MISC - 柚木 太淳
-
80歳超の超後期発症性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)の2症例(Two cases of very late-onset neuromyelitis spectrum disorder (NMOSD) over the age of 80)
藤原 舜也, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒, 真邊 泰宏
国立病院総合医学会講演抄録集 71回 458 - 458 2017年11月
-
脊髄長大病変で発症した神経ベーチェット病にインフリキシマブが奏功した1例
真邊 泰宏, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒
医療 71 ( 5 ) 217 - 217 2017年5月
-
インフリキシマブが有効であり脊髄長大病変を呈した神経ベーチェット病の一例
柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 57 ( 5 ) 249 - 249 2017年5月
-
原発不明癌に傍腫瘍性神経症候群として皮膚筋炎を併発した一例
胡谷 侑貴, 岩本 佳隆, 南 大輔, 佐藤 賢, 藤原 慶一, 柴山 卓夫, 米井 敏郎, 佐藤 利雄, 眞部 恵子, 柚木 太淳
日本内科学会雑誌 106 ( Suppl. ) 237 - 237 2017年2月
-
急性期脳梗塞患者に対するrt-PA静注療法の年齢別検討
柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S434 - S434 2016年12月
-
急性期脳梗塞においてsmall dense LDLが及ぼす影響についての検討
真邊 泰宏, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S482 - S482 2016年12月
-
バクロフェン髄注療法におけるフレックスモードの使用経験
奈良井 恒, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S540 - S540 2016年12月
-
急性期脳梗塞患者においてrt-PA療法の予後に影響を与える因子の検討
真邊 泰宏, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 大森 信彦, 奈良井 恒
国立病院総合医学会講演抄録集 70回 P2 - 1 2016年11月
-
高齢で発症したNeuromyelitis optica spectrum disorder(NMOsd)の1例
徳山 敦之, 森原 隆太, 高橋 義秋, 柚木 太淳, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
岡山医療センター年報 11 319 - 320 2016年10月
-
多彩な症状を呈しHLA A26陽性で神経ベーチェット病が疑われた1例
河野 祥一郎, 柚木 太淳, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 56 ( 10 ) 716 - 716 2016年10月
-
バクロフェン髄注療法におけるフレックスモードの使用経験
奈良井 恒, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 56 ( 3 ) 230 - 230 2016年3月
-
肺小細胞癌治療中に発症した抗Hu抗体陽性paraneoplastic choreaの一例
高橋 義秋, 柚木 太淳, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 56 ( 1 ) 62 - 62 2016年1月
-
原因疾患によるバクロフェン髄注療法スクリーニングの差異についての検討
奈良井 恒, 高橋 義秋, 柚木 太淳, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S442 - S442 2015年12月
-
rt-PA療法を施行した急性期脳梗塞患者においてCKDが及ぼす影響についての臨床的検討
真邊 泰宏, 柚木 太淳, 高橋 義秋, 大森 信彦, 奈良井 恒
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S303 - S303 2015年12月
-
Microbleedsを伴う急性期脳梗塞患者に対するrt-PA後の出血性合併症のリスク検討
高橋 義秋, 柚木 太淳, 奈良井 恒, 大森 信彦, 真邊 泰宏
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S358 - S358 2015年12月
-
rt-PA療法において慢性腎臓病(CKD)が及ぼす影響についての臨床的検討
真邊 泰宏, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 奈良井 恒
国立病院総合医学会講演抄録集 69回 P2 - 662 2015年10月
-
多系統萎縮症および皮質性小脳萎縮症における認知機能および情動
河原 由子, 池田 佳生, 出口 健太郎, 倉田 智子, 菱川 望, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 29 ( 3 ) 404 - 404 2015年9月
-
家族性の多発性硬化症が疑われる兄妹例
角田 慶一郎, 出口 健太郎, 柚木 太淳, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 太田 康之, 菱川 望, 山下 徹, 河田 幸波, 柏原 健一, 阿部 康二
臨床神経学 55 ( 4 ) 297 - 297 2015年4月
-
DATscanが診断に有用であった臨床経過の異なる若年発症PARK2の兄妹例
上堀 晶代, 佐藤 恒太, 森田 陽, 角田 慶一郎, 柚木 太淳, 河野 祥一郎, 太田 康之, 菱川 望, 山下 徹, 出口 健太郎, 阿部 康二
臨床神経学 55 ( 4 ) 296 - 296 2015年4月
-
高度難聴を合併した肺炎球菌性髄膜炎 内耳MRI画像所見と治療の試み
原 直之, 柚木 太淳, 久保 智司, 藤井 裕樹, 高松 和弘, 田中 朗雄, 栗山 勝
臨床神経学 55 ( 2 ) 119 - 122 2015年2月