MISC - MIYAISHI Satoru
-
【医師の書類作成 はじめの一歩 診療情報提供書、診断書から院内の記録まで、効率的な"伝わる書類"の書きかた】死亡診断書(死体検案書)
三浦 雅布, 谷口 香, 宮石 智
レジデントノート 25 ( 3 ) 473 - 480 2023.5
-
法医剖検例における肝炎、HIVおよびトレポネーマ等の抗原・抗体検査の陽性率の考察
山崎 雪恵, 三浦 雅布, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 437 - 437 2022.9
-
嘔吐下痢症ののち急激な転帰をとった乳児突然死の一例 Waterhouse-Friderichsen症候群とすべきか
谷口 香, 竹居 セラ, 三浦 雅布, 宮石 智
日本病理学会会誌 111 ( 1 ) 268 - 268 2022.3
-
法医学からみた浴槽内死亡
2022
-
頸動脈洞反射による急性心停止と考えられた頸部圧迫の一剖検例
宮石 智, 竹居 セラ, Thu Thu Htike, 小林 智瑛, 植木 安菜, 山本 雄二, 谷口 香
日本法医学雑誌 74 ( 2 ) 153 - 153 2020.12
-
認知症高齢者の屋外死亡事例の記述疫学的考察
山崎 雪恵, 三浦 雅布, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 380 - 380 2020.10
-
法医解剖における気道培養と血液培養の有用性について
小林 智瑛, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
日本法医学雑誌 74 ( 1 ) 64 - 64 2020.8
-
化石珪藻と考えられるプランクトンが認められた溺死の1例
山本 雄二, 三浦 雅布, 小林 智瑛, 山崎 雪恵, 竹居 セラ, 谷口 香, 宮石 智
日本法医学雑誌 74 ( 1 ) 86 - 86 2020.8
-
法医剖検試料を用いた血液培養検査における、試料採取方法による検査結果の違いについて
三浦 雅布, 小林 智瑛, 宮石 智
日本法医学雑誌 74 ( 1 ) 56 - 56 2020.8
-
乳児突然死剖検例におけるワクチン接種状況
増中 彩香, 山崎 雪恵, 宮石 智, 守屋 文夫
日本法医学雑誌 74 ( 1 ) 53 - 53 2020.8
-
血中覚せい剤の胃内移行機序解明に向けた動物実験系の構築
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 74 ( 1 ) 72 - 72 2020.8
-
簡易薬物スクリーニングキットIVeX-screen M-1の法医解剖検査における有用性について
竹居 セラ, 山崎 雪恵, 守屋 文夫, 宮石 智
中毒研究 33 ( 1 ) 108 - 109 2020.3
-
血中メタンフェタミン濃度の死後変動について
吉留 敬, 守屋 文夫, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 33 ( 1 ) 106 - 106 2020.3
-
剖検によりG群溶連菌感染症が強く疑われた一例
谷口 香, 三浦 雅布, 宮石 智
日本病理学会会誌 109 ( 1 ) 483 - 483 2020.3
-
竹居 セラ, 小林 智瑛, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
法医病理 25 ( 2 ) 88 - 89 2020.1
-
新型コロナウイルス感染者死亡例は解剖すべきか?
1527-1528 301 - 306 2020
-
新型コロナウイルス感染者死亡例は解剖すべきか?
,32-37, 636,2020 636 32 - 37 2020
-
乳児急死剖検例の助産学的検討 妊産婦に対する保健指導への還元を目指して(第2報)
松永 梨花, 宮石 智, 守屋 文夫
日本法医学雑誌 73 ( 2 ) 175 - 175 2019.12
-
平成30年7月豪雨における倉敷市真備町の多数死体検案についての報告
三浦 雅布, 山崎 雪恵, Thu Thu Htike, 小林 智瑛, 山本 雄二, 谷口 香, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 2 ) 177 - 177 2019.12
-
相同モデル化理論を応用した個人識別法 口蓋形態を利用して
岡田 俊輔, 宮石 智, 柳 文修
日本法医学雑誌 73 ( 2 ) 176 - 176 2019.12
-
胃内容と血液のメタンフェタミン濃度の関係に及ぼすメタンフェタミン投与経路の影響
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 2 ) 177 - 177 2019.12
-
化石珪藻と考えられるプランクトンが認められた溺死事例
山本 雄二, 難波 令匡, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, Thu Thu Htike, 小林 智瑛, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 2 ) 174 - 174 2019.12
-
吐物誤嚥により心臓血から致死濃度のアルコールが検出された1剖検例
谷口 香, 竹居 セラ, 山崎 雪恵, 三浦 雅布, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 1 ) 85 - 85 2019.5
-
検死試料中のシアン化物濃度の測定(Determination of cyanide concentration in autopsy materials)
Thu Thu Htike, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 1 ) 74 - 74 2019.5
-
尿中ミオグロビン測定値に対する保存容器の影響について
小林 智瑛, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 1 ) 81 - 81 2019.5
-
平成30年7月豪雨災害における頭蓋3次元モデルを用いた頭蓋・顔写真スーパーインポーズ法による兄弟識別の1例
土井 裕輔, 三浦 雅布, 谷口 香, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 1 ) 96 - 96 2019.5
-
胃内容中および血液中メタンフェタミン濃度の比較による覚せい剤摂取経路の推定
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 73 ( 1 ) 89 - 89 2019.5
-
初療時には診断をつけられなかった農薬中毒の2例
有吉 雪乃, 内藤 宏道, 竹居 セラ, 森本 直樹, 三浦 雅布, 中尾 篤典, 宮石 智
中毒研究 32 ( 1 ) 100 - 100 2019.3
-
相同モデル化理論を応用した口蓋形態による個人識別法
岡田 俊輔, 柳 文修, 岡田 亜由美, 久富 美紀, 谷尻 豊寿, 飯田 征二, 宮石 智, 浅海 淳一
Japanese Journal of Diagnostic Imaging 37 ( 1 ) 89 - 89 2019.3
-
覚せい剤非経口摂取事例におけるメタンフェタミンの血中濃度と胃内容中濃度の関係について
吉留 敬, 守屋 文夫, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 32 ( 1 ) 97 - 97 2019.3
-
心臓血中アルコール濃度への誤嚥の影響 実際例からの考察
竹居 セラ, 山崎 雪恵, 三浦 雅布, 有吉 雪乃, 守屋 文夫, 宮石 智
中毒研究 32 ( 1 ) 99 - 100 2019.3
-
小林 智瑛, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
法医病理 24 ( 2 ) 118 - 119 2018.12
-
覚せい剤中毒死が疑われた肺脂肪塞栓症の一例
吉留 敬, 三浦 雅布, 谷口 香, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 321 - 321 2018.12
-
伊藤 啓, 三浦 雅布, 谷口 香, 山崎 雪恵, 宮石 智
法医病理 24 ( 2 ) 114 - 114 2018.12
-
法医解剖における血液培養検査の意義 乳児剖検例について
宮石 智, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 小林 智瑛, 池松 和哉
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 326 - 326 2018.12
-
岡山県における5歳未満の不慮の事故死の特徴
山崎 雪恵, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 谷口 香, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 318 - 318 2018.12
-
ホルマリン固定中骨格筋からのミオグロビン漏出について
小林 智瑛, 三浦 雅布, Thu Thu Htike, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 320 - 320 2018.12
-
乳児剖検例における血液培養検査の結果に関する検討
三浦 雅布, 山崎 雪恵, 小林 知瑛, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 319 - 320 2018.12
-
山崎 雪恵, 谷口 香, 宮石 智
法医病理 24 ( 2 ) 114 - 115 2018.12
-
三浦 雅布, 奥谷 麻実, 井上 惣太, 宮石 智
法医病理 24 ( 2 ) 119 - 120 2018.12
-
横紋筋からのミオグロビンの死後漏出について ホルマリン固定中変化の検討
宮石 智, 小林 智瑛, 三浦 雅布
日本法医学雑誌 72 ( 2 ) 325 - 326 2018.12
-
乳幼児突然死症候群(SIDS)死亡率の年次変化と地域差に関する考察
山崎 雪恵, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 319 - 319 2018.10
-
内因性疾患発症後の交通事故事例の検討
高野 裕太, 三浦 雅布, 岡田 俊輔, 井上 惣太, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 2 ) 153 - 154 2017.12
-
ホルマリン固定中の心筋に観察されるミオグロビン及びトロポニンTの局在変化について
小林 智瑛, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 2 ) 156 - 156 2017.12
-
劇症1型糖尿病を診断し得た若年者突然死の1剖検例
宮石 智, 高田 智世, 北尾 孝司, Thu Thu Htike, 三浦 雅布, 谷口 香
日本法医学雑誌 71 ( 2 ) 155 - 155 2017.12
-
血中メタンフェタミンの胃内移行メカニズムの解明
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 2 ) 158 - 158 2017.12
-
岡山県における用水路での死亡事故の特徴
山崎 雪恵, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 393 - 393 2017.10
-
覚せい剤関連死の社会医学的特徴
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
中毒研究 30 ( 2 ) 222 - 222 2017.6
-
劇症1型糖尿病による若年男性突然死の1剖検例
谷口 香, 三浦 雅布, 高田 智世, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 1 ) 92 - 92 2017.5
-
皮下・経口投与されたメタンフェタミンの胃内容/血液濃度比の推移
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 1 ) 63 - 63 2017.5
-
縊頸により完全な頭部離断が生じた一例
三浦 雅布, 井澗 美希, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 1 ) 81 - 81 2017.5
-
岡山県における海上保安庁の死体取扱状況について
井上 惣太, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 71 ( 1 ) 69 - 69 2017.5
-
予期せぬ乳児急死の防止に向けた妊産婦の保健指導における法医解剖情報の有用性
石原 万実, 宮石 智, 守屋 文夫
岡山県母性衛生 ( 33 ) 40 - 41 2017.3
-
劇症1型糖尿病による若年男性突然死の1例
谷口 香, 三浦 雅布, 高田 智世, 宮石 智, 柳井 広之
日本病理学会会誌 106 ( 1 ) 448 - 448 2017.3
-
法医剖検情報から得られた徘徊行動による死亡事例の特徴と徘徊の定義に関する考察
三浦雅布, 尾地晃典, 西田康平, 山本敦史, 井澗美希, 谷口香, 山本雄二, 岡田俊輔, 宮石智
日本法医学雑誌 70 ( 2 ) 182 - 182 2016.12
-
静脈内投与されたメタンフェタミンの胃内濃度に関する検討
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 2 ) 180 - 180 2016.12
-
プランクトン生細胞染色法による淡水溺死診断法の検討 塩分濃度抵抗性について
山本 雄二, 難波 令匡, 井澗 美希, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 2 ) 177 - 178 2016.12
-
前頭骨の肥厚と精神疾患との関連調査
守本 祐一, 三浦 雅布, 井澗 美希, 難波 令匡, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 2 ) 182 - 182 2016.12
-
屈折と回旋が見られた頭部銃創の1例
宮石 智, 三浦 雅布, 谷口 香
犯罪学雑誌 82 ( 3 ) 84 - 84 2016.6
-
乳児急死剖検例の助産学的検討 妊産婦に対する保健指導への還元を目指して(第1報)
石原 万実, 宮石 智, 守屋 文夫
日本法医学雑誌 70 ( 1 ) 79 - 79 2016.5
-
徘徊行動に関連した死亡事例に関する考察
三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 1 ) 77 - 77 2016.5
-
屈折と回旋が見られた頭部銃創の1例
宮石 智, 三浦 雅布, 谷口 香
日本法医学雑誌 70 ( 1 ) 100 - 100 2016.5
-
血中メタンフェタミンの胃内移行メカニズムの解明に向けた動物実験モデルの構築
吉留 敬, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 1 ) 79 - 79 2016.5
-
プランクトン生細胞染色法による淡水溺死の検討
山本 雄二, 難波 令匡, 井澗 美希, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 70 ( 1 ) 111 - 111 2016.5
-
界面活性剤中毒死の一例
吉留 敬, 三浦 雅布, 山本 雄二, 宮石 智
中毒研究 29 ( 1 ) 74 - 74 2016.3
-
血中塩基性薬物の胃内移行程度に関する検討
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
中毒研究 29 ( 1 ) 75 - 75 2016.3
-
疾患としてとらえた自殺、その対策としての一次予防
濱近 草平, 福間 省吾, 原 友太, 原田 洸, 廣瀬 啓, 藤田 尚宏, 藤原 進太郎, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 2 ) 168 - 168 2015.12
-
高濃度のジフェンヒドラミンが検出された溺死事例
吉留 敬, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 2 ) 168 - 168 2015.12
-
高度に形成された舌苔が死の原因となった1剖検例
三浦 雅布, 谷口 香, 村木 紀子, 瀬戸 薫, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 2 ) 162 - 162 2015.12
-
プランクトン生細胞染色法の溺死診断への応用の可能性
山本 雄二, 難波 令匡, 井澗 美希, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 2 ) 166 - 166 2015.12
-
認知症に基づく徘徊が関連した死亡事例の記述疫学的考察
山崎 雪恵, 井澗 美希, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 2 ) 164 - 164 2015.12
-
臨床医による死後CT読影の現状
谷口 香, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 1 ) 60 - 60 2015.5
-
血中塩基性薬物の胃内出現態様
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 1 ) 71 - 71 2015.5
-
プランクトン生細胞染色法による淡水溺死の新しい診断法
山本 雄二, 難波 令匡, 井澗 美希, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 1 ) 67 - 67 2015.5
-
Doederlein桿菌DNA検出による陳旧月経血の証明
井澗 美希, 山本 雄二, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 谷口 香, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 1 ) 94 - 94 2015.5
-
トルエンの飲用による中毒死の一事例
吉留 敬, 井澗 美希, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 69 ( 1 ) 73 - 73 2015.5
-
中毒患者の救急医療における法医学の貢献 ある急性アルコール中毒患者を巡って
宮石 智, 吉留 敬, 三浦 雅布, 藤村 篤史, 大川 元久, 木下 博之
中毒研究 28 ( 1 ) 70 - 71 2015.3
-
血中一酸化炭素ヘモグロビン(CO-Hb)濃度が0%であった一酸化炭素中毒死の1症例
神原 由依, 飯田 淳義, 湯本 哲也, 平山 敬浩, 塚原 紘平, 佐藤 圭路, 鵜川 豊世武, 氏家 良人, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 28 ( 1 ) 72 - 72 2015.3
-
慢性硬膜下血腫を伴う洗剤誤飲による中毒死の一例
吉留 敬, 三浦 雅布, 山崎 雪恵, 井澗 美希, 谷口 香, 山本 雄二, 宮石 智
中毒研究 28 ( 1 ) 68 - 68 2015.3
-
短鎖non-coding RNAの法医学への応用
山本 雄二, 井澗 美希, 吉留 敬, 宮石 智
日本法医学雑誌 68 ( 2 ) 307 - 308 2014.12
-
自転車運転中死亡事例の疫学的検討
宮石 智, 山崎 雪恵, 三浦 雅布
日本法医学雑誌 68 ( 2 ) 308 - 308 2014.12
-
法医剖検例における副甲状腺ホルモン測定の意義
三浦 雅布, 谷口 香, 宮石 智
日本法医学雑誌 68 ( 2 ) 306 - 306 2014.12
-
静脈内投与された塩基性薬物の胃内容濃度と尿中濃度 剖検例での検討
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
中毒研究 27 ( 2 ) 161 - 161 2014.7
-
法医学における乳幼児死亡統計の検討
宮石 智, 山崎 雪恵, 谷口 香
日本法医学雑誌 68 ( 1 ) 220 - 220 2014.5
-
高濃度のカフェイン含有試料からのトリアゾラムの微量分析例
吉留 敬, 山本 雄二, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 27 ( 1 ) 72 - 73 2014.3
-
高濃度のカフェインが検出された多剤併用薬物中毒死の1事例
吉留 敬, 三浦 雅布, 山本 雄二, 宮石 智
中毒研究 27 ( 1 ) 72 - 72 2014.3
-
覚せい剤濫用者剖検例の死因の種類に関する考察
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
中毒研究 26 ( 4 ) 364 - 364 2013.12
-
尿中薬物簡易検査デバイス「インスタントビューM-1」の反応特異性
守屋 文夫, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 2 ) 172 - 172 2013.12
-
脳脊髄液および硝子体液中クレアチン濃度を利用した死後経過時間の推定
高田 智世, 北尾 孝司, 海老原 真弓, 山崎 雪恵, 吉留 敬, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 2 ) 172 - 173 2013.12
-
Haaseおよび榊の式による嬰児・新生児の発育程度推定の検証
山崎 雪恵, 水谷 靖司, 三浦 雅布, 井澗 美希, 難波 令匡, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 2 ) 173 - 174 2013.12
-
岡山県内における5歳未満の不慮の事故死の実態 人口動態統計と法医学情報の解析
山崎 雪恵, 宮石 智, 山本 秀樹, 田宮 菜奈子
日本公衆衛生学会総会抄録集 72回 354 - 354 2013.10
-
焼損死体における油類分析について
吉留 敬, Ye Hein Htet, 古谷 奈緒, 宮石 智
中毒研究 26 ( 2 ) 170 - 170 2013.6
-
岡山県における自転車自損事故による解剖例の検討
三浦 雅布, 山崎 雪恵, 井澗 美希, 難波 令匡, 吉留 敬, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 1 ) 92 - 92 2013.5
-
死亡過程が静脈内投与されたメタンフェタミンの胃内容/血液濃度比に及ぼす影響
守屋 文夫, 吉留 敬, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 1 ) 115 - 115 2013.5
-
交通事故直後に突然死したMarfan症候群の一例
谷口 香, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 1 ) 66 - 66 2013.5
-
岡山県における未成年の不慮の事故死亡例についての統計的考察
山崎 雪恵, 田宮 菜奈子, 宮石 智
日本法医学雑誌 67 ( 1 ) 92 - 92 2013.5
-
剖検試料の薬物スクリーニングへのINSTANT-VIEW M-1の応用 Triage DOAとの比較検討
竹田 恵美, 槇野 貴文, 三浦 雅布, 吉留 敬, 北尾 孝司, 高田 智世, 塩月 知美, 守屋 文夫, 宮石 智
日本法医学雑誌 66 ( 2 ) 159 - 159 2012.12
-
同時期に死亡し異なる時期に発見された瀬戸内海漂流死体の3例
三浦 雅布, 難波 令匡, 岡下 真弓, 井澗 美希, 江口 香, 半澤 俊哉, 吉留 敬, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 66 ( 2 ) 155 - 156 2012.12
-
三浦 雅布, 江口 香, 吉留 敬, 宮石 智
法医病理 18 ( 2 ) 70 - 71 2012.10
-
法医鑑定における薬毒物検査と質量分析の関わり 剖検試料の薬毒物分析の特殊性
吉留 敬, 宮石 智, 守屋 文夫
JSBMS Letters 37 ( Suppl. ) 35 - 35 2012.9
-
INSTANT-VIEW M-1の剖検試料への応用について
竹田 恵美, 槇野 貴文, 三浦 雅布, 吉留 敬, 塩月 知美, 守屋 文夫, 宮石 智
中毒研究 25 ( 2 ) 170 - 170 2012.6
-
薬物スクリーニングキットINSTANT-VIEW M-1の法医学への応用
竹田 恵美, 槇野 貴文, 三浦 雅布, 吉留 敬, 塩月 知美, 守屋 文夫, 宮石 智
中毒研究 25 ( 2 ) 163 - 163 2012.6
-
法医学から見た中毒事例
宮石 智
中毒研究 25 ( 2 ) 168 - 168 2012.6
-
デーデルライン桿菌DNA検出による腟内容物証明の試み
井澗 美希, 山本 雄二, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 66 ( 1 ) 97 - 97 2012.5
-
マイクロRNAの定量による生前血と死体血の鑑別
山本 雄二, 久戸瀬 哲也, 井澗 美希, 森川 俊雄, 三浦 雅布, 吉留 敬, 宮石 智
日本法医学雑誌 66 ( 1 ) 98 - 98 2012.5
-
高度腐敗死体剖検例における事例背景及び死因等に関する考察
三浦 雅布, 井澗 美希, 難波 令匡, 吉留 敬, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 66 ( 1 ) 60 - 60 2012.5
-
高度腐敗死体における死因特定の状況
三浦 雅布, 井澗 美希, 高田 智世, 北尾 孝司, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 2 ) 157 - 158 2011.12
-
尿中乱用薬物検査キットのインスタントビューM-1とトライエージDOAの性能の比較
守屋 文夫, 槇野 貴文, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 24 ( 4 ) 361 - 361 2011.12
-
ガソリン吸入による中毒死の一例
吉留 敬, 三浦 雅布, 江口 香, 難波 令匡, 岡下 真弓, 森川 俊雄, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 2 ) 155 - 156 2011.12
-
飲酒者における中毒域カルバマゼピン代謝物の測定意義に関する考察
吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 24 ( 2 ) 161 - 161 2011.6
-
死体でのDNA劣化における定量的検討
井澗 美希, 山本 雄二, 三浦 雅布, 土井 裕輔, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 1 ) 55 - 55 2011.5
-
尿中乱用薬物検査キットINSTANT-VIEW M-1の剖検尿への応用に関する研究
守屋 文夫, 槇野 貴文, 吉留 敬, 三浦 雅布, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 1 ) 73 - 73 2011.5
-
トライエージによる薬毒物スクリーニングテストの応用
吉留 敬, 三浦 雅布, 井澗 美希, 山本 雄二, 難波 令匡, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 1 ) 73 - 73 2011.5
-
感染性心内膜炎による死亡と考えられた乳児突然死の一例
江口 香, 三浦 雅布, 井澗 美希, 山本 雄二, 難波 令匡, 宮石 智
日本法医学雑誌 65 ( 1 ) 93 - 93 2011.5
-
三浦 雅布, 江口 香, 難波 令匡, 宮石 智
法医病理 17 ( 1 ) 18 - 19 2011.4
-
江口 香, 三浦 雅布, 岡下 真弓, 難波 令匡, 宮石 智
法医病理 17 ( 1 ) 17 - 18 2011.4
-
宮石 智, 三浦 雅布, 江口 香, 吉留 敬, 岡下 真弓
法医病理 17 ( 1 ) 16 - 17 2011.4
-
諸臓器中のミオグロビン含有量の死後変化
三浦 雅布, 北尾 孝司, 井澗 美希, 森川 俊雄, 難波 令匡, 岡下 真弓, 吉留 敬, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 64 ( 2 ) 172 - 172 2010.12
-
家族内殺人の実態把握に向けた法医学データの疫学的分析 日本とドイツの比較から
谷口 起代, 田宮 菜奈子, 柏木 聖代, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 413 - 413 2010.10
-
諸臓器中のミオグロビン含有量の死後変化
三浦 雅布, 北尾 孝司, 宮石 智
犯罪学雑誌 76 ( 3 ) 92 - 92 2010.6
-
ガソリン吸入による中毒死の一例
吉留 敬, 江口 香, 三浦 雅布, 宮石 智
中毒研究 23 ( 2 ) 175 - 175 2010.6
-
A new method for sex determination based on simultaneous detection of SRY, STS and Amelogenin gene regions and their homologous sequences : Application to forensic practice
MORIKAWA Toshio, YAMAMOTO Yuji, ITANI Miki, MIURA Masanobu, YOSHITOME Kei, MIYAISHI Satoru
18 160 - 163 2010.5
-
ストレス環境下で覚醒剤の心筋に及ぼす影響 Heat shock proteinの関与
富田 正文, 吉留 敬, 宮石 智, 篠根 光太郎, 那谷 雅之, 守屋 文夫, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 64 ( 1 ) 86 - 86 2010.5
-
諸臓器中のミオグロビン含有量の死後変化
三浦 雅布, 北尾 孝司, 宮石 智
日本法医学雑誌 64 ( 1 ) 60 - 60 2010.5
-
岡山県、山形県、東京都区部における異状死発生率と検案率 「孤独死」対策における法医学データの意義
伊藤 智子, 田宮 菜奈子, 山崎 健太郎, 宮石 智
日本法医学雑誌 64 ( 1 ) 88 - 88 2010.5
-
介護サービスの質向上のためのアウトカム評価における法医学の役割に関する研究
宮石智
福祉 介護サービスの質向上のためのアウトカム評価拠点 : 実態評価から改善へのPDCAサイクルの実現 158 - 162 2010
-
三浦 雅布, 井澗 美希, 江口 香, 宮石 智
法医病理 15 5 - 6 2009.12
-
家族内殺人事例の独日比較検討
駒越 翔, 宮石 智, 岡下 真弓, 三浦 雅布, 森川 俊雄, 井澗 美希, 吉留 敬, 山本 雄二, Pueschel K., 田宮 菜奈子
日本法医学雑誌 63 ( 2 ) 195 - 195 2009.11
-
孤独死対策に向けた高齢者異常死の実態および関連要因による類型化の試み
伊藤 智子, 田宮 菜奈子, 松澤 明美, 宮石 智, 山崎 健太郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 463 - 463 2009.10
-
山形県の高齢者孤立死の実態及び東京都区部との比較
山崎 健太郎, 田宮 菜奈子, 松澤 明美, 伊藤 智子, 宮石 智, 梅津 和夫, 金涌 佳雅, 福永 龍繁
日本法医学雑誌 63 ( 1 ) 77 - 77 2009.4
-
急性硫化水素ガス中毒例における硫化物イオン及びチオ硫酸塩の体内分布
吉留 敬, 三浦 雅布, 井澗 美希, 森川 俊雄, 山本 雄二, 宮石 智
日本法医学雑誌 63 ( 1 ) 97 - 97 2009.4
-
SRY,STS遺伝子領域等のDNA配列を用いた新しい性別判定法の法医学的物体検査への応用
森川 俊雄, 山本 雄二, 井澗 美希, 三浦 雅布, 吉留 敬, 土井 裕輔, 宮石 智
日本法医学雑誌 63 ( 1 ) 74 - 74 2009.4
-
死後経過時間推定のためのDNA断片化の定量的評価の試み
井澗 美希, 山本 雄二, 三浦 雅布, 森川 俊雄, 宮石 智
日本法医学雑誌 63 ( 1 ) 65 - 65 2009.4
-
焼損死体における中耳及び副鼻腔内炭粉の診断的意義
宮石 智, 三浦 雅布, 井澗 美希, 難波 令匡, 江口 香, 高田 智代, 北尾 孝司, 森川 俊雄, 吉留 敬, 山本 雄二
日本法医学雑誌 62 ( 2 ) 202 - 202 2008.11
-
SRY遺伝子領域とこれと相同性の高いX染色体上の塩基配列の同時増幅による新しい性別判定法
森川 俊雄, 山本 雄二, 吉留 敬, 江口 香, 井澗 美希, 三浦 雅布, 難波 令匡, 高田 智世, 北尾 孝司, 宮石 智
日本法医学雑誌 62 ( 2 ) 198 - 199 2008.11
-
孤独死対策に向けた高齢者死亡の背景要因 3年間の法医剖検例による疫学的分析
松澤 明美, 田宮 菜奈子, 山本 秀樹, 本澤 巳代子, 脇野 幸太郎, 山崎 健太郎, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 481 - 481 2008.10
-
高齢者異状死体の疫学的分析 孤独死・虐待等の対策にむけて 岡山県分析より
加納 智子, 田宮 菜奈子, 松澤 明美, 伊藤 智子, 山崎 健太郎, 宮石 智
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 481 - 481 2008.10
-
高齢者異状死体の疫学的分析 孤独死・虐待等の対策にむけて 山形県分析より
伊藤 智子, 田宮 菜奈子, 松澤 明美, 宮石 智, 山崎 健太郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 481 - 481 2008.10
-
法医学の三位一体
宮石 智
岡山医学会雑誌 120 ( 2 ) 254 - 254 2008.8
-
知的障害児施設での口腔ケアとその効果 平成17年歯科疾患実態調査値と比較して
酒匂 潤, 宮石 篤子, 安原 尚枝, 笠井 昌樹子, 新田 希, 中野 智子, 杉本 圭介, 清水 雅裕, 田路 正, 菅原 正之, 土居 勗, 大東 道治, 森田 章介
日本口腔ケア学会雑誌 2 ( 1 ) 47 - 47 2008.6
-
SRY遺伝子領域等のY染色体DNA配列とそれらと相同性の高いDNA配列のMlutiplex PCRによる新しい性別判定法
森川 俊雄, 山本 雄二, 井澗 美希, 三浦 雅布, 土井 裕輔, 宮石 智
日本法医学雑誌 62 ( 1 ) 70 - 70 2008.3
-
死後19年間密封されていた嬰児死体からのDNA型検査の1例
井澗 美希, 山本 雄二, 土井 裕輔, 今林 貴代美, 吉留 敬, 宮石 智
日本法医学雑誌 62 ( 1 ) 66 - 66 2008.3
-
法医公衆衛生学の意義と役割 法医解剖例からみた高齢者孤独死の実態
宮石 智, 田宮 菜奈子, 松澤 明美, 山本 秀樹, 山崎 健太郎
日本法医学雑誌 62 ( 1 ) 100 - 100 2008.3
-
呼気圧出試験-水中死体検案のための新しいアプローチ
1230 1034 - 1038 2008
-
三浦 雅布, 江口 香, 宮石 智
法医病理 13 22 - 23 2007.12
-
急性化膿性胆嚢炎の1剖検例
宮石 智, 吉留 敬, 山本 雄二, 北尾 孝司
日本法医学雑誌 61 ( 2 ) 176 - 177 2007.11
-
法医剖検例からみた高齢者死亡の背景要因 孤独死対策のために
松澤 明美, 田宮 菜奈子, 宮石 智, 山本 秀樹, 本澤 巳代子, 山崎 健太郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 494 - 494 2007.10
-
抗不整脈薬フレカイニドの心臓血中濃度の死後上昇
吉留 敬, 宮石 智, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 61 ( 1 ) 51 - 51 2007.3
-
自殺問題に関する開業医の意識の日独比較
オリバー・レーチ, 宮石 智, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 石津 日出雄, Heinemann Axel, Pueschel Klaus
日本法医学雑誌 60 ( 2 ) 191 - 191 2006.10
-
6年間の法医剖検例からみた高齢者の虐待・殺人 家族背景を中心に
松澤 明美, 田宮 菜奈子, 宮石 智, 山本 秀樹
日本公衆衛生学会総会抄録集 65回 786 - 786 2006.10
-
死体検案における溺死診断のための呼気圧出試験の意義
宮石 智, 石川 隆紀, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 山本 秀樹, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 60 ( 1 ) 34 - 34 2006.3
-
X染色体上の15種類の2塩基繰り返しSTR多型座位のハプロタイプ分析
山本 雄二, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 60 ( 1 ) 81 - 81 2006.3
-
溺死診断と呼気圧出試験.
1955 5 - 12 2006
-
医師法第21条をどう考えるか-法医学の立場から.
1955 19 - 21 2006
-
自殺に関する医学生の意識調査
オリバー・レーチ, 宮石 智, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 今林 貴代美, 土井 裕輔, 石津 日出雄, Heinemann Axel, Pueschel Klaus
日本法医学雑誌 59 ( 2 ) 213 - 214 2005.10
-
X染色体上の16種類の2塩基繰り返しSTR多型座位の分析
山本 雄二, 稲垣 幸代, 今林 貴代美, 吉留 敬, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 59 ( 2 ) 213 - 213 2005.10
-
個人識別の決め手となった第8頸椎に伴う左頸肋
佐藤 麻夕子, 福本 由加, 宮石 智, 西田 圭一郎, 大塚 愛二
解剖学雑誌 80 ( Suppl. ) 167 - 167 2005.3
-
生前の摘出角膜パラフィン包埋組織を検査試料とした姉妹鑑定の1例
山本 雄二, 梅垣 幸代, 今林 貴代美, 吉留 敬, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 59 ( 1 ) 90 - 90 2005.3
-
死因不明死体の中毒学的検討
吉留 敬, 宮石 智, 山本 雄二, 稲垣 幸代, 今林 貴代美, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 59 ( 1 ) 65 - 65 2005.3
-
ミオグロビン遺伝子の断片化を指標とした死後経過時間推定の試み
稲垣 幸代, 宮石 智, 山本 雄二, 吉留 敬, 高田 智世, 今林 貴代美, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 59 ( 1 ) 41 - 41 2005.3
-
頸肋が個人識別の決め手となった白骨死体の1例
福本 由加, 佐藤 麻夕子, 宮石 智, 石津 日出雄, 西田 圭一郎, 大塚 愛二
日本法医学雑誌 59 ( 1 ) 53 - 53 2005.3
-
死亡後の心筋マーカー.
4248 95 - 96 2005
-
水俣市土石流災害における保健活動について(報告)
宮石 邦子, 宮石 照代, 佐藤 克之, 山科 智美
日本公衆衛生学会総会抄録集 63回 400 - 400 2004.10
-
下垂体前葉に出現するS-100蛋白含有細胞を指標とした年齢推定
石川 隆紀, 宮石 智, 石津 日出雄, 富田 正文, 加来 浩平
日本法医学雑誌 58 ( 2 ) 196 - 196 2004.9
-
全身麻酔薬プロポフォール(2,6-Diisopropylphenol)の死後体内分布
吉留 敬, 伊藤 真帆, 宮石 智, 稲垣 幸代, 高田 智世, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 58 ( 2 ) 194 - 195 2004.9
-
自殺問題に関する開業医の意識調査
オリバー・レーチ, 宮石 智, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 今林 貴代美, 土井 裕輔, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 58 ( 2 ) 198 - 198 2004.9
-
マルチプレックス1塩基伸長反応を用いたHLA-DRB1遺伝子型判定法による混合試料中のminor成分のタイピング
今林 貴代美, 山本 雄二, 稲垣 幸代, 土井 裕輔, 吉留 敬, 高田 智世, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 58 ( 1 ) 96 - 96 2004.4
-
マルチプレックス1塩基伸長反応による各染色体上のSNPs同時検出法の法科学的応用
稲垣 幸代, 山本 雄二, 土井 裕輔, 吉留 敬, 今林 貴代美, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 58 ( 1 ) 64 - 64 2004.4
-
自殺に関する意識調査
オリバー・レーチ, 宮石 智, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 今林 貴代美, 石津 日出雄, Heinemann Axel, Pueschel Klaus
日本法医学雑誌 58 ( 1 ) 107 - 107 2004.4
-
制圧中に死亡したtraumatic asphyxiaの1剖検例
宮石 智, 吉留 敬, 稲垣 幸代, 山本 雄二, 石川 隆紀, 土井 裕輔, オリバー・レーチ, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 2 ) 189 - 190 2003.9
-
SPMEと低温オーブントラッピングガスクロマトグラフィーを併用したトルエン及びm-キシレンの分析
吉留 敬, 伊藤 武彦, 今林 貴代美, 稲垣 幸代, 高田 智世, 宮石 智, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 2 ) 188 - 188 2003.9
-
制圧行為中に発生した胸部圧迫による窒息死の1剖検例
宮石 智, 石川 隆紀, 吉留 敬, 高田 智世, 山本 雄二, 石津 日出雄
犯罪学雑誌 69 ( 3 ) 110 - 110 2003.6
-
マルチプレックス1塩基伸長反応による血液型遺伝子を中心とした各染色体上のSNPs同時解析
稲垣 幸代, 山本 雄二, 土井 裕輔, 吉留 敬, 高田 智世, 石川 隆紀, 今林 貴代美, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 1 ) 61 - 61 2003.3
-
微量・断片化DNAを含有する試料からのABO遺伝子型判定
土井 裕輔, 山本 雄二, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 石川 隆紀, 高田 智世, 今林 貴代美, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 1 ) 110 - 110 2003.3
-
脂肪肝ないし肝硬変を伴う慢性アルコール中毒患者の下垂体前葉S-100蛋白含有細胞の増加
石川 隆紀, 宮石 智, 高田 智世, 土井 裕輔, 今林 貴代美, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 立花 利公, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 1 ) 98 - 98 2003.3
-
塩酸中毒の1事例 塩酸の死後拡散
吉留 敬, 宮石 智, 石川 貴紀, 今林 貴代美, 稲垣 幸代, 中 徹, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 57 ( 1 ) 71 - 71 2003.3
-
遺伝子医学の現況 DNA多型分析による個人識別
山本 雄二, 宮石 智, 吉留 敬, 稲垣 幸代, 土井 裕輔, 石津 日出雄
岡山医学会雑誌 114 ( 1 ) 76 - 76 2002.5
-
SNaPshot Primer Extension Kitを用いたSNPs解析による新しいHLA-DRB1遺伝子型判定法
今林 貴代美, 山本 雄二, 稲垣 幸代, 土井 裕輔, 吉留 敬, 石川 隆紀, 中 徹, 高田 智世, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 56 ( 1 ) 152 - 152 2002.3
-
ニューロフィラメント検出によるヒト脳組織の証明
高田 智世, 宮石 智, 北尾 孝司, 中 徹, 今林 貴代美, 土井 裕輔, 石川 隆紀, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二
日本法医学雑誌 56 ( 1 ) 160 - 160 2002.3
-
下垂体前葉に出現する濾胞を指標とした年齢推定
石川 隆紀, 宮石 智, 立花 利公, 山本 雄二, 吉留 敬, 稲垣 幸代, 土井 裕輔, 高田 智世, 今林 貴代美, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 56 ( 1 ) 82 - 82 2002.3
-
凍死における下垂前葉細胞の形態学的変化について
石川 隆紀, 宮石 智, 立花 利公, 今林 貴代美, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 中 徹, 高田 智世, 土井 裕輔
日本法医学雑誌 55 ( 3 ) 409 - 409 2001.11
-
血中及び尿中ミオグロビン濃度の死後変化
中 徹, 宮石 智, 高田 智世, 土井 裕輔, 今林 貴代美, 石川 隆紀, 稲垣 幸代, 吉留 敬, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 55 ( 3 ) 409 - 410 2001.11
-
法医解剖例における筋組織由来物質定量の診断的意義
宮石 智, 高田 智世, 石川 隆紀, 吉留 敬, 山本 雄二, 石津 日出雄, 北尾 孝司
犯罪学雑誌 67 ( 3 ) 127 - 127 2001.6
-
溺水後に敗血症で死亡した1剖検例
石川 隆紀, 宮石 智, 吉留 敬, 石津 日出雄, 山根 一和, 福田 充宏
犯罪学雑誌 67 ( 3 ) 129 - 129 2001.6
-
不整脈治療薬の心臓血中濃度が死後上昇する機構
吉留 敬, 宮石 智, 小野 俊明, 石川 隆紀, 稲垣 幸代, 山本 雄二, 石津 日出雄
中毒研究 14 ( 2 ) 167 - 167 2001.4
-
不整脈治療薬の心臓血中濃度が死後上昇する機構
吉留 敬, 宮石 智, 小野 俊明, 石川 隆紀, 稲垣 幸代, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 55 ( 1 ) 75 - 75 2001.3
-
Y染色体上の一塩基多型(SNPs)多座位同時検出法の検討
稲垣 幸代, 山本 雄二, 土井 祐輔, 高田 智世, 小野 俊明, 石川 隆紀, 吉留 敬, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 55 ( 1 ) 156 - 156 2001.3
-
キャピラリー電気泳動法による15座位のSTR多型同時分析法の検討
山本 雄二, 岡本 修, 稲垣 幸代, 小野 俊明, 石川 隆紀, 土井 裕輔, 吉留 敬, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 55 ( 1 ) 155 - 155 2001.3
-
SNaPshot Kitを用いたMultiplex SNP解析によるABO遺伝子型判定
土井 裕輔, 山本 雄二, 稲垣 幸代, 重田 佳昭, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 55 ( 1 ) 120 - 120 2001.3
-
外傷性脳底部クモ膜下出血に関する1考察
石川 隆紀, 宮石 智, 吉留 敬, 山本 雄二, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 3 ) 490 - 490 2000.11
-
ヒトミオグロビン遺伝子エクソンにおけるSNPsについて
高田 智世, 宮石 智, 山本 雄二, 吉留 敬, 稲垣 幸代, 小野 俊明, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 3 ) 487 - 488 2000.11
-
大型トレーラー運転中に突然死した34歳職業運転手の1剖検例
石川 隆紀, 宮石 智, 小野 俊明, 吉留 敬, 山本 雄二, 中 徹, 高田 智世, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 2 ) 311 - 311 2000.8
-
塗装作業中における急性トルエン中毒死の1事例 1名死亡,2名生存の労災事故
吉留 敬, 小野 俊明, 石川 隆紀, 山本 雄二, 宮石 智, 堀家 徳士, 吉良 尚平, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 2 ) 310 - 310 2000.8
-
酸素欠乏による窒息死の2例
吉留 敬, 小野 俊明, 石川 隆紀, 宮石 智, 山本 雄二, 石川 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 1 ) 156 - 156 2000.4
-
死体試料における筋組織由来蛋白の含有量について
宮石 智, 北尾 孝司, 高田 智世, 山本 雄二, 吉留 敬, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 54 ( 1 ) 73 - 73 2000.4
-
異状死体の検案について(6)-死体現象とその法医学的意義
1060 711 - 716 2000
-
多数のArgyrophilic grainを伴った, 高齢発症のHuntington舞踏病の一剖検例
氏平 伸子, 橋詰 良夫, 加知 輝彦, 宮石 理
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology 19 271 1999.6
-
県道脇の池から発見された多発外傷を伴う水死体の1剖検例
宮石 智, 小野 俊明, 吉留 敬, 山本 雄二, 石津 日出雄
犯罪学雑誌 65 ( 3 ) 133 - 133 1999.6
-
ミオグロビン遺伝子による人獣鑑別
宮石 智, 山本 雄二, 小野 俊明, 吉留 敬, 北尾 孝司, 中 徹, 高田 智世, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 53 ( 1 ) 73 - 73 1999.4
-
死体焼却後海中に投棄されていた骨片からの個人識別
山本 雄二, 宮石 智, 吉留 敬, 小野 俊明, 重田 佳昭, 土井 裕輔, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 53 ( 1 ) 151 - 151 1999.4
-
異状死体の検案について(5)-薬毒物関連死体への対応について
宮石智
岡山県医師会報, 1034, 548-551, 1999. 1034 548 - 551 1999
-
ミトコンドリアDNA分析法の法医試料への応用
山本 雄二, 重田 佳昭, 吉留 敬, 小野 俊明, 井上 誠一, 北尾 孝司, 中 徹, 宮石 智, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 52 ( 6 ) 421 - 421 1998.12
-
県道脇の池から発見された多発外傷を伴う水死体の1剖検例
小野 俊明, 宮石 智, 吉留 敬, 山本 雄二, 北尾 孝司, 中 徹, 井上 誠一, 石津 日出雄
日本法医学雑誌 52 ( 6 ) 426 - 426 1998.12
-
特異な死体損壊を伴う精神分裂病者による父母殺しの一例
宮石 智
犯罪学雑誌 64 ( 3 ) 103 - 103 1998.6
-
異状死体におけるHBV,HCV,及びHIVへの感染率
宮石 智
日本法医学雑誌 52 ( Suppl. ) 161 - 161 1998.3
-
異状死体の検案について(4)
1014 701 - 702 1998
-
異状死体の検案について(3)-大規模災害・事故における死体検案の留意点
986 602 - 622 1997
-
Determination of alcohol in biological materials
C. Nakamura, S. Miyaishi, H. Ishizu
Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 55 659 - 664 1997
-
ハンブルク大学法医学研究所の法医活動について
959 505 - 507 1996
-
FDP-Dダイマー及びミオグロビンの含有量に基づく月経血の証明
宮石 智
犯罪学雑誌 61 ( 3 ) 134 - 134 1995.6
-
YANO Akemi, YAMAMOTO Yuji, TAKATA Shingo, NAKAMURA Chiemi, INOUE Seiichi, MIYAISHI Satoru, ISHIZU Hideo
49 216 1995.4
-
内因性急死の2剖検例
宮石 智
日本法医学雑誌 49 ( 2 ) 124 - 125 1995.4
-
Dot-ELISAによるミオグロビン検出に基づく死体血・生体血の鑑別〔英文〕
宮石 智
日本法医学雑誌 = The Japanese journal of legal medicine 48 ( 6 ) p433 - 438 1994.12
-
異状死体の検案について.
893 605 - 606 1994
-
肺動脈内に脳組織片を認めた頭部射創の1剖検例
宮石 智
日本法医学雑誌 47 ( 補冊 ) 258 - 258 1993.4
-
フグ中毒死の2剖検例
宮石 智
日本法医学雑誌 47 ( 2 ) 187 - 187 1993.4
-
抗ヒトミオグロビンモノクローナル抗体を用いたdot-ELISAによる血痕からの生体血,死体血の鑑別
宮石 智
日本法医学雑誌 45 ( 5~6 ) 441 - 441 1991.12
-
ミオグロビンに関する法医学的研究
宮石 智
日本法医学雑誌 45 ( 補冊 ) 70 - 70 1991.4
-
ミオグロビンに関する外傷法医学的研究 血中ミオグロビン濃度の測定
宮石 智
日本法医学雑誌 43 ( 補冊 ) 78 - 78 1989.5
-
Meprobamteの血中濃度に及ぼす影響(1) ethanol量とmeprobamateの血中濃度
宮石 智
アルコール研究と薬物依存 22 ( 4付録 ) S198 - S199 1987.8
-
異状死体の検案について(2).1994
910 366 - 368 1900