2024/01/31 更新

写真a

ヒラノ ケン
平野 健
HIRANO Ken
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(農学) ( 岡山大学 )

  • 農学修士 ( 京都大学 )

研究キーワード

  • Pomology

  • 果樹園芸学

研究分野

  • 環境・農学 / 園芸科学

学歴

  • 京都大学   Graduate School, Division of Agriculture  

    - 1990年

      詳細を見る

  • 京都大学    

    - 1990年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 京都大学   Faculty of Agriculture  

    - 1988年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 京都大学   Faculty of Agriculture  

    - 1988年

      詳細を見る

経歴

  • 学術研究院環境生命自然科学学域, 准教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • - 岡山大学自然科学研究科 准教授

    2004年

      詳細を見る

  • - Associate Professor,Graduate School of Natural Science and Technology,Okayama University

    2004年

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本ブドウ・ワイン学会

      詳細を見る

  • ブドウ・ワイン学アメリカ学会(The American Society for Enology and Viticulture)

      詳細を見る

  • アメリカ園芸学会(American society for horticultural science)

      詳細を見る

委員歴

  • 日本ブドウ・ワイン学会   幹事  

    2009年 - 2010年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本ブドウ・ワイン学会

    researchmap

  • 日本ブドウ・ワイン学会   幹事  

    2008年 - 2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本ブドウ・ワイン学会

    researchmap

  • 日本ブドウ・ワイン学会   幹事  

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本ブドウ・ワイン学会

    researchmap

 

論文

  • ブドウ「シャインマスカット」の果実香気成分に及ぼす台木およびABA処理の影響

    柚木秀雄, 岩井綾平, 中野葉子, 河井 崇, 平野 健, 福田文夫

    群馬県農業技術センター研究報告   20   29 - 31   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Characterization of Fruit Enlargement and Ripening in Extremely Late Maturing Peach

    Fumio Fukuda, Yuka Tamaki, Takashi Kawai, Koichiro Ushijima, Ken Hirano, Kenji Oda, Miyuki Hara, Yosuke Fukamatsu, Kunihisa Morinaga, Ryohei Nakano

    Horticultural Research (Japan)   20 ( 1 )   65 - 71   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Society for Horticultural Science  

    DOI: 10.2503/hrj.20.65

    researchmap

  • Effects of Ambient Temperature during Fruit Development on the Incidence of Reddish-pulp Disorder and Development of Functional Fruit Bag to Control Reddish-pulp Disorder in ‘Shimizu-hakuto’ Peach

    Yuichiro Fujii, Kunihisa Morinaga, Takuya Murase, Rina Kishimoto, Maya Shimada, Akihisa Kitakoji, Masaya Ikeda, Toru Arakawa, Nariyoshi Emi, Manabu Teramura, Aritomo Araki, Tomoyuki Hino, Takashi Kawai, Ken Hirano, Fumio Fukuda

    Horticultural Research (Japan)   20 ( 2 )   189 - 197   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Society for Horticultural Science  

    DOI: 10.2503/hrj.20.189

    researchmap

  • モモ'白鳳'果実の肉質に及ぼす施肥濃度の影響

    岡本 五郎, 賈 惠娟, 北村 章子, 平野 健

    園藝學會雜誌   70 ( 5 )   533 - 538   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:園藝學會  

    モモ樹に対する施肥濃度が果実の肉質に及ぼす影響を調査するため, 4年生の主幹形'白鳳'樹に, 発芽期から窒素160ppm(H区), 80ppm(M区), 40ppm(L区)を含む総合液肥を与え, 硬核期からは各濃度を半分にした.H区の果実は, 硬熟期に達するのがM区, L区より4∿6日遅れたが, 果肉硬度の低下はM区, L区と同時に始まり, ほぼ同じ速度で進行した.果実のエチレン発生量も各区ともほぼ同様に増加し, 果肉の軟化と平行した.軟化前の果肉の細胞壁構成成分を比較すると, H区では, M区, L区に比べて水溶性ペクチンとセルロース含量が高く, 塩酸可溶性ペクチンとデンプン含量が低かったが, 軟化後はセルロース含量が低かった.また, H区では果肉のK含量が高く, Ca含量が低かった.本実験の結果から, 過剰施肥したモモ果実は, 果肉の無機成分含量にアンバランスがあることや, 糖の蓄積や果皮色の変化などが遅れ, エチレン発生が先行するなどのために, 収穫期の肉質が劣ると考察される.

    DOI: 10.2503/jjshs.70.533

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469987

  • 根域制限したブドウ'巨峰'樹の休眠期から開花期に至る炭水化物と窒素栄養の変化

    王 世平, 岡本 五郎, 平野 健

    園藝學會雜誌   67 ( 4 )   577 - 582   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:園藝學會  

    根域制限栽培された'巨峰'ブドウ樹について, 休眠期から開花期に至る体内の炭水化物および窒素化合物の変化を調査し, 普通の地植え樹と比較した.12月上旬の両樹各部の糖, デンプン, 全窒素濃度に大きな相違はなかった.発芽期には, 樹体各部のデンプンが減少し, 糖濃度が上昇したが, 根域制限樹の小根ではその変化がとくに大きかった.窒素濃度の上昇は地植え樹の幹や母枝で著しかった.幹から採取した樹液や若い新梢でも根域制限樹の方が糖濃度が高く, 窒素濃度は低かった.この傾向は満開期の樹液, 新梢各部, 花穂でも同様であった.これらの根域制限樹の栄養条件の特徴と新梢の生長, 結実性との関係について考察した.

    DOI: 10.2503/jjshs.67.577

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469232

  • 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の穂軸肥厚症発生に及ぼす光条件の影響

    岡本 五郎, 土井 智津子, 平野 健

    園藝學會雜誌   67 ( 1 )   9 - 13   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:園藝學會  

    加温栽培した'マスカット・オブ・アレキサンドリア'で発生の多い穂軸肥厚症の原因を知るために, 満開期後の穂梗付近の光条件を変え, 症状の発生を調査した.穂梗節部分を完全に遮光すると, すべての穂軸が異常に肥厚したが, 50%遮光では約半数に発生した.一方, 果房付近の葉を横に誘引し, または地表に反射マルチを設置して穂軸の照度を高めると, 穂軸の発生が抑えられた.肥厚した穂梗の切片は, ホルモンフリーの培地上でカルス状細胞を増殖させ, 暗黒下ではその増殖が一層活発であった.これらのことから, 本症状には穂梗や穂軸に光によって分解されやすい物質の蓄積が関与していると推察される.

    DOI: 10.2503/jjshs.67.9

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469092

  • 埋込み方式, 盛土方式で根域制限栽培したブドウ'ピオーネ'樹の生育と果実発育の比較

    王 世平, 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌   66 ( 2 )   253 - 259   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:園藝學會  

    ブドウ'ピオーネ'の根域制限栽培で,根域を地表下に埋め込む方式と,地上に盛土する方式について,地温,土壌水分および樹体の生長,果実の発育を比較した.なお,盛土方式では,盛土の下部をビニールシートで地面と隔離する区としない区を設けた.<BR>埋込み方式では,4~6月の地温が盛土方式より0.8~1.7°C高かった.また,土壌水分の変動が小さく,灌水回数は盛土•隔離区の約83%,盛土区の約76%と少なかった.埋込み区の樹では,1次および2次新根が盛土の2区より長く,新根のパーオキシダーゼ活性も高かった.開花結実期の葉の窒素含量とクロロフィル含量は埋込み区の方が高く,葉の光合成速度も高かった.その後成熟期までの新梢,副梢の生長は盛土区では不活発であったが,埋込み区では緩やかに持続した.結実は各区とも良好で,果粒の肥大,果皮の着色,果汁のTSSの蓄積と滴定酸の低下は,埋込み区の方が速く進行した.<BR>以上のように,盛土方式と比べ,埋込み方式の根域制限栽培では根域水分が安定で,かん水回数が少なくてすみ,樹体の生育や果実の成熟も良好である.従って,乾燥地域でのブドウの栽培により適合すると考えられる.

    DOI: 10.2503/jjshs.66.253

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010560510

  • 異常肥厚した'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウの穂軸内にみられる顆粒状物質に関する形態学的観察

    岡本 五郎, 南 洋子, 平野 健

    園芸学会雑誌   66 ( 2 )   261 - 265   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:園藝學會  

    ブドウ'マスカット•オブ•アレキサンドリア'の穂軸肥厚症は,穂軸の師部組織内での異常な細胞分裂によるものであるが,それらの細胞や周囲の組織細胞の中に直径0.1~2μmの顆粒が多数見られる.この顆粒状物質を同定するために,6種類の染色液を用いた組織化学的実験と電子顕微鏡観察を行った.<BR>直径1~2μmの顆粒のほとんどは,ヨード反応がなく,スダンブラックBによってオレンジ色に染色された.従って,この顆粒はデンプンではなく,ポリフェノールであると考えられる.また,直径0.1-0.5μmの顆粒も存在し,電子顕微鏡下で種々の形態および二重膜構造が見られた.これらは,内部が中空のものが多く,リボゾーム様の小球は確認されなかった.また,ヘマトキシリンなどのタンパク染色剤にも反応しなかった.従って,これらの小顆粒は微生物ではなく,細胞が強いストレスや感染を受けたときに現れる小胞(vesicles)であると考えられる.

    DOI: 10.2503/jjshs.66.261

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010560511

  • マスカット•オブ•アレキサンドリア'の穂軸肥厚症の発生とその症状

    岡本 五郎, 平野 健, 大植 巳保理, 登森 嘉之

    園芸学会雑誌   63 ( 2 )   299 - 304   1994年

     詳細を見る

    出版者・発行元:園藝學會  

    マスカット•オブ•アレキサンドリア'の加温栽培で, 開花3~4週間後から穂軸の穂梗節付近あるいは穂軸の全体が異常に肥厚する症状が発生し, 果房によっては果粒の発育や成熟が阻害される. 組織形態学的観察の結果, 師部組織の内部あるいは周辺に小型の柔細胞が異常増殖し, 師管の分裂が抑制されたり, 師部組織が圧迫されることが, 果粒の肥大や成熟を妨害する原因であると思われた. また, SEM観察により,異常分裂した細胞内に直径0.1~2μmの小顆粒が多数存在することが認められた.

    DOI: 10.2503/jjshs.63.299

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010501505

▼全件表示

MISC

  • モモ ‘清水白桃’ の赤肉果発生に及ぼす気温の影響および障害を抑制する機能性果実袋の開発 査読

    藤井 雄一郎, 森永 邦久, 村瀬 拓也, 岸本 里菜, 嶋田 真耶, 北小路 明久, 池田 征弥, 荒川 徹, 江見 登吉, 寺村 学, 荒木 有朋, 樋野 友之, 河井 崇, 平野 健, 福田 文夫

    園芸学研究   20 ( 2 )   189 - 197   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 極晩生モモにおける果実肥大および成熟様相 査読

    福田 文夫, 玉木 由佳, 河井 崇, 牛島 幸一郎, 平野 健, 小田 賢司, 原 美由紀, 深松 陽介, 森永 邦久, 中野 龍平

    園芸学研究   20 ( 1 )   65 - 71   2021年1月

     詳細を見る

  • Effect of Split Pit on Maturation of ‘Shimizu Hakuto’ Peach on Trees 査読

    Takashi Kawai, Tomoya Ichioka, Akari Ikeda, Tami Ohashi, Go Inohara, Ken Hirano, Ryohei Nakano, Fumio Fukuda

    Horticulture Journal   90 ( 4 )   365 - 373   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japanese Society for Horticultural Science  

    DOI: 10.2503/hortj.utd-285

    researchmap

  • ブドウ‘シャインマスカット’の果実香気成分に及ぼす台木およびABA処理の影響

    柚木秀雄, 岩井綾平, 中野葉子, 河井崇, 平野健, 福田文夫

    園芸学研究 別冊   19 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 音響振動法によるモモ‘白鳳’の水浸状果肉果の非破壊判別

    福田文夫, 岩井綾平, 高嶋樹, 河井崇, 平野健, 櫻井直樹

    園芸学研究 別冊   19 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 晩生モモ‘白露’の0°C貯蔵の成否と熟度との関係および香気成分への影響

    岩井綾平, 河井崇, 樋野友之, 藤井雄一郎, GALIS Ivan, 平野健, 中野龍平, 福田文夫

    園芸学研究 別冊   19 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • Nondestructive Detection of Split-pit Peach Fruit on Trees with an Acoustic Vibration Method 査読

    Takashi Kawai, Fumiya Matsumori, Hidemi Akimoto, Naoki Sakurai, Ken Hirano, Ryohei Nakano, Fumio Fukuda

    Horticulture Journal   87 ( 4 )   499 - 507   2018年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japanese Society for Horticultural Science  

    DOI: 10.2503/hortj.utd-012

    researchmap

  • Nondestructive Detection of Split Pit in Peaches Using an Acoustic Vibration Method 査読

    Ryohei Nakano, Hidemi Akimoto, Fumio Fukuda, Takashi Kawai, Koichiro Ushijima, Yosuke Fukamatsu, Yasutaka Kubo, Yuichiro Fujii, Ken Hirano, Kunihisa Morinaga, Naoki Sakurai

    Horticulture Journal   87 ( 2 )   281 - 287   2018年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japanese Society for Horticultural Science  

    DOI: 10.2503/hortj.okd-094

    researchmap

  • モモ‘清水白桃’における開花日を考慮した摘花法が果実品質に及ぼす影響

    福田文夫, 近藤毅典, 堀西一史, 河井崇, 平野健, 森永邦久

    岡山大学農学部センター報告(Web)   ( 40 )   2018年

     詳細を見る

  • Effect of Flowering Time on Occurrence of Reddish Pulp in the Peach

    Fumio Fukuda, Yuki Tomita, Yukihito Aishima, Kumiko Koumoto, Yuichiro Fujii, Ken Hirano, Kunihisa Morinaga, Naohiro Kubota

    HORTICULTURE JOURNAL   86 ( 2 )   145 - 150   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN SOC HORTICULTURAL SCI  

    Reddish pulp is one of the most serious disorders in peach production, in which originally white flesh undergoes pink to red discoloration with the development of a mealy texture. In order to clarify the relationship between the incidence of reddish pulp and flowering date, the occurrence of reddish pulp was investigated in 'Benishimizu' and 'Shimizu Hakuto' fruit with different flowering dates for three seasons. In both cultivars, the percentage of fruit with reddish pulp was higher in early flowering fruit than late flowering fruit in all three seasons. Analysis of pectin and boron contents in immature fruit sampled from June 23 to July 8, prior to observing the symptoms of reddish pulp, showed no statistically significant differences in pectin content between early and late flowering fruit. On the other hand, the boron content in flesh was significantly lower in early flowering fruit that bloomed on April 1 than in late flowering fruit that bloomed on April 11 in 'Benishimizu'. In addition, a significantly higher total polyphenol content, which is one of the characteristics of reddish pulp, was found in early flowering fruit. The results indicate that the flowering date has a large impact on the incidence of reddish pulp, and the disorder is more prevalent in early than late flowering fruit. The possible relationships among the development of reddish pulp, boron deficiency, pectin content, and increase in total polyphenol content are discussed.

    DOI: 10.2503/hortj.OKD-012

    Web of Science

    researchmap

  • Flower and Fruit Thinning in Relation to Some Fruit Traits as Affected by Bloom Time and Within- Tree Position in Peach

    Fumio Fukuda, Ken Hirano, Kunihisa Morinaga, Naohiro Kubota

    Proceedings of the Eighth International Peach Symposium   1084 ( 1 )   495 - 502   2015年

     詳細を見る

  • 鉢植えブドウ’デラウェア’における竹粉マルチが果実品質に及ぼす影響

    福田文夫, 近藤毅典, 山本 昭, 清瀬真美, 平野健, 森永邦久

    岡山大学農学部センター報告   35   18 - 22   2013年

     詳細を見る

  • Effect of fertilizer application level on pectin composition of Hakuho peach (Prunus persica Batsch) during maturation

    H. J. Jia, K. Mizuguchi, K. Hirano, G. Okamoto

    HORTSCIENCE   41 ( 7 )   1571 - 1575   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER SOC HORTICULTURAL SCIENCE  

    Effects of fertilizer application levels on fruit texture and flesh pectin compositions of a melting peach were investigated. Hakuho trees (Prunus persica Batsch) were supplied with normal (M), high (H; M x 2), and superhigh (SH; M x 4) levels of complete liquid fertilizer twice a week. Flesh firmness of the H and SH treatment fruit was lower than that of M treatment fruit at the hard-mature and firm-mature stages, although no difference was detected at the full ripe stage. Sensory scores for flesh texture at the full ripe stage were highest in the N treatment fruit and lowest in the SH treatment fruit. The content of water-soluble polyuronides (WSP) in flesh was highest in SH fruit and lowest in M fruit at the hard-mature stage, although the difference became smaller at the full ripe stage. Molecular mass analysis using a gel filtration column revealed that water-soluble polysaccharides in alcohol-insoluble solids (AIS) of the H and SH fruits had a peak of high molecular mass, approximate to 200 kDa, at the hard-mature stage, and the molecular mass decreased gradually to approximate to 23 kDa at the full ripe stage. In the M fruit, however, the molecular mass was rather constant during the ripening period, 112 kDa even at the full ripe stage. The analysis of acidic fractions (pectin) in the polysaccharides using an ion exchange column, as well as juice gellation test by adding Ca and Tris buffer, also indicated that high levels of fertilizer application impairs an early degradation of flesh polyuronides resulting in the accumulation of low-molecular-weight WSP. This may ultimately cause the inferior flesh texture of overfertilized peach fruit.

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of anthocyanin composition in grape skin on anthocyanic vacuolar inclusion development and skin coloration

    H. Mizuno, K. Hirano, G. Okamoto

    VITIS   45 ( 4 )   173 - 177   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Berry skin coloration, the content and composition of anthocyanin and anthocyanic vacuolar inclusion (AVI) development were investigated in two black cultivars, Cabernet Sauvignon (Vitis vinifera) and Pione (V vinifera x V labrusca, 4x), and one red cv., Red Port (V vinifera x V labrusca). Pione had lower L* (lightness of the skin) and higher color index values than Cabernet Sauvignon, indicating that Pione had darker skin color than Cabernet Sauvignon. The two black cultivars had high contents of malvidin, while the major anthocyanidin of Red Port was cyanidin and delphinidin. This difference of anthocyanidin composition was responsible for the red color of Red Port. Whereas the anthocyanidin composition of the two black cultivars showed little difference, the percentage of acylated anthocyanins was markedly higher in Pione than in Cabernet Sauvignon. The diameter of Avis was similar between Pione and Cabernet Sauvignon, but the density of Avis was higher in cv. Pione. This difference in AVI development affects grape skin coloration. A comparison of the anthocyanin composition in isolated AVIs and that in whole cell tissue showed that in all three cultivars the percentage of acylated anthocyanins was high in the AVIs. In Pione skins the high percentage of acylated anthocyanins might result in many Avis to be formed, and might be responsible for the dark coloration.

    Web of Science

    researchmap

  • ブドウ属植物の果汁に含まれるアントシアニンの光分解を防ぐポリフェノール成分

    後藤信太郎, 岡本五郎, 平野 健

    日本ブドウ・ワイン学会誌   17 ( 2 )   61 - 69   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • モモ'白鳳'果実の収穫時期が追熟後の肉質に及ぼす影響

    小笠原 充, 賈 惠娟, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   74 ( 1 )   263 - 263   2005年3月

     詳細を見る

  • ブドウ、'マスカット・オブ・アレキサンドリア'樹に対する制限潅水試験

    エルアンサリー デイア オサマ, 中山 聡子, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   74 ( 1 )   269 - 269   2005年3月

     詳細を見る

  • Response of Muscat of Alexandria table grapes to post-veraison regulated deficit irrigation in Japan

    DO El-Ansary, S Nakayama, K Hirano, G Okamoto

    VITIS   44 ( 1 )   5 - 9   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JKI-INSTITUT REBENZUCHTUNG  

    The effects of post-veraison regulated deficit irrigation (RDI) on vine water status, ripening, and quality of table grapes, cv. Muscat of Alexandria grown under a polyhouse and root-zone restriction condition were investigated in the Okayama University Experimental vineyard, Japan. From bud break to veraison all vines were irrigated to a soil moisture tension of 3 kPa at a depth of 15 cm, and were re-irrigated when soil moisture tension approached 15 kPa. Starting 10 d after veraison, 3 irrigation regimes were imposed: (1) Control (C): Re-irrigation immediately when soil moisture tension reached 15 kPa; (2) Moderate Deficit Irrigation (MDI): Re-irrigation 2 d after reaching a soil moisture tension of 15 kPa; and (3) Severe Deficit Irrigation (SDI): Re-irrigation 4 d after reaching a soil moisture tension of 15 kPa. Treatments were continued for 6 weeks until harvest. By the end of the experiment, as the vine water status decreased, only SDI vines were wilted or necrotic in the fruit-zone. In SDI vines, the cumulative effect of increased vine water deficit indicated by lower Psi(l) resulted in berries that were lower in firmness and acidity, with a small increase in aroma, and a higher TSS than control at harvest. The decrease in vine water status in the MDI treatment had a slight effect on berry ripening as compared with control while RDI had no effect on berry weight or juice pH at harvest.

    Web of Science

    researchmap

  • ブドウ果皮細胞中に含まれるAVIの単離と定性

    水野 秀昭, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   73 ( 2 )   347 - 347   2004年9月

     詳細を見る

  • 袋掛けがモモ'白鳳'果実の成熟に及ぼす影響

    荒木 有朋, 賈 惠娟, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   73 ( 1 )   227 - 227   2004年4月

     詳細を見る

  • Effects of water deficit stress on leaf and berry ABA and berry ripening in Chardonnay grapevines (Vitis vinifera)

    G Okamoto, T Kuwamura, K Hirano

    VITIS   43 ( 1 )   15 - 17   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Chardonnay vines planted in root zone restricting beds were subjected to water deficit stress by withholding irrigation for a period starting at 15 (early stress; ES) or 25 d (late stress; LS) after veraison and lasting until harvest. Control vines were provided with normal irrigation. Both ES and LS treatments significantly decreased leaf water potential and caused leaf wilting 2 d after the start of each treatment. ABA levels in fruit zone leaves increased significantly 4 and 5 d after the onset of LS and ES treatments, respectively. After 2 d of ES treatment, the berry ABA level greatly increased, while LS and control treatments resulted in a gradual increase in berry ABA. In ES-treated vines, clusters were harvested 10 d after the onset of treatment, 10 d earlier than in LS and control vines, due to the severe berry shrinking and leaf fall. Levels of juice TSS, fructose, glucose, and malate were generally lower than those of LS and control vines. Both ES and LS treatments resulted in significantly higher amino acid levels. The level of proline, however, the amino acid with highest amounts in Chardonnay grape berries, was lowest in ES-treated vines. This study reveals that the effect of water deficit stress on berry ripening of Chardonnay is different depending on the stage of berry ripening, which might be caused by different ABA levels in berries.

    Web of Science

    researchmap

  • A Comparative Study of Drought and Excess-Water Tolerance in Vitis coignetiae and Several Table Grapes Grown in Japan.

    Okamoto, G, Ueki, K, Imai, T, Hirano

    岡山大学農学部学術報告   93   39 - 43   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Excess-water and drought tolerance of Vitis coignetiae grapevines were compared against 2 V. vinifera cultivars, Muscat of Alexandria and Rizamat; and 2 hydrids (V. vinifera × V. labrusca), Delaware and Kyoho. Three-year-old cutting vines of each, planted in root zone restricted beds in a plastic house, were tested under water logged and irrigation-withheld conditions starting from early and mid July, respectively. Control vines were irrigated at pF 2.2 of soil water tension. Effects of water logging were firstly observed in V. coignetiae vines where the basal leaves turned dark red after 12 days, and then abscised after 3 weeks. Under 2 weeks of water logged conditions, net assimilation rate (NAR) of the primary leaves decreased signficantly in V. coignetiae and the hybrid cultivars, Kyoho leaves turned yellow 3 weeks after the onset of the treatment and then dried out 4 weeks later. Leaves of Rizamat, Delaware, and Muscut of Alexandria vines exhibited a slight color fading or leaf curling after 4 weeks of irrigation withholding, but these symptoms did not extend thereafter. Leaf NAR and transpiration rate decreased significantly in all tested vines after 10 days of irrigation withholding, though the decrease was rapid in Kyoho vines. These results indicate that V. coignetiae vines have a lower tolerance for water logging than other ciltivars, whereas they have moderate drought tolerance.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/10575

  • ブドウの果皮色及ぼすアントシアニン組成とアントシアノプラス発達の影響.日本ブドウ・ワイン学会誌

    水野秀昭, 大西浩徳, 平野 健, 岡本五郎

    日本ブドウ・ワイン学会誌   15 ( 1 )   17 - 23   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 窒素施肥レベルの違いがブドウ‘マスカット・オブ・アレキサンドリア’の香気に及ぼす影響

    平野 健, 柏木美香, 岡本五郎

    日本ブドウ・ワイン学会誌   15 ( 2 )   58 - 62   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ブドウ雌ずい内での花粉管生長に及ぼすGA処理の影響

    三浦 恵子, 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   72 ( 2 )   351 - 351   2003年9月

     詳細を見る

  • 液肥濃度がブドウ'ピオーネ'果皮中のアントシアノプラスト発達に及ぼす影響

    大西 浩徳, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   72 ( 1 )   195 - 195   2003年4月

     詳細を見る

  • CPPU処理が‘マスカット・オブ・アレキサンドリア’果実の生長と品質に及ぼす影響

    岡本五郎, 林, 孝憲, 平野 健

    J. ASEV Jpn   14 ( 1 )   9 - 16   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • The effect of different fertilizer application levels on anthocyanoplast development in berry skin of Pione grapevines (V-vinifera x V-labrusca)

    G Okamoto, H Onishi, K Hirano

    VITIS   42 ( 3 )   117 - 121   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Effects of different levels of a complete liquid fertilizer on grape berry coloration and anthocyanoplast (ACP) development in the skin were investigated. Four-year-old vines of cv. Pione (a tetraploid hybrid of Vitis vinifera L. and V labrusca L.) were planted in root zone-restricted beds and were treated with normal (N), high (H; Nx1.5), and excessively high (EH; Nx2) levels of a commercial liquid fertilizer. Fertilizer levels were decreased to one third after veraison to accelerate berry ripening. Skin anthocyanin contents in N- and H-treated berries increased at a constant rate after veraison, while the contents in EH berries were significantly lower. ACPs were first observed in epidermal cells at veraison in N and H berries and 2 weeks later in EH berries. In each treatment formation of ACPs in hypodermal cells occurred one week later than in epidermal cells. In each treatment the number of epidermal cells containing ACPs increased during ripening of the berries but the number of hypodermal cells with ACPs increased only in N vines. The average numbers of ACPs per epidermal and hypodermal cell were largest in N vines, followed by H and EH vines (two weeks after veraison). The number of ACPs decreased thereafter because most ACPs coalesced. The average ACP diameter at full ripeness was 16.7 mum in N vines, whereas in H and EH vines it was 9.5 mum and 9.7 mum, respectively. From these results, it can be deduced that in Pione grape berries high fertilizer levels inhibit ACP formation both in epidermal and hypodermal cells at veraison and/or induce their coalescence thereafter, resulting in poor coloration.

    Web of Science

    researchmap

  • 蒜山産ヤマブドウ果汁及びワインの全フェノール含量とラジカル消去活性

    植木啓司, 今井, 孝, 岡本五郎, 平野 健

    J. ASEV Jpn   14 ( 2 )   77 - 82   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Effect of fruit size on skin color and juice constituents in white peaches produced in Okayama

    Goro Okamoto, Huijuan Jia, Kyoko Mizuguchi, Ken Hirano

    Scientific Report of the Faculty of Agriculture Okayama University   92   39 - 46   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Skin color and juice constituents in large(L), medium(M), nad small(S) fruits of four peach cultivars, Hashiba-hakuho(early maturing), were analyzed to elucidate the effect of fruit size on the quality. The fruits containing higher soluble solids than 12°Brix were samled at a commercial packing-house located in southen Okayama. They were stored at 25℃ until fully ripened. The skin color on the cheeks (yellowish) was dark in S fruits of Hashiba-hakuto and Hakurei, respectively, compared to the fruits of other sizes. The sucrose + fructose content in juice, the major source of the sweetness, was higher in S and M fruits in Hakuho, Shimisu-hakuto, and Hakurei, while the malic+citric acid content, the major sour constituent, was lower in L fruits in those cultivars, although no significant difference was found in Hashiba-hakuho. Asparagine, the biggest amino acid fraction and thought to deteriorate the fruit taste at high levels, was higher in L fruits tahn in S fruits in Hashiba-hakuho and Hakuho. The content in Shimizu-hakuto and Hakurei fruits was generally low and not affected by fruit size. The content of γ-decalactone, the major peachy aromatic substance, was higher in L fruits in Hashiba-hakuto, in M fruits in Hakuho and Shimizu-hakuto, and in S fruits in Hakurei, than in those of other sizes. Sensory tests revealed that the L fruits of Hakuho and S fruits of Hakurei were poor in flavor. These results suggest that the larger fruits of Hakuho, Shimizu-kakuto, and Hakurei, the representative white peach fruits in Okayama, have rather falatter tastes than medium size fruits because of their lower sweetness and sourness and weaker aroma, as well as poorer texture.岡山市一宮のモモの選果場に出荷された有袋栽培の'橋場白鳳'(早生),'白鳳'(早中生),'清水白桃'(中生)および'白麗'(晩生)から,3段階のサイズ(L,M,S)の果実を入手し,完熟状態(手で皮が剥ける)に達するまで25℃の室温においた.それらの果実について,果皮色と果汁成分の分析と果肉の食味テストを行い,果実のサイズによる品質の相違を検討した.'橋場白鳳'では,S果実は地色が暗く,'清水白桃'のL果実は着色が濃いが色調が暗く,'白麗'のL果実は着色が薄くて黄色が強く,いずれも外観が劣った.果汁中の主要な甘味成分であるスクロース+フルクトース含量は,'白鳳','清水白桃'および'白麗'ではSまたはL果実で高く,酸味成分のリンゴ酸+クエン酸含量は,それら3品種のL果実で最も低かった.'橋場白鳳'では果実サイズによる糖・酸含量の有意な差がなかった.果実に苦みを与えるアスパラギン含量は,'橋場白鳳'と'白鳳'ではL果実で高かったが,'清水白桃'と'白麗'ではどのサイズでも含量が低かった.モモ香の主成分であるγ-decalactoneは,'橋場白鳳'ではL果実で高かったが,'白鳳'と'清水白桃'ではM果実で,'白麗'ではS果実で高かった.官能テストの結果,'白鳳'のL果実と'白麗'のS果実は食味が劣った.これらの結果から,岡山の「白桃」を代表する'白鳳','清水白桃','白麗'の大果は,中程度の大きさの果実より甘味と酸味が低く,アロマが弱いなど,食味が薄く,肉質も劣ると考えられる.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/10589

  • 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウ果汁の食味評価

    平野 健, 柏木 美香, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   71 ( 2 )   203 - 203   2002年10月

     詳細を見る

  • 果房の遮光がブドウ'ピオーネ'果実の生長と成熟に及ぼす影響

    平野 健, 大西 浩徳, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   71 ( 1 )   212 - 212   2002年4月

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい内TT細胞外マトリックスの花粉管成長に対する活性とその特性

    岡本 五郎, 村上 真理, 三本 真梨子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   71 ( 1 )   213 - 213   2002年4月

     詳細を見る

  • Morphological studies on the development of transmitting tissues in diploid and tetraploid grape pistils

    G Okamoto, Y Hayashi, K Hirano

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE   71 ( 1 )   8 - 12   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN SOC HORTICULTURAL SCI  

    The development of the transmitting tissue (TT) in pistils of diploid and tetraploid grapes was compared. Pre-bloom pistils of two diploid grapes, 'Campbell Early' and 'Muscat of Alexandria', and pistils of two tetraploid grapes, 'Kyoho' and 'Suiho', were cross-sectioned at intervals during 21 days before anthesis (IDBA). In mid-style sections the TT size and the number of TT cells per style were similar between the diploid and tetraploid cultivars, although the initiation of the TT began earlier in diploid grapes than in the tetraploid ones. In the ovaries of the diploid grapes, 3 to 5 layers of the cells in the outer septa at the position of the upper ovules became round and loosely packed, considered to be converted into TT cells 13 DBA. Similar cells, consisting of only I or 2 layers of the septum in the tetraploid grapes, were converted to TT cells in 9 or 6 DBA, depending on the cultivar. Ovary growth and pollen development during the 21 weeks before anthesis, however, proceeded faster in the tetraploid grapes than in the diploid ones. We concluded that the insufficient TT development in tetraploid grape ovaries is caused by an inactive conversion of septum cells into TT between 13 and 6 DBA, when the florets are growing actively.

    DOI: 10.2503/jjshs.71.8

    Web of Science

    researchmap

  • Varying levels of sugars, acids, amino acids, and monoterpenes contained in Muscat of Alexandria grapes produced in Okayama.

    G. Okamoto, K. Liao, T. Fushimi, K. Hirano

    Sci. Rep. Fac. Agri. Okayama Univ.   2002年

     詳細を見る

  • 施肥濃度と着果量が‘巨峰’ブドウ果実の成熟に及ぼす影響

    平野 健, 加藤淳子, 岡本五郎

    日本ブドウ・ワイン学会雑誌   13 ( 1 )   15 - 21   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Juice constituents and skin pigments in Vitis coignetiae Pulliat grapevines

    G Okamoto, K Ueki, T Ichi, H Aoki, M Fujiwara, K Hirano

    VITIS   41 ( 3 )   161 - 162   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of shoot vigor on the development of transmitting tissue and pollen tube growth in pistils of tetraploid grape, cv. Pione

    G Okamoto, H Tada, A Suyama, Y Hayashi, K Hirano

    VITIS   40 ( 3 )   105 - 110   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Effects of shoot vigor on the development of transmitting tissue (TT) and pollen tube growth in pistils of Pione grapevines (a hybrid of Vitis vinifera L. and V. labrusca L., tetraploid) were investigated anatomically. Shoot vigor was reduced by root zone restriction and pre-bloom shoot tipping, and was increased by severe winter pruning and application of high concentration fertilizer. The TT development in long and short shoots of the vines without root restriction was also compared. In cross sections of the upper and middle ovaries, a thicker TT and more pollen tubes were found in root zone-restricted vines compared to unrestricted vines. Also, thicker TT and more pollen tubes were observed in less vigorous, short shoots of unrestricted vines. Tipping did not improve the TT development. However, spur pruning and application of high concentration fertilizer to root zone-restricted vines did not inhibit the TT development and pollen tube growth, though shoots grew vigorously. From these results, we conclude that promoted TT development in less vigorous shoots of Pione grapevines allows for more pollen tubes to penetrate into the ovary, resulting in the production of acceptable clusters with a sufficient number of seeded berries.

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of different fertilizer application levels on texture of 'Hakuho' peach (Prunus persica Batsch)

    G Okamoto, HJ Ha, A Kitamura, K Hirano

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE   70 ( 5 )   533 - 538   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN SOC HORTICULTURAL SCI  

    Effects of different fertilizer application levels on the flesh texture of peach fruits were investigated. Four-year-old 'Hakuho' peach trees trained to a central leader system were supplied with complete liquid fertilizers comprising higher (160 ppm), medium (80 ppm), or lower (40 ppm) levels of N. The fertilizer levels were lowered to half for each at the stone hardening stage. The fruit harvested from the H treatment trees reached the shipping maturity stage 4 to 6 days later than the fruits from the L and M treatment trees. The flesh firmness of the H treatment fruit was significantly lower than those from the M and L treatment fruits when compared at the shipping maturity stage in each treatment. The flesh softening was apparently accompanied with increased ethylene emission from the fruit. The flesh of the H treatment fruits contained higher levels of water-soluble pectin and cellulose, and lower levels of HCl-soluble pectin and starch than those from the M and L treatment fruits at the pre-mature stage. In addition to that, a higher level of K and a lower level of Ca were analysed in the flesh of the H treatment fruit than the other treatments. These results indicate that the peach fruit grown under using a high amount of fertilizer application deteriorates the flesh texture at the time of harvest mainly because of the unbalanced mineral nutrition and delayed fruit ripening than the normally fertilized fruits.

    Web of Science

    researchmap

  • Poor development of transmitting tissue in tetraploid grape pistils causing inhibition of pollen tube growth

    G Okamoto, H Tada, A Suyama, K Hirano

    VITIS   40 ( 2 )   49 - 54   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BUNDESANSTALT ZUCHTUNGS FORSCHUNG KULTURPFLANZEN  

    Anatomical investigations were carried out to study the cause of poor berry set in tetraploid grape cultivars, Using 6 diploid and 6 tetraploid grape cultivars, the development of the transmitting tissue (TT) and pollen tube growth in their pistils were examined. The rates of berry set and seed number per berry were also investigated. TT was found to be cylindrical in the style and elliptic-conical in the ovaries. In the middle part of the ovary, the TT had developed along the inner surface of each septum projecting from both sides of the ovary wall. In the middle style, the TT diameter of tetraploid cultivars was larger than in diploid cultivars, However, TT development in the septum was markedly poorer in most of the tetraploid cultivars examined except for cv, Fujiminori where a sufficient number of seeded berries developed on the clusters. Most pollen tubes penetrating into the ovary tissue were inhibited to grow further in tetraploid cultivars except for cv, Fujiminori, These findings suggest that the poor set of normally seeded berries in most tetraploid grapes may be due to poor development of TT in the septum, which severely inhibits pollen tube penetration into the micropyle.

    Web of Science

    researchmap

  • 成熟期の水分ストレスが'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響

    三木 善博, 岡本 五郎, 平野 健, 岩淵 久克, 今吉 有理子

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   70 ( 1 )   225 - 225   2001年4月

     詳細を見る

  • 着果量と施肥濃度が'巨峰'ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響

    平野 健, 加藤 淳子, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   70 ( 1 )   226 - 226   2001年4月

     詳細を見る

  • ヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)果実の成熟に及ぼす葉数の影響と果汁の成分的特性

    植木啓司, 青木秀之, 岡本五郎, 平野健

    日本ブドウ・ワイン学会誌   12 ( 2 )   58 - 65   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Effects of restricted rooting volume on vine growth and berry development of Kyoho grapevines

    SP Wang, G Okamoto, K Hirano, J Lu, CX Zhang

    AMERICAN JOURNAL OF ENOLOGY AND VITICULTURE   52 ( 3 )   248 - 253   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER SOC ENOLOGY VITICULTURE  

    Effects of restricted rooting volume on vine growth and berry development were evaluated on Kyoho grapevines. The grapevines were planted in three buried beds with volumes of 0.05 m(3), 0.1 m(3), 0.15 m(3) and in the field (unrestricted). Vines grown under restricted rooting volume had thinner and longer primary roots and more secondary and lateral roots. Smaller rooting volume tended to result in a more rapid reduction of soil moisture and led to a smaller trunk, shorter shoot, smaller leaf area, and lower photosynthetic rate. As a result, berry set was up 15 to 20% and almost all berries were seeded. For vines grown in the field, berry set was less than 10% and half were seedless fruitlets. Vines grown under restriction of rooting zone also showed improvement in accumulation of skin color and juice total soluble solids. Favorable vine growth and berry characteristics were achieved when rooting-zone depth was 20 cm and rooting-zone volume was adjusted to about 0.025 m(3) per square meter of leaf area in buried bed.

    Web of Science

    researchmap

  • マスカット・オブ・アレキサンドリア樹の整枝法と水分ストレスが果実の成熟に及ぼす影響

    岡本五郎, 三木善博, 賈恵娟, 野田雅章, 平野健

    日本ブドウ・ワイン学会誌   12 ( 1 )   2 - 9   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Aromatic substances evolved from the whole berry, skin, and flesh of Muscat of Alexandria grapes.

    Okamoto, G, Liao, K, Fushimi, T, Hirano, K

    Sci. Rep. Fac.Agri. Okayama Univ.   90 ( 1 )   21 - 25   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Volatile monoterpenes, evolved from the whole berries, skin, and peeled and unpeeled flesh (diced into 2×2×2mm blocks) of Muscat of Alexandria grapes, were measured by the head space method and GC analysis. Four kinds of monoterpene such as linalool and geraniol, known to be the main aromatic substances in Muscat of Alexandria berries, were analyzed. The highest levels of linalool and geraniol, expressed per 100g of samples per 3 hours, were evolved from the skin, followed by the juice, peeled flesh, unpeeled flersh, and whole berries, in descending order. Linalool and geraniol evolved from the skin were found to be at nearly the same level, though the levels of linalool from the juice and flesh were far higher than those of geraniol. The distribution of linalool among the various berry parts was highest in the juice, thoush that of geraniol was highest in the skin. Difference in the strength and quality of the aroma between peeled and unpeeled flesh were discussed. On the other hand, monoterpenes evolved from harvested whole berries increased rapidly for up to 2 days after, then decreased gradually until 7 days after. This change may be caused by the degradation of bound monoterpenes stored in the skin and flesh in excised fruit bunches.'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の収穫果実について,果粒,果汁,皮,果肉(2㎜角に細断)からモンテルペンアルコールをヘッドスペース法によって捕集し,GCで分析した.マスカット香の主成分であるlinaloolとgeraniolなど4種のモノテルペンが分析された.生体重100 ,3時間当たりのモノテルペン捕集量は,皮からが最も多く,続いて,果汁,果肉,皮付きの果肉,果粒の順であった.皮からはlinaloolとgeraniolがほぼ同程度に得られたが,果肉や果汁からはlinaloolがはるかに多量に発散した.100 の果粒を構成する各部に含まれる香気成分の分布をみると,linaloolは果汁に最も多く含まれ,geraniolは皮に多く存在した.これらの結果から,剥皮または皮つきでマスカットの果実を食べる場合の,香りの強さと質の相違を検討した.一方,果粒から発散するモノテルペンは,収穫2日後に主要成分の発生量がピークとなり,その後減少して7日後には最低となった.この現象は,果実内に蓄積されたモノテルペンの配糖体が,収穫と同時に分解された結果と推察される.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 施肥濃度がモモ果実の成熟, とくに肉質に及ぼす影響

    岡本 五郎, 賈 惠娟, 北村 章子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   69 ( 2 )   319 - 319   2000年9月

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい内での花粉管誘導組織の発達過程

    岡本 五郎, 林 温子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   69 ( 1 )   195 - 195   2000年3月

     詳細を見る

  • 根域制限下での液肥栽培がブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'のアミノ酸組成と食味に及ぼす影響

    平野 健, 林 孝憲, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   69 ( 1 )   203 - 203   2000年3月

     詳細を見る

  • Effect of amino acid composition on the taste of 'Hakuho' peaches (Prunus persica batsch) grown under different fertilizer levels

    HJ Jia, G Okamoto, K Hirano

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE   69 ( 2 )   135 - 140   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN SOC HORTICULTURAL SCI  

    The effect of amino acids on the taste of the peach fruit was investigated by sensory evaluation tests. Fruits were harvested from 'Hakuho' trees that were grown under three levels of complete liquid fertilizers, containing nitrogen at 40 ppm (L), 80 ppm (M), and 160 ppm (H). Major amino acids analyzed were asparagine (ASN), serine (SER), threonine (THR), arginine (ARG), and aspartic acid (ASP), which accumulated at significantly higher concentrations with increased fertilizer levels. Sensory evaluations showed that juice from the H treatment fruit was more sour and had a bitter taste, whereas that from the L treatment was equally sweet as the juice from the M treatment; the overall evaluation gave the highest mark to the M treatment. After removing amino acids from juice using ion exchange resins, the major amino acids were added again individually or cumulatively to the original concentrations of each treatment juice. SER, ARG, and ASN increased sweetness, whereas ASP increased sourness of each case. Such amino acids improved "umami" (deliciousness or deepness of the taste) and overall taste at the concentrations of those in the M treatment juice but they increased bitterness and, thereby, lowered the overall evaluation of the H treatment juice. These results indicate that amino acids improve the taste of peach fruit, but excessively high levels of ASN and ARG lower the sensory quality.

    DOI: 10.2503/jjshs.69.135

    Web of Science

    researchmap

  • 液肥の窒素濃度がブドウ,マスカット・オブ・アレキサンドリアのアミノ酸組成と食味に及ぼす影響

    平野健, 林孝憲, 岡本五郎

    日本ブドウ・ワイン学会誌   11 ( 2 )   63 - 67   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 抗生物質による無核化処理がマスカット・オブ・アレキサンドリア幼果の発育とオーキシン及びジベレリン活性に及ぼす影響

    ウイナルソ ドラジャド ウイドド, 岡本五郎, 平野健

    日本ブドウ・ワイン学会誌   11 ( 1 )   2 - 7   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Cold resistance in root and vine of own-root 'Kyoho' grapevines.

    Okamoto, G, Wang, S, Hirano, K

    Sci. Rep. Fac. Agri. Okayama Univ.   89 ( 1 )   23 - 29   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Root and cane of own-root 'Kyoho' grapevunes were tested for winter cold resistance using EC(electrical conductivity) and TTC(triphenyl tetrazorium chloride) tests, as well as anatomical observations and survival tests. Vines were exposed to various subzero temperatures for various durations in two separate experimental trials, one in December, one in January. The EC and TTC reduction of small roots (φ3-5mm)were slightly affected. After exposure to -4℃ for only 12 hours the EC markedly increased and TTC reduction decreased in both small and large roots. Cells of cortex and ray tissues in the root were ruptured. New root growth on root cuttings taken from the vine previously exposed to -4℃ was servely inhibited. These results indicate that 'Kyoho' roots cannot resist temperatures of -4℃ or lower even for a single night during winter. On the other hand, 'Kyoho' canes survived -15℃ even for 24 days. However, exposure to -20℃ or -30℃ greatly affected the EC and TTC reduction in the cane and inhibited bud bursting entirely.冬季が寒冷な地域で'巨峰'の地域制限栽培を行うためには、根の耐寒性限界を知ることが必要である。そこで、'巨峰'の2年生挿し木個体を12月及び1月に種々の低温で処理し、根のEC及びTTCテスト、組織形態の観察、根挿しによる発根テストなどを行った。その結果、-3.0℃で24日間処理しても直径1~2mmの細根ではEC,TTC還元力とも変化がないが、直径3~5mmの大根ではやや変化した。-4℃で12時間処理すると、細根、大根のECとTTC還元力が大きく変化し、根挿しの発根も抑制された。また、根の皮層と放射組織の細胞が破壊され、空洞が生じた。処理した個体の翌春の生長も著しく不良であった。したがって、自根の'巨峰'樹の根は-4℃以下の低温に1晩でも遭遇すると危険である。一方、母枝は-15℃で24日間処理してもECやTTC還元力の変化はなく、挿し木した後の発根も正常であった。しかし、-20℃処理ではECとTTC還元力が大きく変化し、発芽も完全に抑制された。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Effects of fertilizer levels on tree growth and fruit quality of ‘Hakuho’ peaches (Prunus persica)

    H. Jia, K. Hirano, G. Okamoto

    J. Japan. Soc. Hort. Sci.   68 ( 3 )   487 - 493   1999年5月

     詳細を見る

  • 施肥濃度がモモ'白鳳'果実の食味と香りに及ぼす影響

    賈 惠娟, 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   68 ( 1 )   175 - 175   1999年4月

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織の発達と花粉管の生長

    岡本 五郎, 陶山 晃子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   68 ( 1 )   192 - 192   1999年4月

     詳細を見る

  • ウイルスフリー化した‘グロー・コールマン’樹の果実の成熟特性

    岡本五郎, 三木善博, 陶山晃子, 犬伏弘樹, 平野 健

    岡山大学農学部学術報告   1999年

     詳細を見る

  • Effects of application date of antibiotic on seedlessness and berry size in ‘Muscat of Alexandria’ and ‘Neo Muscat’ grapes

    W. D. Widodo, G. Okamoto, K. Hirano

    Sci. Rep. Fac. Agr. Okayama Univ.   1999年

     詳細を見る

  • ピオーネの種子形成に対する4種の抗生物質の阻害効果

    W. D. Widodo, 岡本五郎, 平野 健

    日本ブドウ・ワイン学会誌   10 ( 1 )   28 - 31   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • モモ'白鳳'の樹体生長と果実品質に及ぼす施肥濃度の影響

    賈 惠娟, 平野 健, 岡本 五郎

    園藝學會雜誌   68 ( 3 )   487 - 493   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:園藝學會  

    モモ'白鳳'に対する施肥濃度が樹体生長と果実品質に及ぼす影響を調査した.施肥には大塚ハウス液肥を用い, 発芽期から硬核終了期まで窒素160ppm(H), 80ppm(M), 40ppm(L)となるように調整したものを週2回与え, その後は液肥濃度をそれぞれ半分の濃度にした.新梢の生長は, 硬核期まではH区で優れたが, その後はM区で最も旺盛となった.新根の合計長はM区で最も長く, 続いてH区, L区の順であった.葉のクロロフィルと窒素含量は施肥濃度の高い区ほど高かったが, 光合成速度は高濃度区の方が低かった.収穫果実のTSSとシュクロース含量はM区で高く, H区で最も低かった.滴定酸, リンゴ酸, クエン酸, アミノ酸含量はH区で最も高かった.果皮の着色はH区で劣った.モモ果実の主要な香気成分であるγ-decalactoneはM区で最も高く, H区で低かった.食味試験の結果, M区の果実が最も優れ, H区で劣った.以上のように, モモ樹に対する過剰な施肥は, 甘味が薄く, 酸味が強いためだけでなく, 香りも乏しいために, 果実の食味を低下させる.

    DOI: 10.2503/jjshs.68.487

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469480

  • ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'果汁の成熟中におけるモノテルペンの変化

    平野 健, 芝原 律雄, 朝岡 克拓, 岡本 五郎

    園藝學會雜誌   67 ( 6 )   907 - 911   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:園藝學會  

    Tenax-TAによるヘッドスペースガス捕集法によりブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果汁のモノテルペン濃度の消長を調査した.抽出時間を検討した結果,本実験の捕集条件では40℃で180分捕集することで,安定した結果を得ることができた.n-ペンタンによる直接抽出法と比較すると,各成分の濃度は若干少なかったが,各成分の分離が良好なクロマトグラムが得られた.この方法で,硬核期から'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果汁中の各モノテルペンの変化を測定したところ,リナロールはベレゾーンの約1カ月後から急激に増加し,9月下旬にピークに達した後減少した.ゲラニオールは硬核期から果実が過熱になるまで緩やかに増加し続けた.収穫期時にはリナロールとゲラニオール濃度は全モノテルペンの約93%を占めた.

    DOI: 10.2503/jjshs.67.907

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469353

  • ブドウ''マスカット・オブ・アレキサンドリア''果汁の成熟中におけるモノテルペンの変化

    平野 健, 芝原 律雄, 朝岡 克拓, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌   67 ( 6 )   907 - 911   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:園藝學會  

    Tenax-TAによるヘッドスペースガス捕集法によりブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果汁のモノテルペン濃度の消長を調査した.抽出時間を検討した結果,本実験の捕集条件では40℃で180分捕集することで,安定した結果を得ることができた.n-ペンタンによる直接抽出法と比較すると,各成分の濃度は若干少なかったが,各成分の分離が良好なクロマトグラムが得られた.この方法で,硬核期から'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果汁中の各モノテルペンの変化を測定したところ,リナロールはベレゾーンの約1カ月後から急激に増加し,9月下旬にピークに達した後減少した.ゲラニオールは硬核期から果実が過熱になるまで緩やかに増加し続けた.収穫期時にはリナロールとゲラニオール濃度は全モノテルペンの約93%を占めた.

    DOI: 10.2503/jjshs.67.907

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10469353

  • ブドウ'巨峰'自根樹の根の凍害発生限界温度

    WANG S., 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   66 ( 2 )   230 - 231   1997年8月

     詳細を見る

  • 果房の遮光がブドウ'ネオ・マスカット'果実の生長と品質に及ぼす影響

    平野 健, 泉 智子, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   66 ( 2 )   220 - 221   1997年8月

     詳細を見る

  • ブドウ"グロ-・コ-ルマン"に対する好適施肥濃度の検討

    岡本 五郎, 真鍋 雅子, 平野 健

    ASEV日本ブドウ・ワイン学会誌   8 ( 1 )   14 - 24   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ASEV日本ブドウ・ワイン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)の収量改善について

    木村 パウロ広, 岡本 五郎, 平野 健, 植木 啓司

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   66 ( 1 )   94 - 95   1997年3月

     詳細を見る

  • 休眠期から開花期までのブドウ'巨峰'の樹体栄養に及ぼす根域制限の影響

    王世平, 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   66 ( 1 )   86 - 87   1997年3月

     詳細を見る

  • ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の裂果発生に及ぼす樹体の遮光,多湿処理の影響

    朝岡 克拓, 今井 俊治, 岡本 五郎, 平野 健

    岡山大学農学部学術報告   86   51 - 54   1997年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/11104

  • ビワ'田中'の雌ずい内での花粉管の生長に及ぼす温度の影響

    HAN Y., 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   65 ( 2 )   128 - 129   1996年8月

     詳細を見る

  • 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウ果実のアミノ酸と揮発性成分の季節変化

    平野 健, 芝原 律雄, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   65 ( 2 )   238 - 239   1996年8月

     詳細を見る

  • 水分ストレスが"リースリング"ブドウ樹のABA, 窒素および炭水化物栄養の変化と2番枝の発育に及ぼす影響

    ドゥング C.K., 清水 ますみ, 岡本 五郎, 平野 健

    生物環境調節   34 ( 2 )   115 - 122   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本生物環境調節学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 着果量がコンテナ植えのブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果粒の成熟に及ぼす影響

    芝原 律雄, 平野 健, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   65 ( 1 )   144 - 145   1996年3月

     詳細を見る

  • 根域制限方式が根域の地温、土壌水分及びブドウ'ピオーネ'樹の生育と果実の発育に及ぼす影響

    WANG S., 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   65 ( 1 )   136 - 137   1996年3月

     詳細を見る

  • ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の穂軸肥厚症の発生に及ぼす光条件の影響

    岡本 五郎, 高橋 厚子, 土井 智津子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   65 ( 1 )   140 - 141   1996年3月

     詳細を見る

  • 水分ストレスによるブドウ『巨峰』穂木の発芽誘導

    ドゥング サイラス カマンデ, 岡本 五郎, 平野 健

    生物環境調節   33 ( 4 )   269 - 275   1995年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本生物環境調節学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Tenax-TA を用いた Head-space 法による生食用ブドウ果実の揮発性成分の分析

    平野 健, 芝原 律雄, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   64 ( 2 )   208 - 209   1995年8月

     詳細を見る

  • ブドウ'ピオーネ'の根に含まれる花粉管生長阻害物質の化学的特性

    有沢 雅之, 岡本 五郎, 平野 健, 田井 章博, 小林 昭雄

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   64 ( 2 )   218 - 219   1995年8月

     詳細を見る

  • ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の肥厚した穂軸内部にみられる顆粒状物質

    岡本 五郎, 南 洋子, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   64 ( 1 )   110 - 111   1995年3月

     詳細を見る

  • ブドウ'マスカット・ベーリーA'の無核化に対するSMの効果

    木村 パウロ 広, 岡本 五郎, 平野 健

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   64 ( 1 )   104 - 105   1995年3月

     詳細を見る

  • 副梢葉が'巨峰'ブドウの生長と品質に及ぼす影響

    平野 健, 野田 雅章, 長谷川 繁樹, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌   63 ( 3 )   515 - 521   1994年

     詳細を見る

    出版者・発行元:園藝學會  

    果実の成熟促進を目的として,着色開始期から結果枝上の葉面積を約1500cm2に制限し,果房着生節より先端部(約1000cm2)の本葉と副梢葉の葉面積の割合を変えて果実の成熟を調査し,本葉と副梢葉の特性を比較した.<BR>1.副梢葉0%区と30%区に比べ,副梢葉70%区と100%区では成熟が早く進み,果汁の糖含量,果皮のアントシアニン含量の蓄積や滴定酸度の減少が早かった.<BR>2.成熟期に,処理に用いた新梢と無処理の新梢の本葉と副梢葉の光合成速度を測定した.副梢葉は本葉よりも光合成速度が高く,新梢の基部付近の本葉の光合成速度は著しく低かった.この本葉と副梢葉の光合成活性の違いが成熟の早晩につながったと思われる.<BR>3.硬核期における葉の内部形態,無機成分含量には本葉と副梢葉の間で差異は認められなかった.

    DOI: 10.2503/jjshs.63.515

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010511025

  • Contribution of lateral and primary leaves to the development and quality of ''Kyoho'' grape berry.

    平野 健, 野田 雅章, 長谷川 繁樹, 岡本 五郎

    Journal of the Japanese Society for Horticaltural Science   63 ( 3 )   515 - 521   1994年

     詳細を見る

    出版者・発行元:園藝學會  

    果実の成熟促進を目的として,着色開始期から結果枝上の葉面積を約1500cm2に制限し,果房着生節より先端部(約1000cm2)の本葉と副梢葉の葉面積の割合を変えて果実の成熟を調査し,本葉と副梢葉の特性を比較した.<BR>1.副梢葉0%区と30%区に比べ,副梢葉70%区と100%区では成熟が早く進み,果汁の糖含量,果皮のアントシアニン含量の蓄積や滴定酸度の減少が早かった.<BR>2.成熟期に,処理に用いた新梢と無処理の新梢の本葉と副梢葉の光合成速度を測定した.副梢葉は本葉よりも光合成速度が高く,新梢の基部付近の本葉の光合成速度は著しく低かった.この本葉と副梢葉の光合成活性の違いが成熟の早晩につながったと思われる.<BR>3.硬核期における葉の内部形態,無機成分含量には本葉と副梢葉の間で差異は認められなかった.

    DOI: 10.2503/jjshs.63.515

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010511025

  • 副梢葉が''巨峰''ブドウの生長と品質に及ぼす影響

    平野 健, 野田 雅章, 長谷川 繁樹, 岡本 五郎

    園芸学会雑誌   63 ( 3 )   515 - 521   1994年

     詳細を見る

    出版者・発行元:園藝學會  

    果実の成熟促進を目的として,着色開始期から結果枝上の葉面積を約1500cm2に制限し,果房着生節より先端部(約1000cm2)の本葉と副梢葉の葉面積の割合を変えて果実の成熟を調査し,本葉と副梢葉の特性を比較した.<BR>1.副梢葉0%区と30%区に比べ,副梢葉70%区と100%区では成熟が早く進み,果汁の糖含量,果皮のアントシアニン含量の蓄積や滴定酸度の減少が早かった.<BR>2.成熟期に,処理に用いた新梢と無処理の新梢の本葉と副梢葉の光合成速度を測定した.副梢葉は本葉よりも光合成速度が高く,新梢の基部付近の本葉の光合成速度は著しく低かった.この本葉と副梢葉の光合成活性の違いが成熟の早晩につながったと思われる.<BR>3.硬核期における葉の内部形態,無機成分含量には本葉と副梢葉の間で差異は認められなかった.

    DOI: 10.2503/jjshs.63.515

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010511025

  • Effect of leaf area on fruit quality of seedless ''Pione'' grapes during ripening

    HIRANO K.

    ASEV JAPAN REPORT   5   27 - 34   1994年

  • 結果枝上の葉面積がブドウ''ピオーネ''の無核果の成熟に及ぼす影響

    平野健

    ASEV JAPAN REPORTS   5   27 - 34   1994年

  • 胚珠培養,胚培養による3倍体マスカット個体の育成(英文)

    岡本 五郎, 平野 健, 田中丸 直美[他]

    岡山大学農学部学術報告   82   25 - 29   1993年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学  

    To breed new seedless grape cultivars we crossed 'Muscat of Alexandria' (2x) and its 4x mutant reciprocally and cultured the immature ovules and embryos in vitro. Ovules sampled 50 days after crossing could develop embryos on a liquid medium of half strength of MS supplemented with 2 ppm of IAA, 0.4 ppm of GA3 and 0.1 % of activated charcoal. After 55 days culture, normally developed embryos were obtained from 20 to 30 % of the ovules from 4x×2x and 50 to 70 % of those from 2x×4x. Embryos taken out from the cultured ovules were planted on an agar medium of MS or N&N for 55 to 65 days. Ten to twenty % of embryos from 2x×4x crossing grew to rooted plantlets successfully. They were proved to be triploid after the measurement of chromosome number. Embryos from 4x×x2x, however, could not grow to plantlets because of the failure of rooting.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/910

  • 2倍体と4倍体のマスカットブドウの正逆交雑種子の発育と実生の獲得

    岡本 五郎, 平野 健, 田中丸 直美[他]

    岡山大学農学部学術報告   80   85 - 91   1992年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    1.マスカット系の無核品種を育成するために,2倍体品種と4倍体品種の正逆交雑を行い,結実及び種子形成率,胚の発育,種子の発芽と実生の生育を2倍体品種の自家受粉の場合と比較した. 2.4倍体×2倍体の組み合わせでは,結実率は高い傾向であったが,無核果が多く,有核果の含種子数も少なく,2倍体×4倍体の組み合わせに比べて種子の獲得数ははるかに少なかった.これに比べ,2倍体の自家受粉では有核果率及び含種子数がもっとも高かった. 3.2倍体の自家受粉では結実した子房内の胚珠の約67%が正常に発育していたが,2倍体×4倍体及び4倍体×2倍体では珠心の萎縮による胚珠の退化が多く,正常なものはそれぞれ約47%,約10%にすぎなかった.それらの胚は,2倍体×4倍体では2倍体の自家受粉と大差なくその後も発達したが,4倍体×2倍体では球状胚以上に発達するものはなかった. 4.成熟果粒から取り出した種子に休眠打破処理を行い,播種した2倍体×4倍体の種子の発芽率と実生の獲得率は,2倍体の自家受粉種子の約3分の1であった.4倍体×2倍体では実生は得られなかった。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/861

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • リナロールを指標としたマスカット・オブ・アレキサンドリアワイン醸造の最適化とそのリラックス効果

    日本農芸化学会  2008年 

     詳細を見る

  • ヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)の果実に含まれるアントシアニン光分解抑制物質の化学的特性

    日本ブドウ・ワイン学会  2008年 

     詳細を見る

  • ヤマブドウ( Vitis coignetiae Pulliat )果汁に含まれるアントシアニン耐光性増強成分の科学的特性とブドウ属植物内での分布

    日本ブドウ・ワイン学会  2006年 

     詳細を見る

  • GA処理したブドウ、デラウエア雌ずい内での花粉管の行動

    日本ブドウ・ワイン学会  2004年 

     詳細を見る

  • ブドウ果皮のin vitro培養における無機成分濃度がアントシアニン蓄積に及ぼす影響

    日本ブドウ・ワイン学会  2004年 

     詳細を見る

  • 3品種のブドウ果皮内に形成されたAVIのアントシアニン特性

    日本ブドウ・ワイン学会  2004年 

     詳細を見る

  • Effect of fertilizer application levels on anthocyanoplast development in Pione grape skin under root-zone restricted condition

    ASEV 54th Annual Meeting  2003年 

     詳細を見る

  • ヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)果皮中色素の光安定性に関与するポリフェノール物質について

    日本ブドウ・ワイン学会  2003年 

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい内での花粉管生長に及ぼすGA処理の影響

    園芸学会  2003年 

     詳細を見る

  • ブドウ‘ピオーネ’の雌ずいに含まれる花粉管生長促進物質の化学的特性

    日本ブドウ・ワイン学会  2003年 

     詳細を見る

  • 液肥濃度がブドウ‘ピオーネ’果皮中のアントシアノプラスト発達に及ぼす影響

    園芸学会  2003年 

     詳細を見る

  • 蒜山で栽培されるヤマブドウ(Vitis ciognetiae Pulliat)樹の形態的・遺伝的相異

    日本ブドウ・ワイン学会  2002年 

     詳細を見る

  • マスカット・オブ・アレキサンドリア’ブドウ果汁の食味評価

    園芸学会  2002年 

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい内TT細胞外マトリックスの花粉管生長に対する活性とその特性

    園芸学会  2002年 

     詳細を見る

  • 蒜山で栽培されるヤマブドウ(Vitis ciognetiae Pulliat)樹の果実生産

    日本ブドウ・ワイン学会  2002年 

     詳細を見る

  • 果房の遮光がブドウ‘ピオーネ’果実の成熟と食味に及ぼす影響

    園芸学会  2002年 

     詳細を見る

  • 着果レベルがヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)果実の成熟に及ぼす影響

    ASEV日本ブドウ・ワイン学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 着果量と施肥濃度が’巨峰’ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響

    園芸学会平成13年度春季大会  2001年 

     詳細を見る

  • Effect of vine water stress on berry ripening in Chardonnay grapes.

    ASEV 52th Ann. Meeting  2001年 

     詳細を見る

  • 成熟期の水分ストレスが’マスカット・オブ・アレキサンドリア’ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響

    園芸学会平成13年度春季大会  2001年 

     詳細を見る

  • マスカット・オブ・アレキサンドリア樹に対する水分ストレス処理時期が果実の成熟に及ぼす影響

    ASEV日本ブドウ・ワイン学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • ワイン用マスカット栽培における成熟期の水分ストレス処理の効果

    日本ブドウ・ワイン学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • Effects of canopy shape and vine water stress on berry ripening and aroma accumulation in Muscat of Alexxandria grapes

    ASEV 50th Ann. Meeting  2000年 

     詳細を見る

  • 施肥濃度がモモ果実の成熟,特に肉質に及ぼす影響

    園芸学会平成12年度秋季大会  2000年 

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい内での花粉管誘導組織の発達過程

    園芸学会平成12年度春季大会  2000年 

     詳細を見る

  • 根域制限下での液肥栽培がブドウ’マスカット・オブ・アレキサンドリア’のアミノ酸組成と食味に及ぼす影響

    園芸学会平成12年度春季大会  2000年 

     詳細を見る

  • ブドウ‘カベルネ・ソービニヨン’果実の成熟に及ぼす液肥濃度の影響

    日本ブドウ・ワイン学会  1999年 

     詳細を見る

  • 抗生物質により無核化されたブドウ‘マスカット・オブ・アレキサンドリア’果粒の肥大と細胞分裂

    ASEV日本ブドウ・ワイン学会.  1999年 

     詳細を見る

  • ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織の発達と花粉管生長

    園芸学会  1999年 

     詳細を見る

  • Varietal difference in the occurrence of abnormal swelling of grape rachises

    50th Annual Meeting of Am. Soc. Enol. Vitic.  1999年 

     詳細を見る

  • ブドウ‘マスカット・オブ・アレキサンドリア’の食味に及ぼすフェノール物質の影響

    ASEV日本ブドウ・ワイン学会  1999年 

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織(TT)細胞間隙マトリックスの生化学的特性

    研究課題/領域番号:15380025  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    岡本 五郎, 平野 健

      詳細を見る

    配分額:6300000円 ( 直接経費:6300000円 )

    本研究の結果、ブドウの雌ずい中のTT-ECMには、花粉管の生長を制御する物質が含まれていることが明らかになった。その中には、花粉管の生長を促進する成分(PGP)も存在し、それは、むしろ花粉管生長が不良である4倍体品種において検出されたことは、非常に興味深いことである。本研究では、ブドウ属植物では世界で初めて発見されたこのPGPの化学的特性を明らかにするために、物質の精製と単離、および2,3の解析を行った。その結果、ピオーネのNaClによるアポプラスト抽出物に含まれるPGPが、主としてD-glucoseから構成される多糖であることを見出した。この物質が雌ずい内のどの部分で、どのステージで生産されているのか、また、どのような栽培環境でその生産が高まるかなど、実際の結実安定に貢献するための基礎的研究が残されている。
    また、デラウエアの無核果生産のために実施されているGA処理によって、受粉後の花粉管生長は著しい影響を受け、受粉後8〜24時間に花粉管の先端は方向性を失ってコイル化をすると言う、極めて特異な現象が発見された。それを引き起こしているTT-ECM成分の特定は、本研究では完了できなかったが、今後の研究の進展によってそれが明らかになる可能性は高い。それによって、他のブドウ品種に対する無核化技術の開発に大きな貢献を与える可能性がある。

    researchmap

  • ブドウ果皮アントシアニン生合成経路のキー酵素の明確化と蓄積メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:14760020  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    平野 健

      詳細を見る

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

    根域制限ベッドで栽培している7年生の'ピオーネ'(台木:SO4,土量:80l/樹)30樹を供試した。発芽期から果粒軟化期まで窒素濃度で60ppm,それ以降は20ppmに調整した総合液肥を与えた区を対照区とし,結実期以降の4時期から対照区の2倍濃度の液肥を与える区を設けた。高濃度施肥を早期から行うほど果実の着色が不良となった。アントシアニン生合成に関与する酵素を測定したが,アントシアニン蓄積との明確な関係は認められなかった。表皮,亜表皮液胞中のアントシアノプラスト(ACP)形成を比較すると,高濃度施肥を行う時期が早いほどACPの形成と肥大が抑制された。また,果皮中の無機成分を測定したところ,高濃度施肥区ではK,Ca含量が少なかった。そこで,ACP形成期の果粒から果皮を採り,傾斜させた濾紙上に置床し,培養液を下降法で流した。1/10濃度のNitsch培地を基本とし,培養液のN,K,Ca濃度を変え,アントシアニン蓄積とACP発達を比較した。アントシアニン蓄積については,N,Ca濃度を高めると阻害されたが,K濃度は影響しなかった。一方,ACP発達は,N,Ca濃度を高めると,その形成や肥大が抑制されたが,K濃度を高めるとACP形成が著しく促進された。以上の結果,過剰施肥によるピオーネ果実の着色不良は,生合成酵素の関与は少なく,果皮中のN含量が高まるのに対して,K農が低くなるため,アントシアニン合成とACP発達が抑制されるものと考えられる。

    researchmap

  • 生食用ブドウの香気成分について

    研究課題/領域番号:06760032  1994年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    平野 健

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    本研究では,まず,果汁からの香気成分の抽出,濃縮法について,1.果汁から直接溶媒で揮発生成分を抽出し,減圧濃縮する方法,2.果汁を樹脂に通し,揮発性成分を樹脂に吸着後溶媒で抽出し,減圧濃縮する方法,3.果汁から揮発してくるガスを担体に吸着させることで濃縮する方法,の3つの方法を比較した.
    その結果,1.,2.の方法はモノテルペンの分析には有効であったが,濃縮の際沸点の低い物質と高い物質との揮発性の違いがあり,定量性に乏しいこと.ガスクロのリテンションタイムが溶媒と近い物質はほとんど測定できないことが明らかになった.それに対して,3の方法では溶媒を用いないため,供試した約20種類のモノテルペン,エステル標品すべてを検出することができた.また,補集条件を検討した結果,液体酸素で洗気し100mlの果汁に約50ml/minで通気したN2ガスをTenaxTAに3時間補集し,さらに,全体の操作を40℃に設定したインキュベータ内で行うことで,定量的に安定して香気成分の補集,分析を行うことが可能であることがわかった.
    つぎに,日本で栽培されている生食用ブドウ品種から‘マスカット・オブ・アレキサンドリア',‘巨峰',‘ピオ-ネ'を供試し,香気成分の比較を行った.‘マスカット・オブ・アレキサンドリア'ではモノテルペンが主要な香気成分であるのに対して,‘巨峰',‘ピオ-ネ'ではモノテルペンに加えて,n-カプロン酸エチル,2-フェニルエチルアルコール,アントラニル酸メチル等のエステル,アルコール類が検出された.
    今後は,現在未同定のピークをGC-MSで同定し,他の品種についても香気成分を分析する.さらに,香気成分組成の遺伝様式,栽培管理と香気成分の関係についても研究を進める.

    researchmap

 

担当授業科目

  • コース演習3 (2023年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 卒業論文 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 果実成熟生理学 (2023年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学特論 (2023年度) 後期  - 火1,火2

  • 果樹園芸学1 (2023年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 果樹園芸学2 (2023年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 果樹栽培発育生理学 (2023年度) 後期  - 火1~2

  • 果樹生産管理学1 (2023年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 生物生産科学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 研究科目演習1 (2023年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • コース演習3 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 卒業論文 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 果実成熟生理学 (2022年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学特論 (2022年度) 前期  - 火1,火2

  • 果樹園芸学1 (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 果樹園芸学2 (2022年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 果樹生産管理学1 (2022年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 生物生産科学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 研究科目演習1 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • コース演習3 (2021年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2021年度) 3・4学期  - その他

  • 卒業論文 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 果実成熟生理学 (2021年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学特論 (2021年度) 前期  - 火1,火2

  • 果樹園芸学1 (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 果樹園芸学2 (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 果樹生産管理学1 (2021年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 生物生産科学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 研究科目演習1 (2021年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2021年度) 3・4学期  - その他

  • コース演習3 (2020年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2020年度) 3・4学期  - その他

  • 卒業論文 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 果実成熟生理学 (2020年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 果樹園芸学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 果樹園芸学特論 (2020年度) 前期  - 火1,火2

  • 果樹園芸学1 (2020年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 果樹園芸学2 (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 果樹生産管理学1 (2020年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 生物生産科学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 研究科目演習1 (2020年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2020年度) 3・4学期  - その他

▼全件表示