講演・口頭発表等 - 石岡 文生
-
制限付スキャン統計量に基づく空間集積性の新たな検出手法について
竹村祐亮, 石岡文生, 栗原考次
日本計算機統計学会 第32回大会 2018年5月
-
R-Shinyによる空間データの集積性検出
梶西将司, 石岡文生, 栗原考次
平成29年度北海道大学情報基盤センター萌芽型共同研究「大規模データ科学に関する多面的研究」 2018年2月
-
エシェロン樹木による空間構造の評価
栗原考次, 石岡文生
科学研究費・基盤研究(A)シンポジウム「空間データと災害の統計モデル」 2018年1月
-
Evaluation of spatial cluster detection method based on all geographical linkage patterns 招待
Fumio Ishioka, Jun Kawahara, Koji Kurihara
IASC-ARS2017/NZSA (10th Conference of the Asian Regional Section of the International Association of Statistical Computing / 68th Annual NZSA Conference) 2017年12月
-
Visualization for radiation monitoring post data using spatial interpolation
Fumio Ishioka, Koji Kurihara
Hangzhou International Statistical Symposium 2017年11月
-
Rを用いた空間データの構造分析と集積性の検出
石岡文生, 梶西将司
2017年度 統計数理研究所共同研究集会「データ解析環境Rの整備と利用」 2017年11月
-
空間データに対するエシェロン解析の新たな展開について
石岡文生, 川原純, 栗原考次
2017年度 統計数理研究所共同研究集会「環境・生態データと統計解析」 2017年10月
-
Statistical evaluation for spatial complexity based on echelon trees 招待
Koji Kurihara, Fumio Ishioka
IFCS2017 (15th Conference of the International Federation of Classification Societies) 2017年8月
-
Cluster detection using spatial scan statistic and its new development in large-scale scanning 招待
Fumio Ishioka, Koji Kurihara
IFCS2017 (15th Conference of the International Federation of Classification Societies) 2017年8月
-
ZDDによるグラフ列挙技法を利用したホットスポット検出と空間スキャン法の性質評価
石岡文生, 栗原考次
平成28年度北海道大学情報基盤センター共同研究 第38回大規模データ科学に関する研究会「複雑データ解析法に関する研究」 2017年2月
-
エシェロン解析を利用した空間データ分析 招待
石岡文生
第8回多摩データサイエンス研究会 2017年2月
-
空間疫学における集積性の検出と shiny への実装
梶西将司, 石岡文生, 栗原考次
日本計算機統計学会 第30回シンポジウム 2016年11月
-
Detection of space-time clusters for radiation monitoring post data based on echelon scan statistics
Fumio Ishioka, Koji Kurihara
2016 International Conference for JSCS 30th Anniversary in Seattle 2016年10月
-
放射線モニタリングデータの時空間集積性に対する空間補間法の応用
石岡文生, 栗原考次
2016年度 統計数理研究所共同研究集会「環境・生態データと統計解析」 2016年10月
-
空間スキャン統計量による集積性検出の新たなアプローチ
石岡文生, 栗原考次
平成28年度北海道大学情報基盤センター共同研究 第33回大規模データ科学に関する研究会「大規模医療情報に対する高度統計技法の開発と可視化」 2016年9月
-
空間データに対するホットスポット検出手法の性質評価について 招待
石岡文生, 栗原考次, 水田正弘
2016年度統計関連学会連合大会 2016年9月
-
ハビタットの空間的分割とその比較
小田牧子, Saija Koljonen, 石岡文生, Petteri Alho, 水藤寛, 栗原考次
2016年度統計関連学会連合大会 2016年9月
-
空間情報を利用したホットスポットの検出について 招待
石岡文生, 栗原考次, 水田正弘
基盤(S) 離散構造処理系プロジェクト「2016年度 初夏のワークショップ」 2016年6月
-
放射線量モニタリングポストデータに基づいた空間補間とその時空間クラスターについて
石岡文生, 栗原考次
平成27年度北海道大学情報基盤センター共同研究 第32回大規模データ科学に関する研究会「医療情報のコンテンツ化と統計技法の研究開発」 2016年3月
-
パッチベースでの森林の比較について
小田牧子, 久保田康裕, 楠本聞太郎, 正木隆, 石岡文生, 栗原考次
第127回日本森林学会大会 2016年3月