus 2.88±2.36 mm (range: 0.0-11.0) (P<0.001), respectively. The barbed suture group exhibited no defects and a residual myometrial thickness <3 mm. Furthermore, the barbed suture group had a lower rate of uterine niches (29.1%; n=32/110) than the conventional suture group (68.2%; n=75/110). Secondary outcomes showed no significant differences in operative times, maternal surgical complications, or postoperative complications. CONCLUSIONS: Double-layer barbed sutures during cesarean delivery may prevent cesarean section scar defects and postoperative complications.

    DOI: 10.1016/j.ajogmf.2024.101431

    PubMed

    researchmap

  • Total laparoscopic wedge resection for an intramural ectopic pregnancy using an intraoperative ultrasound system: A case report. 査読

    Kotaro Kubo, Atsushi Fujikawa, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Asian journal of endoscopic surgery   17 ( 2 )   e13303   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Intramural pregnancy is a rare form of ectopic pregnancy, and the optimal treatment remains uncertain. We describe a 33-year-old woman (gravida 2, para 0) who visited our hospital with suspected ectopic pregnancy. The patient was asymptomatic and hemodynamically stable. Transvaginal ultrasonography revealed pregnancy at 6 weeks of gestation and a gestational sac and fetal heartbeat in the anterior muscular layer of the uterus, away from the endometrium. The fetal sac measured 26 mm. The serum human chorionic gonadotropin (hCG) level had increased to 27 655 mIU/mL. Accordingly, the patient was diagnosed with an intramural ectopic pregnancy and underwent total laparoscopic wedge resection using intraoperative ultrasonography. The postoperative course was uneventful, and she was discharged after 4 days. Her serum hCG level normalized at 26 days postoperatively. This case indicates that intraoperative laparoscopic ultrasonography seems viable for treating intramural pregnancies.

    DOI: 10.1111/ases.13303

    PubMed

    researchmap

  • Assessing the efficacy of simulation-based education for paramedics in extended focused assessment with sonography for trauma under physician guidance. 査読 国際誌

    Akiko Ohira, Jota Maki, Kohei Ageta, Hikari Nakato, Hikaru Oba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Satoe Kirino, Eriko Eto, Atsunori Nakao, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   4190 - 4190   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We investigated the effectiveness of simulation-based education in Focused Assessment with Sonography for Trauma (FAST) to increase the number of Emergency Medical Technicians (EMTs) capable of performing ultrasound examinations in vehicles under the guidance of a physician. Twenty-eight paramedics watched a 14-min video on the features of the ultrasound system, its use, and the scanning method for each part of the body. Each participant performed four FAST examinations using a portable ultrasound device, and the task performance was rated using the Task Specific Checklist (TSC) and Global Rating Scale (GRS). The time required for visualizing each examination site and each FAST was assessed. The mean time required for the first and fourth FAST was 144.6 ± 52.4 s and 90.5 ± 31.0 s, respectively. The time required for each test significantly decreased with repeated testing (p < 0.001). The time to complete FAST was significantly shortened for the pericardial cavity (33.4 ± 23.1/15.3 ± 10.6 s, p < 0.01), right thoracic cavity (25.2 ± 11.8/12.1 ± 8.3 s, p < 0.01), Morrison fossa (19.1 ± 10.8/10.8 ± 6.3 s, p < 0.05), and left thoracic cavity (19.0 ± 8.3/15.6 ± 8.3 s, p < 0.05). TSC and GRS scores were elevated, and all EMTs could obtain valid images. The combination of a brief video lecture and hands-on training significantly reduced the time required for FAST performance. Moreover, repeated practice enabled the EMTs to efficiently obtain accurate and clinically useful images.

    DOI: 10.1038/s41598-024-54779-2

    PubMed

    researchmap

  • Short stature in small-for-gestational-age offspring born to mothers with hypertensive disorders of pregnancy. 査読 国際誌

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Yosuke Washio, Junko Yoshimoto, Hirokazu Tsukahara, Hisashi Masuyama

    Hypertension in pregnancy   42 ( 1 )   2187623 - 2187623   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To investigate the incidence and risk factors of small-for-gestational age (SGA) short stature at 2 and 3 years of age in SGA offspring born to women with hypertensive disorders of pregnancy (HDP). METHODS: We examined 226 women with HDP whose respective SGA offspring were delivered. RESULTS: Eighty offspring (41.2%) were diagnosed with SGA short stature. The prematurity before 32 weeks of gestation was the most significant factor for catch-up growth failure. CONCLUSION: In SGA offspring born to women with HDP, SGA short stature incidence was high, and the risk factor was prematurity before 32 weeks of gestation.

    DOI: 10.1080/10641955.2023.2187623

    PubMed

    researchmap

  • Endothelin-1 production via placental (pro)renin receptor in a mouse model of preeclampsia. 査読 国際誌

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Hikaru Ooba, Tomohiro Mitoma, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Placenta   138   44 - 50   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Preeclampsia (PE) pathogenesis is explained by the two-stage disorder theory. However, mechanisms underlying hypertension and proteinuria in PE remain unclear. The role of (pro)renin receptor (PRR) in PE pathology has received special attention. We examined endothelin-1 (ET-1) production via placental PRR in a PE mouse model. METHODS: At 14.5 day-post-coitum (DPC), we performed a reduced uterine perfusion pressure (RUPP) operation, ligating the uterine arteriovenous vessels in female mice. We also infused these mice with a PRR inhibitor, decoy peptide in the handle region of prorenin (HRP) for mice (NH2-RIPLKKMPSV-COOH). At 18.5 DPC, blood, urine, and placenta were collected; fetus and placenta were weighed. We evaluated placental hypoxia using quantitative polymerase chain reaction (PCR), with hypoxia-inducible factor-1α (HIF-1α) as index. We also evaluated PRR, transforming growth factor-β1 (TGF-β1), and ET-1 expression in the placenta using quantitative PCR and western blotting. ET-1 concentration in blood plasma was assessed using enzyme-linked immunosorbent assay. RESULTS: Blood pressure and proteinuria significantly increased, and fetal and placental weights decreased in RUPP mice. HIF-1α, PRR, TGF-β1, and ET-1 expressions considerably increased in RUPP mice placentas. ET-1 concentration in RUPP mice blood plasma was markedly increased. PRR inhibitor suppressed these changes. DISCUSSION: In PE model mice that underwent RUPP treatment, placental hypoxia increased PRR and ET-1 expression suggesting a causative relationship between ET-1 and intracellular PRR signaling. RUPP treatment, when combined with HRP, reversed the effect of elevated ET-1 levels in the model. This study may help to elucidate the pathogenesis of PE considering PRR and ET-1.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2023.05.002

    PubMed

    researchmap

  • Protocol for a randomised, placebo-controlled, double-blinded clinical trial on the effect of oestrogen replacement on physical performance to muscle resistance exercise for older women with osteoarthritis of knee joint: the EPOK trial. 査読 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Jota Maki, Hikaru Ooba, Eriko Eto, Kasumi Takahashi, Tsunemasa Kondo, Tomohiro Ikeda, Yoko Sakamoto, Toshiharu Mitsuhashi, Hisashi Masuyama

    BMC geriatrics   23 ( 1 )   104 - 104   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Knee osteoarthritis (KOA) is highly prevalent in older women, and previous studies suggest the involvement of hormonal factors play a role in the pathogenesis of osteoarthritis. KOA causes musculoskeletal impairment, resulting in decreased physical activity, muscle mass, and strength, which leads to sarcopenia and further increases the burden on healthcare systems. Oestrogen replacement therapy (ERT) improves joint pain and muscle performance in early menopausal women. Muscle resistance exercise (MRE) is a non-pharmacological method that preserves the physical functions of patients with KOA. However, data on short-term oestrogen administration combined with MRE in postmenopausal women, especially in those aged > 65 years, are limited. Therefore, this study presents a protocol of a trial aimed to examine the synergistic effect of ERT and MRE on lower-limb physical performance in older women with KOA. METHODS: We will conduct a double-blinded, randomised placebo-controlled trial in 80 Japanese women aged > 65 years living independently with knee pain. The participants will be randomly categorised into two groups: (1) 12-week MRE programme with transdermal oestrogen gel containing 0.54 mg oestradiol per push and (2) 12-week MRE programme with placebo gel. The primary outcome measured using the 30-s chair stand test, and secondary outcomes (body composition, lower-limb muscle strength, physical performance, self-reported measure of knee pain, and quality of life) will be measured at baseline, 3 months, and 12 months, and these outcomes will be analysed based on the intention-to-treat. DISCUSSION: The EPOK trial is the first study to focus on the efficacy of ERT on MRE among women aged > 65 years with KOA. This trial will provide an effective MRE to prevent KOA-induced lower-limb muscle weakness, confirming the benefit of short-term oestrogen administration. TRIAL REGISTRATION: Japan Registry of Clinical Trials: jRCTs061210062. Registered 17th December 2021, https://jrct.niph.go.jp/en-latest-detail/jRCTs061210062 .

    DOI: 10.1186/s12877-023-03828-y

    PubMed

    researchmap

  • 当院における無痛分娩の検討 査読

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 1 )   105 - 109   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】当院では2004年より硬膜外無痛分娩を施行している。当院では本人希望,母体適応の患者は24時間体制で麻酔科医による硬膜外無痛麻酔を行っている。また,分娩時にも可能な限り麻酔科医が立ち会い急変に対応する。当院における3年間の硬膜外無痛分娩症例における周産期転帰について検討した。【方法】正期産で分娩となった妊婦を対象とし,無痛あり経腟分娩を無痛分娩群,無痛なし経腟分娩を非無痛分娩群として診療録を後方視的に検討した。選択的帝王切開,多胎妊娠,子宮内胎児死亡の症例は除外した。【結果】2018年1月から2020年12月までの総分娩数は1269例であった。除外例を除き無痛分娩群は142例,非無痛分娩群は643例であった。無痛分娩群では器械分娩19.7%(28/142例),陣痛促進剤78%(111/142例),分娩時出血量300ml(50-1800),緊急帝王切開率5.3%(8/150例)であったのに対し,非無痛分娩群ではそれぞれ8.1%(52/643例),51%(331/643例),240ml(20-3130),8.7%(62/710例)と無痛分娩群で有意に器械分娩率,陣痛促進剤使用率が高く,分娩時出血量が多かった。無痛分娩群の初産婦,経産婦の分娩第2期遷延率はそれぞれ26%(25/98例),18%(8/45例)であり,非無痛分娩群ではそれぞれ17%(62/367例),10%(29/281例)と両群で有意差は認めなかった。新生児のApgar score,臍帯動脈血pHには有意差を認めなかった。【結論】既存の報告では硬膜外無痛分娩により帝王切開率は増加しないが,器械分娩率・陣痛促進率は増加するとされている。本検討でも同様の結果となり,非無痛分娩群と比較して母児の予後や帝王切開率は大きく変わらなかった。麻酔科の協力を得て計画分娩にすることなく適切な介入を行うことで帝王切開率を上昇させず,安全な無痛分娩を提供できていると考えられる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20221221480018&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F018%2F0105-0109%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F018%2F0105-0109%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児先天性心疾患に積極的治療を望まない妊婦への多職種による介入と倫理的配慮 査読

    衛藤 英理子, 依田 尚之, 牧 尉太, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    女性心身医学   27 ( 2 )   172 - 176   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性心身医学会  

    胎児先天性心疾患の妊婦への多職種による介入と、倫理的配慮を2例(26歳初産婦、35歳3回経産婦)報告した。26歳の妊婦は長期の不妊治療を経ての妊娠であり、夫婦双方の両親が健在であった。35歳の妊婦は夫婦の希望で4人目を自然妊娠し、上の子どもは入学を控え、夫婦の両親は遠方在住で持病があった。26歳の妊婦は心疾患への積極的治療を選択し、地域保健師、医療ソーシャルワーカーとも連携しながら分娩の日を迎え、父親の愛着形成、両親の受け入れも良好であった。35歳の妊婦は「家族のサポートはなく、この子にかかりきりになれない。経済的不安もあり手術は望まない」と心疾患への治療を拒否していた。多職種からの情報提供を繰り返し行ったが、治療拒否の意思は変わらなかった。妊娠37週に分娩となり、生後2日間、児が永眠するまで母児同室を行い、家族で看取った。方針を一律に定めることは難しく、議論を重ねていくことが重要と考えられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J03327&link_issn=&doc_id=20221206110006&doc_link_id=10.18977%2Fjspog.27.2_172&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18977%2Fjspog.27.2_172&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • Postpartum pyomyoma due to Mycoplasma hominis: A case report. 査読 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Hikaru Oba, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Case reports in women's health   36   e00456   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Pyomyoma is a rare condition that causes fever and abdominal pain associated with pregnancy, especially in the postpartum period. An appropriate diagnosis and early medical intervention are required to prevent serious complications. A 38-year-old primigravida with uterine fibroids had fever from the 11th day after cesarean section. The fever did not resolve despite repeated daily administration of broad-spectrum β-lactam antibiotics for 2 weeks. Although the physical examination did not show any lower abdominal pain, a pelvic magnetic resonance scan revealed degenerative fibroids, and myomectomy was performed. Yellow-greenish odorless pus inside the uterus was detected, and Mycoplasma hominis was detected in the pus culture. Mycoplasma species are resistant to broad-spectrum penicillin antibiotics and can cause pyomyoma. Pyomyomas may not cause uterine tenderness, and the causative organism may be difficult to identify; therefore, additional imaging studies should be considered.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2022.e00456

    PubMed

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係 査読

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 2 )   S - 112   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖代謝異常妊婦はheavy for date(HFD;在胎不当過体重児)のハイリスクである。糖代謝異常妊婦の体組成量や安静時代謝量の変化が出生児体重の予測因子となるかを研究した。その結果、糖代謝異常群では妊娠前期の安静時代謝量1520kcal/day以上(OR=6.1)と妊娠後期の除脂肪量47.0kg以上(OR=6.8)が出生児体重3500g以上の予測因子として抽出された。糖代謝異常妊婦における除脂肪量や安静時代謝量の変化は出生児体重の予測因子となり得ることより、母体体組成量測定を実施することが、HFD予測の一助となる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • Diffuse myometrium thinning and placenta accreta spectrum in a patient with systemic lupus erythematosus (SLE): a case report and review of the literature. 査読 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Kei Hayata, Satomi Yokohata, Akiko Ohira, Chiaki Kashino, Satoe Kirino, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    BMC pregnancy and childbirth   22 ( 1 )   535 - 535   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Cases of uterine wall thinning and placental abnormalities complicated with systemic lupus erythematosus (SLE) during pregnancy have been reported in Asian countries for ten years. Long-term steroid use can cause muscle degeneration, but the mechanism of myometrium thinning was not known. Through the review of published articles, this report is the first review of cases to discuss the pathogenesis and clinical features of thinned myometrium and placenta accreta spectrum (PAS) in pregnant patients with SLE. CASE PRESENTATION: A twenty-nine-year-old primigravida with a history of lupus enteritis and paralytic ileus had a natural conception after less than two years of steroid treatment. An ultrasonographic study showed a thin uterine wall with a widespread thick placenta on the entire surface of the uterine cavity in the third trimester. At the 39th gestational week, she underwent a cesarean section due to the failure of the uterus to contract, even though the injection of oxytocin. There were several engorged vessels on the surface of the anterior uterine wall at the time of laparotomy. We decided to perform a hysterectomy because diffuse PAS replaced her uterus. CONCLUSION: A review of reported cases and our case shows an unusual complication of SLE that might be related to the particular condition of the estrogen-mediated immune system. Clinicians should always pay attention to the possibility of uterine wall thinning as uterine atony and the structural abnormality of the placenta for SLE patients with the unscarred uterus.

    DOI: 10.1186/s12884-022-04864-z

    PubMed

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例 査読

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   387 - 391   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    先天性横隔膜ヘルニア(Congenital Diaphragmatic hernia:CDH)に合併した胸部異所性腎は非常に稀な疾患である。今回、我々は出生前診断に至った症例を経験したため報告する。症例は30歳代。2妊1産。自然妊娠で妊娠成立し、妊娠36週3日の胎児超音波検査で右CDHが疑われ、当院へ紹介となった。妊娠37週0日に当院を受診し、超音波検査で右胸腔内に腸管及び腎臓と考えられる実質臓器を認め、右肺は著明に圧排されており、右CDHが疑われた。MRIを施行した結果、右CDHを認め、ヘルニア裂孔は後側方に位置しており、Bochdalek孔ヘルニアと考えられた。右胸腔内には腸管の他、超音波検査で指摘された右腎臓の脱出を認め、胸部異所性腎合併右CDHと診断した。CDHの重症度の予測因子である肺胸郭断面積比は0.11、肺断面積児頭周囲長比は0.18であった。新生児治療を行うにあたり、妊娠38週3日に全身麻酔下で帝王切開術を施行した。出生体重3334gの女児を娩出し、臍帯動脈血pH7.233、Apgarスコアは1分値2点、5分値3点であった。出生直後に児は速やかに挿管され、NICUへ入室した。軽度の肺高血圧を認めたが、循環動態は安定しており、NICU入室後に高頻度振動換気を開始した。日齢1に胸腔鏡下横隔膜ヘルニア直接縫縮術を施行した。ヘルニアは有嚢性で小腸、大腸とともに右腎も胸腔内に脱出していたが、肺は成熟しており、分葉も認めた。術後経過良好にて日齢19に退院となった。Bochdalek孔ヘルニアにおいて胸部に腎嵌入を認めるのは、非常に稀であり、肺と腎は実質臓器であるため超音波で区別しにくく、出生前に診断される例は稀である。今回、我々は超音波及びMRIを用いることによって、出生前に胸部異所性腎合併右CDHを診断でき、出生後速やかに新生児治療を行えた症例を経験した。(著者抄録)

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈バルーン遮断を使用した2症例 査読

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   327 - 333   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    蘇生的大動脈内バルーン遮断(以下REBOA)は外傷性ショックに対する出血の制御手段である。今回、我々は救急外来で産科危機的出血搬送2症例に対しREBOAを使用したので報告する。【症例1】43歳 2妊1産。妊娠41週1日に予定日超過で陣痛誘発を開始。胎児心音低下後、徐脈が継続し吸引分娩にて児は娩出。娩出直前より母体の酸素化不良、血圧低下、出血量2070mlと羊水塞栓症が疑われたため事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。初療時血圧46/36mmHg、E4V4M6、子宮は弛緩状態で大量出血が持続していた。輸血製剤や子宮用手圧迫にて対応しつつ、病着から29分でREBOAを挿入した。緊急開腹下で単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量9000ml。【症例2】37歳 7妊5産。妊娠37週3日に前期破水を理由に陣痛誘発を開始。2時間で児は娩出。分娩直後より血圧低下、不穏状態と出血量2500mlを認め、事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。橈骨動脈触知不可、E3V3M5、大量輸血開始後より急速に増大する腹部緊満化を認め、病着から32分でREBOAを挿入。分娩経過と身体所見から子宮破裂による腹腔内出血と推定。止血目的に緊急開腹下単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量1000ml。【結語】2症例とも県内で配備される緊急搬送補助システムを利用し、妊産婦情報を他科と到着前に共有し事前準備を行い、迅速なREBOAや大量輸血の応急処置が可能であった。様々な原因から発症する産科危機的出血は外傷性ショックに類似した対応が求められるが、REBOAの使用に関しては産科危機的出血への今後の報告が待たれ、検討していく必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 産後の過多出血におけるダイナミック造影CT検査は治療方針選択に有用である 査読

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   381 - 385   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    目的:産後の過多出血に対する客観的評価として、ダイナミック造影CT検査の有用性が報告されている。ダイナミック造影CT検査を施行することは、視診や超音波検査のような主観的評価よりも優れた検査特性を示すか否かを検討した。方法:産後の過多出血の診断でダイナミック造影CT検査を施行した37例を対象とし、早期相で子宮腔内に血管外漏出を認めた群と、後期相のみで子宮腔内に血管外漏出を認めた群、早期相、後期相ともに子宮腔内に血管外漏出を認めなかった群に分けて後方視的研究を行った。結果:早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた群は14例あり、うち12例が経カテーテル的動脈塞栓術を施行、2例が峡部裂傷部位を内側から圧迫する子宮内バルーンタンポナーデにより加療した。後期相で初めて子宮腔内への血管外漏出を認めた3例は全て保存的療法が奏功し、早期相、後期相とも子宮腔内への血管外漏出を認めない10例もすべて保存的療法が奏功した。早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた場合は、その時点での目に見える出血量が少なくとも、基本的に経カテーテル的動脈塞栓術を行わないと止血されないことが示唆された。また、ダイナミック造影CT検査は産後の過多出血に対して診断の遅れや病変の見逃しがなく、正確な診断と瞬時の治療方針決定に有用であることが示された。結論:産後の過多出血は出血の程度や超音波検査のみで治療方針を選択するのではなく、ダイナミック造影CT検査を行い動脈性の活動性出血の有無で選択することの有用性が示された。(著者抄録)

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例 査読

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   289 - 292   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】抗リン脂質抗体症候群(APS)は、抗リン脂質抗体に関連して起こる動静脈血栓症あるいは習慣性流産・子宮内胎児死亡などの妊娠合併症を主症状とし不妊・不育の原因ともなる全身性自己免疫疾患である。今回APS合併で標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず下肢静脈血栓症を生じた一例を報告する。【症例】31歳、4妊1産。第1子は常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開術の既往あり。第2子は妊娠22週に子宮内胎児死亡となったため、精査のため当院の不育症外来を受診した。精査にて2回ループスアンチコアグラント陽性でありAPSと診断した。第3子は低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立し妊娠判明時より未分画ヘパリン自己注射を開始したが、妊娠7週で稽留流産となった。第4子も同様に低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立。妊娠判明時より未分画ヘパリンを自己注射していたが、妊娠9週突然の左下肢腫脹・変色、歩行時の痺れ、息切れを自覚し外来受診した。血液検査でDダイマー高値を認め、超音波検査で左大腿静脈から下腿静脈内まで連続する下肢静脈血栓が指摘された。入院し未分画ヘパリン持続静注を開始した。APTTの値を参考に未分画ヘパリンを22500単位/日自己注射に調整し退院した。その後自覚症状は消失しDダイマー低下し、下肢血栓も縮小した。妊娠38週4日で選択帝王切開術を行った。胎盤病理ではフィブリン沈着は軽度で小梗塞巣を認めるのみであった。術後はヘパリン持続点滴からワルファリン内服に切り替えて術後10日目に退院した。【結論】標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず妊娠中に深部静脈血栓を発症したAPS合併妊娠例を経験した。血栓性素因がある患者は、抗凝固療法を行っていても血栓症の発症に注意する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • COVID-19 妊産婦緊急搬送補助システム"iPicss"を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築 査読

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( 4 )   826 - 828   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Obesity's Influence on Insulin Resistance in Pregnant Women with Polycystic Ovary Syndrome. 査読

    Eriko Eto, Kazumasa Tani, Jota Maki, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   76 ( 1 )   51 - 56   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Polycystic ovary syndrome (PCOS) is a common endocrine metabolic disorder that is associated with high insulin resistance and obesity. However, ~70% of women with PCOS in Japan are non-obese. We retrospectively analyzed the cases of 163 Japanese women with PCOS who visited our Ob/Gyn department in 2006-2018 to determine which has a greater effect on insulin resistance: PCOS or obesity. We reviewed the women's medical records and calculated their insulin resistance and insulin secretion. The women's mean age and pre-pregnancy body mass index (BMI) were 30±5.8 years and 24.8±5.6 kg/m2, respectively; their mean ± SD fasting plasma glucose, 94.1±13.7 mg/dL; HOMA-IR, 2.1±2.0; QUICKI, 0.4±0.0; and HOMA-β, 108.9±88.0%. Sixtyeight women were pregnant, and 37% (n=25) were obese (BMI ≥ 25 kg/m2). Obesity had a greater effect on insulin resistance: fasting plasma glucose F(1, 53)=6.134, p<0.05; fasting insulin F(1, 53)=31.606, p<0.01; HOMA-IR F(1, 53)=31.670, p<0.01; QUICKI F(1, 53)=16.156, p<0.01. There was no significant difference in values other than QUICKI and testosterone between the women with and without PCOS. Obesity thus had a greater effect on increased insulin resistance in pregnant women with PCOS. Further studies of the insulin resistance of non-obese women with PCOS is needed, as non-obese women with PCOS are common in Asia.

    DOI: 10.18926/AMO/63209

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について

    加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S63 - S63   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 自然妊娠後に発症した正所異所同時妊娠の1例

    高谷 優, 大平 安希子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S52 - S53   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    衛藤 英理子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S47 - S47   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 左肺無形成を伴う下部食道拡張および盲端化を認め胎児診断に苦慮した1例

    手島 早希, 三島 桜子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S45 - S45   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 規制改革特区を活用した妊娠糖尿病妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保険適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   24 ( 2 )   S - 120   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討

    中藤 光里, 三島 桜子, 光井 崇, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   P372 - P372   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する

    三島 桜子, 光井 崇, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   P193 - P193   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   51 ( Suppl. )   S492 - S492   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   51 ( Suppl. )   S492 - S492   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • マイクロアレイ染色体検査にてCharcot-Marie-Tooth病責任領域の重複が認められたMiller-Dieker症候群の遺伝カウンセリング

    十川 麗美, 秋山 倫之, 衛藤 英理子, 二川 摩周, 加藤 芙美乃, 山本 英喜, 平沢 晃, 大守 伊織, 小林 勝弘

    脳と発達   55 ( Suppl. )   S302 - S302   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会  

    researchmap

  • 骨形成不全症Ⅳ型合併妊娠の1症例—A case of pregnancy and delivery complicated by osteogenesis imperfecta type Ⅳ 査読

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 横畑 理美, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 1 )   127 - 131   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:[広島] : 日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    CiNii Books

    researchmap

  • A case report of successful vaginal delivery in a patient with severe uterine prolapse and a review of the healing process of a cervical incision. 査読 国際誌

    Jota Maki, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Case reports in women's health   33   e00375   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Background: The incidence of severe uterine prolapse during childbirth is approximately 0.01%. Moreover, to the best of our knowledge, no reports detail the healing process of the cervix during uterine involution. This report describes successful vaginal delivery and the healing process of postpartum uterine prolapse and cervical tears in a patient with severe uterine prolapse. Case presentation: A patient in her 40s (gravida 3, para 1, abortus 1) with severe uterine prolapse successfully delivered a live female baby weighing 3190 g at 38 + 5 weeks of gestation by assisted vaginal delivery. Uterine prolapse had improved to approximately 2° by 2 months postoperatively. On postpartum day 4, during the healing process of cervical laceration, the thread loosened in a single layer of continuous sutures due to uterine involution, and poor wound healing was observed. The wound was subsequently re-sutured with a two-layer single ligation suture (Gambee suture + vertical mattress suture). However, on postpartum day 11, a large thread ball was hindering the healing of the muscle layer, which improved with re-suturing. Conclusion: Although vaginal delivery in a patient with severe uterine prolapse is possible in some cases, the cervix should be sutured, while considering cervical involution after delivery.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2021.e00375

    PubMed

    researchmap

  • EG-VEGF Induces Invasion of a Human Trophoblast Cell Line via PROKR2. 査読

    Kazumasa Tani, Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 6 )   677 - 684   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Extravillous trophoblast (EVT) invasion is important for embryo implantation, placental development, and successful remodeling of the uterine spiral artery. Endocrine gland derived-vascular endothelial growth factor (EG-VEGF) and matrix metalloproteinases (MMPs) are implicated in EVT invasion; however, the high con-centrations found in pregnancy pathologies have not been investigated in non-tumor trophoblasts. The roles of EG-VEGF, prokineticin receptors (PROKR1/2), MMP-2, and MMP-9 in EVT invasion during spiral artery remodeling were evaluated using human EVT from HTR-8/SVneo cell lines. The expression of MMP-2, MMP-9, and mitogen-activated protein kinase (MAPK), and Akt pathways in HTR-8/SVneo cells treated with recom-binant EG-VEGF alongside anti-PROKR1 and/or anti-PROKR2 antibodies was evaluated using quantitative reverse transcription-PCR and western blotting. Wound-healing and cell invasion assays were performed to assess the migration and invasion of these treated cells. Interestingly, 20 nM EG-VEGF activated ERK1/2 sig-naling and upregulated MMP-2 and MMP-9. This effect was suppressed by anti-PROKR2 antibody via ERK1/2 downregulation. Anti-PROKR2 antibody inhibited the migration and invasion of EG-VEGF-stimulated HTR-8/SVneo cells. Elevated concentrations of EG-VEGF enhance EVT invasion in a human trophoblast cell line by upregulating MMP-2 and MMP-9 via PROKR2. These new insights into the regulation of epithelial cell invasion may help in developing therapeutic interventions for placental-related diseases during pregnancy.

    DOI: 10.18926/AMO/62806

    PubMed

    researchmap

  • Non-Invasive Prenatal Genetic Testing (NIPT) Leading to Prenatal Diagnosis of Trisomy 21 Mosaicism and 18q Deletion Syndrome: Two Cases. 査読

    Kei Hayata, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 6 )   745 - 750   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    NIPT is non-definitive testing to estimate the possibility that fetuses have trisomy 21, trisomy 18, or trisomy 13. However, in NIPT-positive and indeterminate cases, rare chromosomal disease may become apparent, requiring advanced genetic considerations and counseling skills. We experienced two such cases, a trisomy 21 mosaicism case triggered by NIPT-positive status and 18q deletion syndrome triggered by NIPT-indeterminate status. These cases have two clinical implications for NIPT. First, it was revealed that trisomy mosaicism might be found in NIPT-positive cases that have lower Z-Scores than those inferred from the fraction of fetal cfDNA in the case of standard trisomy. Second, it is possible that microdeletion syndrome could be the reason for an indeterminate NIPT result. Today's genetic counseling requires more expertise in ethics and communication as well as genetic science because NIPT can lead to totally unexpected results.

    DOI: 10.18926/AMO/62816

    PubMed

    researchmap

  • Kidney cyst infection through a fistula between bladder and retroperitoneal abscess in a polycystic kidney disease patient. 査読 国際誌

    Takato Nakadoi, Kenji Tsuji, Takehiro Iwata, Eriko Eto, Hisashi Masuyama, Koji Tomita, Takao Hiraki, Shinji Kitamura, Hitoshi Sugiyama, Jun Wada

    Nephrology (Carlton, Vic.)   27 ( 4 )   383 - 384   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/nep.13966

    PubMed

    researchmap

  • The Spiral Trial: A multicenter, randomized, controlled trial of Spiral thread sutures versus conventional thread sutures to prevent thinning of uterine scars following elective cesarean section. 査読 国際誌

    Jota Maki, Hikari Nakatou, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Kei Hayata, Dan Yamamoto, Kenji Kai, Takashi Tamada, Kazuyo Akamatsu, Kunihiro Kawanishi, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    Contemporary clinical trials   107   106449 - 106449   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The aim of this randomized controlled trial (RCT) is to investigate whether Spiral-thread sutures are superior to conventional sutures (0-Vicryl) for preventing uterine scar thinning following elective cesarean section. METHODS: This multicenter, parallel-group RCT will be conducted in four hospitals across three medical regions in Japan to assess 200 women (≥20 years old) with singleton pregnancies who are scheduled to undergo cesarean sections. Eligible women will be randomly assigned (1:1 ratio) to receive either the conventional uterine suture continuous absorption thread, which is most commonly used in Japan, or the Spiral thread. The primary endpoint is the degree of scar thinning, measured by transvaginal ultrasonography 6-7 months postoperatively, to evaluate the position of the uterus (anterior or posterior tilt) and myometrial wound thickness. The degree of thinning will be compared between the groups, and four measurements (mm) of the thinning area, including caudal distance, depth of the depression, remaining thickness of the myometrium on the serous side of the most depressed area, and width of the depression, will be recorded in the sagittal view on transvaginal ultrasound. Secondary endpoints will include total operative time, suture application time (from birth to the end of uterine suturing), operative blood loss, number of additional Z-sutures or continuous sutures required to stop bleeding, maternal abnormality frequency (surgical complications and postoperative infections), surgeon's years of experience, and clinical interpretation of individual subscale scores. DISCUSSION: This study shall provide important evidence on the optimal suture for preventing hysterotomy wound thinning after the first cesarean section. TRIAL REGISTRATION: National Institute of Public Health, Japan: jRCT1062200001 (May 7, 2020; https://rctportal.niph.go.jp/en/detail?trial_id=jRCT1062200001) and Okayama University Certified Review Board: CRB6180001 (April 9, 2020, version 3.0).

    DOI: 10.1016/j.cct.2021.106449

    PubMed

    researchmap

  • Clinical Course of 60 Cesarean Scar Pregnancies. 査読

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 4 )   439 - 445   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Early diagnosis and therapy are important in a cesarean scar pregnancy (CSP), which can cause uterine rupture with resultant massive bleeding. However, there are some reports of CSPs continued to term. The optimal management of CSPs remains unclear; therefore, we investigated the clinical courses of CSPs diagnosed and treated at perinatal institutions in the Chugoku and Shikoku regions of Japan. We enrolled 60 women diag-nosed with CSP at 21 institutions from January 2006 to December 2015. Of the 60 women diagnosed with CSP, 57 were treated. Pregnancy was terminated in 48 women and continued in 9. Thirteen women underwent transabdominal hysterectomy; they experienced no postoperative complications or allogeneic blood transfu-sion. Nine women received therapies such as dilation and curettage, and 26 received non-surgical therapies such as methotrexate and topical administration of potassium chloride. Among 9 women who chose to con-tinue with their CSP, 7 successfully delivered newborns, 2 had uterine ruptures in the second trimester, and all women required transabdominal hysterectomy. Diagnosis and therapy in the first trimester of pregnancy are important in the management strategy of a CSP. When continuing a CSP, the risk of uterine rupture and trans-abdominal hysterectomy must be considered.

    DOI: 10.18926/AMO/62395

    PubMed

    researchmap

  • 過去10年間に37週以降で分娩となった母体における低出生体重児のリスク因子の変遷 査読

    假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( 2 )   213 - 218   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】当院では妊娠37週以降の低出生体重児の出生率が増加傾向である。そこで当院の妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した母体のリスク因子を検討し、その増加の原因を明らかとすることを目的とした。【方法】2009年から2018年に当院で妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した妊婦223例を対象とし、母体や出生児の情報および母体のリスク因子を後方視的に検討した。低出生体重児の増加の原因を、2009年から2013年の5年間(前期群)と2014年から2018年の5年間(後期群)に分類し検討した。また、light-for-date(LFD)およびsmall-for-date(SFD)のみでの検討も行った。本研究は、当院の倫理委員会の承認を得て行った。【結果】2009年から2018年に当院で妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した223例のリスク因子を検討した結果、妊娠中の体重増加不良が99例(44.4%)と最も多く、次に母体年齢35歳以上が73例(32.7%)、非妊娠時BMI18.5未満が64例(28.7%)の順に多かった。年代別に比較検討した結果、前期群に比較し、後期群ではLFDが28例(30.7%)から65例(49.2%)、SFDが18例(19.8%)から32例(24.2%)と増加していた。リスク因子に関しては、いずれも妊娠中の体重増加不良、母体年齢35歳以上、非妊娠時BMI18.5未満の順に多く、過去10年間と同様の傾向を認めた。しかし、SFDを分娩した母体のみでリスク因子を検討すると、前期群と比較して後期群では妊娠中の体重増加不良を有する妊婦の有意な増加を認めた。【結論】当院の過去10年間における妊娠37週以降の低出生体重児を出産した母体のリスク因子として、やせや妊娠中の体重増加不良、高齢出産の妊婦が多かった。これらを改善するため、妊娠出産適齢期の女性の妊娠前からの体重管理や妊娠中の適切な体重増加を指導する必要があると考えられる。(著者抄録)

    researchmap

  • hCG values and gestational sac size as indicators of successful systemic methotrexate treatment in cesarean scar pregnancy. 査読 国際誌

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Taiwanese journal of obstetrics & gynecology   60 ( 3 )   454 - 457   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To retrospectively investigate cesarean scar pregnancy (CSP) patients who received systemic methotrexate (MTX) and to clarify the criteria for administering systemic MTX to CSP patients. MATERIALS AND METHODS: Fifteen CSP patients who were initially treated with systemic MTX (50 mg/m2/week) were included. Nine patients, who needed a uterine artery embolization (UAE) or a laparotomy, including a transabdominal hysterectomy (TAH), were defined as the unsuccessful MTX group. Six patients who did not require UAE or a laparotomy were defined as the successful MTX group. Furthermore, the hCG cut-off value and the GS cut-off size at the time of CSP diagnosis, which differentiated successful and unsuccessful patients, were defined. MTX success rates were investigated by combining the hCG and gestational sac (GS) size cut-off values. RESULTS: The hCG cut-off value was 17757.0 mIU/mL, and the GS cut-off size was 10.4 mm. In patients with hCG values less than 17757.0 mIU/mL, the MTX success rate was 75.0%. Fewer patients needed UAE or a laparotomy compared to patients with hCG values higher than 17757.0 mIU/mL (P = 0.007). In patients with a GS size less than 10.4 mm, the MTX success rate was 80.0%. Fewer patients among them needed UAE or a laparotomy compared to those among patients with a GS size greater than 10.4 mm (P = 0.089). In patients with hCG values and GS sizes lower than the cut-off values, the MTX success rate was 80.0%. Fewer patients among them needed UAE or a laparotomy compared to those among patients with hCG values and/or GS sizes higher than the cut-off values, respectively (P = 0.010). CONCLUSION: Patients with hCG values less than 17757.0 mIU/mL and GS sizes less than 10.4 mm may have a greater chance of successful systemic MTX treatment when it is used as the first line of treatment for CSP.

    DOI: 10.1016/j.tjog.2021.03.011

    PubMed

    researchmap

  • The assessment of the fetal heart function using two-dimensional speckle tracking with a high frame rate. 査読 国際誌

    Akiko Ohira, Kei Hayata, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Early human development   151   105160 - 105160   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Two-dimensional (2D) speckle tracking echography (STE) is a new diagnostic modality that allows for the assessment of myocardial deformation. The present study assessed the feasibility of fetal 2D-STE at a high frame rate and determined the reference values for left ventricular (LV)- and right ventricular (RV)- global longitudinal strain (GLS). METHODS: In this prospective study, 109 fetuses with gestational ages ranging from 18 to 38 weeks underwent 2D echocardiography between August 2018 and December 2019. All recordings were performed using the Aplio i800 (CANON Medical Systems Corporation, Tochigi, Japan) and a convex probe (4 MHz) for fetuses. RESULTS: Longitudinal peak systolic strain measurements were obtained in 98 of 109 healthy fetuses (90%). All ultrasound videos were recorded with a median frame rate of 172 (range, 100-274) frames/s. The LV-GLS was almost constant, regardless of the number of weeks since the second trimester (r = -0.0087, p = ns). The RV-GLS decreased significantly with gestational age (r = 0.39, p < 0.01). CONCLUSIONS: STE may be useful for quantifying the systolic myocardial function in a fetus.

    DOI: 10.1016/j.earlhumdev.2020.105160

    PubMed

    researchmap

  • 5年8ヵ月間にわたる保存的管理を行った機能性子宮を有する腟欠損の1例 査読

    鎌田 泰彦, 樫野 千明, 久保 光太郎, 酒本 あい, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   133 - 138   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】機能性子宮を有する性分化疾患は、子宮および腟への月経血貯留を伴う周期的な下腹部痛を呈するため、診断後早期の治療介入が必要となる。しかし患者は若年で病状認識に乏しく、拙速な根治手術は術後管理の不備から容易に術後腟狭窄をもたらすため、その対応に苦慮することが多い。今回、5年8ヵ月間にわたる保存的管理を行なった後に根治手術(造腟術)を施行した腟欠損症例につき報告する。【症例】初診時12歳。2年前より腹痛を自覚していたが放置していた。腹痛の増強と嘔吐を主訴に前医を受診。月経モリミナの精査加療目的で、X年1月当院紹介された。2次性徴を認めるも初経未発来。MRI検査にて子宮体部から頸部にかけて7×5cmの血腫および腟欠損を認めた。両親同席のもとに治療方針について話し合い、保存的管理として偽妊娠療法による月経抑制をしながら定期的に穿刺排液術を施行し、可及的に根治手術を延期するという方針に同意された。入院の上、全身麻酔下に腟入口部より血腫を穿刺し、粘稠な血性内容を吸引除去した。以降は外来でエストロゲン・プロゲストーゲン配合剤による偽妊娠療法を施行し、症状は安定した。計画的な消退出血後の穿刺排液術を繰り返したが、下腹部痛のため、X+4年1月の穿刺排液術後からGnRHアゴニストによる偽閉経療法へと変更した。最終的に根治手術までに計8回の穿刺排液術を施行した。X+5年4月、大学進学と同時にダイレータによる腟入口部の自己圧迫法を開始し、X+5年9月に根治手術としてGranjon手術を施行した。腟は子宮頸部下端を覆う膜状組織として存在した。そして腹腔鏡下に、癒着剥離術および子宮内膜症病変焼灼術を追加した。術後1年の時点で、定期的な自己拡張を施行しているが、新生腟長は6cmで狭窄は認めない。【結語】薬物療法や計画的な穿刺排液術による保存的管理を経て、18歳時に根治手術として造腟術を施行することができた。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠性エプーリスからの大量出血で母体管理のため帝王切開を選択した一例 査読

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   139 - 143   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今回、我々は妊娠性エプーリスが急性増悪し、口腔内大量出血をきたしたため、耳鼻咽喉科による姑息的な止血手術を一時的に施行した。その後、母体管理のために選択的帝王切開術を施行した一例を経験した。【症例】19歳、女性。1妊0産。自然妊娠成立し妊娠11週に近医受診。同時期に歯肉腫脹を自覚した。近医歯科で歯肉炎と診断され、終診となっていた。妊娠25週に歯肉腫脹が増悪し、当院口腔外科を紹介受診となった。当院口腔外科にて腫脹箇所の切除の選択肢も提示されたが希望されず、経過観察の方針となった。妊娠35週0日、歯肉腫脹の増悪と持続的な強出血を認め、止血困難で救急搬送となった。来院時ショックバイタルであり、右下5舌側歯肉臼後部から動脈性の出血を認めた。病変は3cm程度で臨床所見から妊娠性エプーリスを疑った。緊急腫瘍摘出術を施行し止血は得られたが、根治手術は難しく姑息的手術となった。ICU入室後、再出血を認めず経過した。病変の再出血時は止血困難となる可能性を考慮し、早期の妊娠終了を協議の上決定し、妊娠35週4日に選択的帝王切開術を施行した。女児、2308g、アプガースコア9点/9点(1分/5分)の生児を得た。術後口腔内出血を認めず、残存腫脹は消退し産後9日目に退院した。【結語】妊娠性エプーリスは妊婦の1%程度に認め、その程度・出現時期・形態は多岐に渡る。本例では母体適応で35週の帝王切開術の方針としたが、分娩後は自然に縮小・消失することが特徴で正期産まで経過観察する選択肢も上げられる。母児両方の状態を考慮し治療方針を決定する必要性がある。(著者抄録)

    researchmap

  • Pregnancy with Fontan circulation: A report of case series in Japan. 査読

    Eriko Eto, Jota Maki, Teiji Akagi, Hiroshi Ito, Hisashi Masuyama

    Journal of cardiology cases   21 ( 4 )   161 - 163   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Owing to new surgical procedures and medications, more women who have undergone the Fontan procedure reach childbearing ages. We report five cases of pregnancy with Fontan circulation. Case 1 had subchorionic hematoma (SCH), fetal growth restriction (FGR), and preterm labor (PTL). She delivered a 1073 g infant via cesarean section at gestation week 28 because of hemorrhagic shock. Case 2 delivered 2142 g and 2232 g infants at gestation weeks 37 and 36, respectively. She had FGR, PTL, and postpartum hemorrhage (PPH). Case 3 had SCH, PTL, and heart failure. At 36 weeks, labor was induced and she delivered a 2546 g infant by vacuum extraction with epidural analgesia. Cases 4 and 5 resulted in miscarriage. All subjects experienced obstetrical complications. This report discusses pregnant women with Fontan circulation by focusing on affected Japanese women. <Learning objective: More women who have undergone the Fontan procedure reach childbearing ages due to the new surgical procedures and medications. We report five cases and all of them experienced obstetrical complications. Anticoagulation might be one of the causes of postpartum hemorrhage. Labor epidural analgesia could contribute to minimized dynamic circulatory changes during labor. This report can be the literature regarding pregnant women with Fontan circulation in Japan.>.

    DOI: 10.1016/j.jccase.2019.12.005

    PubMed

    researchmap

  • A case of subclinical Cushing's syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia. 査読 国際誌

    Eriko Eto, Takashi Mitsui, Shoko Tamada, Jota Maki, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Clinical case reports   8 ( 3 )   481 - 483   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    When we see preexistent hypertension in pregnancy, subclinical Cushing's syndrome should be considered in the differential diagnosis since this disorder can cause perinatal complications. MRI can be useful for identifying adrenal incidental tumors during pregnancy.

    DOI: 10.1002/ccr3.2592

    PubMed

    researchmap

  • 中心静脈栄養管理を要する重症妊娠悪阻に対してOlanzapineが奏効した一例 査読

    兼森 美帆, 関 典子, 衛藤 英理子, 平野 由紀夫, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 4 )   1042 - 1046   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    症例は35歳で、妊娠10週時に妊娠悪阻の診断で補液管理を開始したが改善に乏しく、妊娠14週からTPNを開始した。甲状腺機能検査や頭部MRI、消化器エコー検査を行ったが異常所見は認められなかった。心療内科で妊娠に伴う適応障害・うつ状態と診断されたため、抗うつ作用と制吐作用の両方を期待してOlanzapine内服を開始し、翌日から症状は改善した。

    researchmap

  • Robson分類を用いた当院の帝王切開症例の特徴と適応症例の妥当性評価 査読

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 1 )   65 - 70   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今日、世界的に帝王切開率は上昇傾向にあるため、世界保健機関は帝王切開術が施行された症例を分娩歴、分娩開始、胎位、胎数、妊娠週数により10グループに分類するRobson分類を用いて検討することを推奨している。今回、当院の帝王切開症例をRobson分類を用いて当院の帝王切開症例の特徴および適応症例の妥当性評価を検討したので報告する。2013年から2017年に当院で分娩した1933例を対象とした。Robson分類に従って分類し、各グループの帝王切開数及び帝王切開率を後方視的に検討した。本研究は、本学の倫理委員会の承認を得て施行された。5年間における当院の帝王切開率は全体で36.3%(702/1933例)であり、既往帝王切開症例(グループ5)の帝王切開数が最も多く206例であり、全帝王切開症例の29.3%を占めていた。グループ1とグループ2を合計したTSCN(term、single、cephalic、nulliparous)の帝王切開数は185例と全帝王切開症例の26.4%であり、2番目に多く、グループ2の中で予定帝王切開術となった症例は子宮手術歴、前置胎盤、胎児疾患の順に多かった。当院では、既往帝王切開症例及びTSCN症例の帝王切開数が全分娩件数に占める割合が高い。国内の既存の報告と比較検討すると、当院では正期産、単胎、頭位の妊婦での予定帝王切開率が高かった。帝王切開後経腟分娩の適応症例及びTSCN症例への帝王切開術の適応をより慎重に行うことによって、帝王切開率を改善することが期待できるのではないかと考えられた。Robson分類は、当院における帝王切開症例の分類ごとの数や比率を把握することができ、問題点を抽出し、改善点を検討することができることに関して有用であった。また、今後施設間のRobson分類による帝王切開症例の比較検討を行うことにより施設や地域ごとの特性を知り、地域ごとの医療水準の向上に繋がるツールになることが期待できる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20191216480012&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2019%2F006801%2F012%2F0065-0070%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2019%2F006801%2F012%2F0065-0070%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Relationship between Intracellular Signaling of the (Pro)renin Receptor and the Pathogenesis of Preeclampsia. 査読

    Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   73 ( 5 )   433 - 440   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An association between preeclampsia and (pro)renin was recently reported. Intracellular signaling of the (pro) renin receptor [(P)RR] increases the expressions of TGF-β and PAI-1. In this study we sought to clarify the involvement of (pro)renin in the pathogenesis of preeclampsia via the intracellular signaling of (P)RR on preeclampsia placentas. Activated (pro)renin plasma concentrations were compared between pregnant women with (n=15) and without (n=28) preeclampsia. The placentas were immunohistochemically evaluated with anti-HIF-1α and anti-(P)RR antibodies. HTR-8/SVneo cells were cultured under hypoxic conditions and treated with human recombinant (pro)renin. The mRNA expressions of HIF-1α, (P)RR, PAI-1, TGF-β, and ET-1 were also examined by real-time RCR. The activated (pro)renin plasma concentration was significantly higher in the third vs. the second trimester in the preeclampsia patients. HIF-1α and (P)RR expressions were significantly increased in the preeclampsia placentas. The mRNA expressions of PAI-1, TGF-β, and ET-1 were significantly increased in the experiments using recombinant (pro)renin vs. hypoxic conditions. (P)RR expression in preeclampsia placentas is increased by persistent hypoxia through the second and third trimesters, and PAI-1, TGF-β, and ET-1 production is increased via (P)RR. Our results suggest that ET-1 production via the intracellular signaling of (P)RR is important in the pathogenesis of preeclampsia.

    DOI: 10.18926/AMO/57374

    PubMed

    researchmap

  • 羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、診断告知から夫婦の保因者診断まで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例 査読

    早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 小川 千加子, 吉本 順子, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   40 ( 3 )   109 - 113   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、2度の出産を経て両親の保因者診断まで継続対応した症例を報告する。36歳、初妊婦。妊娠30週に羊水染色体検査を行い、46,XX,inv(9)(p12q13)、der(14;22)(q10;q10)、+18が判明したが、18トリソミーのみ開示した。その後、女児を死産した。産褥期にロバートソン転座につき追加開示したが、保因者診断は希望せず、4ヵ月後に第2子を自然妊娠した。出生前遺伝学的検査は行わず、妊娠38週に男児を出産した。産褥期に自ら保因者診断を希望し、母46,XX、父45,XY、inv(9)、der(14;22)(q10;q10)より、父親由来のロバートソン転座が判明したが、両親は結果について受容可能な心理状況になっていた。開示時期と検査時期に配慮した遺伝カウンセリングが必要であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J03823&link_issn=&doc_id=20191031560005&doc_link_id=20200226370005&url=http%3A%2F%2Fsearch.jamas.or.jp%2Flink%2Fbc%2F20200226370005&type=jamaslink&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F99999_1.gif

  • Assessment of glucose kinetics with real-time continuous glucose monitoring during labor. 査読 国際誌

    Jota Maki, Eriko Eto, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Kei Hayata, Keiichiro Nakamura, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama

    The journal of obstetrics and gynaecology research   45 ( 9 )   1851 - 1859   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: Changes in glucose levels during labor have not been sufficiently investigated in pregnant women. Using real-time continuous glucose monitoring, we aimed to assess glucose kinetics during labor among pregnant women with gestational diabetes mellitus (PwGDM), and those with normal glucose tolerance (PwNGT). METHODS: Japanese PwGDM and PwNGT who had planned a transvaginal delivery at Okayama University Hospital were enrolled. The correlation between changes in glucose levels during labor among the PwGDM and PwNGT groups at four time periods was assessed: (i) active phase of 1st stage of labor; (ii) 2nd stage of labor; (iii) postpartum 0-12 h; and (iv) postpartum 12-48 h. RESULTS: In total, 18 and 22 PwGDM and PwNGT, respectively, were enrolled. During labor, both groups had similar changes in glucose levels over time, which peaked during period 3. The main effect of glucose level changes was the labor period (P < 0.001), not the presence of gestational diabetes mellitus. Furthermore, differences in glucose levels in the PwGDM group were observed between periods 1 and 2 (P = 0.037), 1 and 3 (P = 0.024), 3 and 4 (P = 0.005); differences in glucose levels in the PwNGT group were observed between periods 3 and 4 (P = 0.024). CONCLUSION: During labor, both PwGDM and PwNGT groups showed similar changes in glucose levels over time. During delivery, the PwGDM who regularly measured their own glucose levels could be managed using the same nutritional management methods as those for PwNGT.

    DOI: 10.1111/jog.14058

    PubMed

    researchmap

  • A Case of Nager Syndrome Diagnosed Before Birth. 査読

    Kei Hayata, Hisashi Masuyama, Eriko Eto, Takashi Mitsui, Shoko Tamada, Takeshi Eguchi, Jota Maki, Kazumasa Tani, Akiko Ohira, Yosuke Washio, Junko Yoshimoto, Kosei Hasegawa

    Acta medica Okayama   73 ( 3 )   273 - 277   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Nager syndrome is a rare disease involving severe micrognathia and upper limb shortening. In this report, we describe a case in which micrognathia of the fetus was suspected based on the observation of upper limb shortening during detailed B mode and 3D/4D ultrasonographic observation, and combined fetal MRI and 3D-CT led to a prenatal diagnosis of Nager syndrome. Upon birth, because severe micrognathia caused airway obstruction and made it difficult to spread the larynx for intubation, effective ventilation could not be carried out and a tracheostomy was necessary. Since a differential diagnosis of Nager syndrome can be made based on the fact that micrognathia typically co-occurs with upper limb shortening, it is possible to diagnose the disease before birth and prepare for life-saving measures accordingly.

    DOI: 10.18926/AMO/56872

    PubMed

    researchmap

  • 分娩時のアロマテラピー使用の有用性について 査読

    高原 悦子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    アロマテラピー学雑誌   20 ( 2 )   22 - 27   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本アロマ環境協会  

    古来より経験的に用いられてきたエッセンシャルオイルであるが、近年医療現場でもいろいろな目的で用いられるようになってきた。産科領域では分娩後などにサービスとしてトリートメントの提供を行っている産院も多くある。しかし、補完療法の一環として用いている病院は少ないと思われる。今回エッセンシャルオイルを分娩時に用い疼痛緩和や血圧低下、分娩時間の短縮が得られるかを検討した。疼痛緩和、分娩時間の短縮は認め、分娩時の被験者のリラクゼーションや満足度にはつながった。血圧変化、出血量の減少は認めず、今後データの蓄積が必要と思われた。産科領域でのアロマテラピーの使用は、治療というよりサービスの提供を希望する被験者が多く、現時点では補完療法としてのアロマテラピーは発展途上にあると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • Successful Delivery after Abdominal Radical Trachelectomy, Using Transabdominal Cerclage in Early Pregnancy. 査読

    Shoko Tamada, Hisashi Masuyama, Kei Hayata, Eriko Eto, Takashi Mitsui, Takeshi Eguchi, Jota Maki, Kazumasa Tani

    Acta medica Okayama   73 ( 2 )   173 - 176   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Radical trachelectomy (RT) is a fertility-sparing surgery for cervical cancer. Postoperative pregnancies have a high risk of abortion and prematurity. To prevent this, a procedure involving transabdominal cerclage (TAC) was devised for shortened cervical canals post-RT. Here we describe the successful management of a pregnancy after abdominal RT (ART). The 34-year-old patient was gravida 1, para 0. When she was 27, she underwent ART for stage Ib1 cervical cancer, and she became pregnant 7 years later. Because her cervical canal was 16.7 mm during early pregnancy, we performed TAC at 12 weeks of pregnancy. Post-surgery, we administered an infusion of ritodrine hydrochloride for tocolysis. A selective caesarean section was performed at 36 weeks, with the delivery of a healthy infant.

    DOI: 10.18926/AMO/56653

    PubMed

    researchmap

  • Upregulation of Angiogenic Factors via Protein Kinase C and Hypoxia-induced Factor-1α Pathways under High-glucose Conditions in the Placenta. 査読

    Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   72 ( 4 )   359 - 367   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abnormal glucose metabolism during pregnancy is an established risk factor for preeclampsia (PE). Disruption of the balance between placental angiogenic factors is linked to PE pathophysiology. We examined whether hypoxia-induced factor-1α (HIF-1α) and protein kinase Cβ (PKCβ) are involved in the regulation of placental angiogenic factors under high-glucose conditions in vitro. The human choriocarcinoma cell lines BeWo and JEG-3, and the human trophoblast cell line HTR-8/SVneo were cultured with 10 and 25 mmol/L glucose [control glucose group (CG) and high-glucose group (HG), respectively]. We examined the changes in HIF-1α, soluble fms-like tyrosine kinase-1 (sFlt-1), placental growth factor (PlGF), and vascular endothelial growth factor (VEGF) expression in the CG and HG by real-time PCR and ELISA. PKC activation was also measured by ELISA. The expressions of HIF-1α, sFlt-1, PlGF, and VEGF were significantly higher in the HG than in the CG. PKC activity was significantly increased in the HG. High glucose affected the expression of angiogenic factors in choriocarcinoma cells via the PKCβ and HIF-1α pathways, suggesting their involvement in PE pathogenesis.

    DOI: 10.18926/AMO/56171

    PubMed

    researchmap

  • Assessment of resting energy expenditure and body composition in Japanese pregnant women with diabetes. 査読

    Eriko Eto, Jota Maki, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama

    Journal of diabetes investigation   9 ( 4 )   959 - 966   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIMS/INTRODUCTION: To measure longitudinal changes in resting energy expenditure and body composition of Japanese pregnant women with or without diabetes. MATERIALS AND METHODS: The study population consisted of women who had delivered a live singleton neonate after 22 weeks' gestation at Okayama University Hospital from July 2013 to June 2017. Resting energy expenditure and body composition were measured in the first trimester, second trimester, third trimester and postpartum. RESULTS: A total of 144 women participated in this study: 103 with normal glucose tolerance and 41 with diabetes. The resting energy expenditure (kcal/day) of pregnant women with normal glucose tolerance was significantly higher in the third trimester (1,644 ± 234) than in the first (1,461 ± 215) and second trimesters (1,491 ± 219), and postpartum (1,419 ± 254), whereas that of pregnant women with diabetes did not significantly change during all periods (1,568 ± 404, 1,710 ± 332, 1,716 ± 251, 1,567 ± 249). The resting energy expenditure of women with good glycemic control was lower than that of women with poor control. Fat-free mass was closely correlated with resting energy expenditure. CONCLUSIONS: The resting energy expenditure of Japanese pregnant women with normal glucose tolerance was significantly increased in the third trimester. The resting energy expenditure of women with good glycemic control was lower than that of women with poor control. Resting energy expenditure and fat-free mass are potential indexes for medical nutrition therapy in pregnant women with diabetes.

    DOI: 10.1111/jdi.12795

    PubMed

    researchmap

  • 帝王切開時筋腫核出術を施行した子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例 査読

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( 2 )   243 - 247   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    帝王切開時筋腫核出術を施行した子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例を経験したので報告する。症例は31歳、4妊1産、自然妊娠成立し初期から近医で妊娠管理されていた。妊娠25週5日に性器出血を認め、翌日前医へ母体搬送となった。子宮下部に巨大筋腫を認め、出血も持続するため周産期管理目的に妊娠26週4日当院へ転院となった。初診時の経腟超音波検査では子宮前壁の頸部から体下部にかけて14cm径の子宮筋腫を認め、子宮頸管は圧迫により強く引き延ばされていた。経腹超音波検査では胎児は横位で推定体重970g(+0.04SD)であった。胎盤は子宮後壁に付着し、上縁は子宮底部、下縁は筋腫上端の高さに位置していた。入院後も筋腫は次第に増大し、上腹部圧迫感が増悪していった。妊娠34週5日選択帝王切開術+子宮筋腫核出術を施行した。子宮筋腫の上端から3cm離れた位置で子宮体部横切開を行い、骨盤位で児を娩出した。体重1888gの男児でアプガースコア8/9点であった。晩出部位の子宮筋層を縫合した後、筋腫一塊として核出した。手術時間は1時間58分、出血量は2320mlであった。術後7日目に退院し、産褥1ヵ月健診で異常所見は認めなかった。当院で過去に経験した筋腫合併妊娠症例をあわせて報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20180704460007&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006602%2F007%2F0243-0247%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006602%2F007%2F0243-0247%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児完全房室ブロックに対してデキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴にて治療を行った抗SS-A抗体陽性初産婦の一例 査読

    三島 桜子, 玉田 祥子, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 沖本 直輝

    現代産婦人科   65 ( 2 )   223 - 227   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    抗SS-A抗体陽性母体児に房室ブロックが生じる確率は1〜7.5%と報告されており、適切な治療がなされなければ胎児死亡となってしまう症例も少なくない。今回我々は、胎児完全房室ブロックに対し、塩酸リトドリン点滴とデキサメタゾン内服にて胎児の心不全予防を行った一例を経験したので報告する。症例は27歳、0経妊0経産。妊娠24週の健診時、胎児徐脈および心嚢液貯留を認め、精査目的に前医を紹介受診した。心室拍数60bpm、心房拍数120-130bpmの完全房室ブロックを認めたため、入院し胎児心拍数改善目的に塩酸リトドリン持続点滴を開始した。また母体の抗SS-A/SS-B抗体陽性が判明し、デキサメタゾン4mg/日内服も開始した。妊娠30週より新生児治療を含めた周産期管理のため当院転院となった。入院時超音波検査では、胎児推定体重1839g(+1.7SD)、心室拍数65bpm、心房拍数120bpm、心胸郭比34%、左室収縮率60%で、心嚢液はごくわずかに貯留していたが、胎児水腫は認めなかった。デキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴を継続し、心室拍数70bpmとわずかに改善し心嚢液貯留はほぼ消失した。しかし母体に塩酸リトドリンに対する薬疹が出現し投与を中止したところ、胎児心室拍数は次第に減少し55bpmを下回るようになり、心嚢液も増悪した。イソクスプリン持続点滴を開始し再び55bpm以上まで改善したが、早期娩出が望ましいと判断し35週6日に選択的帝王切開にて分娩に至った。出生児は男児、2413g、Apgar score 7/8(1分値/5分値)、臍帯動脈血pH7.384であった。出生時心拍60-70bpmの徐脈であり、イソプロテレノール点滴による加療を行ったが改善を認めず、日齢68に恒久的ペーシング埋め込み術を施行され、日齢91に退院となった。胎児完全房室ブロックを発症した場合、徐脈性心不全への進行を予防することが重要であり、胎児心拍数が55bpmを下回った場合胎児死亡となる可能性がある。本症例では、ステロイド内服とβ刺激剤点滴にて胎児徐脈の改善および心不全への進行を予防し、妊娠期間を延長することができた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20170612460017&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F017%2F0223-0227%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F017%2F0223-0227%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Discrepancy between Non-invasive Prenatal Genetic Testing (NIPT) and Amniotic Chromosomal Test due to Placental Mosaicism: A Case Report and Literature Review. 査読

    Kei Hayata, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama, Eriko Eto, Takashi Mitsui, Shoko Tamada

    Acta medica Okayama   71 ( 2 )   181 - 185   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We experienced a case of advanced maternal age in which a fetus was found to be positive for trisomy 18 at re-examination following indeterminate non-invasive prenatal genetic testing (NIPT), the amniotic fluid chromosomal test revealed a normal karyotype, and confined placental mosaicism (CPM) was observed in an SNP microarray analysis of the placenta. The child was born with no defects or complications. In the present case, the result of the original NIPT at week 15 of pregnancy was indeterminate and the subsequent re-examination result was positive; since the definitive normal diagnosis was not reported until the latter half of week 21, the pregnant patient was subjected to psychological stress for a long period of time. The problem with NIPT is that most of the fetus-derived cell-free DNA in the maternal blood is not derived directly from the fetus but from the villus cells of the placenta, leading to indefinite diagnoses; for that reason, the pregnant patient was subjected to psychological stress for a long period of time. Of the 18,251 cases undergoing NIPT in the past 2 years in Japan, 51 had indeterminate results; this was the second case in which a subsequent re-examination gave a positive result for trisomy 18.

    DOI: 10.18926/AMO/54988

    PubMed

    researchmap

  • Comparison of Kidney Function between Gestational Hypertension and Preeclampsia. 査読

    Etsuko Nobumoto, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    Acta medica Okayama   71 ( 2 )   161 - 169   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Although gestational hypertension (GH) is thought to be different from preeclampsia (PE), in Japan GH and PE are usually treated as the same disease (i.e., pregnancy-induced hypertension). Here we sought to determine whether there are any differences in fetal growth and maternal kidney function between pregnancies with PE and those with GH. We retrospectively analyzed 61 GH patients and 60 PE patients with singleton pregnancies who delivered at Okayama University Hospital (2008-2015). We compared maternal and perinatal outcomes and maternal kidney function parameters between the GH and PE pregnancies. The mean values of maternal age (p=0.01), gestational age at delivery (p<0.0001), placental weight (p=0.002), birth weight and height (p<0.0001, p=0.0001), and head circumference standard deviation score (p=0.007) of newborns of the GH group were significantly higher than those of the PE group. The duration until termination of PE or GH was not significantly correlated with kidney function. The birth weight percentile was significantly correlated with kidney function in PE but not GH. However, GH patients with poor kidney function and small-for-gestational age infants showed perinatal outcomes similar to those of the PE group. Monitoring kidney function is thus important for determining the severity of PE and GH.

    DOI: 10.18926/AMO/54985

    PubMed

    researchmap

  • Successful pregnancy located in a uterine cesarean scar: A case report. 査読 国際誌

    Shoko Tamada, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    Case reports in women's health   14   8 - 10   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Cesarean scar pregnancy (CSP) is a rare form of ectopic pregnancy. Because CSP carries a high risk of uterine rupture and life-threatening bleeding, the pregnancy should be terminated upon confirmation of diagnosis. There have been few reports of CSP with successful delivery. We present a case of CSP under expectant management, with delivery via planned cesarean section at 35 weeks of gestation. This report suggests that successful pregnancy outcome can be achieved in some women with uterine cesarean scar, but further analysis and additional studies are required in order to describe the optimal protocol of expectant management in CSP.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2017.03.003

    PubMed

    researchmap

  • Prenatal Diagnosis of Interrupted Aortic Arch: Usefulness of Three-Vessel and Four-Chamber Views. 査読

    Yumika Hirano, Hisashi Masuyama, Kei Hayata, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Yuji Hiramatsu

    Acta medica Okayama   70 ( 6 )   485 - 491   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Interrupted aortic arch (IAA) is fatal if not diagnosed. Prenatal diagnosis is helpful, but it is difficult to detect IAA and even more so to differentiate types A and B prenatally. Our objectives were to find a way to detect IAA using 2 views-three-vessel view (3VV) and four-chamber view (4CV)-and to differentiate between types A and B. We retrospectively analyzed fetal echocardiographic images and medical records of eight IAA patients. All eight patients had a ventricular septal defect (VSD) on 4CV. The aorta/main pulmonary artery (Ao/MPA) diameter ratio on 3VV was significantly low, which is characteristic of type B IAA. The left/right ventricular diameter (LV/RV) ratio on 4CV was 0.61± 0.17 for type A and almost 1.0 for type B. The thymus was not observed on 3VV in some type B IAA patients. These findings suggest that we could increase the number of prenatal diagnoses of IAA using the Ao/MPA ratio on 3VV and the presence of VSD on 4CV. Additionally, we could differentiate types A and B with the LV/RV ratio on 4CV, the Ao/MPA ratio, and the presence of a thymus on 3VV, which results in better management of IAA after birth.

    PubMed

    researchmap

  • Sex differences in early growth during the first three years of life in offspring from mothers with pregnancy-induced hypertension. 査読 国際誌

    Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    Pregnancy hypertension   6 ( 4 )   361 - 366   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVES: Newborns born to mothers with pregnancy-induced hypertension (PIH) are thought to be at high risk for lifestyle-related diseases, such as obesity and hypertension, in adulthood. STUDY DESIGN: A longitudinal study of 78 pregnant women with PIH and their newborns, who visited Okayama University Hospital from 2009 to 2013. MAIN OUTCOME MEASURES: We investigated the change in growth of offspring born to mothers with PIH and compared it with the standard growth curve in Japanese to examine whether there was rapid catch-up growth during the first 3years of life. RESULTS: Subjects were 78 pregnant women with PIH and their offspring, who visited Okayama University Hospital from 2009 to 2013. Valid responses were obtained from 29 of 78 (37.1%) women. Body weight and length at birth were at the third percentile or less in females, and at the 10th percentile or less, in males. When body weight and length were compared at 6months, 18months, and 3years old between male and female toddlers, male toddlers slowly caught up until 3years old, but female toddlers rapidly caught up in the first 6months. Furthermore, in newborns with fetal growth restriction caused by the intrauterine environment of PIH, differences in physical development between male and female toddlers were more remarkable. CONCLUSIONS: There is a significant sex difference in catch-up growth during the first 3years, which might be involved in lifestyle-related diseases in adulthood, suggesting continuous follow-up is necessary, especially for female offspring.

    DOI: 10.1016/j.preghy.2016.08.238

    PubMed

    researchmap

  • Differences in uterine artery blood flow and fetal growth between the early and late onset of pregnancy-induced hypertension. 査読

    Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Shoko Tamada, Yumika Hirano, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    Journal of medical ultrasonics (2001)   43 ( 4 )   509 - 17   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: We continuously measured bilateral uterine artery (UA) blood flow and compared differences in UA blood flow to investigate the differences in pathophysiology between early- and late-onset pregnancy-induced hypertension (PIH) and the usefulness of continuous monitoring of UA blood flow for the prediction of early-onset PIH. METHODS: The subjects were 76 PIH patients. The mean pulsatility index of bilateral UA (UAPI), an early diastolic notch in the velocity waveform, and regression curves were retrospectively examined and compared between early- and late-onset groups and the groups with and without fetal growth restriction (FGR). RESULTS: Regression curves of the UAPI in the early-onset group persisted at +2.0 standard deviations or more from the second to third trimester, while the UAPI in the late-onset group stayed within the normal range. A significantly higher mean UAPI with a high frequency of an early diastolic notch was observed in the early-onset group compared with the late-onset group in all pregnancy trimesters. There was a significant difference in UA resistance between the mild and severe groups and between the FGR and non-FGR groups, but to a small extent compared with the onset period. CONCLUSION: There was a difference in pathophysiology between early- and late-onset PIH. Continuous monitoring of UA blood flow might be useful for the prediction of early-onset PIH if high UA resistance has been observed.

    DOI: 10.1007/s10396-016-0729-6

    PubMed

    researchmap

  • 当院における胎児心疾患症例の現状と課題 査読

    衛藤 英理子, 渋川 昇平, 光井 崇, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子

    現代産婦人科   64 ( 2 )   229 - 233   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】先天性心疾患は新生児の約1%にみられる最も頻度の高い先天奇形の一つであるため、出生後に適切な治療を行う上で胎児診断が重要となっている。当院における胎児心疾患症例の現状と課題を把握することを目的とした。【研究方法】2011年4月から2014年3月までに当院で先天性心疾患疑いのため当院産科胎児超音波精査外来を受診した109例を対象に、診療録より母体背景、胎児診断名および診断週数、新生児診断名、染色体検査の有無、分娩方法、児の予後を抽出し、後方視的に検討した。また1997年から2013年までの胎児心疾患症例数を診療録より集計した。【研究成績】胎児心疾患症例は年々増加し、2000年と比較すると2013年は約9倍となっていた。109例のうち紹介例は102例(県外51例)、当院での胎児診断週数は32.9±3.8週であった。新生児診断では左心低形成症候群が23例と最も多く、心室中隔欠損症18例、両大血管右室起始症13例、肺動脈閉鎖症11例などであった。胎児診断と新生児診断を比較すると、特に完全大血管転位症、両大血管右室起始症、ファロー四徴症、総肺静脈還流異常症の胎児診断に苦慮する傾向がみられた。児の予後不良例は10例(子宮内胎児死亡1例、新生児死亡9例)あり、左心低形成症候群の重症型や18トリソミーの症例が多かった。胎児超音波検査で染色体異常が疑われて出生前に羊水染色体検査が行われた症例と、出生後に児の染色体検査が行われた症例とを合わせると、18トリソミー7例、21トリソミー5例、22q11.2欠失症候群1例という結果であった。【結語】当院は先天性心疾患の紹介例が多く、中でも左心低形成症候群が多いのが特徴であった。羊水染色体検査は適切な症例に施行すれば有用な情報が得られる。円錐動脈幹奇形や総肺静脈還流異常症の胎児診断率の向上が今後の課題である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350018&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F018%2F0229-0233%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F018%2F0229-0233%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児骨系統疾患の2例 査読

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( 2 )   159 - 164   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】胎児骨系統疾患は非常に稀であり、疾患によって予後も様々であるため正確な出生前診断を行うことが重要である。2009年1月から2014年12月までの間に当院で周産期管理された胎児骨系統疾患の2例を報告する。【症例1】28歳、1経妊1経産。家族歴に骨系統疾患なし。妊娠17週に四肢短縮を指摘され妊娠22週に紹介初診となった。胎児超音波検査では四肢の全肢節に-6〜-8SD程度の短縮がみられ、全肢節重度短縮型骨系統疾患と考えられた。妊娠29週の胎児3D-CTでは大きな頭蓋冠と側頭部の膨隆、ベル型胸郭、長管骨の著しい彎曲短縮と受話器様大腿骨等を認め、タナトフォリック骨異形成症が強く疑われた。羊水過多による切迫早産のため妊娠30週より入院管理。骨盤位および児頭大横径の拡大のため妊娠38週1日に選択的帝王切開で身長39cm、体重2772g、頭囲38.5cm、胸囲28cmの男児をアプガースコア2/2点で出産した。児は出生後31分で死亡した。【症例2】37歳、3経妊2経産。家族歴に骨系統疾患なし。妊娠27週頃より胎児大腿骨の発育を認めないため妊娠31週に紹介初診となった。胎児超音波検査では中等度の四肢短縮を示し、特に上腕骨や大腿骨で-5SD程度の短縮がみられ、近位肢節短縮型骨系統疾患と考えられた。妊娠29週の胎児3D-CTでは頭蓋冠の拡大、長管骨骨幹端のcupping、大腿骨の軽度彎曲像等を認め、軟骨無形成症が疑われた。骨盤位のため妊娠39週2日に選択的帝王切開で身長46cm、体重2898g、頭囲36.5cm、胸囲28cmの男児をアプガースコア8/9点で出産した。新生児の遺伝子検査で4p16.3にあるFGFR3遺伝子に変異が認められ、軟骨無形成症と診断された。現在外来管理中である。【結語】胎児超音波検査や3D-CT検査、遺伝子診断により正確な出生前診断を行うことができた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350003&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F003%2F0159-0164%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F003%2F0159-0164%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児心臓腫瘍の3症例 査読

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( 2 )   311 - 315   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    稀な疾患である胎児心臓腫瘍を3例経験したので報告する.症例1は30歳の経産婦で,妊娠38週0日に当院へ紹介となった.胎児超音波検査では心室中隔から左心室内に径13mm大の高輝度腫瘤を認め一部が左室流出路に突出していた.妊娠39週1日3,966gの男児を経腟分娩した.日齢1に腫瘍切除術を行い組織診断は横紋筋腫であった.生後2ヵ月半の頭部MRI検査で結節性硬化症と診断され,てんかんを合併している.5歳の時点で腫瘍の再発は認めていない.症例2は30歳の経産婦で,妊娠29週5日に当院へ紹介となった.胎児超音波検査では左心室内,右心室内,右心房内にそれぞれ径14mm,17mm,5mm大の高輝度腫瘤を認めた.妊娠39週5日2,866gの女児を経腟分娩した.生後日齢3の頭部CT検査で結節性硬化症と診断され,てんかんを合併している.3歳の時点で腫瘍は不変である.症例3は36歳の初産婦で,妊娠19週5日当院へ紹介となった.胎児超音波検査では左心室内に径10mm大の高輝度腫瘤を認めた.妊娠37週4日に3,006gの女児を経腟分娩した.日齢13に心室頻拍を認め抗不整脈薬で治療を開始した.9ヵ月の時点で腫瘍は不変である.胎児心臓腫瘍の予後不良因子は腫瘍径20mm以上,胎児不整脈,胎児水腫といわれている.胎児診断の重要性を再認識するとともに,更なる予後因子の検討のためにも症例を蓄積することは意義深い.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J00833&link_issn=&doc_id=20160323480009&doc_link_id=%2Fed5choon%2F2016%2F004302%2F011%2F0311-0315%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fed5choon%2F2016%2F004302%2F011%2F0311-0315%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 先天性第V因子欠乏症を合併した妊婦の一例 査読

    安藤 まり, 瀬川 友功, 佐藤 麻夕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 木村 吉宏

    現代産婦人科   64 ( 1 )   131 - 134   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    先天性第V因子欠乏症は、発症頻度100万人に1人といわれる稀な疾患である。今回、術前検査の凝固能異常から本疾患が判明した症例を経験したので報告する。38歳女性、1経妊1経産。出血傾向の既往や家族歴はなかった。自然妊娠後、経過順調であったが、骨盤位のため選択的帝王切開術とした。術前検査で凝固能異常を認め、妊娠36週、精査加療目的で血液内科に紹介となった。初診時、プロトロンビン時間(PT)48%(正常値:80〜120%)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)47秒(正常値:25〜36秒)と延長していた。凝固因子検査で第V因子活性が3%未満と低値で、先天性第V因子欠乏症と診断された。妊娠39週2日、入院管理のもと新鮮凍結血漿(FFP)15単位を輸血した。妊娠39週3日、手術開始前にFFP5単位投与を追加した。術直前の血液検査でPT77%、APTT31.9秒に改善していることを確認し、全身麻酔下での予定帝王切開術を施行した。術中出血量は、羊水込みで約2020mlと多かったが、子宮収縮不良による弛緩出血が主な原因であり、創部の止血や悪露の排出量に異常はなかった。FFPは、術終了後から術後3日目までは5単位、術後4日目から術後5日目までは2単位を12時間毎に輸血をした。期間中に出血傾向を認めず、術後6日目以降はFFPの追加補充を行うことはなかった。経過良好で術後7日目に退院となった。先天性第V因子欠乏症は、臨床症状が軽微なことから未診断の症例があるとされており、術前スクリーニングで凝固機能異常を認めた場合には本疾患を念頭において精査する必要があると考える。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20151215460025&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 産科急性腹症の検討 査読

    岡本 和浩, 瀬川 友功, 安藤 まり, 依田 尚之, 樫野 千明, 西條 昌之, 谷 和祐, 松岡 敬典, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増田 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   63 ( 1 )   67 - 71   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    妊娠時の急性腹症は早期診断されないと母児に多大な影響を与えるが、CT、MRI検査が制限されること、血液データに妊娠性変化があるため診断に苦慮する。本研究の目的は文献的考察をふまえ、我々の経験症例から妊娠時の急性腹症の早期診断において重要な点、それらをいかに治療するかについて検討することである。症例は岡山大学病院産婦人科において2008年4月から2013年3月までに妊娠中に急性腹症を呈した12症例。疾患の内訳は変性筋腫3例、卵巣嚢腫茎捻転3例、尿管結石3例、虫垂炎1例、穿通胎盤1例、胃癌末期1例の計12例。正診率は75%(9/12)、卵巣嚢腫茎捻転の1例は尿管結石、穿通胎盤は腸閉塞、胃癌末期は急性膵炎と初診時に診断されていた。初診時の診断では症状、身体診察、既往歴、エコー検査によってなされており、中でも既往歴は特に重要と思われ、変性筋腫の3/3例、卵巣嚢腫茎捻転の2/3例、尿管結石の2/3例は妊娠初期より筋腫、卵巣嚢腫、尿管結石を指摘されており、初診時に正診されている。血液検査は全例施行しており、WBC、CRPは妊娠を考慮すると明らかな異常値はなく、D-dimerは穿通胎盤、胃癌末期の症例において明らかな異常値であった。CTを施行した症例はなく、MRIは穿通胎盤、胃癌末期の症例で施行されており、正診されている。治療は卵巣嚢腫茎捻転の3例、穿通胎盤、胃癌末期の計5例が手術加療、その他の7例は保存的加療、なお尿管結石の1例は尿管ステント留置を施行されている。予後は胃癌末期の症例がその後癌性髄膜炎を発症して死亡、その他の11例は予後良好であった。妊娠時の急性腹症の診断では筋腫、卵巣嚢腫、尿管結石などの合併症を妊娠初期より診断し、上記妊娠合併症がある場合には後に急性腹症の原因となる可能性を念頭におく必要がある。血液検査ではWBC、CRPのみでは診断に結びつかない可能性が高い。妊娠を考慮しても明らかな異常値を呈する場合にはMRIを施行する必要があると思われた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20141216480015&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F015%2F0067-0071%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F015%2F0067-0071%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 短期間での貧血の進行を契機に慢性常位胎盤早期剥離を診断し得た1例 査読

    依田 尚之, 早田 桂, 安藤 まり, 岡本 和浩, 樫野 千明, 西條 昌之, 谷 和祐, 松岡 敬典, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   63 ( 1 )   59 - 62   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    血液検査で凝固異常の推移を追跡したところ偶然貧血の進行を認め、慢性常位胎盤早期剥離を診断し得た1例を経験した。外出血と血液凝固異常より常位胎盤早期剥離として母体搬送されるも、急速遂娩を要す異常がなく待機療法とした。4日後、外出血は消失し胎児心拍数波形異常もないが、短期間で貧血が進行しており、超音波で胎盤辺縁に血腫像を確認し慢性常位胎盤早期剥離と診断した。慢性常位胎盤早期剥離は外出血や下腹部痛が軽度なため、一度の診察のみでは見落とされる可能性がある。短期間に進行するHgb値低下を認めた場合、外出血や下腹部痛、胎児心拍数波形に異常がなくとも、立ちくらみのような貧血様症状の有無や、超音波断層法で胎盤を確認することが、慢性常位胎盤早期剥離の診断につながる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20141216480013&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F013%2F0059-0062%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F013%2F0059-0062%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 術前に診断可能であった癒着胎盤の1例 査読

    小島 洋二郎, 衛藤 英理子, 小國 信嗣, 林 裕治, 江尻 孝平

    現代産婦人科   59 ( 1 )   73 - 76   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    近年帝王切開による出産の比率が増加している事は周知の事実である。これに伴い次回妊娠時の前置胎盤の頻度が増加し、診断・治療に苦慮する前置癒着胎盤に遭遇する機会が珍しく無くなってきた。今回我々は術前に前置癒着胎盤を強く疑い、可能な限り準備を行った症例を経験した。具体的には児娩出後の大量出血および子宮全摘出術も考慮して他科と連携し、術前に自己血貯留を行い更に輸血を十分に準備し、尿管ステント挿入や両側総腸骨動脈バルーンカテーテル留置を施行した。ところが入念な準備の上で帝王切開とそれに続く後壁からの逆行性子宮摘出を施行したにもかかわらず、左側総腸骨動脈バルーンカテーテルが破損し、術中に強出血を起こし術後にも尿管腟瘻を発症した。今回の症例で経験した問題点とその改善点として、まず児娩出後子宮筋が下方に強固に収縮し胎盤が術操作の障害になる事は子宮底部横切開の検討が挙げられる。また総腸骨動脈のバルーン破損による不十分な止血効果には最適な塞栓部位・カテーテルの材質・遮断時間の考慮が必要である。短時間に大量出血している緊迫した状況下で迅速かつ的確な操作が求められることには準備を整え、様々な工夫をして対応するべきと考えた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2010&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20101026450016&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2010%2F005901%2F016%2F0073-0076%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2010%2F005901%2F016%2F0073-0076%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 肺高血圧合併妊娠の二症例 査読

    衛藤 英理子, 政廣 聡子, 赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 松本 由紀子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 増本 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   58 ( 2 )   131 - 135   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    肺高血圧症合併妊娠は母児ともに様々なリスクを伴い、循環器科や麻酔科と協力した厳重な妊娠・分娩管理が必要となる。今回われわれは原発性肺高血圧症合併妊娠の一症例及び続発性合併妊娠の一症例を経験したため報告する。【症例1】39歳、1経妊0経産。二年前に原発性肺高血圧症と診断され、在宅酸素療法を行っていた。妊娠初期に近医より当科紹介となった。妊娠18週、呼吸困難感の増悪と下腿浮腫にて入院となるも、安静・酸素投与で状態は安定していた。二週間毎の心機能評価でも肺高血圧の急性増悪を認めなかった。麻酔科、循環器科とのカンファレンスの結果、硬膜外麻酔下の経腟分娩を予定した。妊娠38週0日前期破水となり、スワンガンツカテーテル・中心静脈カテーテル・末梢動脈ラインにてモニタリングしながら硬膜外麻酔併用での陣痛促進を行ったが、翌日分娩停止及び子宮内感染の疑いにて緊急帝王切開術を施行した。2628gの女児(Apgar score 8/9)であった。術後肺動脈圧が上昇したためCICUでの治療を受け、術後14日目に退院となった。【症例2】26歳、0経妊0経産。5歳時に多発性肺動静脈瘻と診断され摘出術を受けたが肺高血圧症が残存し、抗凝固薬内服で管理されていた。妊娠初期に当科初診。妊娠33週、特に症状はなかったがBNP上昇のため入院となった。安静・酸素投与・ヘパリン持続静注にて管理するも次第に心機能が悪化したため、陣痛誘発による計画分娩を予定した。妊娠37週6日頸管拡張後、陣痛発来し、スワンガンツカテーテル・中心静脈カテーテル・末梢動脈ラインを挿入。フェンタネスト静注による和痛分娩を併用した吸引分娩にて2300gの女児(Apgar score 9/10)を分娩した。産褥期はCICUで管理されていたが、右心不全症状が出現した。産褥19日目に近医転院の上、利尿剤投与により軽快した。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2010&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20100428480005&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2009%2F005802%2F005%2F0131-0135%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2009%2F005802%2F005%2F0131-0135%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 観血的整復術により子宮温存可能であった子宮内反症の二例 査読

    衛藤 英理子, 小國 信嗣, 小島 洋二郎, 林 裕治, 江尻 孝平

    岡山赤十字病院医学雑誌   20   42 - 47   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山赤十字病院医学雑誌編集委員会  

    子宮内反症は産褥期に起こる稀な産科救急疾患であるが、整復術に成功せず子宮摘出を余儀なくされる場合もある。今回、観血的整復術により子宮温存可能であった子宮内反症の二例を経験したため報告する。【症例1】26歳、1経妊1経産。妊娠41週4日、前医で分娩誘発により3,308gの女児を経腟分娩。胎盤娩出後、弛緩出血(1,840g)にて当院へ救急搬送となった。周期的な強い腰痛と出血性ショックを伴い、不全子宮内反症と診断。全身麻酔下に経腟的用手整復術を試みるも不成功。観血的整復術にて内反整復された。【症例2】23歳、1経妊1経産。妊娠39週6日、3,260gの男児を経腟分娩。胎盤娩出操作の際、胎盤が付着したまま子宮が腟より脱出した状態となった。強い下腹部痛と出血性ショックを伴い、全子宮内反症と診断。直ちに全身麻酔下に胎盤用手剥離および観血的整復術を行った。(著者抄録)

    researchmap

  • 当院におけるMCTD合併妊娠 査読

    豊嶋 英理子, 請田 絵美子, 西口 園恵, 林 良宣, 斎藤 央, 米澤 優, 川田 清彌

    香川県立中央病院医学雑誌   26   3 - 6   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:香川県立中央病院  

    症例1:30歳女性。3回経妊1回経産で、混合性結合組織病(MCTD)にてプレドニゾロン内服中に妊娠を指摘された。妊娠中もステロイド内服を継続した。37週3日に妊娠高血圧症を発症し、メチルドパ内服にて5日間入院管理となった。38週5日で自然陣痛発来し、2570gの男児をApgar Score 9点で分娩した。症例2:38歳女性。5回経妊3回経産で、抗リン脂質抗体症候群およびMCTDにて通院中に妊娠を指摘された。常位胎盤早期剥離によりIUFDの既往があり、妊娠20週から37週まで抗凝固療法を施行した。40週0日で自然陣痛発来し、2908gの男児をApgar Score 9点で分娩した。症例3:17歳女性。0回経妊0回経産、MCTDにて通院中で、妊娠25週であった。30週6日より発熱、左耳下部痛、下腹部痛を認め、31週1日に入院管理となり、翌日緊急帝王切開術にて1476gの男児をApgar Score 5点(1分)/5点(5分)で分娩した。術後3日目に呼吸困難を訴え、画像上両側背部に胸水の貯留、胸膜炎像を認め、MCTD急性増悪と診断された。直ちにステロイドパルス療法を開始し、その後経過良好であった。また新生児異常はなく、体重増加も良好である。

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

▼全件表示

MISC

  • 当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから

    大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 522   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例

    谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 624   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 646   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討

    福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 482   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討

    中藤光里, 三島桜子, 光井崇, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   60 ( Suppl.1 )   2024年

     詳細を見る

  • Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する

    三島桜子, 光井崇, 中藤光里, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   60 ( Suppl.1 )   2024年

     詳細を見る

  • 22q.11.2欠失症候群の妊娠を繰り返したカップルに対する遺伝カウンセリング

    大平安希子, 衛藤英理子, 末森彩乃, 中藤光里, 大羽輝, 三苫智裕, 三島桜子, 桐野智江, 樫野千明, 光井崇, 牧尉太, 深野智華, 谷村弥生, 大住理沙, 加藤芙美乃, 二川摩周, 岡崎哲也, 山本英喜, 平沢晃, 増山寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   45 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽輝, 中藤光里, 末森彩乃, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    超音波医学 Supplement   51   2024年

     詳細を見る

  • 規制改革特区を活用したGDM妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保健適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 宮越 敬, 曽根 博仁, 安日 一郎, 杉山 隆, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   23 ( 3 )   S - 125   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P345 - P345   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠25週で判明した胎児無水脳症の一例

    三島 桜子, 佐藤 麻夕子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 奈良井 哲, 河原 義文, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P363 - P363   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 帝王切開時の筋腫核出術を完遂するために我々が行っている手術手技について

    早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   155 - 155   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 妊娠出産の記憶とエイジング 産科合併症の長期的影響 糖代謝異常

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集   23回   90 - 90   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会  

    researchmap

  • 糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P372 - P372   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠32週時の体組成と遅発型高血圧腎症発症の関連について 予後良好なHDPの抽出に向けて

    桐野 智江, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P252 - P252   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例

    谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P460 - P460   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P286 - P286   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における緊急帝王切開の再検討

    大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P374 - P374   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討

    三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P391 - P391   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P286 - P286   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 左肺無形成を伴う下部食道拡張および盲端化を認め胎児診断に苦慮した1例

    手島 早希, 三島 桜子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S45 - S45   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    衛藤 英理子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S47 - S47   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 自然妊娠後に発症した正所異所同時妊娠の1例

    高谷 優, 大平 安希子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S52 - S53   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について

    加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S63 - S63   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦の体重増加量と栄養のマネージメント 産科医からみた糖代謝異常妊婦の栄養管理

    衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   24 ( 2 )   S - 37   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖代謝異常妊婦の体重増加量は過剰・過少ともに周産期合併症につながるという認識の下、産科医も妊娠前BMIや血糖コントロールに着目した周産期管理を行うことが重要である。われわれの糖代謝異常妊婦の体重・体組成量や安静時代謝量の推移調査からは、糖代謝異常妊婦の中でも非肥満と血糖コントロール良好な症例においては糖代謝正常妊婦と同様のエネルギー指導が妥当であり、肥満や血糖コントロール不良な症例は個別対応が必要と考えられた。また、体脂肪量・除脂肪量の増減にも着目した管理が有用である可能性が示唆された。糖代謝謝異常妊婦の体重増加量と栄養マネージメントについて更なる議論が望まれる。(著者抄録)

    researchmap

  • 周産期の栄養と代謝を考える:妊娠中の栄養と代謝を考える 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    衛藤 英理子

    周産期学シンポジウム   ( 42 )   104 - 108   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 女性不妊症における体組成の影響:将来の妊娠前ケアに向けて

    KIRINO Satoe, OOBA Hikaru, MITOMA Tomohiro, MISHIMA Sakurako, OOHIRA Akiko, TANI Kazumasa, MAKI Jota, ETO Eriko, HAYATA Kei, KAMADA Yasuhiko, NAKATSUKA Mikiya, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   75   2023年

     詳細を見る

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 3 )   S - 83   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Barbed sutureによる2層連続縫合は帝王切開による子宮創の菲薄化を予防する

    牧 尉太, 三苫 智裕, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   30 ( 1 )   112 - 112   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 VIA PLACENTAL (PRO)RENIN RECEPTOR IN PREECLAMPSIA MODEL MICE

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Hikaru Ohba, Tomohiro Mitoma, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   128   133 - 133   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • ELEVATED EG-VEGF INDUCES INVASION OF A HUMAN TROPHOBLAST CELL LINE VIA PROKR2

    Kazumasa Tani, Hikaru Ohba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   128   135 - 135   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 完全中隔子宮・腟中隔の術後妊娠で分娩後大出血をきたした一例

    鎌田 泰彦, 楠元 理恵, 三島 桜子, 樫野 千明, 牧 尉太, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   163 - 163   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 帝王切開創部菲薄化を回避する 子宮連続縫合に使用する"糸"を変えてみて

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   149 - 149   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • NIPT陽性を契機に偶然判明した胎児エマヌエル症候群の1例

    早田 桂, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉岡 奈々子, 羽原 俊宏, 倉橋 浩樹

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   87 - 87   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 前児染色体異常症がde novo発生と判明しながらも次子に出生前診断を希望する両親への遺伝カウンセリング

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿, 秋山 倫之, 大守 伊織, 十川 麗美, 河内 麻里子, 平沢 晃

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   95 - 95   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築

    衛藤 英理子, 長谷川 徹, 牧 尉太, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討

    牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 院外発症の産科危機的出血搬送例の時間軸との関連性 ケースシリーズ

    栗山 千晶, 牧 尉太, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 571   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 589   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 590   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における無痛分娩の検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 440   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使し実現できた10大学での遠隔腹腔鏡教育トレーニング

    久保 光太郎, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 岡本 和浩, 樫野 千明, 牧 尉太, 光井 崇, 長谷川 徹, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 326   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar2021~ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築~ 査読

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 帝王切開術後の重症手術部位感染(SSI)に対して異なる治療法を選択した3症例 査読

    桐野智江, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について

    三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例

    谷和祐, 大羽輝, 横畑理美, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島桜子, 光井崇, 三苫智裕, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 生児を得た帝王切開瘢痕部妊娠例の一例と術中経腟エコーの有用性

    早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 不妊症・不育症女性における体組成の日内変動について

    桐野智江, 大羽輝, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 中塚幹也, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   28 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • 胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討

    大平安希子, 早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 谷和祐, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 増山寿

    超音波医学 Supplement   49   2022年

     詳細を見る

  • 胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例

    谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    超音波医学 Supplement   49   2022年

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   27 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 妊産婦緊急搬送補助システム“iPicss”を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧尉太, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( 4 )   2022年

     詳細を見る

  • 当院におけるオンライン分娩シミュレーション教育の取り組み

    大平安希子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 谷和佑, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 妊娠初期より分娩まで経静脈栄養を要した抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野千明, 久保光太郎, 長谷川徹, 光井崇, 衛藤英理子, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   27 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 耐糖能異常妊婦における妊娠後期・分娩直後・産後2ヵ月でのインスリン分泌能の変化

    渡邉 真由, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 103   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 104   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 VIA PLACENTAL (PRO)RENIN RECEPTOR IN PREECLAMPSIA MODEL MICE

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Tomohiro Mitoma, Satomi Yokohata, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   114   148 - 148   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒過程の詳細

    牧 尉太, 中藤 光里, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 615   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 350   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 中心静脈栄養および抗凝固療法にて生児を得た抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 355   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血時の造影CTは治療選択に必須である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 363   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Spiral糸による連続縫合は帝王切開創部の菲薄化を予防する

    中藤 光里, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 366   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • EG-VEGF ENHANCES THE EVT INVASION VIA PROKR2 IN THE HUMAN TROPHOBLAST CELL LINES

    Kazumasa Tani, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   103   255 - 255   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスの胎盤プロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島桜子, 光井崇, 谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 大平安希子, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   39th-29th   2021年

     詳細を見る

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験~頸管裂傷の縫合治癒課程の詳細~

    牧尉太, 早田桂, 三島桜子, 谷和祐, 衛藤英理子, 増山寿

    産婦人科手術   ( 32 )   2021年

     詳細を見る

  • THERE IS A POSSIBILITY OF PLACENTA ACCRETA IN THE BROAD THIN PLACENTA

    Segawa Tomonori, Fujiwara Haruna, Mitsui Sou, Kaji Emiko, Hirano Yumika, Eto Eriko, Nobumoto Etsuko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi, Hiramatsu Yuuji

    PLACENTA   35 ( 10 )   A11 - A11   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    DOI: 10.1016/j.placenta.2014.08.039

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討

    福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2024年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから

    大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2024年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新時代の産婦人科教育を考える 教育の悩みを共有し,最適解を見つけよう

    磯部 真倫, 小松 宏彰, 竹田 純, 角田 守, 玉手 雅人, 衛藤 英理子

    日本産科婦人科学会雑誌  2024年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2024年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例

    谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2024年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 対面不可能なコロナ禍でも臨場感を最大限追求した多施設同時遠隔分娩シミュレーター教育の実践

    衛藤 英理子

    日本産科婦人科学会雑誌  2023年10月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 規制改革特区を活用したGDM妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保健適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 宮越 敬, 曽根 博仁, 安日 一郎, 杉山 隆, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2023年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 規制改革特区を活用した本学会会員対象のGDM既往妊婦の管理の状況の調査

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 宮越 敬, 杉山 隆

    糖尿病と妊娠  2023年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 循環器内科で取り組む成人先天性心疾患のフォローアップ 成人先天性心疾患診療における他科との診療連携の実際

    杜 徳尚, 中島 充貴, 大森 一弘, 大西 秀樹, 稲垣 兼一, 衛藤 英理子, 小谷 恭弘, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 中村 一文

    日本心臓病学会学術集会抄録  2023年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 経腟分娩に至った汎下垂体機能低下症合併妊娠の一例

    福武 功志朗, 牧 尉太, 大羽 輝, 白河 伸介, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 樫野 千明, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科  2023年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻によりRefeeding syndromeを生じた一例

    中藤 光里, 牧 尉太, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌  2023年8月  (一社)日本女性栄養・代謝学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2023年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語  

    【緒言】政府が国家戦略特区「デジタル田園健康特区」に、2022年4月閣議のうえ、当院が区域の病院として指定された。特区の役割は健康特区から都市の連携を進め有用な施策の拡大が期待される。【方法】規制改革案では「母子健康促進支援」を軸に周産期関連の予防医療の弊害となる妊娠糖尿病の診療上の疑義の提案が、区域指定の専門委員会と特区諮問会議で認められた。【考察】特区の施策を通じ、適切なタイミングと方法でスクリーニングを行い、妊娠糖尿病(gestational diabetes mellitus:GDM)既往やプレコンセプションケアを通じ適当なリスク管理を選択し、2型糖尿病発症を予防・遅延・将来的な発症の経済的負担を軽減させ、他自体を巻き込んだ課題の解決に根差す対応が求められる。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠出産の記憶とエイジング 産科合併症の長期的影響 糖代謝異常

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集  2023年6月  (一社)日本抗加齢医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開時の筋腫核出術を完遂するために我々が行っている手術手技について

    早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術  2023年6月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討

    三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における緊急帝王切開の再検討

    大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例

    谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2023年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロアレイ染色体検査にてCharcot-Marie-Tooth病責任領域の重複が認められたMiller-Dieker症候群の遺伝カウンセリング

    十川 麗美, 秋山 倫之, 衛藤 英理子, 二川 摩周, 加藤 芙美乃, 山本 英喜, 平沢 晃, 大守 伊織, 小林 勝弘

    脳と発達  2023年5月  (一社)日本小児神経学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動車両内遠隔超音波検査伝送による遠隔診断の有効性の調査

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 上田 浩平, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学  2023年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 救急救命士の処置拡大に向けた医師の指示下でのFAST検査におけるSim教育の効果実証

    中藤 光里, 大平 安希子, 牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 上田 浩平, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学  2023年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠25週で発覚した胎児無水脳症の一例

    三島 桜子, 佐藤 麻夕子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 奈良井 哲, 梶 俊策, 河原 義文, 増山 寿

    超音波医学  2023年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • COVID19流行下の妊産婦の幸福度の予測には,身体・精神状態とパートナーの協力の有無が大きく寄与する AIを用いた妊産婦幸福度の予測

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2023年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ART妊娠では胎盤遺残,特に単純癒着胎盤のリスクがある

    末森 彩乃, 早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2023年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腹腔鏡下McCall縫合を併用した骨盤臓器脱に対する術式の工夫

    久保 光太郎, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2023年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠21週に前期破水を認めた全前置癒着胎盤に対して子宮動脈塞栓術後に妊娠子宮全摘出術を施行した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2023年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2022年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Barbed sutureによる2層連続縫合は帝王切開による子宮創の菲薄化を予防する

    牧 尉太, 三苫 智裕, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌  2022年10月  (一社)日本女性医学学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したET-1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌  2022年10月  (一社)日本妊娠高血圧学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(受信者側視点)

    大羽 輝, 三苫 智裕, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科  2022年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(救急車側視点)

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科  2022年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 子宮筋層内妊娠に対して腹腔鏡下子宮筋層楔状切除術を施行した一例

    藤川 淳, 久保 光太郎, 牧 尉太, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2022年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 臍帯ヘルニアと先天性心疾患に結合双胎を合併した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 亜希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2022年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2022年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語  

    糖代謝異常妊婦はheavy for date(HFD;在胎不当過体重児)のハイリスクである。糖代謝異常妊婦の体組成量や安静時代謝量の変化が出生児体重の予測因子となるかを研究した。その結果、糖代謝異常群では妊娠前期の安静時代謝量1520kcal/day以上(OR=6.1)と妊娠後期の除脂肪量47.0kg以上(OR=6.8)が出生児体重3500g以上の予測因子として抽出された。糖代謝異常妊婦における除脂肪量や安静時代謝量の変化は出生児体重の予測因子となり得ることより、母体体組成量測定を実施することが、HFD予測の一助となる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • パネルディスカッション,実臨床下における連携の現状と課題、そして未来「産婦人科とリウマチ診療科との連携を考える」

    Expert Interactions in Clinical Intelligence (EICI) in Okayama 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月17日

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例

    谷 和祐, 大羽 輝, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生児を得た帝王切開瘢痕部妊娠例の一例と術中経腟エコーの有用性

    早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・腟中隔の術後妊娠で分娩後大出血をきたした一例

    鎌田 泰彦, 楠元 理恵, 三島 桜子, 樫野 千明, 牧 尉太, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術  2022年6月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開創部菲薄化を回避する 子宮連続縫合に使用する"糸"を変えてみて

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術  2022年6月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • NIPT陽性を契機に偶然判明した胎児エマヌエル症候群の1例

    早田 桂, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉岡 奈々子, 羽原 俊宏, 倉橋 浩樹

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2022年6月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開術後の重症手術部位感染(SSI)に対して異なる治療法を選択した3症例

    桐野 智江, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院におけるオンライン分娩シミュレーション教育の取り組み

    大平 安希子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和佑, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2022年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討

    大平 安希子, 早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学  2022年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学  2022年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 超音波診断を考える

    第4回岡山周産期研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月13日

    researchmap

  • Production of Endothelin-1 via the placental (pro)renin receptor in preeclampsia mice models(和訳中)

    Mishima Sakurako, Mitsui Takashi, Mitoma Tomohiro, Yokohata Satomi, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Kirino Satoe, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討

    牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Impact of Body Composition on Recurrent Pregnancy Loss: towards the future preconception care(和訳中)

    Kirino Satoe, Eto Eriko, Yokohata Satomi, Mitoma Tomohiro, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Hayata Kei, Nakatsuka Mikiya, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 耐糖能異常妊婦における妊娠後期・分娩直後・産後2ヵ月でのインスリン分泌能の変化

    渡邉 真由, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠  2021年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2021年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 母体骨形成不全症合併妊娠の1症例

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 横畑 理美, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科  2021年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈内バルーン遮断を使用し救命し得た2症例

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2021年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開 死戦期帝王切開を院内で考える時代の到来 PMCDシミュレーションの有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2021年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における無痛分娩についての検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2021年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • シンポジウム「死戦期帝王切開を院内で考える時代の到来~PMCDシミュレーションの有用性~」

    谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    第73回中国四国産科婦人科学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から生まれた児の3歳までの身体発育に関する調査 子宮内発育遅延児の発育に影響を及ぼす因子の検討(A survey on physical development up to the third year of life in offspring born to mothers with hypertensive disorders of pregnancy: Examination of factors influencing the development of small-for-gestational-age offspring)

    Mishima Sakurako, Mitsui Takashi, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Narai Yoko, Honda Tetsurou, Kai Kenji, Tada Katsuhiko, Harada Takashi, Maeda Kazuhisa, Nagai Ryuhei, Shimoya Koichiro, Abe Emiko, Matsubara Yuko, Murata Susumu, Miyoshi Hiroshi, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2021年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠中の母体の除脂肪量変化は新生児の出生体重3500g以上の予測因子となり得る(Maternal change in fat free mass during pregnancy can be a predictor of newborn birth weight more than 3,500g)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2021年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 院内死戦期帝王切開と院外死戦期帝王切開の最近の症例(Recent cases of in-hospital perimortem cesarean delivery and out-of-hospital perimortem cesarean delivery)

    Hayata Kei, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2021年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子

    三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 横畑 理美, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 塚原 宏一, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 院内発症の死戦期帝王切開と院外発症の死戦期帝王切開を経験して

    三苫 智裕, 早田 桂, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒課程の詳細

    牧 尉太, 早田 桂, 三島 桜子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術  2021年6月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における多職種連携死戦期帝王切開シミュレーションの実際

    谷 和祐, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児先天性心疾患に積極的治療を望まない妊婦への多職種による介入と倫理的配慮

    衛藤 英理子, 依田 尚之, 牧 尉太, 鎌田 泰彦

    女性心身医学  2021年6月  (一社)日本女性心身医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • COVID-19 周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた救急隊と搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨形成不全症と胎児診断され、遺伝カウンセリングに苦慮したXXX女性の一例

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 長谷川 高誠, 吉本 順子, 大月 審一, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2021年6月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 分娩後出血時のダイナミック造影CTは治療選択に必要不可欠である

    早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨形成不全症合併妊娠の一例

    横畑 理美, 衛藤 英理子, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2021年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 出産前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例

    谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学  2021年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒過程の詳細

    牧 尉太, 中藤 光里, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 中心静脈栄養および抗凝固療法にて生児を得た抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Spiral糸による連続縫合は帝王切開創部の菲薄化を予防する

    中藤 光里, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産科危機的出血時の造影CTは治療選択に必須である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト絨毛細胞の浸潤におけるPROKR2を介したEG-VEGFの役割(The role of EG-VEGF through PROKR2 in the invasion of human trophoblast cells)

    Tani Kazumasa, Mitsui Takashi, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Nakamura Keiichiro, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 院内perimortem帝王切開と院外perimortem帝王切開の最近の症例(Recent cases of in-hospital perimortem cesarean delivery and out-of-hospital perimortem cesarean delivery)

    Hayata Kei, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2021年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 胎児先天性心疾患症例への産科医、小児循環器科医の関わりと倫理的配慮

    衛藤 英理子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 近藤 麻衣子, 馬場 健児

    超音波医学  2020年11月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児心エコーを用いたストレイン値の基準値作成と、フレームレート数の必要性について

    大平 安希子, 早田 桂, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学  2020年11月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Spiral糸による帝王切開創部の縫合 豚心臓子宮モデルシミュと92XXXX水頭症例の体部横切開での使用経験

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術  2020年8月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群患者のインスリン抵抗性と妊娠に関する検討

    衛藤 英理子, 樫野 千明, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2020年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語  

    多嚢胞性卵巣症候群(polycystic ovary syndrome:PCOS)は生殖年齢の約5%に認められる比較的多い疾患であり、インスリン抵抗性が病態の基盤である。当科で管理したPCOS患者163例を対象に、インスリン抵抗性、妊娠との関連を調べた。PCOS全体の34%が肥満であり、分娩に至った例でもその割合は同等であった。PCOS分娩例を肥満群(非妊時BMI≧25)23例と非肥満群(<25)45例に分けて比較検討すると、肥満群の方がインスリン抵抗性の指標は上昇しており、高コレステロール血症、脂質異常症も多かった。また周産期合併症の頻度も肥満群で高値であったPCOSと肥満どちらが母体の耐糖能や周産期予後に対する影響度が大きいか調べた結果、肥満はPCOSそのものよりもインスリン抵抗性、周産期合併症のリスクをさらに増大させる因子であった。PCOS肥満妊婦はハイリスク妊婦と認識すべきである。(著者抄録)

    researchmap

  • 分娩第2期が長引くほど妊娠糖尿病妊婦では分娩中の血糖動態が直線的に上昇する(The longer prolonged 2nd stage of labor, pregnant women with gestational diabetes mellitus are caused a linear increase in blood glucose kinetics during labor)

    Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2020年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ヒト栄養膜細胞株においてEG-VEGFはPROKR2を介したMMP-2およびMMP-9の活性化により栄養膜細胞の浸潤を促進する(EG-VEGF enhances the trophoblast invasion through activation of MMP-2 and MMP-9 via PROKR2 in the human trophoblast cell lines)

    Tani Kazumasa, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2020年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 高グルコース環境下の胎盤におけるプロテインキナーゼCの活性化を介した血管新生および血管新生阻害因子の産生(The production of angiogenic and antiangiogenic factors via the activation of protein kinase C in the placenta under highglucose conditions)

    Mitsui Takashi, Athurupana Rukmali, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2020年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の妊婦におけるインスリン抵抗性の増大はPCOSそれ自体ではなく肥満と関連している(Increased insulin resistance in pregnant women with polycystic ovary syndrome(PCOS) is related to obesity rather than to PCOS itself)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2020年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • NIPTを契機に判明したモザイク型21トリソミーと18q欠失症候群症例について

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2020年6月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における前置胎盤の検討

    上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における妊娠37週以降の低出生体重児の母体背景の検討

    假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠22週未満の治療的流産における胎盤位置に関する出血量の検討

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高いフレームレートでの2Dスペックルトラッキング法を使用した胎児心機能の評価(The assessment of fetal heart function using 2D-speckle tracking on high frame rate)

    Ohira Akiko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • EG-VEGFはヒト栄養膜細胞株においてPROKR2を介しMMP-2およびMMP-9を活性化することで栄養膜浸潤を促進する(EG-VEGF enhances the trophoblast invasion through activation of MMP-2 and MMP-9 via PROKR2 in the human trophoblast cell lines)

    Tani Kazumasa, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病を有する妊婦において分娩第2期が長引くと血糖動態が直線的に増加する(The longer prolonged 2nd stage of labor, pregnant women with gestational diabetes mellitus are caused a linear increase in blood glucose kinetics during labor)

    Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 高グルコース条件下の胎盤におけるプロテインキナーゼCの活性化を介した血管新生因子および抗血管新生因子の産生(The production of angiogenic and antiangiogenic factors via the activation of protein kinase C in the placenta under high-glucose conditions)

    Mitsui Takashi, Athurupana Rukmali, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)妊婦におけるインスリン抵抗性の増加はPCOSそのものより肥満に関連している(Increased insulin resistance in pregnant women with polycystic ovary syndrome(PCOS)is related to obesity rather than to PCOS itself)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2020年3月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ACHDハイリスク患者の妊娠・出産管理 ACHDハイリスク妊娠管理 人工弁術後・抗凝固療法中の妊娠・出産

    赤木 禎治, 杜 徳尚, 横濱 ふみ, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 増山 寿, 伊藤 浩

    日本成人先天性心疾患学会雑誌  2020年1月  日本成人先天性心疾患学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群患者のインスリン抵抗性と妊娠に関する検討

    衛藤 英理子, 樫野 千明, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2019年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • GDM妊婦は分娩第2期が遷延するほど直線的な血糖値の上昇を引き起こす

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2019年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 女性の生涯に関わる疾患としてのPCOS 妊娠とPCOS インスリン抵抗性と周産期予後

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集  2019年9月  日本女性栄養・代謝学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当科における前置癒着胎盤症例の検討

    上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2019年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠中にネフローゼ症候群を発症し、ステロイドを投与しながら妊娠を継続した一例

    假谷 奈生子, 光井 崇, 上野 麻美, 西脇 麻里子, 北川 正史, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 杉山 斉, 和田 淳

    現代産婦人科  2019年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤のCesarean hysterectomyに総腸骨動脈バルーン閉塞術(CIABO)を併用し総腸骨動脈解離を発症した一例

    築澤 良亮, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科  2019年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有無と、D-dimer値の関係について

    川西 貴之, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科  2019年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠性エプーリスからの大量出血で母体管理のため帝王切開を選択した一例

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 光井 崇, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2019年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育調査

    光井 崇, 三島 桜子, 大平 亜希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集  2019年9月  日本女性栄養・代謝学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化

    衛藤 英理子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2019年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦において,安静時代謝量(resting energy expenditure;REE)の動向に違いがあるか検討することを目的とした。DM群14例とGDM群27例において,妊娠前期,中期,後期および産後にREEを測定した。DM群では妊娠前期から産後にかけてREEが減少傾向にあったが,GDM群では妊娠前期から後期にかけてREEが増加し産後に減少していた。非肥満妊婦のREEはDM群では全期間を通して有意な変化はなかったものの減少傾向にあった。一方でGDM群では妊娠後期に向けて有意な上昇を認めた。肥満妊婦ではDM群で産後に向かっての減少傾向が強く、GDM群でも後期にかけての上昇はみられなかった。(著者抄録)

    researchmap

  • 前置胎盤帝王切開時に経腟エコーを用いて、胎盤剥離時期を判断する

    早田 桂, 牧 尉太, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術  2019年8月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置胎盤帝王切開術の応用 経腟超音波ドプラ法と手術室画像モニターの工夫

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術  2019年8月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • リアルタイムContinuous Glucose Monitoringを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2019年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    [目的]分娩時血糖の動向をリアルタイムContinuous Glucose Monitoring(CGM)で評価し、分娩中における血糖動態を解明する。またAbnormal glucose tolerance(AGT)群とNormal glucose tolerance(NGT)群の平均血糖値(SG)を比較検討し、分娩時期による血糖値の差異から判明した結果をもとに分娩時の血糖管理法を選定する。[方法]検討期間に当院で経腟分娩を施行したAGT群:18例、NGT群:22例。ガイドライン並び、当院の管理指針を用い、必要時自由に飲食を摂り陣痛発来時から分娩期間を4段階(I期からIV期)に分け、分娩後48時間までの血糖変動をリアルタイムCGMで測定し解析。[結果]出生児背景に有意差無し。陣痛初来後のインスリン使用は、潜伏期と活動期で全症例のインスリン合計使用量は29単位から6単位へ減少。産後の使用無し。次にSGの分割プロットデザインの分散分析の結果、SGは分娩期間の主効果には有意差が認められたが[F(2.1,80.7)=5.915,P<0.01]耐糖能異常の有無の主効果、および期間と耐糖能異常の交互作用は認められなかった。T検定(ボンフェローニ法による修正)を用いた下位検定では、分娩期間別では4期の耐糖能異常の有無間(P<0.05)に有意差を認めた。耐糖能異常有無別の検討では、NGT群で3期と4期(P<0.05)に有意差を認めた。[結論]2群間比較からSGに差が認めず、児娩出後早期のSGが最大値を示した。その後NGT群のSGはAGT群に比し急峻に正常化することが示された、AGT群の分娩管理は絶食状態・補液・インスリン持続投与が現在推奨されるが、血糖測定下であれば正常群と同様の管理方法を用いて分娩を行うことが可能であるかもしれない。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20190909320029&doc_link_id=%2Few4touny%2F2019%2F001902%2F031%2F5073-5075%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2019%2F001902%2F031%2F5073-5075%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • ヒト栄養膜細胞株HTR-8/SVneoにおける(pro)renin受容体を介した細胞内シグナル伝達((Pro)renin receptor-mediated intracellular signaling in the human trophoblast HTR-8/SVneo cell line)

    Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2019年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠中毒症を合併したサブクリニカルクッシング症候群の1症例(A case of subclinical Cushing syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia)

    Eto Eriko, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2019年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病マウスの胎盤におけるHIF-1αおよびPKCのアップレギュレーション、および血漿sFlt-1濃度の増加(Upregulation of HIF-1 alpha and PKC in the placenta of pregnant diabetic mouse, and an increase in production of sFlt-1 in plasma)

    Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  2019年8月  John Wiley & Sons Australia, Ltd

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 血族結婚の家系で出現した血小板無力症の幼少期から分娩までの経過

    前口 武志, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2019年7月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 夫が均衡型相互転座を有し、NIPTで21番染色体長腕の部分欠失が疑われたためマイクロアレイ解析を追加実施した1例

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉本 順子, 酒本 あい

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2019年7月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院におけるlate preterm児の転帰と早期新生児予後

    大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 森本 大作, 岡村 朋香, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠肥満マウスを用いた肥満・耐糖能異常関連素因の世代間連鎖の解明

    増山 寿, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 分娩時のアロマテラピー使用の有用性について

    高原 悦子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    アロマテラピー学雑誌  2019年6月  (公社)日本アロマ環境協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    古来より経験的に用いられてきたエッセンシャルオイルであるが、近年医療現場でもいろいろな目的で用いられるようになってきた。産科領域では分娩後などにサービスとしてトリートメントの提供を行っている産院も多くある。しかし、補完療法の一環として用いている病院は少ないと思われる。今回エッセンシャルオイルを分娩時に用い疼痛緩和や血圧低下、分娩時間の短縮が得られるかを検討した。疼痛緩和、分娩時間の短縮は認め、分娩時の被験者のリラクゼーションや満足度にはつながった。血圧変化、出血量の減少は認めず、今後データの蓄積が必要と思われた。産科領域でのアロマテラピーの使用は、治療というよりサービスの提供を希望する被験者が多く、現時点では補完療法としてのアロマテラピーは発展途上にあると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 分娩後出血時の下腹部造影CTは治療選択に有用か

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた周産期搬送連携および災害発生後の連絡体制の構築

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における新定義による妊娠高血圧症候群の周産期背景に関する後方視的検討

    谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • チョコレート嚢胞破裂を保存的加療後に帝王切開同時片側附属器切除術を施行した血小板無力症合併妊娠の1例

    江口 武志, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衞藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2019年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における胎児診断された胎児心構築異常の分娩転機の検討

    江口 武志, 大平 安希子, 牧 尉太, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における帝王切開症例のRobson分類による検討

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について

    早田 桂, 大平 安希子, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院におけるトリソミー児の診断とその転帰について

    大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト栄養膜細胞株HTR-8/SVneoにおける(プロ)レニン受容体を介した細胞内シグナル((Pro)renin receptor-mediated intracellular signaling in the human trophoblast HTR-8/SVneo cell line)

    Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 加重型妊娠高血圧腎症を伴う妊婦における前臨床クッシング症候群の一例(A case of subclinical Cushing syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia)

    Eto Eriko, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病のマウスの胎盤におけるHIF-1αとPKCの増加と血漿における可溶性Flt-1(sFlt-1)の産生の増加(Upregulation of HIF-1 alpha and PKC in the placenta of pregnant diabetic mouse, and an increase in production of sFlt-1 in plasma)

    Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌  2019年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ACHD患者の妊娠・出産そして授乳の問題を考える ACHD患者の分娩管理(The management of delivery in patients with ACHD)

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本成人先天性心疾患学会雑誌  2019年1月  日本成人先天性心疾患学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • リアルタイムCGMを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2018年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • GDM妊婦の産後フォローアップ対策による改善の状況とフォローの弊害に関する検討

    瀬尾 里奈, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2018年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化

    衛藤 英理子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2018年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 低酸素条件下のヒト絨毛細胞株HTR-8/SVneoにおけるEG-VEGFとMMPsの産生

    谷 和祐, 大平 安希子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌  2018年11月  (一社)日本妊娠高血圧学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 常位胎盤早期剥離によるIUFDに対し経腟分娩を行った4症例の検討

    田中 奈緒子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2018年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における帝王切開症例のRobson分類による検討

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科  2018年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2018年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語  

    昨今、本学会でも各施設におけるフォローアップ向上を目指す取り組みが発表されている。岡山大学でも2016年夏以降、糖代謝異常合併妊婦の産前・産後の抜けのないFollowを行うため5つの策"OKAYAMA Method"を開始した。チーム一丸でGDM既往女性のDM発症を予防するために講じた策の詳細を紹介する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20180830330008&doc_link_id=%2Few4touny%2F2018%2F001802%2F009%2F5029-5032%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2018%2F001802%2F009%2F5029-5032%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 新ACC/AHA高血圧ガイドラインにおける高血圧ステージ分類における周産期予後の検討

    江口 武志, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化

    衛藤 英理子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 血糖モニター(リアルタイムCGM)を用いた糖代謝異常妊婦の陣痛発来後の血糖動態および血糖管理方法の検討

    牧 尉太, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 低用量アスピリン内服による妊娠高血圧症候群発症予防についての後方視的検討

    玉田 祥子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 中心静脈栄養を要する重症妊娠悪阻に対してオランザピンが奏功した一例

    兼森 美帆, 関 典子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 全前脳胞症に22q11.2欠失症候群を合併した1例

    谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 岡村 朋香, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の病態におけるプロレニンの影響

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 杉山 隆, 豊田 長康, 増山 寿

    糖尿病  2018年5月  (一社)日本糖尿病学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腹式広汎子宮頸部摘出術後に自然妊娠し、妊娠初期に経腹的頸管縫縮術を施行した一例

    玉田 祥子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学  2018年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置胎盤の帝王切開時、術中経腟エコーで胎盤血流の減少を認めず癒着胎盤であった一例

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学  2018年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について

    早田 桂, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学  2018年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有用性は,D-dimer値で評価可能か

    早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2018年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腹式広汎子宮頸部摘出術後に自然妊娠し,妊娠初期に経腹的頸管縫縮術を施行した一例

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2018年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開時筋腫核出術を施行した36例の検討

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2018年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児期に心臓に高エコー域を認め出生後Fetal cardiac calcificationと診断された1例

    谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌  2018年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 常位胎盤早期剥離の搬送、システム 常位胎盤早期剥離の搬送体制改善に向けた院内改革と県下の現状 搬送システムOKAYAMA Perinatal Integrated Conveying Sheet System"Okayama Picss"の構築

    牧 尉太, 早田 桂, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平松 裕司, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2018年1月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠  2017年11月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有無と、D-dimer値の関係について

    早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科  2017年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から出生した児の長期予後 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の性差

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌  2017年9月  (一社)日本妊娠高血圧学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠に関する多施設共同研究

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2017年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • OKAYAMA搬送シート運用から1年 振り返りと今後 県内母体搬送システムの構築に向けた活動

    牧 尉太, 早田 桂, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2017年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 玉田 祥子, 光井 崇, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科  2017年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2017年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語  

    糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を再考するために、糖代謝正常群(N群)103例、異常群(D群)44例を対象として、妊娠前期、中期、後期、産後に安静時代謝量(REE)を測定した。N群のREEは前期と中期に比べて後期に有意に増加し、産後は減少していたが、D群では有意な増減は認めなかった。D群のうち血糖コントロール不良群では血糖コントロール良好群より妊娠中REEが有意に高値を示し、周産期合併症の頻度も高かった。糖代謝異常妊婦に対する食事指導では、エネルギー付加量を時期により増加させなくてもよいかもしれない。周産期合併症を予防するためには食事指導に加えて血糖コントロールも重要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20170905430020&doc_link_id=%2Few4touny%2F2017%2F001702%2F023%2F5054-5056%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2017%2F001702%2F023%2F5054-5056%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 当院における胎盤ポリープ症例の検討

    清時 毅典, 玉田 祥子, 甲斐 憲二, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    玉田 祥子, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 卵管妊娠における当院での管理方法に関する検討

    相本 法慧, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院で経験した気管無形成の3症例

    谷 和祐, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 牧 尉太, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 岡村 朋香, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠中の75gOGTTから産後の糖尿病発症を予測できるか?

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 岡本 和浩, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当科における分娩後の静脈血栓塞栓症予防の取り組み

    岡本 和浩, 増山 寿, 清時 毅典, 甲斐 憲治, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の調査 SGA児の発育への影響因子の検討

    光井 崇, 増山 寿, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院搬送院外発症常位胎盤早期剥離症例における母児の転帰に関する検討

    甲斐 憲治, 牧 尉太, 相本 法慧, 清時 毅典, 谷 和祐, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 周産母子施設における妊娠22週未満の分娩方法と胎盤位置に関する出血量の検討

    牧 尉太, 早田 桂, 岡本 和浩, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2017年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2017年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 口唇裂をきっかけに出生前診断された分葉型全前脳胞症の一例

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2017年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院で経験したNager症候群の1例

    早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2017年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 機械弁による心臓弁置換術後の妊娠管理経験、症例報告

    岡本 和浩, 増山 寿, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 安静時代謝量の変化からみた糖代謝異常妊婦の至適エネルギー量

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠により急性増悪した常染色体優性多発性嚢胞腎合併妊娠の1例

    杉井 裕和, 牧 尉太, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 漿液性網膜剥離を発症した重症妊娠高血圧症候群の一例

    三島 桜子, 早田 桂, 岡本 和浩, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開術 シミュレーションの成果とその後の変化

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 左心低形成症候群における胎児心臓超音波所見と新生児経過の比較 新生児仮死との関連について

    江口 武志, 牧 尉太, 岡本 和浩, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2017年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • SAP systemを使用し分娩中の血糖管理を行った1型糖尿病合併妊娠の症例

    土井 沙紀, 牧 尉太, 伊佐 千代, 牧 明日可, 妻鳥 桃子, 高取 佐智子, 衛藤 英理子, 藤澤 諭, 利根 淳仁, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2016年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • JAGSおよび当院のGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    牧 尉太, 増山 寿, 田村 奈悠, 衛藤 英理子, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2016年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2016年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠中の75gOGTTから産後早期の境界型糖尿病発症を予測できるか?

    田村 奈悠, 衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2016年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠30週に劇症1型糖尿病を発症し、ケトアシドーシスから子宮内胎児死亡に至った1例

    松岡 敬典, 玉田 祥子, 楠元 理恵, 岡本 和浩, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2016年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 出生後早期に気道確保を必要とした上顎体、舌奇形腫、舌裂を合併した唇顎口蓋裂の一例

    江口 武志, 牧 尉太, 谷 和祐, 岡本 和浩, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 飯田 征二, 平松 祐司

    現代産婦人科  2016年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児完全房室ブロックに対してデキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴にて治療を行った抗SS-A抗体陽性初産婦の一例

    三島 桜子, 玉田 祥子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2016年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 安心・安全な周産期医療のシステム県下統一に向かって OKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2016年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群における発症週数や胎児発育による子宮動脈血流の相違

    光井 崇, 増山 寿, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠前の体格と妊娠中の体重増加量は、出生体重や胎盤重量に影響するか

    早田 桂, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前置胎盤40例の検討

    岡本 和浩, 増山 寿, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 体重差が少ないMD双胎の管理と母体・新生児予後の検討

    江口 武志, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 鷲尾 洋介, 吉本 順子

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠と診断されるも、本人の強い希望で妊娠継続し、生児を得た一例

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧における腎機能検査と胎児発育についての検討

    延本 悦子, 牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 「分娩第3期の予防的介入の効果」と「分娩後出血のリスク因子の解析及び予想モデルの検討」

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2016年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急性膵炎を契機に発見された胃癌合併妊娠の一例

    岡本 和浩, 瀬川 友功, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2016年5月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語  

    胃癌合併妊娠は稀であるが、欧米と比較して日本では比較的高率である。妊娠に合併する胃癌は、症状としては悪心嘔吐、上腹部痛等があるがそれらは正常な妊娠経過でも経験し、特異的でないこと、また妊娠中は放射線検査が躊躇されることもあり発見が遅れることも多く、診断時に進行している症例が多く、予後は不良である。今回我々は急性膵炎を契機に発見された胃癌合併妊娠の一例を経験したので文献的考察を踏まえて報告する。症例は29歳、0経妊0経産。妊娠33週5日に背部痛を認め、翌日に前医救急外来を受診。血液検査で著明なアミラーゼ高値を認め、急性膵炎の診断となった。第3病日に今後の加療目的に当科紹介転院となった。第4病日に施行したMRI検査にて悪性腫瘍合併が疑われ、その他の画像検査と併せて胃癌合併が強く疑われた。既に妊娠34週に入っており、児の娩出は問題ないと判断し、第6病日・妊娠34週4日に帝王切開を行い、妊娠を終了した。帝王切開時、腹腔内に多発する転移巣を認め、胃幽門部に腫瘤性病変を認め、周囲のリンパ節腫大、胃から膵への直接浸潤を認めた。第10病日・帝王切開術後4日目に上部消化管内視鏡を行い、胃体下部に3型・潰瘍浸潤型の胃癌を認めた。第19病日・術後13日目より化学療法(5-FU+PTX)を開始した。第51病日に癌性髄膜症による急性水頭症を認め、V-P shunt術を施行した。その際の脳脊髄液細胞診はclassVであり、癌細胞は既知の胃癌として矛盾しない所見であった。第65病日早朝より除脳硬直が出現し、約1時間後に永眠された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350054&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F054%2F0431-0434%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F054%2F0431-0434%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児期に診断された心臓腫瘍の新生児経過と予後の検討

    江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 近藤 麻衣子, 馬場 健児

    超音波医学  2016年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • NIPT陽性9例に施行した胎児超音波検査所見について

    早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2016年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 除細動器植え込み術後の閉塞性肥大型心筋症患者の妊娠を継続し、生児を得た一例

    光井 崇, 増山 寿, 江尻 健太郎, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 伊藤 浩, 平松 祐司

    超音波医学  2016年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 診断に難渋した先天性サイトメガロウイルス感染症の一例

    玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2016年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • NIPT判定保留後の再検査で18トリソミー陽性を認め、出産後に胎盤のマイクロアレイ解析で胎盤性モザイクが判明した1例

    早田 桂, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 酒本 あい, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 小谷 早葉子, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子, 峠 和美

    日本遺伝カウンセリング学会誌  2016年3月  (一社)日本遺伝カウンセリング学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠の栄養代謝 "Diabetes begets diabetes" メカニズムの解明に向けて

    増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院で経験した心疾患合併妊娠の検討

    松原 侑子, 延本 悦子, 鈴井 泉, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗NMDA受容体抗体脳炎による心肺停止から回復後、自然妊娠し生児を得た一例

    玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による新生児、乳幼児期の発育への影響

    光井 崇, 増山 寿, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 不育症に対する妊娠早期の低用量アスピリン投与(ASA)の妊娠高血圧症候群の予防効果について

    平野 友美加, 増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 酒本 あい, 小谷 早葉子, 鎌田 泰彦, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO)受講者における成人教育の指導方法に関する検討

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2016年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • MW5-1 "Diabetes begets diabetes" : メカニズムの解明に向けて(ミニワークショップ5 妊娠の栄養代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2016年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456351

  • P3-41-2 抗NMDA受容体抗体脳炎による心肺停止から回復後,自然妊娠し生児を得た一例(Group106 合併症妊娠8,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2016年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457377

  • P2-46-6 当院で経験した心疾患合併妊娠の検討(Group46 合併症妊婦1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    松原 侑子, 延本 悦子, 鈴井 泉, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2016年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456798

  • P3-52-4 不育症に対する妊娠早期の低用量アスピリン投与(ASA)の妊娠高血圧症候群の予防効果について(Group 117 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    平野 友美加, 増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 酒本 あい, 小谷 早葉子, 鎌田 泰彦, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2016年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457504

  • P2-56-9 妊娠高血圧症候群の発症時期による新生児,乳幼児期の発育への影響(Group56 妊娠高血圧症候群1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    光井 崇, 増山 寿, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2016年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456909

  • 先天性第V因子欠乏症を合併した妊婦の一例

    安藤 まり, 瀬川 友功, 佐藤 麻夕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 木村 吉宏

    現代産婦人科  2015年11月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語  

    先天性第V因子欠乏症は、発症頻度100万人に1人といわれる稀な疾患である。今回、術前検査の凝固能異常から本疾患が判明した症例を経験したので報告する。38歳女性、1経妊1経産。出血傾向の既往や家族歴はなかった。自然妊娠後、経過順調であったが、骨盤位のため選択的帝王切開術とした。術前検査で凝固能異常を認め、妊娠36週、精査加療目的で血液内科に紹介となった。初診時、プロトロンビン時間(PT)48%(正常値:80〜120%)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)47秒(正常値:25〜36秒)と延長していた。凝固因子検査で第V因子活性が3%未満と低値で、先天性第V因子欠乏症と診断された。妊娠39週2日、入院管理のもと新鮮凍結血漿(FFP)15単位を輸血した。妊娠39週3日、手術開始前にFFP5単位投与を追加した。術直前の血液検査でPT77%、APTT31.9秒に改善していることを確認し、全身麻酔下での予定帝王切開術を施行した。術中出血量は、羊水込みで約2020mlと多かったが、子宮収縮不良による弛緩出血が主な原因であり、創部の止血や悪露の排出量に異常はなかった。FFPは、術終了後から術後3日目までは5単位、術後4日目から術後5日目までは2単位を12時間毎に輸血をした。期間中に出血傾向を認めず、術後6日目以降はFFPの追加補充を行うことはなかった。経過良好で術後7日目に退院となった。先天性第V因子欠乏症は、臨床症状が軽微なことから未診断の症例があるとされており、術前スクリーニングで凝固機能異常を認めた場合には本疾患を念頭において精査する必要があると考える。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20151215460025&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 妊婦の糖代謝異常の診断時期による臨床像の差異について

    平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2015年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ALSO in Okayama開催から始まる地域の枠を超えた安心・安全な周産期医療実現を目指して 受講者アンケートを通じて

    牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2015年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児心疾患における染色疾患及び心外奇形合併について

    平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2015年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎盤病理検査が診断に有用であった先天性サイトメガロウイルス感染症の1例

    玉田 祥子, 鈴井 泉, 松原 侑子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2015年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急激に胎児水腫を発症しTAMと診断された2例

    松原 侑子, 延本 悦子, 鈴井 泉, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2015年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病の血糖管理と血糖自己測定法(SMBG) GDMに対するSMBGの保険適応拡大に向けて

    平野 友美加, 光井 崇, 渋川 昇平, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2015年8月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • NIPT18トリソミー陽性例に施行した胎児超音波検査所見について

    早田 桂, 玉田 祥子, 光井 崇, 桐野 智江, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ハイリスク妊婦に対する継続的子宮動脈血流測定の検討

    網師本 健佑, 増山 寿, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開術についての検討

    玉田 祥子, 平野 友美加, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧と妊娠高血圧腎症の周産期予後に関する検討

    延本 悦子, 玉田 祥子, 渋川 昇平, 光井 崇, 桐野 智江, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群における子宮動脈血流の周産期経過や胎児発育に対する影響

    光井 崇, 増山 寿, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 重症肺炎と診断され紹介となった周産期心筋症の一例

    松本 菜見子, 平野 友美加, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群(PIH)における胎盤病理の検討

    桐野 智江, 玉田 祥子, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験

    瀬川 友功, 藤原 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    産婦人科手術  2015年6月  (株)メジカルビュー社

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大動脈離断症に対する胎児スクリーニングに有用な所見についての検討

    平野 友美加, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における胎児骨系統疾患の2例

    衛藤 英理子, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 胎児発育は胎盤重量に依存する

    高知 佑輔, 早田 桂, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2015年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における胎児心臓腫瘍の3例

    衛藤 英理子, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2015年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠17週にて子宮破裂を発症した既往帝王切開後妊娠の1例

    光井 崇, 西田 傑, 中村 圭一郎, 早田 桂, 谷 和祐, 河原 義文, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2015年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18トリソミーに特徴的な小脳低形成検出を目的とした、小脳横径と小脳半球縦径の基準値作成と臨床応用

    早田 桂, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2015年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠中に顕在化した緩徐進行1型糖尿病の1例

    清時 毅典, 延本 悦子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2015年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病の血糖管理と血糖自己測定法(SMBG) GDMに対するSMBGの保険適応拡大に向けて

    平野 友美加, 光井 崇, 渋川 昇平, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2014年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 耐糖能異常における早産と細菌性腟症の関係について

    延本 悦子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2014年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 卵管妊娠における血清hCGと治療法選択に関する検討

    大平 安希子, 早田 桂, 藤原 晴菜, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2014年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Trisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    早田 桂, 渋川 昇平, 光井 崇, 藤原 晴菜, 梶 笑美子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における分娩時大量出血症例における久保らが提唱した基準と従来基準の比較検討

    延本 悦子, 光井 崇, 渋川 昇平, 藤原 晴菜, 梶 笑美子, 岩永 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Intrauterine fetal brain deathを疑った一例

    長谷川 徹, 渋川 昇平, 光井 崇, 村上 優子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における糖代謝異常合併妊娠の周産期予後に関する検討

    亀井 裕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における胎児心疾患症例の特色

    衛藤 英理子, 渋川 昇平, 光井 崇, 藤原 晴菜, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児への影響

    光井 崇, 増山 寿, 渋川 昇平, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 薄く広い胎盤は癒着胎盤の可能性がある

    瀬川 友功, 渋川 昇平, 藤原 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 村上 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 超音波にて胎盤因子による胎児発育不全が示唆された1例

    渋川 昇平, 早田 桂, 光井 崇, 藤原 明菜, 村上 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 出生前診断し得た臍動静脈瘻の1症例

    鈴井 泉, 平野 友美加, 渋川 昇平, 光井 崇, 村上 優子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌  2014年6月  (一社)日本周産期・新生児医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠22週未満でのTrisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    早田 桂, 渋川 昇平, 黒川 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学  2014年4月  (公社)日本超音波医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 産科急性腹症の検討

    岡本 和浩, 瀬川 友功, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高度肥満妊婦の周産期リスク

    衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Trisomy 18の胎内診断に有用となる胎児超音波所見の特徴

    早田 桂, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 分娩中に脳静脈洞血栓症をきたした一例

    谷 和祐, 延本 悦子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • やせ妊婦における体重増加および胎盤と周産期予後の検討

    延本 悦子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 短期間での貧血の進行から慢性常位胎盤早期剥離を超音波診断し児を救命した1例

    依田 尚之, 早田 桂, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 癒着胎盤における治療法の工夫

    瀬川 友功, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2014年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病における血糖自己測定法(SMBG)の保険適応の拡大にむけて

    平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2013年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 耐糖能異常と早産、前期破水の関連について

    延本 悦子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2013年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • II型糖尿病合併妊娠における血糖自己測定法(SMBG)の保険適応の拡大にむけて

    平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠  2013年10月  (一社)日本糖尿病・妊娠学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 先天性第V因子欠乏症合併妊娠の一例

    安藤 まり, 瀬川 友功, 佐藤 麻夕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 木村 吉宏, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2013年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院における羊水染色体検査の現状

    依田 尚之, 早田 桂, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科  2013年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 術中操作及び術後管理に苦慮した癒着胎盤の1例

    小島 洋二郎, 衛藤 英理子, 小國 信嗣, 林 裕治, 江尻 孝平

    日本産科婦人科学会雑誌  2010年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 観血的整復術により子宮温存可能であった子宮内反症の二例

    衛藤 英理子, 小国 信嗣, 小島 洋二郎, 林 裕治, 江尻 孝平

    現代産婦人科  2009年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腹腔鏡下摘脾術が施行可能であったITP合併卵巣癌の1例

    平野 由紀夫, 豊嶋 英理子, 伊庭 敬子, 小池 浩文, 坂口 幸吉, 三村 哲重

    日本内視鏡外科学会雑誌  2008年9月  (一社)日本内視鏡外科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腹腔鏡下卵巣摘出が診断に有用であった正常大卵巣癌症候群の一例

    平野 由紀夫, 衛藤 英理子, 伊庭 敬子, 小池 浩文, 坂口 幸吉

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌  2008年7月  (一社)日本産科婦人科内視鏡学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒトパピローマウイルス検査を施行した子宮頸部異形成例での外来通院期間からの検討

    平野 由紀夫, 井上 円加, 豊嶋 英理子, 定本 麻里, 伊庭 敬子, 小池 浩文, 坂口 幸吉

    日本婦人科腫瘍学会雑誌  2008年6月  (公社)日本婦人科腫瘍学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 緊急帝王切開時に判明した原発不明癌の1例

    豊嶋 英理子, 平野 由紀夫, 定本 麻里, 伊庭 敬子, 小池 浩文, 坂口 幸吉

    日本婦人科腫瘍学会雑誌  2008年6月  (公社)日本婦人科腫瘍学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 抗リン脂質抗体陽性不育症における胎盤の厚さの推移と特徴的な胎盤血腫像

    豊嶋 英理子, 佐々木 愛子, 安達 美和, 清水 恵子, かく 林, 鎌田 泰彦, 野口 聡一, 平松 祐司, 中塚 幹也

    日本生殖医学会雑誌  2008年4月  (一社)日本生殖医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 不育症における慢性炎症 高感度CRP検査による検討

    佐々木 愛子, 中塚 幹也, 豊嶋 英理子, 安達 美和, 清水 恵子, 鎌田 泰彦, 野口 聡一, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌  2008年2月  (公社)日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • P4-20 不育症における慢性炎症 : 高感度CRP検査による検討(Group96 不育症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    佐々木 愛子, 中塚 幹也, 豊嶋 英理子, 安達 美和, 清水 恵子, 鎌田 泰彦, 野口 聡一, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌  2008年  日本産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語  

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=441593

  • 外陰Merkel Cell Carcinomaの一症例

    豊嶋 英理子, 関 典子, 中村 圭一郎, 本郷 淳司, 児玉 順一, 平松 祐司, 柳井 広之, 河本 義之, 藤原 道久, 高尾 彰, 物部 泰昌

    日本臨床細胞学会岡山支部会誌  2007年12月  岡山県臨床細胞学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 単発性肝転移再発を来たした子宮頸部小細胞癌の2症例

    豊嶋 英理子, 本郷 淳司, 関 典子, 中村 圭一郎, 児玉 順一, 平松 祐司

    現代産婦人科  2007年9月  中国四国産科婦人科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 日本人類遺伝学会第69回大会シンポジウム「プレコンセプションケアと遺伝医療」

    衛藤英理子, 増山寿

    2024年10月11日 

     詳細を見る

  • 妊娠中の栄養と代謝を考える 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    日本周産期・新生児医学会第42回周産期学シンポジウム  2024年1月 

     詳細を見る

  • シンポジウム「糖代謝異常妊婦の体重増加量と栄養のマネージメント」産科医からみた糖代謝異常妊婦の栄養管理

    第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 令和4年度日本産科婦人科学会学術講演会教育奨励賞

    2023年  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 糖尿病妊婦の母児合併症を抑制するためのテーラーメイド栄養管理の開発

    2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 糖尿病妊婦の個人の代謝に合わせた、合併症を抑制するテーラーメイド栄養管理の開発

    研究課題/領域番号:19K18673  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    衛藤 英理子

      詳細を見る

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    現在の妊婦栄養管理は妊婦一律であるため、栄養の過少や過多を招き、糖代謝異常妊婦の重篤な周産期合併症を抑制できていない。そこで本研究は間接熱量測定を用いて、糖代謝異常・正常妊婦の安静時代謝量を実測して解明すると共に、患者個人の代謝量を基に、個人の代謝に合ったテーラーメイド栄養管理を開発することを目的とした。申請者はすでに岡山大学病院において、わが国初の妊産婦代謝量データベースPREMEを創始し、これまでに正常妊婦100例、糖代謝異常妊婦44例の測定を終えていた。令和元年度は、この後ろ向き症例数をそれぞれ150例、50例に増やした。
    研究①糖代謝正常妊婦の個人テーラーメイド栄養管理の開発
    間接熱量計により糖代謝正常である健康妊婦の安静時代謝量を個々に測定し、それを基盤とした健康妊婦個々の新エネルギー管理量を開発中である。安静時代謝量は基礎代謝量の1.2倍、基礎代謝量は1日総エネルギー必要量の60%なので、安静時代謝量=基礎代謝量×1.2=総エネルギー必要量×0.6×1.2=総エネルギー必要量×0.72と換算された。よって総エネルギー必要量≒安静時代謝量×1.4となり、健康妊婦の新エネルギー管理量(kcal/day)=妊婦個人の安静時代謝量実測値×140%と設定した。後ろ向き臨床研究を追加して新エネルギー管理を開発途中である。
    研究②糖代謝異常妊婦のテーラーメイド栄養管理の開発
    妊娠と糖尿病の両因子が関与する糖代謝異常妊婦では、本研究①の健康妊婦新エネルギー管理量に更に補正を加える必要がある。申請者はPREMEデータベース糖代謝異常(DM)妊婦44例の解析の結果、安静時代謝量が多いほど周産期合併症の頻度が高いことを発見し、DM妊婦に適したエネルギー管理量を計算するために、DM補正係数を0.824と暫定的に求めた。後ろ向き臨床研究の追加例から、このDM補正係数の最適化を検討中である。

    researchmap

  • 令和6年度中国四国産科婦人科学会公募臨床研究

    遺伝性腫瘍原因遺伝子病的バリアント保持者の着床前遺伝学的検査に関する 意識調査 -中国四国多施設共同研究-

      詳細を見る

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスを用いた胎盤の(Pro)renin受容体を介したEndothelin-1産生に関する研究

    2021年度,岡山大学ダイバーシティ推進本部男女共同参画室女性教員支援助成金(研究費配分型) 

      詳細を見る

  • 多嚢胞性卵巣症候群を有する日本人不妊症女性における体組成と卵巣機能の関連性の解明

    令和5年度岡山大学ダイバーシティ推進本部男女共同参画室「ダイバーシティ研究環境イニシアティブ(女性リーダー育成型)」 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • こども家庭行政推進調査事業費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業 (指定型)

    「乳幼児身体発育調査の統計学的解析及び乳幼児の発育・発達、栄養状態の評価に関する研究」(令和6―7年度)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • ゲノム医療入門 (2024年度) 第2学期  - 木7~8

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2024年度) 特別  - その他

  • ゲノム医療入門 (2023年度) 第2学期  - 木7~8

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 健康サポート薬局に係る薬剤師研修会 ー女性の健康支援に関わる地域包括的支援ー

    役割:講師

    2023年7月

     詳細を見る

  • 2017年度岡山市市民公開講座

    役割:講師

     詳細を見る

  • 2016年度周産期医療従事者講習会

    役割:講師

     詳細を見る

  • 2021年度福山市市民公開講座

    役割:講師

     詳細を見る

  • 2018年度岡山市市民公開講座

    役割:講師

     詳細を見る

  • 2019年度妊娠期からの保健・医療連携研修会

    役割:講師

     詳細を見る

  • 2022年度岡山市市民公開講座

    役割:企画

     詳細を見る

▼全件表示

メディア報道

  • ピース!ピース!ふくやまRCC放送第83回「安心して出産を迎えるために」 テレビ・ラジオ番組

    2021年11月14日

     詳細を見る

学術貢献活動

  • 第76回中国四国産科婦人科学会学術講演会 一般演題第3群「周産期3」

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2024年9月23日

     詳細を見る

  • 第76回日本産科婦人科学会International Workshop for Junior Fellows

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2024年5月

     詳細を見る

  • 第76回日本産科婦人科学会ハンズオンセミナー

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2024年5月

     詳細を見る

  • 鉄欠乏性貧血治療を考える会

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2024年2月

     詳細を見る

  • 第47回日本女性栄養・代謝学会

    役割:企画立案・運営等

    2023年8月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 第75回日本産科婦人科学会ハンズオンセミナー

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2023年5月

     詳細を見る

  • 岡山産科婦人科貧血セミナー

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2023年2月

     詳細を見る

  • Expert Interactions in Clinical Intelligence (EICI) in Okayama

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2022年6月

     詳細を見る

  • 第73回中国四国産科婦人科学会プラスワンセミナー

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月

     詳細を見る

▼全件表示