2024/10/18 更新

写真a

オオスギ ヒロシ
大杉 洋
OSUGI Hiroshi
所属
社会文化科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( 東京大学 )

研究キーワード

  • 独語・独文学

  • German Language and Literature

研究分野

  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学

学歴

  • 東京大学   Graduate School, Division of Humanities  

    - 1988年

      詳細を見る

  • 東京大学    

    - 1988年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 早稲田大学   School of Humanities and Social Sciences  

    - 1985年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 早稲田大学   Faculty of Literature  

    - 1985年

      詳細を見る

経歴

  • - Associate Professor,Graduate School of Humanities and Social Sciences,Okayama University

    2004年

      詳細を見る

  • - 岡山大学社会文化科学研究科 准教授

    2004年

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 日本独文学会中国四国支部   編集委員長  

    2018年11月 - 2020年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本独文学会中国四国支部   編集委員  

    2016年11月 - 2018年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本独文学会 中国四国支部学会   岡山地区幹事  

    2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本独文学会 中国四国支部学会

    researchmap

  • ゲーテ自然科学の集い   京都研究会庶務  

    2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ゲーテ自然科学の集い

    researchmap

  • 日本独文学会 中国四国支部学会   岡山地区幹事  

    2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本独文学会 中国四国支部学会

    researchmap

  • ゲーテ自然科学の集い   京都研究会庶務  

    2008年 - 2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ゲーテ自然科学の集い

    researchmap

  • ゲーテ自然科学の集い   京都研究会庶務  

    2007年 - 2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ゲーテ自然科学の集い

    researchmap

  • ゲーテ自然科学の集い   京都研究会庶務  

    2006年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ゲーテ自然科学の集い

    researchmap

  • 日本独文学会   京都研究会庶務  

    2005年 - 2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本独文学会

    researchmap

  • 日本独文学会   「ドイツ文学」 編集委員  

    2001年 - 2003年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本独文学会

    researchmap

  • ゲーテ自然科学の集い   京都研究会幹事補佐  

    1999年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ゲーテ自然科学の集い

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • ゲーテにおけるGrenzeについて

    大杉 洋

    岡山大学文学部紀要   ( 第75号 )   43 - 55   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • ゲーテにおける現象への眼差しについて

    大杉 洋

    岡山大学ヨーロッパ言語文化研究   ( 38 )   1 - 10   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ゲーテ『ファウスト』における Körper について 査読

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部『ドイツ文学論集』   ( 50 )   5 - 15   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本独文学会中国四国支部  

    „Euch ist kein Maß und Ziel gesetzt" erklärt Mephistopheles Faust in der Szene „Studierzimmer" in Goethes „Faust I". Wenn man diese Aussage im Kontext der Szene liest, bedeutet sie, dass Faust sich auf der Erde Mephistos Zauberkraft ohne Einschränkung bedienen kann. Aber gilt Maßlosigkeit als Prinzip nur für Faust?In der Szene „Walpurgisnacht" in „Faust I" zweifelt ein Autor, „Wer mag wohl überhaupt jetzt eine Schrift / Von mäßig klugem Inhalt lesen!" „Mäßig" bedeutet hier „angemessen". Er klagt also hier, dass die Französische Revolution die bisherige Klassengesellschaft zerstört habe und danach alles in der Welt konfus geworden sei. Die Menschen haben das Interesse an „Maß", an Angemessenheit und Ordnung, verloren. Auch in den Szenen „Saal des Thrones" und „Lustgarten" im 1. Akt von „Faust II" geht es in zweifacher Weise um Maßlosigkeit. Faust sagt hier zum Kaiser, „Das Übermaß der Schätze, das, erstarrt, / In deinen Landen tief im Boden harrt, / Liegt ungenutzt." Schon schlug Mephisto auch vor, dass der Kaiser, da er übermäßig reich ist, viel Geld ausgeben soll. In der späteren Szene „Lustgarten" wird klar, dass die Wirtschaft sich günstig entwickelt hat und die Untertanen viel Lohn bekommen haben, um sich ihre Begierden zu erfüllen. Hier ist ganz deutlich dargestellt, dass die Geldwirtschaft Begierden der Menschen ohne Maß reizt. Dieses Motiv findet sich auch im 4. Akt von „Faust II". Ein weiteres Beispiel ist die Szene „Mitternacht" im 5. Akt von „Faust II". Dort sagt die „Sorge", die als Frau auftritt, „Die Menschen sind im ganzen Leben blind." Hier steht Blindheit, wie Maßlosigkeit, für die Orientierungslosigkeit der Menschen. Maßlosigkeit als Ausdruck einer erschütterten Weltordnung ist ein Grundgedanke, der sich konsequent durch das Drama zieht.Bereits im „Prolog im Himmel" sagt Mephisto, dass der Mensch das Himmelslicht, das Gott ihm gegeben hat, „Vernunft" nennt, und „braucht's allein, / Nur tierischer als jedes Tier zu sein." Diese Aussage weist schon zu Beginn des Dramas darauf hin, dass der Mensch im Konflikt zwischen Vernunft und Trieb sein rechtes Maß nicht findet. Die auf „Maß" bezogenen Textstellen zeigen also, dass nicht nur Faust maßlos seinen Wünschen nachgehen kann, sondern dass die Menschen in der damaligen Zeit in allen Lebensbereichen unter großen Veränderungen standen. Sie lebten schwankendwandernd auf der Suche nach neuen Maßen und neuen Lebensweisen.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00044137

  • ゲーテ『ファウスト』における"Maß"について 査読

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部『ドイツ文学論集』   ( 48 )   5 - 15   2015年

     詳細を見る

  • 言葉は時空を超えて―ゲーテ『西東詩集』より―

    大杉

    岡山大学文学部プロジェクト研究報告集「文化の交流、文化の翻訳」   17 - 33   2014年

     詳細を見る

  • 水と光の出会い――「古典的ヴァルプルギスの夜」に関する考察――

    大杉 洋

    岡山大学文学部紀要   ( 60 )   87 - 96   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学文学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/52048

  • ゲーテ『ファウスト』における「眠り」

    大杉 洋

    岡山大学文学部紀要   ( 56 )   69 - 76   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学文学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評「大槻裕子:ゲーテとスピノザ主義」 査読

    大杉 洋

    ドイツ文学論攷   ( 49 )   85 - 87   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:阪神ドイツ文学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Nebel, Wolke, und Schleier. Das Motiv der "Huelle" in Goethes "Faust II". 査読

    Hiroshi OHSUGI

    GOETHE-JAHRBUCH   49   39 - 54   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Goethe und Amerika. Goethes Amerikabild im Spiegel seiner naturwissenschaftlichen Schriften. 査読

    Hiroshi OHSUGI

    Neue Beitraege zur Germanistik   5 ( 1 )   144 - 167   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • ゲーテ『ファウスト』における「遠」と「近」 査読

    大杉 洋

    ドイツ文学論攷   ( 47 )   63 - 82   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:阪神ドイツ文学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 霧、雲、そしてヴェール――ゲーテ『ファウスト』第二部における「覆い」―― 査読

    大杉 洋

    モルフォロギア   2002 ( 24 )   93 - 107   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:JAPANISCHER VEREIN FUER GOETHES NATURWISSENSCHAFT  

    DOI: 10.11460/morpho1979.2002.93

    CiNii Article

    researchmap

  • ゲーテの『ノヴェレ』試論――自然と人間――

    大杉 洋

    山田広明教授古稀記念論文集   23 - 31   2000年

     詳細を見る

  • 外観と存在――『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』における服装描写―― 査読

    大杉 洋

    ゲーテ年鑑   41   139 - 156   1999年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』における服装描写試論――両性具有あるいはアマツォーネ―― 査読

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部『ドイツ文学論集』   ( 31 )   53 - 63   1998年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:同学社  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 日本の現代作家12人の横顔――桃の実のエロス――

    鳥影社  2008年 

     詳細を見る

  • ミヒャエル・ヴェッツェル「コーレとコーラ――生成を受け入れる場としての「幼妻」ミニヨン」

    『モルフォロギア』第27号、ゲーテ自然科学の集い、ナカニシヤ出版  2005年 

     詳細を見る

  • 1800年頃の朗読術――ゲーテの「俳優のための規則」を参考に――

    『モルフォロギア』第21号、ゲーテ自然科学の集い、ナカニシヤ出版  1999年 

     詳細を見る

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ゲーテにおけるGrenzeについて

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部研究発表会  2021年10月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ゲーテにおける現象への眼差しについて

    大杉 洋

    岡山大学文学部ヨーロッパ言語文化研究会  2018年6月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ファウストの復活をめぐって

    大杉 洋

    岡山大学文学部ヨーロッパ言語文化研究会  2016年7月2日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 詩と音楽をめぐって――ゲーテとベートーヴェン――

    大杉 洋

    岡山大学文学部、プロジェクト研究「1770年生まれの思想家・文学者・芸術家をめぐるヨーロッパ地域文化研究」  2016年5月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『エグモント』をめぐって――ゲーテとベートーヴェン――

    大杉 洋

    岡山大学文学部、プロジェクト研究「1770年生まれの思想家・文学者・芸術家をめぐるヨーロッパ地域文化研究」  2015年3月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ゲーテにおける Maß について

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部研究発表会  2014年11月15日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マリアンネとズライカ――ゲーテ『西東詩集』、「ズライカの書」より

    大杉 洋

    岡山大学文学部、プロジェクト研究「文化受容と翻訳の諸問題」研究発表会  2013年4月5日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ゲーテ『西東詩集』における文化受容と翻訳について

    大杉 洋

    1.ゲーテ『西東詩集』における文化受容と翻訳について、2010年7月29日、岡山大学文学部独文演習室、プロジェクト研究「文化受容と翻訳の諸問題」研究発表会  2010年7月29日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ゲーテの『タッソー』について

    ゲーテ自然科学の集い、京都月例会  2007年 

     詳細を見る

  • Goethe und Amerika

    第47回ドイツ文化ゼミナール  2005年 

     詳細を見る

  • ゲーテとアメリカ

    ゲーテ自然科学の集い、京都月例会。  2005年 

     詳細を見る

  • ゲーテ『ファウスト』における「遠」と「近」

    阪神ドイツ文学会第187回研究発表会  2004年 

     詳細を見る

  • 「ペルクセンのゲーテ自然科学言語研究」

    ゲーテ自然科学の集い京都月例会  2003年 

     詳細を見る

  • 霧、雲、そしてヴェール――ゲーテ『ファウスト』における「覆い」――

    日本独文学会春季研究発表会  2002年 

     詳細を見る

  • Die Huelle bei Goethe.

    ゲーテ自然科学の集い京都月例会  2001年 

     詳細を見る

  • 「『ファウスト』文献2点」――ゲーテ生誕250周年の出版から

    ゲーテ自然科学の集い京都月例会  2000年 

     詳細を見る

  • 「ゲーテ生誕250年特集記事より」

    ゲーテ自然科学の集い京都月例会  2000年 

     詳細を見る

  • 『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』における服装描写について

    大杉 洋

    日本独文学会秋季研究発表会  1998年10月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 「Schein と Sein――『50歳の男』を中心に」

    大杉 洋

    ゲーテ自然科学の集い京都月例会  1998年9月12日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』における服装描写について

    大杉 洋

    日本独文学会中国四国支部研究発表会  1997年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • ドイツ語初級I-1(インテンシブ) (2024年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(インテンシブ) (2024年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-1(インテンシブ) (2024年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(インテンシブ) (2024年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語総合演習 (2024年度) 1・2学期  - 金1~2

  • ドイツ語総合演習 (2024年度) 3・4学期  - 金1~2

  • ドイツ語総合演習 (2024年度) 3・4学期  - 月5~6

  • 人文学の基礎 (2024年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学の基礎A (2024年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学入門演習(言語文化学) (2024年度) 第3学期  - 水1~2

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学) (2024年度) 1・2学期  - 水3~4

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学) (2024年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学) (2024年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2024年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2024年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2024年度) 3・4学期  - 火5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2024年度) 1・2学期  - 火5~6

  • 近代ドイツ言語文化論 (2024年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2024年度) 後期  - 金2

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2024年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2024年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論1 (2024年度) 前期  - 金2

  • ドイツ語初級II-1(総合) (2023年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(総合) (2023年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(総合) (2023年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(総合) (2023年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(インテンシブ) (2023年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(インテンシブ) (2023年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-1(インテンシブ) (2023年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(インテンシブ) (2023年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語総合演習 (2023年度) 1・2学期  - 金1~2

  • ドイツ語総合演習 (2023年度) 3・4学期  - 月5~6

  • ドイツ語総合演習 (2023年度) 1・2学期  - 火1~2

  • ドイツ語総合演習 (2023年度) 3・4学期  - 金1~2

  • 人文学入門演習(言語文化学) (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学) (2023年度) 1・2学期  - 水1~2

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学) (2023年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学) (2023年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2023年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2023年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2023年度) 3・4学期  - 火5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2023年度) 1・2学期  - 火5~6

  • 近代ドイツ言語文化論 (2023年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2023年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2023年度) 後期  - 金2

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2023年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論2 (2023年度) 前期  - 金2

  • ドイツ語初級II-1(総合) (2022年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(総合) (2022年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(総合) (2022年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(総合) (2022年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(インテンシブ) (2022年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(インテンシブ) (2022年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-1(インテンシブ) (2022年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(インテンシブ) (2022年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語国際試験研究1 (2022年度) 後期  - 月4

  • ドイツ語総合演習1 (2022年度) 1・2学期  - 金1~2

  • ドイツ語総合演習2 (2022年度) 3・4学期  - 月5~6

  • ドイツ語総合演習3 (2022年度) 1・2学期  - 火1~2

  • ドイツ語総合演習4 (2022年度) 3・4学期  - 金1~2

  • 人文学入門演習(言語文化学) (2022年度) 第3学期  - 水1~2

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学) (2022年度) 1・2学期  - 水1~2

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学) (2022年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学) (2022年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2022年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2022年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2022年度) 3・4学期  - 火5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2022年度) 1・2学期  - 火5~6

  • 近代ドイツ言語文化論 (2022年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2022年度) 後期  - 金2

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2022年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2022年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論1 (2022年度) 前期  - 金2

  • ドイツ語初級II-1(総合) (2021年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(総合) (2021年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(総合) (2021年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(総合) (2021年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-1(インテンシブ) (2021年度) 第1学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級I-2(インテンシブ) (2021年度) 第2学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-1(インテンシブ) (2021年度) 第3学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語初級II-2(インテンシブ) (2021年度) 第4学期  - 月5~6,木1~2

  • ドイツ語総合演習1 (2021年度) 1・2学期  - 金1~2

  • 人文学の基礎 (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]水2, [第2学期]水1

  • 人文学の基礎A (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]水2, [第2学期]水1

  • 人文学入門演習(外国語・外国文学) (2021年度) 第4学期  - 水1

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学) (2021年度) 1・2学期  - 水1~2

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学) (2021年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学) (2021年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2021年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2021年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2021年度) 3・4学期  - 火5~6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2021年度) 1・2学期  - 火5~6

  • 近代ドイツ言語文化論 (2021年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2021年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2021年度) 後期  - 金2

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2021年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論2 (2021年度) 前期  - 金2

  • ドイツ言語文化学概説1 (2020年度) 1・2学期  - 水1,水2

  • ドイツ言語文化学演習 (2020年度) 3・4学期  - 木5,木6

  • ドイツ言語文化学講義 (2020年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • ドイツ語初級II-1(総合) (2020年度) 第3学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級II-2(総合) (2020年度) 第4学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級I-1(総合) (2020年度) 第1学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級I-2(総合) (2020年度) 第2学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級I-1(インテンシブ) (2020年度) 第1学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級I-2(インテンシブ) (2020年度) 第2学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級II-1(インテンシブ) (2020年度) 第3学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語初級II-2(インテンシブ) (2020年度) 第4学期  - 月5,月6,木1,木2

  • ドイツ語国際試験研究1 (2020年度) 後期  - 月4

  • ドイツ語総合演習1 (2020年度) 1・2学期  - 金1,金2

  • ドイツ語総合演習1a (2020年度) 第1学期  - 金1,金2

  • ドイツ語総合演習1b (2020年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 人文学の論点 (2020年度) 第1学期  - 火7

  • 人文学入門演習(外国語・外国文学) (2020年度) 第3学期  - 水2

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学a) (2020年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 人文学概説(ドイツ言語文化学b) (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学a) (2020年度) 第3学期  - 金5,金6

  • 人文学講義(ドイツ言語文化学b) (2020年度) 第4学期  - 金5,金6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学a) (2020年度) 第3学期  - 木5,木6

  • 実践演習(ドイツ言語文化学b) (2020年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 言語文化学課題演習 (2020年度) 3・4学期  - 火5,火6

  • 言語文化学課題演習 (2020年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第4学期  - 金7,金8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第3学期  - 金7,金8

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 課題演習(ドイツ言語文化学) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 近代ドイツ言語文化論 (2020年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2020年度) 後期  - 金2

  • 近代ドイツ言語文化論演習1 (2020年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論演習2 (2020年度) 特別  - その他

  • 近代ドイツ言語文化論1 (2020年度) 前期  - 金2

▼全件表示