Presentations -
-
ソフトウェア開発行動記録システムTaskPitの開発現場への適用
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013 併設ワークショップ 「開発マネジメントにおける産学の問題共有と連携強化」 2013
-
リポジトリマイニングの研究成果の産業化への応用
ウィンターワークショップ2013・イン・那須 2013
-
ソフトウェアリポジトリマイニングの技術動向とその応用, ITフォーラムセッション
ソフトウェアジャパン2013 2013
-
組込みRTOSにおけるタスク起動機構冗長化とタスク起動順位保持
システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 2013
-
OSS開発におけるコミッターの協調作業についての一考察
第88回GN・第5回SPT合同研究発表会 2013
-
学習データの時間的変化に伴う欠陥モジュール予測モデルの評価
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013 ポスターセッション 2013
-
OSS開発における協調作業と不具合再修正の分析
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013 ポスターセッション 2013
-
ソフトウェア開発企業における開発タスクの自動計測
第20回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2013
-
脳血流計測に基づくプログラム理解行動の定量化
第20回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2013
-
オープンソースソフトウェアにおける学術論文の引用状況の分析
第20回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2013
-
学習データ計測時点による欠陥モジュール予測精度の比較
第20回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ 2013
-
OSS開発における一般開発者の協調作業と不具合の再修正に関する一考察
ルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2013) シンポジウム 2013
-
開発要員数とその誤差を考慮した工数見積もり方法
ソフトウェア工学研究会 2013
-
コードの「めずらしさ」に基づく保護機構のステルシネス考察
第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012) 2012
-
あとどのくらいレビューすればよいのか?
ウインターワークショップ2012・イン・琵琶湖 2012
-
Java言語を対象とした実行時多様化の試み
2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム 2012
-
即効!開発リーダーとメンバーに役に立つソフトウェアメトリクス ~今あるデータを有効に活用するリポジトリマイニングのノウハウ~, テクニカルセッション
Embedded Technology West 2012 2012
-
多変量予測モデルにおける目的変数の選択について
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011 併設ワークショップ 「ソフトウェア開発マネジメントの実践と課題」 2012
-
実行時間に依存したプログラムの暗号化
第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012) 2012
-
プログラミング学習におけるモチベーション因子と教材の関連
日本産業技術教育学会近畿支部第29回研究発表会 2012